中古マンション・キャンセル住戸「なぜこんなに高い【JR川崎西口】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. なぜこんなに高い【JR川崎西口】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-02-28 10:37:56

神奈川県川崎市JR川崎駅西口界隈の中古について教えて下さい。
ラゾーナショッピングプラザが出来たせいか、新築も高いですが、中古も高いですね。
あと2,3年したら今の新築物件も中古になるでしょうし、買い時、価格等ご指南ください。

[スレ作成日時]2007-06-03 11:30:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なぜこんなに高い【JR川崎西口】

  1. 611 匿名さん

    >>606
    おいおい。ラゾーナの分譲価格って今より全然安かったんだから、
    そのローンが払えなくて泣く泣く出てく奴ってどんだけいるのよ?
    そんなこと言ったら最近都内のマンション買った奴はほとんど投売りすることになるぜw
    煽りもここまで来るとほとんど妄想の域だな。
    だいたい日本の景気はマスコミが煽るほど、ひどくはならんよ。
    久々に景気後退局面を迎えてるにせよ、銀行の不良債権や企業の赤字や倒産件数なんかは、
    2002,3年の金融危機の頃と今とじゃ全く比較にならない。
    株も暴落したって、あの時みたいに無配銘柄なんてほとんどないし、2%以上配当がつく銘柄が
    ごろごろしてる状況。有効求人倍率だって全然下がらないどころか、
    あっちこっちで人手不足が深刻な問題になってる状況なんだぜ。
    何かと悲観的な論調で何でも煽る日本の**なマスコミの言うことを信じ過ぎて、
    世の本質的な事象を見逃さないことだな。

  2. 612 住まいに詳しい人

    都内のタワーでもこんな有様です。
    川崎物件は対象外なので集計されてませんけど似たような動きです。
    中古価格は下がってきてます。

    http://towerlife.jp/bld03/bld03.php

  3. 613 匿名さん

    >>612
    おいおい。タワーライフは川崎はもちろん千葉や埼玉のタワマンだってちゃんと対象だぞ。
    ちゃんとデータ見ろよ。
    多摩川土手沿いのグランエステ川崎ツインタワーが下がってるだろ。
    まず下がるのは駅から遠い物件から順になんだよ。

  4. 614 匿名さん

    でもこれって、売り出し価格の変動を追ってるだけのデータだよ。
    実際の成約価格はもっと低いんだよね

  5. 615 匿名さん

    しかし、これ見ると川崎はホント割安なんだね。
    都内の微妙な場所で坪300とか400万ってどういうこと?
    こりゃ都心プチバブルが崩壊して地方の中核都市が見直されるって可能性もありだね。

  6. 616 匿名さん

    タワーしか載ってないやつだろ

  7. 617 匿名さん

    615の願望なだけ
    >こりゃ都心プチバブルが崩壊して地方の中核都市が見直されるって可能性もありだね。

  8. 618 匿名さん

    物件的には、東口のサ○スクエアの70平米台のものが、3千万円切るくらいの売り出し価格が
    適正だと思いますね。
    西口の10年近く経ってる駅近も、軒並み、適正売り出し価格+500万という価格付けの
    様子。10年超はいわずもがな。駅から遠く新しいのは西口とは言わない。
    まだまだ昨年の↑傾向での値付けが残ってますな。売れなきゃ下がってくるだけですがね。

  9. 619 匿名さん

    他人へ最低限のマナーを守って書込みしましょう。
    https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

    会話している相手を尊重せず、いきなり批判したり
    親しくもないのにタメ口を利いたり
    2ちゃんねるを思わせるような略語を利用するのは
    全てマナー違反です。

  10. 620 ブリリア契約済みさん

    ブリリアの高層階・70平米超の5000万円台物件が残っていますので、今、4000万円台で出ているヴィルクレールなんかは売れないと思うのですが。

    契約者なので駅西口が元気になることを望みますが、最近の弱気市場をみていますと、単なるマンション市場の冷え込み以上に、西口再開発で薄れていた「川崎の柄の悪さ、環境の悪さ」「所詮川崎」イメージが世間で再び首をもたげてきているような気がします。そのため、ブリリアの人もクレッセントの人も手付金放棄して、都内の物件を買い直した方が損が小さいようにさえ思えてしまいます。

