匿名さん
[更新日時] 2015-02-28 10:37:56
神奈川県川崎市のJR川崎駅西口界隈の中古について教えて下さい。
ラゾーナショッピングプラザが出来たせいか、新築も高いですが、中古も高いですね。
あと2,3年したら今の新築物件も中古になるでしょうし、買い時、価格等ご指南ください。
[スレ作成日時]2007-06-03 11:30:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
なぜこんなに高い【JR川崎西口】
-
868
匿名さん
ホテルニーズはあれど、作るなら羽田と繋がってる京急側、東口では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
ヤフー不動産にラゾーナのタワー棟、97.06m2、東北角部屋が載ってます。価格が9800万円。
分譲時の価格表を持ってますが6500万円でした。約1.5倍近い高騰です。
この地域のポテンシャルを測る上で、すんなり売れるか注目すべきところ。。。
-
871
匿名さん
不況のため住宅ローンの返済に行き詰まり、マイホームを競売で失う人が増えている。
住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)が08年度に競売にかけた住宅は記録のある02年度以降
で最多となり、東京、大阪、名古屋の各地裁の競売件数も急増。夏のボーナス大幅カットで
ローン破綻(はたん)が続出する「6月危機説」もささやかれている。
住宅金融支援機構が朝日新聞の取材に対して明らかにした08年度の競売件数は、前年度より
35%多い1万6577件だった。
とくに昨秋から競売件数は急増し、今年3月には昨年9月の約2倍の1830件になった。
担保不動産の価値が下落すれば、金融機関は少しでも多くの資金を回収しようとして、競売処分を
急ぐ。「競売物件の落札価格が低下し、これが地価下落にも波及して景気の足を引っ張るという
悪循環に陥っている。競売処分がさらに増加するのは確実だ」と話す。
西口も年末までには色々物件出てくるでしょう。
-
872
入居済みさん
>>858
>>タワーはブリリアと同じ線路際。電車から部屋の中まで見えるよ。
それ本気で言ってるか? 何階まで?
線路の方が建物よりも下がってるから2階ですら中は見えないと思うが。
天井見えただけで見えた気になってないか?
それに、それを言うならクレッセントの方がよっぽどまる見えるだろ。
角部屋なんて、ベランダなしでいきなりガラス面だけの構造だからな。
部屋の中ではパンツだけ派の私にはあの構造は厳しい。
上層買ってもカーテンしめっぱなしにしないといけないなんてナンセンス極まりない。
-
873
匿名さん
そういえば工事中の西口のロータリーにアスファルトが舗装されてずいぶん様子が変わりましたね。
この勢いで南口を計画してほしいモノです。
-
874
近所をよく知る人
最近、不動産屋さんからの書き込みがなくて、つまらない。
-
875
住まいに詳しい人
-
876
匿名さん
ラゾーナレジデンスで随分割安なのが出てきましたね。
坪230万円にも達していない。
コリアンと893がこれから強くなる川崎南部は
日本人の買い手がつき難くなるだろうから、
待っていればもっと下がりそう。
-
877
匿名さん
ラゾーナの中古が安い?
何言ってるのかな・・・
ラゾーナの売り出し価格見たことあるの?
3割以上高い設定だよ!
-
878
匿名さん
3割以上高いのは誰でも知っている話です。
「何言っているのかな…」という、少々恥ずかしい、
上から目線のお言葉はそのままお返し致します。
肝心なのは現時点及び将来におけるバリューの話です。
-
-
879
ななし
たしかに恥ずかしい
川崎で230万なら安いと言わざるを得ない。
877は嬉しがりですね
-
880
サラリーマンさん
ラゾーナは売れたようですね。
ブリリアを見ての価格設定だったのかもしれませんが、さすがにちょっと安すぎだった気がします。
-
881
匿名さん
背に腹は代えられずでせっぱつまってたんじゃないの。
ゆとりをもって売らないと損します。
-
882
匿名さん
大宮町F街区の公社物件の説明会案内から
用途:分譲110戸 保育所併設
階数:22階
高さ:73.95m(最高高さ79.14m)
敷地面積:1,696㎡
延床面積:12,021㎡
平成22年3月着工 平成24年3月竣工
-
883
周辺住民さん
-
884
匿名さん
なんでホテルがいいの?
あんまし、使わないでしょ?
-
885
匿名さん
川崎日航がいまいちだから、
ちゃんとした食事・会合ができるところは欲しいな。
でもラゾーナの角に出来なくてもねえ。
JRと京急の間のラブホテルとボロビル・ボロ家を潰して、
ちゃんとしたホテルにすれば良いだけ。
あそこはコリアンに乗っ取られたところじゃないはずだから、
立ち退きはそんな難しくないと思う。
-
886
匿名さん
その高額な地上げ費用はどこから出るのでしょう?
