デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「三井不動産レジデンシャルですが・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 三井不動産レジデンシャルですが・・・
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
横浜K [更新日時] 2023-03-21 06:46:28

大規模開発では、質の高い開発で有名ですが
最近は業績が厳しいのか、中規模開発では相当、品のない設計が見られます


マンション購入をご検討されている方に是非知っていただき
たいことは、マンションに住むということは、その中での
生活以前に、地域に暮らすということです。

間取りやインテリアに惑わされずに、購入前に既存の住環境との
関係がどうなっているか是非、直接、近隣にお住まいの方に確認してください。
住まいは一生の選択です。

デベロッパーは売り抜けたら、付き合いは終わりです。
買ったあとのクレームは、規定の保障以外一切受け付けてもらえません。

参考:

http://www.geocities.jp/yokohama_kasama3/index.html

お問い合わせ窓口
http://www.mfr.co.jp/inquire/

【本文を一部削除しました。2012.10.30 管理担当】

[スレ作成日時]2010-06-13 21:24:09

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井不動産レジデンシャルですが・・・

  1. 101 匿名さん

    三井も最近ちょっと問題ありなのかな

  2. 102 匿名さん

    商業地域なのに、住宅地並みの住環境求める人の相手をしなければいけないなんて可哀そうなデベ。

  3. 103 匿名さん

    青葉台のパークコートもこれがパークコートかよって仕様レベルだったな

  4. 104 匿名さん

    青葉台にパークコートねえ。ちょっと無理があるような気も・・・。どうなんだろう?

  5. 105 サラリーマンさん

    わたしの好きな道は帰り道です

  6. 106 匿名さん

    ホームズ=ライオンズ=ベリスタ
    くらいかな。

  7. 107 匿名さん

    >104
    まさか横浜の青葉台と勘違いしてないよね?

  8. 108 通りすがり

    えっ!横浜じゃないの?

  9. 109 匿名さん

    もちろん、仙台の話をしてるんだよね。

  10. 110 チキン

    青葉城恋歌・・・・

  11. 111 匿名さん

    で、目黒の青葉台のパークコートはどうなの?

  12. 112 匿名さん

    青葉台の住人なら、あんなとこ青葉台じゃないといいそうなところ
    だが、そもそも青葉台自体が、パークコートにふさわしいのか疑問。

    パークマンション=麻布、番町
    パークコート  =田園調布、成城
    パークホームズ =学芸大学、弦巻

    くらいのイメージだから、青葉台なら、パークホームズが丁度いい。

  13. 113 匿名さん

    いいんじゃない、パークホームズで。

  14. 114 匿名さん

    三井に住んでます。って言いたかったのでライオンズからパークホームズへ引っ越しました。

  15. 115 匿名さん

    たいして変わらないような・・・・。
    次は、プラウドかパークハウスに引っ越した方がいいのでは?

  16. 116 匿名さん

    プラウド???

  17. 117 契約済みさん

    プラウドもライオンズもパークホームズも大して変らないような・・・。

  18. 118 匿名さん

    パークハウス > プラウド > ホームズ = ライオンズ = ベリスタ
    ってことでFA?

  19. 119 匿名さん

    114は、三井に住んでます。って言いたかったからパークホームズに引っ越したって言ってるのに、
    話に関係ないどっちがいいとかの比較でパークハウスやプラウドと他を持ち出すのは、読解力がないだけだろうか...。

  20. 120 恩宇田

    なにか、中年のおばはんがブランドものの持ち物自慢をして
    いるようにみえるのは、私だけ?

  21. 121 匿名さん

    ブランドなんて、商品の品質が伴ってないと、
    直に維持できずに崩壊するよ。

  22. 122 マンション投資家さん

    最近の三井の物件は、やめたほうがいいですよ。
    質が伴っていない。
    将来売りたいと思っても、おそらく大幅に値下がりしています。
    どうしても、三井がよかったら、2000年前後の物件を
    中古で入手するのがお勧めです。

  23. 123 匿名さん

    確かにここ2年ぐらいは 近隣とのもめ事もかなり増えてきてます。
    街との調和などは一切考えず、儲け主義一直線です。
    http://www.shinonome-design.net/

  24. 124 いつか買いたいさん

    儲け主義一直線のために近隣ともめ事がおき、その事を知らずに購入する方もいるのでしょうか。
    平和な街に暮らしたいです。

  25. 125 いつか買いたいさん

    東雲の事例拝見しました

    周囲との調和を無視した建物の設計
    最近の三井を姿勢がもっともよくわかります

    住居と一体となった29階だて相当の高さの
    立体駐車場などみたことありません

    技術的に可能であればとことん
    利益追求設計するのですね

    私はお隣さんが、駐車場なのはいやです


  26. 126 匿名

    掲示板では三井は不人気ですね。
    経済紙などのランキングではいつも上位ですが。

  27. 127 匿名さん

    ヒント

    商業雑誌

  28. 128 匿名さん

    三井は、テレビCMや広告に金をかけて
    ブランド力を高め
    低仕様の低コストマンションを高く売る。
    商売の基本だね。

    長谷工パークシティがいい例です。

  29. 129 買い換え検討中

    CMのセンスいいですもんねー

    騙されてはいけませんね

  30. 130 匿名さん

    近所に建ってる三井の物件は、大規模ではないけれど、
    周囲の住環境との融和や配慮もこの界隈ではピカイチに見えますが。。

  31. 131 匿名さん

    三井がイマイチだったら、どこのデベならよいのでしょうか?

