広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置) |
交通 |
鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分 西鉄貝塚線 「西鉄千早」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
518戸(250戸(エアタワー)250戸(ブライトタワー)18戸(センターレジデンス) 別途管理室1戸、分譲店舗5戸、他エアスカイラウンジ、オーナーズラウンジ等14戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階建(エアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年05月竣工済み 入居可能時期:2012年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 福岡支店 [売主]第一交通産業株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 九州受託販売センター [媒介]エース不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト千早タワー ツインマークス口コミ掲示板・評判
-
650
匿名さん
だいたいの価格がわかって、しかも千早に500戸…。
駅前以外に売りが無く正直ぱっとしない。期待してたのに。。あ~あ。
-
651
ビギナーさん
>>650さんはどういう売りを期待してたんですか?
嫌味じゃないですよ、自分も検討してるので、どの辺が物足りなかったのかおしえてください。
-
652
匿名さん
>>651
プールくらい併設されるかと思っていたら、いたって普通の設備
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
いまどき、マンション設備にプールを望む人が居るんだ
-
654
匿名さん
俺は、「500戸もあるんだから、共同所有のメリットくらいないと」って気持ちはわかるよ。
じゃないと、戸数の多さは、管理組合上のデメリットだけが強調されちゃう。
タワーの魅力なんて無いような立地だと思うし、戸数の多さは生かされていない物件じゃないのかな。
いったん工事中断しているとか、曰く付きだし。
-
655
匿名
>>652
今頃そんなこと言うのは期待なんかしてなかった証拠。
どうせなら、もっとましなウソにしろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
駅前マンションにプールが付いてるなんて聞いたことない。
リゾート地じゃあるまいし。
-
657
匿名
近くにスポーツクラブがあるから厳密にプールは必要ないでしょう。むしろ私の不満は価格に魅力がないことに尽きますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
購入検討中さん
価格が分かり。ほんとにイッキにトーンダウンしましたね。
-
659
匿名さん
>>654
そう?共同所有のメリットないかなぁ?
必要十分な共有設備だと思ったけど。
現状の共有設備の他、何があればメリットが出ると思うんですか?
-
-
660
匿名さん
プールはコナミに行けばいい。
ご近所に水着姿とか見せたくないし見たくないでしょ。
-
661
匿名
価格、結局MJRと同等かそれ以上でしょ。結局土地の取得差益が顧客に還元されてないね。強気だよね。世の中そんなに甘くない。アウトレットにはなりませんでした。残念!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
ビギナーさん
プールですか?プールが付いてたら購入してたんですか?
やっぱり世の中いろんな方がいますね。勉強になります。
皆さんはもっと安くあって欲しかったと言うご意見なんですか?
これ以上安いと逆に不安になりませんか?
-
663
匿名
>>661さん 本当にそうですよね。なかなか価格帯を公表しなかったのは、ついつい安くする為に時間を要してると、私は思ってました。いざふたを開けてみたら、逆で高いから打ち合わせを散々してたみたいでした。残念
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名
>>662さんみたいな考えだと、高いからこのご時世さほど売れずに組合費すら足りず、夜の照明もシーホークの文字かと思うような状態になりますよ。
あくまでも福岡市の外れの場所って事忘れてませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
>>662
ここが建つまでの流れを知ってれば、安い方がいいでしょ。
安けりゃ安いで所得が少ない人も買えるから不安なの?
でも所得が多くても変なやつはいるし、少なくてもマトモな人間いるよ。
購入検討してる立場からすれば、高価格でなかなか売れないのも嫌だしな。
自分が買った後に大幅値引きするのもな!!
-
666
ビギナーさん
>>664さん、私の考えは間違っているんですね。すいません。
いろんな人がいるから、高いと思えば、買わなければいい、安く感じれば買えばいいということですね。
ちなみに初心者なので聞きたいのですが、この掲示板で価格が高いとか、安くしろとか、客に還元しろとか書いてあるのは、どういった目的なんですか?
