中古マンション・キャンセル住戸「なぜこんなに高い【JR川崎西口】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. なぜこんなに高い【JR川崎西口】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-02-28 10:37:56

神奈川県川崎市JR川崎駅西口界隈の中古について教えて下さい。
ラゾーナショッピングプラザが出来たせいか、新築も高いですが、中古も高いですね。
あと2,3年したら今の新築物件も中古になるでしょうし、買い時、価格等ご指南ください。

[スレ作成日時]2007-06-03 11:30:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なぜこんなに高い【JR川崎西口】

  1. 546 匿名さん

    >>540
    そのイクスだって、去年前半には同じような間取りがもう1千万高かったわけでしょ
    今回は、すぐ売りたいから、他に出てるのより安めの価格設定にしただけなんじゃないかな。
    売主だって買い替えの資金計画があったら、無理はしないようにするでしょう。
    築8年目じゃ、そろそろ買い替えが多くなってくるしな。マンション内に売主のライバル
    一杯なわけ。

    安けりゃ売れる、高いと売れない・・・もうこんな風なエリアになってきてると思うよ。
    去年の高値つかみさんは気の毒だね。

  2. 547 匿名さん

    イクスで最近取引あったのは、この物件だけじゃないよ♪

    それに売主のライバル一杯じゃないし(笑)
    逆だよ逆、欲しい人が一杯いるんだよねー。

  3. 548 匿名さん

    新規で増えたものをカウントしています。(ホーム○とかですね)
    その際、住所と階数、広さなどから、同時に複数の不動産屋から出たりして
    同じ物件と思われる重複分は差し引いています。

    レインズ見れない一般人なので、申し訳ありませんがこういう方法です。
    手間がかかるようで、申し訳ありません。

    >>546
    イクスは、今まで16階、6階、15階、21階と多数出てましたね。
    去年秋くらいで坪200〜220程度で売ってました。
    15階の76.69平米5180円(坪223)で売り出していたものもありましたから
    今はお求め安くなりましたね。
    半年前に予想したとおり、同物件で比較しても着実に坪単価は落ちていると思います。
    そして、ふさわしい価格付けをしている物件は売れているように思います。

  4. 549 匿名さん

    上記>>548 前半は>>544さんへのレスです。

  5. 550 匿名さん

    >>544
    「不動産 検索」でググると引っかかる一般的なサイトを2−3箇所回り
    新規で増えたものをカウントしています。(ホーム○とかですね)
    その際、住所と階数、広さなどから、同時に複数の不動産屋から出たりして
    同じ物件と思われる重複分は差し引いています。

    レインズ見れない一般人なので、申し訳ありませんがこういう方法です。
    手間がかかるようで、申し訳ありません。

  6. 551 匿名さん

    同じマンションでも取引坪単価にかなりバラツキがありますよ

    階数、間取りで条件が全然違いますからね

  7. 552 匿名さん

    >>547
    イクスの住人さんかな?
    イクスは安けりゃ欲しい人はいるというマンションのひとつ。
    高くても欲しい人一杯いるなら、不動産屋の宣伝に載る前に売れていくでしょう。
    今年売りたい人が多いマンションのひとつでもありますよ。

  8. 553 匿名さん

    川崎西口、駅近マンションが欲しい人が沢山いるという事がわかりました

    利便性抜群な所に住み慣れて、他に移るのは至難の業でしょうね
    広さの問題で住み替えざるおえない人も頭が痛いのでは?

    市場の動向プラス、需要と供給の関係でマンションの価格は決まりますから。
    安くなる?まで気長〜に待つのもいいんじゃないですか?(笑)
    はたして広い間取りで、皆が欲しいと思ってる物件が出てくるかどうかもわかりませんがw


    ところでマンションが売れてないと言ったのは誰でしたっけ?

  9. 554 匿名さん

    時々売れてる物件もありますが、やはり停滞してると言わざるを得ない状況です。

  10. 555 匿名さん

    駅近ともなると中古を探すのはなかなか難しいですね!
    とにかく選択肢があまり無い。
    いいと思うと一瞬で売れちゃうし、タイミングが・・・
    誰だって駅近に住みたいんですよ。
    マンションの価値はそれですから。
    新築も今後、オリックス以外ないですよね?

  11. 556 匿名さん

    駅近で、安けりゃ欲しいなんて虫がよすぎるんじゃない?

    このスレで、うだうだ言ってる人は売買には縁が無さそうだから
    色々調べても何か空しいねw

  12. 557 匿名さん

    >553
    ところでマンションが売れてないと言ったのは誰でしたっけ?