  32. 132 匿名さん

    三井はブランドで露骨にランク分けしてる。パークコート、パークマンションクラスはCMのイメージどおりだけど、それ以下の多くの大衆クラスは中堅デベと大差ない。でも、勘違いしちゃってる人が多い。

  33. 133 匿名さん

    近隣のマンションを見ていると、パークホームズでも、
    中堅デベとは段違い。

  34. 134 匿名

    最近は、パークコートですら、かなりレベルが落ちてます。
    大丈夫かな?

  35. 135 匿名さん

    相対評価なら安泰。

  36. 136 購入検討中さん

    張りぼてブランドで普通の物件を高くうってるだけ

  37. 137 匿名

    三井が販売活動を休止したけど、
    その対象になった物件の基準って何?

    竣工・引き渡し予定時期?
    不具合発生具合による?

    お願いします

  38. 138 匿名さん

    >>137
    地震の影響による資材調達の納期遅延の件

  39. 139 匿名

    138
    もちろんそれは理解してます。

    三井が今建築中なのは、HPに載ってる物件だけなの?。

    選ばれし物件、ってことはある?。

  40. 140 匿名さん

    >>139
    直接地震の影響の全くない西日本等もあるから
    単純に資材供給の問題

  41. 141 匿名

    そうなんですか…。そうですよね。

    引き渡し時期、一年は延びますかね?。
    節電はもちろんですが、節約して貯金に励みます。

    被災地の皆さん(このスレ見てないと思うけど)、
    1日も早い復興をお祈り致します。

  42. 142 ビギナーさん

    >>138
    資材調達って例えば何でしょうか?

  43. 143 匿名さん

    >>142
    戸建質問やらマンション質問のスレ行ったらわかるが、
    住宅設備から、構造部材から。

    三井に限らずどのデベも遅れる。
    すばやくリリースする三井は良心的だと思う。

  44. 144 匿名さん

    >>141
    さすがに一年はないよ。
    というのも日本の生産能力から考えて、
    いくら復興用に資材に廻しても長くて数ヶ月程度だと思う。

    中小のデベはこれから資金繰り大変だろうな。

  45. 145 匿名

    三井は自ら契約者に連絡しないの?

    私は
    ・現在建築中の建物の点検の結果
    (『大丈夫です。』の文章だけでなく
    どのような点検をしたか具体的に記載があり、写真も添付されている)
    ・引き渡し等日程の今後の予定(大まかで結構)
    ・販売活動を休止していることのお知らせ
    等の三井からの連絡を待っています

    私からはノーアクションです

    何のために三井の物件を契約したと思っているのでしょうか

    あと2日待っても三井から何も連絡がなければ
    都庁の住宅課に相談してみようと思います

    非常に残念です

  46. 146 匿名さん

    >>145
    想像だけど、工期が遅れるか遅れないかも確認中だから連絡しようがないのかも。
    物流の影響だけだったらもうすぐ解消するし、資材の調達の問題でも段取り次第
    で遅れないかもしれないし。

    念のため新規の販売は見合わせてるのだろうが、工期は極力間に合わす方で努力
    すると思う。

  47. 147 匿名

    146
    工期を間に合わせる努力なんてしなくていいよ!!
    突貫工事でなく、丁寧な仕事をお願いします

  48. 148 匿名

    あとは、誠意ある点検・確認と報告

  49. 149 匿名さん

    >145
    契約者です。連絡は震災後翌日に直後の点検結果の電話かかって来て、
    翌週に確認会にて営業から説明、そして今週、報告書出てから更に
    週末には再確認会予定、とマメに連絡くれていて安心感あります。

    物件による(工事の進捗状況による)違い?

  50. 150 匿名さん

    >145

    私は地震の日に手付け金振り込んで、翌日が契約日でした。
    地震翌日の早朝に契約延期の連絡があり、1週間後に今の段階で
    調査をすることと資材が入らないため工事が延期することと、
    調査後に調査の報告をしたのちに契約となることの連絡がありました。

    対応は、それぞれの物件で違いそうですね。

    私は調査報告の時に、写真も添付するよう要望を出しました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