  11. 621 匿名さん

    ブリリアってまだ完売じゃなかったんですね。なんで?
    ただ最近の川崎価格だったら、自分は都内で探すかなと思います。

  12. 622 匿名さん

    >>621さん
    でも、一口に「都内」と言っても広いですが、川崎駅西口と同程度の相場で、
    ここより交通の便や商業施設、町並みなど生活利便性の高い街って
    どこかありますか?

  13. 623 匿名さん

    >ただ最近の川崎価格だったら、自分は都内で探すかなと思います。

    都内も上がってるけど何か?

  14. 624 匿名さん

    都内で皆が知るようなそこそこの規模の駅近となると、
    川崎西口より坪単価100万以上は軽く上がるのではないでしょうか。
    比較対象になるとしたら、23区だと荒川渡った側の足立区江戸川区葛飾区あたり、
    都下だと調布市は既に高いので、府中市以西かな。
    駅で言うと、足立区でも北千住は既に高いから、西新井、綾瀬。
    葛飾区で新小岩、金町、青砥。江戸川区で西葛西、船堀あたりですかね。
    いずれも川崎駅より魅力があるかと言うと。。。かなり微妙ですね。
    横浜市川崎市さいたま市千葉市の主要ターミナル駅近(できればタワー)の方が、
    むしろ将来性があるような気がしますね。
    しかし、お金がある人はホントに良いですね。

  15. 625 匿名さん

    都内に憧れるにしても現実は厳しい。
    23区内でそこそこ納得いく物件買うのなら、収入的にもアッパーな階層でないと難しいし、
    そんな奴は川崎なんて眼中にないから、このスレ見てる時点で23区とは縁がないね。
    そもそも、数年前に湾岸マンションが庶民でもかろうじて買えたなんて事態は
    今となっては明らかに異常だったわけで、同じ事態があるとしてもあと10年は待つ必要があるね。
    景気後退しそうとは言え赤字企業なんてほとんど無いし、企業業績は全然良いからね。
    でもマンション安く買えるような時期は、当然大不況になってるはずだから、
    収入も細って安くなったマンションすら残念ながら買えないよ。
    今みたいに安くなったら買いたいって奴がいるうちは価格は思うほど下がらない。
    スタグフレーションが進むと言われる昨今じゃ、物価は上がれど収入は伸びない。
    今後は持てる者と持たざる者の2極化がますます進むんではなかろうか。
    まぁ、庶民は一生賃貸で十分でしょ。賃貸でなら憧れの都心にだって住めるわけだし。

  16. 626 購入経験者さん

    首都圏マンション ダンピング物件が続々
    ●始まった地価下落!

     首都圏のマンション価格が下落し始めた。不動産経済研究所の調査によると、1月の1戸当たりの平均価格は前月比237万円ダウンの4210万円。契約率も6.6ポイント減の52.7%まで下げた。背景にあるのは、マンション価格上昇による販売不振と供給過多による売れ残り増だ。

    「竣工前の『ココロコス東京久米川』が平均500万〜700万円値下げに踏み切ったことが話題になりましたが、さばけない完成在庫をひっそりと値下げする業者も出てきている。値下げ情報を扱うネット上のサイトにはダンピング物件があふれています」(不動産関係者)

     不動産鑑定評価や調査を手がける三友システムアプレイザルによると、物件価格の上昇率が伸びていたのは06年まで。07年1—3月に伸び幅が鈍化し、7—12月にはグッと縮まったという。この傾向は今年の1—3月も続く見通しだ。

    「都心部の住宅ミニバブルははじけた。この流れでいくと、年内には地価が上がり始めた05年10—12月期の水準まで戻すとみています。在庫を抱える販売業者が決算を控える3月に向かって、投げ売りが始まる可能性も大。オフィス需要に引っ張られて上昇してきたマンションなどの住宅系が先に落ちていくでしょう」(三友システムアプレイザルの井上明義社長)