ここを売主側が見て、お客様が高いって言ってるから、価格を下げるのを期待して、高いとか、人が入らないとか、書いてあるんですか?そういった前例はあるんですか?あるなら頑張って高い、安くしろって書く意味有りますよね。福岡市の外れとか、建つまでの流れとかも売主が見てたら効果的なんですか?
初心者なので色々聞いて、長文失礼しました。
-
667
匿名さん
僕は、建つまでの経緯・立地などを考慮しても、
割高感も割安感もない適切な金額設定だと思ったんだけどね。
割安物件の方が購入するには良いけど…市場を無視して安ければ安いほど良いとは思えないのよね。
-
668
匿名さん
>>666
価格が高いから買わないとか安いから買うとかいうのは個人の問題。ただ、ここは払い下げで購入した継承事業だったのでアウトレット化するという期待が市場にあって、駅前でタワーマンションならたとえ千早でも価格が相応以下であればニーズが高まることは容易に想像できてた訳。ところが価格を見るとアウトレットどころか、しっかり新築プレミアを乗っけていたので魅力が半減したということ。物件そのものの魅力が下がったということではなくて、価格の魅力が期待値を下回ったということです。
安いマンションだと不安という意見もあるようですが、それは安普請だから不安というのと、安くて買えるから年収が低い人が大勢住むのではないかという杞憂でしょうが、前者は腐っても大和ということでさておき、後者に関しては、所詮駅前立地を選ぶの大多数が通勤通学を考慮したサラリーマン世帯か、利便性を考えた老後の住み替え年金世帯と考えられ、いわゆる資産家や自営業的な富裕層は、もっと都心か、住環境にこだわった郊外に一戸建てを選択すると仮定すれば、そんなサラリーマン世帯の数百万の年収の差で考え方やライフスタイルが根本的に異なるとは考えにくく、生活グレードの差は多少あってもだいたい似たような世帯が購入層という結論が導き出せます。
しかも、価格から見ても、ここを購入することができるのは、それなりに安定した会社員だと思うし、おそらく年収500~1000万クラスの方じゃないと特別な事情が無い限りローン審査がおりないでしょうから、不動産取得に対して結構シビアに構えていると思うので、せっかく駅前の物件でも「お買い得感」が無い以上トーンダウンするのは避けられないでしょう。
それでも、500戸以上というのは市内でも屈指の供給量なので、売れ残り、価格改定の可能性は充分あるし、近郊マンションの中古物件も相対的に価格調整されるでしょうから、一番賢い選択は「様子を見る」ことに尽きると思います。周辺の空き地もマンション予定地もあることですし、どうしても千早駅前に住みたいと思われるなら冷静に判断したほうが賢明だと思いますよ。
共用施設。特に議論にあがっているプールなどのフィットネス機能は近隣スポーツクラブの充実度から見てまず必要ないと思いますし、市の公共施設(図書館など)ができる予定なら、いわゆるスタディルームなども無駄ですね。基本的に使いたい人だけお金払って使えばいいだけの話だし、スーパー銭湯も徒歩圏内ならスパ機能も要りませんよね。ラウンジや展望台、ゲストルームくらいならあっても良いかもしれませんが、経験上有効利用する住人はごく限られてるのが現状ですね。それよりは駐車場の利用料が安くなったり、駅前タワーに見合ったセキュリティ機能にお金は振り分けてほしいし、もっと言えば専有部の基本設備(キッチンやトイレ・風呂など)やエコ機能(エコキュートやLED照明)なんかをきちんと設備してもらって、日々のエネルギー消費効率を上げるような仕組みを作ってほしいものです。
長くなりましたが、以上私の見解です。
-
669
匿名さん
ちなみに坪単価いくらくらいに設定されてます?