採算の見込める土地なのでしょうか。
そうだとすれば、まだこの辺は値上がりの余地があるわけですが。
-
887
近所をよく知る人
環境無視の人間しか住まないよな
最近は日本人が劣化したのかな
文化が上がればこういうところは嫌われそうだけど
-
888
匿名さん
-
889
物件比較中さん
治安をお聞きしたいのですが、
以前、川崎駅近くのハローワークに手続きに行った時近くのコインパーキング探し周りぐるぐる迷って、
一、二本違う路地裏に止めて、夕方戻ってみると夕暮れからはとんでもなく怖かった。
夜の店が営業し始め、漂う雰囲気、音楽、臭い、人の目つき、思い出しても怖くて二度と踏み入れたくない。
開発が進んで住環境が良い所しか踏み入れたことなかったので自分に関係ないと思ってきたけど、
やっぱり違う世界が隣接している市なんだと自覚した。
横浜駅周辺や黄金町や伊勢佐木町の夜の店辺りも怖いけれど、場所が住み分けされているから行かなきゃいいし。
川崎駅周辺は入り乱れていて用事があるとき結構緊張する。見たくないのに通りたくないのに。
チッタデッラは綺麗だけど周辺はできれば歩きたくない。
ラゾーナ周辺の新しいマンションはどうなんだろう。宅跡地だから安全ですか?
-
890
とおりすがり
川崎駅周辺は東口と西口とでは別世界ですよ。西口はいまや高級住宅街です。
-
891
匿名
川崎は柄悪いです。よそから住んで、思います。
言葉使い、服装、893、風俗とパチンコ、自転車の違法駐輪。見苦しい限りです。子供茶髪多いし、臭い野宿生活者が普通に買い物に来て、空気が生ゴミに変わります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名
すみません。↑は東口です。人間の住むところではありません。西口は、本当に変わりました。東芝しかなかったのに、羨ましい限りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
外から来ると特にそう思うかもしれない。私もそうでした。。。
踏み込まない場所を決めて生活慣れたら楽しく便利だと思われます。
-
-
894
匿名さん
東口の風俗街らしき通りは
昼間でも一人で歩くのはちと怖い。。。
-
895
住まいに詳しい人
ヴィルヌーブ川崎幸町は建築は三井建設だから無問題よ
西洋環境開発は販売だから
-
896
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名
西口北のバスロータリーの出入り口、不満!何故人通り多い所で切るのか?レジデンス側の人通りのない所で切って欲しい。外周一回りが無駄!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名
東口のバス停階段が大変。それに比べたら、LAZONAすぐにバス停があり、便利ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名
>898
北口(または南口)を作る構想はあるのでしょうか?
-
902
匿名
知らないの?
計画委員会に川崎市の予算計上されていますが、具体計画は、JRとこれからみたいです。
JR品川のようにホームの上にエキナカが出来たり、エレベーターを作るみたいです。
昔の品川駅の方が何もなかったのに、追い越されてしまいましたからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
周辺住民さん
-
-
904
匿名
買値3000万から2000万も追加したラゾーナ物件買いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
まぁ、いい街になりましたからね。
普通に妥当な値段だとは思います。
-
906
匿名さん
妥当な値段だと思う人は買えば良いでしょう。
私?
御冗談を。
それほど、お人は良くありません。
-
907
匿名はん
ラゾの空き地にオフィスビルの建築予定が!
1階2階は商業テナントに入ってほしいです。
ミューザの2階で空中通路がつながりそうですね。
このまま東口は猥雑な街として、西口は少し高級な通りとして発展していくと
市全体の発展のためには良いと思いますがね。
-
908
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
周辺住民さん
ラゾーナの駐輪施設の悲惨さをマズ解消して欲しいところ。
あの異常なまでの違法駐輪は、周辺住民の民度を表してしているようで恥ずかしい。
せっかくラゾーナができて、高級感が多少なりとも出てきたのに・・・
-
910
匿名さん
西口タワーの中古は正直、手が届きません。大師線のタワーはどうなんでしょうか?
-
912
匿名さん
結局川崎の西口のマンションは
いまだに高値で推移している感じですかね?
ラゾーナなんかは結局購入時の金額よりも高い値段で
中古物件が出ていますよね。
北口が出来たら更に高くなっちゃったりするんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
新築3〜10年後でも新築価格の500〜1000万上げて売り出している。住宅ローン金利が安いとはいえ、かなりの数の物件が数か月干され続けている。なぜか。アベノミクス効果が一般の人々に波及していないからだ。円安で物価がいよいよ上昇し、日常品の価格が数〜数十%上昇。アベノミクスでは、会社の給料が上がり、消費され、お金が回ると言っているが実際は給料は変わらず、物価だけが上昇している。そりゃ、人々は財布の紐を閉めるわ。かつ、少子化でかつ人口減少ときたら今後は空家が増える。西口の価値が上がろうと500〜1000万上げて売り出したとしても、みんな財布の紐閉じてるんだよ。売れるわけがない。だから、数か月干された物件を見ていると必ず「価格更新」のオンパレード。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
915
購入検討中さん
川崎西口の高めに売られてるマンション、今は新築時より高いですが、これから下がりますかねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
購入検討中さん
どう考えても治安良くないわ。
大人共働き二人の時は便利で良かったけど、子供出来てからはなし、
という結論。同じマンシャン内は大体同じような家庭でも、学区となると、色々いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
周辺住民さん [男性 30代]
東口は歓楽街なので夜のお楽しみ(エロい方面とは言ってない)には便利なんだけどね。
とうぜんガラの悪い人間にとっても遊びやすいし溜まりやすいのは当然ですな。
西口は良くも悪くもラゾーナ以外なんにもないですからね。心なし学校もゆるい感じします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)