     東京・港区の地価公示の平均価格(1平方メートル当たり)は、07年の143万5100円に対し、05年は92万5400円だった。その差は50万9700円。年内に1平方メートル当たり、50万円下がる可能性があるのだ。焦らずに、買い時を待つが勝ちだ。

    【2008年3月5日掲載】

  17. 627 匿名さん

    ラゾーナは本当に、表に出る前に売れてく部屋があるそうですよ

  18. 628 匿名さん

    実際、ラゾーナの売り物件は表上全く無くなりましたね。
    3/5号のタウンズ見ても、西口で気になったのはヴィルクレール(坪単価207万)が1件掲載
    されてるくらいでした。
    ラゾーナは分譲価格で安く買った人が早々に売って利益を出してしまえば、
    残りの居住組みは引越しでもしない限り売りに出してこないだろうし、
    供給がほとんど期待できないですね。

  19. 629 匿名さん

    >>628
    そのお部屋は最近値下げしたようですね。

    マンションそのものは築9年ですか。昨年8年目で大量に売りに出されたので、今年は
    8年目になる○クスの大量売りが発生しそうだと不動産屋が言ってました。

    8年目というのは、ちょうど手放したくなる時期のようです。10年目の大規模修繕
    より前に引っ越したいという心理なのでしょうか?

  20. 630 匿名さん


    簡単に引っ越し出来る程のゆとりが普通、ありますか?w
    現状より居住性が良くて利便性が良い所なんて何処にあるんですか?w

  21. 631 匿名さん

    ≫629

    昨年の一時期、ヴィルクレールの売り出し物件が多かった理由を知らないんですね。

  22. 632 匿名さん

    >>630
    利便性落としても居住性を高めたいという人もいるよ。広いところに住みたいってね。
    築8年でローン完済なんていう人も結構いるみたいだよ。狭いマンション住まいのディンクス
    家庭とかね。エリア的に多そうだよね。


    >>631
    知ってるよ。ラゾーナに引越が多かったんでしょ。て言っても5,6件。あとは高値で
    売り出して売れずに止めたというのもあったね
    イクスからは1軒もラゾーナ引越がなかったね

  23. 633 匿名さん

    都心の地価下落鮮明 2月宅地 前年比20%減
    2008年3月14日 07時11分

     ここ数年、国内外の投資マネーが集まり上昇を続けていた東京都心部の地価が、住宅地を中心に下落を始めたことが分かった。米国の信用力の低い人向け住宅ローン(サブプライムローン)問題に端を発した市況の悪化を背景に、国内外の金融機関が不動産向け融資に慎重な姿勢を見せ始めたことも下落に拍車をかけている。

     都心部の宅地の下落傾向が鮮明になったのは今年一月から。東日本不動産流通機構(東日本レインズ)のまとめた首都圏土地リポートによると、東京都内の土地面積百−二百平方メートルで取引が成立した宅地の一平方メートルあたり平均単価は、昨年三月の四十五万円をピークに徐々に下落。今年一月に前年同月比マイナス13%、二月には同20%と下落傾向が鮮明になった。

     実際に売買取引が行われた場合を想定した価格を、三カ月おきに調査している野村不動産アーバンネットによると、一月一日時点で二十三区内の調査地点五十一カ所のうち、前回調査と比べ半数以上の二十八地点が「下落」し、十九地点が「横ばい」。最大の下落率となった「渋谷区神宮前四丁目」(マイナス17%)のように、これまで上昇率が高かった地域ほど下落幅が大きいという。

     一方、都心部だけでなく首都圏各地でも、不動産向け融資の減少で取引が成立しない事例が増加。在庫を抱えて損失覚悟の処分売りに走る不動産業者も多く、地価の下落傾向は首都圏全体に広がりつつある。

