- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-07-17 11:59:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキング2010 (パート4)
-
338
匿名さん
>それ売りたいランキングだからw
購入検討者の買いたいランキングでしょ。こっちの方が現実的。
-
339
匿名さん
これだと湾岸圧勝ですよ。
-
-
340
匿名さん
-
341
匿名さん
-
342
匿名さん
-
343
匿名さん
福岡、美味いものあり過ぎて通風になりそう。
しかも安いし。
体調第一でしばらく自重。
-
344
匿名さん
-
346
匿名さん
-
347
匿名さん
-
348
匿名さん
-
-
349
匿名さん
関東で住環境のいいところなんて鎌倉とか逗子とか、ほんの一部。
東京とに限って問われたら北区・板橋区の荒川沿いや練馬の公園付近くらいかなぁ。
住むなら関西以西がいいよ。
-
350
匿名さん
まあ住むだけなら地方がいいのは間違いない。良質なコミュニティと地元愛があるよ。
-
353
匿名さん
福岡のご飯が美味しいのは地理的に朝鮮半島に近いからでしょう。
辛子明太子など辛くて美味しいものがいっぱい。
-
354
匿名さん
鎌倉、逗子、福岡、どこも遠すぎ。
23区スレだから100歩譲って、新幹線使わずに山手線駅まで最寄り駅から30分以内で議論すべきでは?
どんなによいところでも30分以上かかるところには多数派意見としては住みたくないはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
-
356
匿名さん
-
359
匿名さん
福岡チンタイの言うことって札幌でも千葉の海沿いでも地方ならどこでも一緒。
23区のマンションスレで地方の話をされてもねぇ
-
360
匿名さん
物価が安くていいんだろうけど収入はさらに低そうだな
都心と比べて、不況の影響が長く尾を引くのも嫌だ
-
361
匿名さん
>>360
そうそう。だから大企業で地方の中核都市に赴任すると金持ち気分が
味わえる。
地元民とは金銭感覚が異なるので、失礼な言い方になるけど東京でいえば
昔の外資企業の日本駐在員みたいな感じかな。
彼らも金持ちに見えるけど本国に帰ればフツーの人だからね。
-
362
匿名さん
九州地区って全国でも地産地消が進んでるし、一次産業が活発だから自活力ある。
自分じゃなにも作れない穫れない東京のような地域は自力で生きられない。
福岡にきてまざまざと見せつけられたよ。
無理しすぎの成金趣味もいないし、フレンドリーで協力的。
そしてみんな身の丈で生活してる。
物価も安い。
それぞれ都合があるから仕方ないことだけど、自由がきくなら福岡はオススメ。
あと福岡ほどオープンじゃないけど岡山も良かった。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件