中古マンション・キャンセル住戸「なぜこんなに高い【JR川崎西口】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. なぜこんなに高い【JR川崎西口】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-02-28 10:37:56

神奈川県川崎市JR川崎駅西口界隈の中古について教えて下さい。
ラゾーナショッピングプラザが出来たせいか、新築も高いですが、中古も高いですね。
あと2,3年したら今の新築物件も中古になるでしょうし、買い時、価格等ご指南ください。

[スレ作成日時]2007-06-03 11:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なぜこんなに高い【JR川崎西口】

  1. 121 匿名さん

    話題の○ィルクレール、見てきました。
    売りにたくさん出てる理由は、ブリリアがウザイからではないかと
    思われました。(他にももしや理由ありですか?)
    あと、公園の目の前にはUR賃貸があり、そこそこの階数(14階?)
    なので、それがかぶる高さの部屋は、眺望は駄目ですね。
    不動産屋に「値引き交渉しますよ」といわれましたが、丁重に
    お断りしました。

  2. 122 匿名さん

    売れない理由は、狭くて高い、眺望も・・?!

    建物に欠陥はないのかもしれないが、中古は住んでから問題点が
    分かったりするケースがあるから、ババを掴まぬよう健闘を祈る

  3. 123 匿名さん

    それにしても西口駅近物件は少ないねー。

    高くても売れちゃう理由がわかる様な気がする。

  4. 124 匿名さん

    順調に売れてるわけではないことは明らかですね。

    不動産屋も高すぎて(売主が強気すぎて)困っているみたいでした。

    「売れてる」というのは、出したら右から左へすぐ売れて
    終わってしまう状態のことを指すと思います。買主もそんなにXXじゃ
    ありません。

  5. 125 匿名さん

    相場が全体的に↑↑ムードだから仕方ない。

    川崎西口駅前の立地。 下がる要素はないからね。

    価格の高かった新築分譲クレッセントも、わずか数か月で完売!。

  6. 126 匿名さん

    ほんと、売れ行き悪いですね。新築が↑↑ムードでも、中古は
    実はそうでもないんですよね。

    中古も昨年比↑くらいなら、しゃーないかもと思いますが、
    新築と同じく↑↑で、やらしすぎますね。

    ここはターミナル駅だし、単身もディンクスも住む場所なので、
    60〜70㎡で、↑程度なら、さっと売れるんでしょ、きっと。

    不動産屋経由値引き交渉して↑程度の価格で指値すると、断る
    売主がいるそうで・・。いつまで強気を続けていられることやら。

  7. 127 匿名さん

    126さんは断られたんですか?。

    とにかく物件少ないから、大幅値引きする気にはならんのでしょう。

    無理に売らなくても賃貸にまわせるからね。

  8. 128 匿名さん

    買い替え物件をキャッシュで買えるような人じゃないと、賃貸までは
    考えないと思うよ。

  9. 129 匿名さん

    値下げする気があるのなら、もうとっくにしてるでしょう。

    今だにそのままという事は、下げてまで売る気が無いのですよ。
    何せ、皆が欲しがる駅近ですから。

  10. 130 匿名さん

    売主にも買い替えの事情あり。引渡しの希望時期が近づいて
    売れずに残っていれば、↓せざるをえないでしょう。
    元々チャレンジャー価格で高く出してることは、売主は認識してます
    からね。

    駅近というだけなら、新築のブリリアがもっと売れゆきが早くても
    いいわけだし、仕様面では、今の価格で皆が欲しがる・争奪戦に
    なるような中古物件とは思えませんね。

    賃貸相場は、ラゾーナプラザが出来ても→のまま推移しているエリア
    という点も冷静に考えたほうがよいと思います。

  11. 131 匿名さん

    値下げするもしないも売主の自由だから、外野がとやかく言う事では無いでしょう。

    需要面で注目されてる物件なのは事実。
    何の話題にも出ない中古物件が沢山ある中で、ヴィルクレールに執着してる人がいるわけですから。

    ブリリアは線路際が、いかんせんネック。

    ちなみに賃貸相場は数年前より↑してます。

  12. 132 匿名さん

    確かに西口物件、中古でも結構な価格です。
    と言っても以前をあまり知らないので比較の仕様がないのですが。

    ラゾーナは売出し価格からあの値段だったのでしょうか。
    それとも最近1.3〜1.5倍増ししたのでしょうか。

    ラゾーナの存在を知ったときにはすでに終盤だったので
    MRも見ないで過ぎてしまいました。
    ラゾーナの販売価格をご存知の方がいらしたら
    書き込みお願いします。

    その後近辺にタワーマンションがいくつか売出されましたが
    どれも周辺が建物に囲まれているようなものばかりで
    あまり関心が持てません。

  13. 133 匿名さん

    ラゾーナの販売価格は知りませんが、周りをビルに囲まれた
    築年落ち物件が、新築時より高く売ってるという噂のエリアですから、
    ラゾーナが購入時と同額で売ってるわけないと思います。

    逆にラゾーナクラスであれば、新築時の3割UPなんかだったら
    超お買い得と思います。

  14. 134 匿名さん

    超お買い得?・・・・なわけないでしょー。

  15. 135 匿名さん

    >超お買い得?・・・・なわけないでしょー。

    え?どうして?
    買ってすぐに三割アップだったら
    お買い得でしょう。

    いずれにしても今西口は流れに乗っているんでしょうね。
    だから中古でも坪280なんていうことになる。

    これが逆だとどんどん下がって
    売るに売れない状態に。
    知り合いのマンションは郊外の郊外にあって
    バブル期少しあと4000万で買ったけど
    今1200万でもなかなか売れないよう。

  16. 136 匿名さん

    135はよく意味がわからんが、ラゾーナのまともな部屋が3割UPだったら
    確かに超お買い得と思う。
    だって他は高いばかりで、ロクな中古じゃないんだから。
    「買いたい人、ラゾーナ以外には手を出すな」とか言いたくなったりして

  17. 137 匿名さん

    ラゾーナの中古を3割アップで買いたい人なんていないと思う。
    それなら、新築買う方がよっぽどマシ。

  18. 138 匿名さん

    中古って言っても半年も経ってないよ。
    西口駅前で敷地ゆったりのマンションは、もう建ちません。

  19. 139 匿名さん

    >西口駅前で敷地ゆったりのマンションは、もう建ちません。

    ラゾーナはこれだけの立地だから人気があって、
    抽選の倍率も高かったでことでしょう。
    川崎ではもう二度と出ない物件です。

  20. 140 匿名さん

    ですよね。
    ただ自分はラゾーナの中でも、条件のよい部屋と悪い部屋に分かれるとは
    思いますが。

    これまでは、まともな中古といえば、築年落ちの○クス、
    ○ィルクレールあたりがせいぜいでした。

    王者ラゾーナがコンスタントに市場に出てくるようになれば
    買う側にとってはよいことですね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