     今月下旬には国土交通省が一月一日時点の公示地価を発表する。同地価は、今回の下落傾向が出始めた時期より少し前の実勢の評価で、こうした傾向が反映されているかが注目される。

    ■『バブル崩壊よりひどい』 不動産業者ら悲鳴

     東京都心部の地価下落の影響が不動産業界を直撃している。サブプライム問題への不透明感が一段と強まりつつある中、金融機関の態度がひょう変。資金不足に陥った不動産業者は悲鳴を上げている。 (花井勝規)

     「年が明けたら、手のひらを返したように銀行の態度が変わった」

     渋谷区内の幹線道路沿いの土地約三百平方メートルを約六億円で購入する取引を進めていた都内の不動産業者は一月中旬、本契約の直前で取引の中止に追い込まれた。大手銀行からの融資が契約直前で急きょ実行されないことが決まったためだ。

     取引が成立すれば六億五千万円で開発業者に転売する段取りだった。業者は5%の手付金を地権者に支払っている上、20%の違約金も請求される。業者は傷口をこれ以上広げないため、廃業の準備に入った。

     「前回のバブル経済崩壊の時よりひどい。あの時はじわじわ影響が出てきたが、今回は一気に冷え込んだ」。東京都中央区のマンション開発会社の中堅幹部は嘆く。

     同社のもとには連日のように、完成したマンションの在庫の処分売りの依頼が届く。都心から離れた郊外の物件が多い。売り出し価格の半値近いものもあるが「冷え込んだマンション市場では、駅から離れた郊外物件はリスクが高過ぎる」と敬遠する。 

     冷え込んでいるのは消費者の購買意欲の減退に加え、金融機関が不動産向け融資に慎重になったためだ。不動産業界団体の幹部は「年明けから異変が起きた。事業者間取引への融資は事実上凍結されている」と言い切る。

     二年前からの不動産価格の急騰を支えたのは国内外の投資マネーだった。その受け皿となっていたのが不動産ファンドだが、ここへ来て世界的な不動産市況の悪化に加え、金融機関からの資金供給が滞っている。

     ファンドは投資家からの出資金に加え、その数倍の資金を銀行からの借り入れに頼っている。「住宅からオフィスに重点を移した」(大手銀行幹部)など、金融機関は融資先の選別を強めている。

     ファンドへの融資も同様に選別され、いったん融資が滞ると旺盛だったファンドの物件取得の動きが止まり、個人も含め不動産業界全体へ影響が広がる。今回の地価下落の裏では、こうした悪循環が始まっている。

    (東京新聞)

  24. 634 匿名さん

    632

    狭い物件が売りに出されたって、そんなの魅力ないでしょ。

    何故、ヴィルクレールからラゾーナに引越しが多かったか知ってる?w
    で、昨年の売りがラゾーナに引越しが多かったのが理由なら、629で言ってる事が当てはまりませんが

  25. 635 匿名さん

    ブリリアへお引越しですか。。。

  26. 636 匿名さん

    >>634
    ラゾーナ販売時に「ヴィルクレール所有」というと優先的に分譲してくれたんだよね

  27. 637 匿名さん


    そういう事じゃなくて、何故引越しが多かったか?ってこと。。。。

  28. 638 匿名さん

    >>637
    ラゾーナの入居時期が去年だったから以外の理由がなんかあんの?知ってたら教えてよ。

    ヴィルクレールの人たちにしてみたら、築6年目の時にラゾーナの販売があって、2年後に
    ラゾーナに引っ越すならば、ヴィルクレールは築8年目になってるし、丁度手放すのにも
    いいタイミングだったってことなんじゃないの。

  29. 639 匿名さん


    じゃあ、何故イクスは無かったの?
    築年、1年ぐらいの違いだよ。

  30. 640 匿名さん

    ヴィルクレールだと優先分譲でラゾーナ買えたからでしょ
    あなた、よほどヴィルクレールに何かあると思ってんの?