価格表持ってないので教えて頂けると助かります。orz
-
670
匿名さん
>>666さん
別に営業に対して書いてるわけじゃないでしょう。
この金額を支払うだけの価値があるか、否かで高い安いといろんな意見が出るのです。
-
671
匿名
>>668さん 勉強になりました。思い切って安値スタートを切って欲しかったってのは正直ありましたが、人気の部屋はスグに完売するでしょうから、安値スタートでなくて良かったのかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
既に出来ている物件のアウトレットじゃなくて、これから建てる物件ですから
あまり安くならないのは仕方ないでしょうね。
大和ハウスは首都圏で値付けが高すぎて失敗物件多数→大幅値下げしてクリアランス
という前科がリーマンショック時にあるので、ここも失敗だったら値下げは有り得るかと。
-
673
ビギナーさん
色々ご教授ありがとうございます。
皆様のご意見賜った結果、高層階を購入する事にします。
初心者にお付き合い頂きありがとうございました。
-
674
匿名さん
私も妥当な価格だと思います。
これからマンションが建つにしてもこれ以上の立地の良さは無いと思いますし、眺望もしかりです。
駅正面も市民センターの予定だし。(あくまで予定)
-
-
675
匿名さん
妥当な価格より安く買うことが成功の秘訣。新築マンションを言い値で買うような人は人生のさまざまな場面で無駄使いをしてきた、または無駄使いできる環境に育った愚か者でしょう。
-
676
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
-
678
匿名
昨日の夜中から寝ずにレス御苦労さま。
他の営業関係者の方は今日も休みなのかな?
-
679
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名
>>674さんみたいに妥当な金額って何故思えるのか不思議です。しかもそれをここに書き込みする理由も?? だって購入検討者の殆どの人が少しでも安くて良い物件を探してるはずなんでね。過去スレだと、建具なんかも安価品にプレミストになり変更されてるみたいだし。
千早にはグランドメゾンも建設予定なんで、予算がある方はそちらに流れるのは必至ですしね。
売れ行きは高めだったから鈍るはずです。
妥当って判断は疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
そもそも妥当だと思える人が買うんじゃない?
グランドメゾンも場所によっちゃ売れないよ。
-
682
匿名
グランドメゾンは腐ってもグランドメゾンですよ。良い立地みたいだし。東区初のGMなんで注目度は高いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
>>682さんは、どんなすばらしいマンションに住んでるんですか?
-
684
匿名
>>683実家ですが戸建てですよ。そろそろ独立してマンション購入を検討してます。頭金がそこそこあるので上質のマンションを探してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
685
匿名さん
>>684
上質のマンション…
だったら百道か大濠にしたら?
-
686
匿名
>>685さん やっぱしそうですかね〜 平和周辺にずっと住んでるから、サーフィンとかやるには海が近い千早も悪くないかと考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
そですね。
>>684 はどうせここは検討外なんでしょうからここにこなくていいよ。
-
688
匿名さん
>>682
東区にグランドメゾンが初めてだったら、区内でグランドメゾン信者もいないだろうから、
それほど注目を浴びるとは思えないんだけど。
ま、区内での住み替えを考える人にとってはだけどね。
-
689
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
なんだ、実家住まいですか。色々それなりっぽく書いてるから、すごい事情通かと思ってました。
こちらが期待しすぎでした、すみません。
-
691
匿名
・イギリスの情報誌「MONOCLE」(モノクル)が誌面で発表した「世界で住みやすい
都市ランキング」で、福岡市が世界で14位に選ばれた。
一昨年は17位、昨年は16位で、毎年、着実に順位を上げている。
世界14位の千早に住みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名
>>691さん 千早は福岡市と言うより古賀市に近いし中身も古賀市寄りですよ。
地元民は知らない人もいる地名ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
>>692
ウソ言わないで下さい。
香椎の手前でしょ。
古賀までは隣の新宮町通り越してバスで40~50分かかる。
-
694
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
695
匿名さん
-
696
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名
>>692
地元民は知らない人もいる地名ですし。
日本語になってませんが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
>>694
JRで6駅あるのに車で10分で行けるのかね。
イメージとして千早ってどっちかっていうと香椎の一部が独立して開発されてできたって感じだよ。
旧ダイエー香椎店(今のヤマダ電機香椎)だって千早だし。
-
699
匿名
だから福岡市の外れだって言ってるでしょ。
地方の人騙すなよ〜
タコが〜(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件