    では、553さんは今でもマンションがこれまで同様売れていると思っておられるのですか(私)

    参考までに、日経BPの記事を載せておきます。

    新築マンション、3月まで投げ売り〜2008年 住宅市場展望
    http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/g/80/

    記事より
    ・年が明けてもサブプライム問題の余波は冷めやらず、新築マンション販売も依然として急ブレーキがかかったまま。中古住宅の流通市場までもが減速感の見え始めている状況である。
    ・2007年度に入って状況は一変した。一部の事例をのぞいて、販売はものの見事に失敗した。購入者は所得が上昇しているわけでもなく、買いたくても買えなかったことがその一因である。金融機関も軒並み、マンションデベロッパーに対する事業資金を露骨に絞り始めた。業界にとってはまさに、受難の年だったといえる。

  13. 558 匿名さん

    アハハ!

    そうね、トータル的には販売棟数は落ち込んでますね
    マンションに関しても二極分化で売れるものと売れないものにはっきり分かれるんだと思います
    売れ残ってる分譲マンションは立地等の点で、価格に魅力が追いついていないんでしょう

    2007、川崎西口はどうだったんでしょう
    クレッセントはかなりのスピードで完売しましたね
    これから売り出されるオリックスは?   
    結果が楽しみです

    無理してローンを組み購入するには厳しい世の中なので、闇雲にマンションを建てても売れませんね
    でも欲しいと思ったら買える財力のある人は、購入することをためらいませんから人気が集中します

  14. 559 匿名さん

    >>558
    だから中古で・・と思う人もいるんじゃないの?

    新築と比べると設備はだいぶ見劣りするし、駅近でもあとから建ったマンションの影だったり
    問題ありで、売主が売って引っ越したくなるような物件、中古でこの条件でこんなに高いんだ!となってしまってる。

    だけど今年は簡単には売れなくなるだろうな。買いたい人は今は待ちだと思う。
    小杉への買い替え層の売りマンションが放出されるしね。

  15. 560 匿名さん

    最近出てきたものは、売れた○クスにしても、当初から価格を↓気味(昨年比)で出してきた。
    不動産屋も売主も昨年同様ではもう売れないと踏んでいるから。早めに確実に売りきりたいし。

    ただし「即効で売れた」わけではない。「不動産屋の手持ちの客で売れた」というわけでも
    ない。検索サイトに乗せて、多くの人に見せて(さらして)、売れた。これ現実。

  16. 561 匿名さん


    むきになって2回連続書き込みですか?w
    随分、力が入ってますねw

    お金の無い人は無理せず視野を広げて検討した方がいいと思います
    何も駅近にこだわることは無いでしょう?

    でもあなたの理論からすると駅から離れたちょっとでも条件の悪い中古マンションはゴミですか?

    イクスって外から眺めると南に向かってVの字に建ってますね
    周辺の建物を考慮して、あの様な形にしたのか・・・
    日当たりは、観察する限り全く問題ない様ですね。

    川崎西口に住みたい人もしくは住んでる人は、小杉に住みたいとは思ってないんじゃないの?

  17. 562 匿名さん

    そもそも小杉派と川崎派では、重視するものが違うから購入層的にあまりかぶらないのでは?
    個人的には将来的な資産価値が小杉の方が上だとしても、小杉より川崎駅近に住みたいね。
    そもそも渋谷方面はあまり行かんし、映画や家電好きなのも大いに関係してるというか、
    こういうのがまさに個人の嗜好の問題なんだろうね。
    小杉にシネコンや大型家電量販店ができれば、また別だろうが・・・

  18. 563 匿名さん

    正直、小杉は『寂れた町』の印象を拭いきれないんだよね。
    立派な超高層マンションは軒並み建ってるけど・・
    交通の利便性だけは抜群だが、他はどう変わり様があるんだろうか。

  19. 564 売却済み

    売り出すと同時に、その不動産屋のサイト、検索サイト、折り込みチラシと
    同時に出しますよ。
    検索サイトに載るのは売れ残っているからではないです。
    知らないんですか?

  20. 565 匿名さん

    折り込みチラシは金が掛かるから、最近はまずはネットだけというのが普通みたいに聞きましたが。
    本当に人気のマンションなら、ネットにも載せずに手持ちの客でさばけちゃうんでしょうけど。

    うちのマンションはよく「このマンション限定でお探しのお客様がいます」という不動産屋の
    チラシが入ってきますが、これって嘘なんでしょうね。本当だったら、こんなにしょっちゅう
    ネットで売ってないさ!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