  31. 641 近所をよく知る人

    こだわる人たちがいるから書くが、築8年目の○クスじゃ、小杉のタワマンやブリリア
    買い替えで、ライバルがどれだけいるか、疑心暗鬼さんがあちこちに・・

    ○ィルクレールに関しては、60〜70㎡で、広い部屋がないですから、早めに動いたんで
    しょう。

  32. 642 匿名さん

    ヴィルクレールとイクスは両方とも中古を見たたけど、イクスの方が駅に近いし、
    作り自体も良いと思いました。
    イクスなら坪200万以下がでれば、迷わず買いたいところですが、先々月に売りにでた
    坪194万物件は見に行ったその日に、他の方にキャッシュ購入されてしまい。
    それ以降、坪200万以下のものは出ていないようです。
    考えてみれば、このスレの話題もイクス、ヴィルクレールがほとんどで、
    西口は注目する人が多い割りに、肝心な物件が供給されないので、
    今後多少景気が悪化してもこの状況はあまり変わらない気がします。
    むしろ川崎駅近などより都内の湾岸やみなとみらいあたりの方が供給が多く、
    価格もかさ上げされていただけに、中古の下げががきつくなるように思いますが、
    生活全般を考えると、個人的には川崎か横浜駅近が魅力ですね。

  33. 643 匿名さん

    その2物件なら、仕様はどっちもどっちかなという印象でした。
    坪194万なんて、来年になったら「なんでそんなに高いの買っちゃったの?」みたいに
    なりますよ。
    買いたい人は待っていれば下がってきます。今は高すぎると思います。

  34. 644 匿名さん

    確かに高いと思うし、それでも景気上向き気分で売れてた去年とは違って、買う人が
    買い控え傾向にあるんじゃない?最近は。
    そうなると売りたい人は価格下げて売っていくしかないね。特に買い替えで資金的に必要な
    場合はね。

  35. 645 匿名さん

    ヴィルクレールだと向きによってはブリリアの影響をモロに受けるからじゃないの?
    何気に駅から遠くて規模も小さいしね。

    只、いくら下がる下がると騒いでも物件が出て来ないよね。
    何年でも気長に気に入る物件が出るまで待てる人はいいけど
    そこそこの広さの部屋ほど引っ越す理由がないから、品薄なんだよねー。

  36. 646 匿名さん

    >>645
    ヴィルクレールで駅から遠くて規模が小さい?
    首都圏有数のターミナル駅から徒歩5分の21階建てですよ。
    一体どんなところを探してますか?
    残念ながら川崎駅周辺だと満足できる物件は、ラゾーナ、ブリリア、クレッセント、イクスの
    中古しかないですね。

  37. 647 匿名さん

    ブリリアならまだ売ってんじゃない?

  38. 648 匿名さん

    去年買った人たちは本当にお気の毒。築年落ちの中古MSを、なんで分譲価格より高く
    買っちゃうかねぇ
    てか、過去のマンションバブル崩壊の教訓がすっかり忘れ去られていただけなんだけど。

  39. 649 匿名さん

    不動産は暴落の予感ですね。くわばらくわばら

  40. 650 匿名さん


    そもそもマンションバブルと言えるほど価格上がって無いし・・・(笑)

    築7、8年ごとに引っ越ししてたら落ち着かなくてしょうが無い。
    よっぽどいい所に住み替えでない限り、無意味だし無駄だよ無駄。
    マンション住んでる人は皆、築7、8年で買い替えるんですか?(笑)

    ≫646
    徒歩5分じゃ無理。
    一度、駅からデッキを歩いてみたら?
    規模について、、
    100世帯だよ。タワマンとしては小規模でしょ。てか、タワマンと言えるかどうか(笑)

    まぁ、あと5、6年経てば、物件もいっぱい出て来て買いやすい価格になるんじゃないの?(笑)

  41. 651 匿名さん

    イクスと、賃貸だけどアーベインビオが駅から徒歩3分。
    ブリリアが徒歩6分。
    デッキを歩くから信号待ちはないし、所要時間は
    結構正確(もちろん1分に80m歩ける前提ですが)なのでは。
    とすると、ヴィルクレールも5分あれば着くでしょ。

    噂の北口ができるまでは、デッキ経由のイクスが
    いちばん駅までの所要時間は短いんじゃないかな。

    何もなかった西口に最初にヴィルクレールが建ったときは
    すごい高いものが建ったなぁって思ったよ。
    まだ20階超は少ない時代だったからね。
    この数年だよね、都心以外もどんどん高層になったのは。

  42. 652 匿名さん

    普通に歩いてたら、イクスもアーベインビオも徒歩3分では無理。
    かなり早歩きなら別だけど。
    ヴィルクレールは地上ではイクスと目と鼻の先だが、デッキだと廻り込む感じで少し遠くなる。
    実際に歩いて確かめてみなよ。

    ヴィルクレールは見た目通り規模が小さい。正方形じゃなくて長方形で、なんか薄っぺらい感じ。

    ラゾーナはやっぱり線路際だね。電車に乗って眺めてると、かなり気になる。

  43. 653 匿名さん

    あとラゾーナは、東口図書館のビルから丸見え。居酒屋に行って飲んでいてびっくり。
    常にカーテン引いていないとダメですね。

  44. 654 匿名さん

    ヴィルクレールは途中でデッキ降りて地上を皆歩いてるよ。イクスが西口徒歩3分で、
    ヴィルクレールは4分。西口最初のタワマンでございます。
    築9年目で、引っ越した部屋+転勤等で賃貸に出した部屋で、全体の半分以上は
    最初に住んでた人とかわってると思います。イクスも同様かと。

  45. 655 匿名さん

    個人的にはイクスのミューザ直結(駅からデッキ直結)過ぎるのが嫌だな。
    UR賃貸くらいならいいんだけど。余計な人がついてきて一緒に入ってしまったりしませんかね。

    それに塾やクリニックが空きになったら、管理組合の収支がイタイのかなとか思いますね。
    以前、イクスの一階ってコンビニで、目の前のURの一階がコンビニになって、イクスのは閉店。
    今のクリニック+薬局になる前、だいぶ長いこと空いてましたね。ってか、店舗がはいってる
    マンションってのが嫌だ

  46. 656 匿名さん

    先々週あたりにでてたイクスの23F中古売れちゃったんですかね?
    自分はイクスでもかなりいい気がしてますが、売り物がなかなか出てこないですね。
    多摩川沿いの物件は割りと出てくるのですが、さすがに駅から遠いのは選択肢にはならないな。

  47. 657 匿名さん

    だからぁ、イクスも駅徒歩3分は無理だって言ってるんだけど。
    ヴィルクレールは駅からデッキ直結じゃないってことね(笑)

    イクスとヴィルクレール、それぞれ150世帯と100世帯あるけど、その半分が入れ替わってるって?
    そんなばかな。テキトーに書き込まない様に。

    イクスの店舗は管理組合の収支には関係ないよ。
    オーナーが別にいるから。これも知らないくせにテキトーに書き込まない様に(笑)

    検討してるなら、普通それ位調べるよね。
    買う気もない(買えない?)冷やかしとしか思えない(笑)

  48. 658 匿名さん

    >>657
    両物件とも、最初に購入した人で今も住んでるのは、半分程度だというのは本当のようですよ

  49. 659 匿名さん


    どっからの情報?(笑)

    もともと狭い間取りで賃貸にしてる部屋、転勤で賃貸にしてる部屋はオーナーが替わったとは言えないよね。
    普通に引っ越しした人は半分以上もいませんよ。前記を入れたとしてもね。

    ヴィルクレールは少し多いかな。

  50. 660 近所をよく知る人

    あなたもしつこいね。
    管理組合や、信頼できる不動産屋から情報を得れば、どの程度が賃貸に出されて、どの程度が
    売却してオーナーが変わったかなんて、わかることですよ。

    どちらの物件も、賃貸も想像以上にあるし、売却も表に出ないで終了したものもあります。
    (一般媒介だとレインズ登録もされず、不動産屋も知らないというケースあり)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