- 掲示板
525です。文中「真面目に議論する人」は書き損じです。
「議論できる人」です。デザインのセンスとか住宅・地価に関する知識とか、
そういうものをお持ちの人だということです。
誤解を招きかねず、失礼致しました。
ハハハ!
駅近で2、3年以内の中古なんてほとんどありませんよ。。
川崎西口住民への偏見ですか?
駅近で築2、3年なんてラゾーナくらいしかないのでは?
これから相場が下がるのは間違いないようなので、購入検討の人はチャンスですね。
売りたい人は欲張らずに売る事でしょう。
景気悪化とともに相場がずるずると下がる事が予想されますので、
・売るなら欲張らずに早めに
・買うならじっくりと交渉を
でしょう。
中古マンション、なんだかんだ言っても、そこそこの値段で売れてますね。
『欲しい時が買い時』だからでしょう。
できれば、実際に売れた価格がどれがいくらか教えていただければ。
業者に売却を相談すれば、同程度のマンションですが、最近の成約価格の資料を作ってくれますよ。
中古マンション、順調に売れてますね。
しかも物件によってはほとんど値引き無しで。
ラゾーナは無理だけど。
だから、どの物件がいくらででしょう。
中古情報チェックしてますが、メンツ代わり映えしないように思えるので。
ほんと、売れてませんね。去年までに売り切った方、よかったですね。反対に去年高値で
買ってしまった方、残念でした。
売主が売り急いでる物件だと、2週間宣伝して売れないと、価格が下がっていきますね。
見てておもしろいです。
仲介業者が高値あおりで有名な某社なのにね。
中古が売れているという書き込みがあると必ず連続投稿で火消しに回る人がいてこの板最高!
まただれか売れてるって書き込みしないかなぁ・・・。
先月末、中古のイクスを見に行きましたよ。
13階3LDKで69平米の4080万。坪194万と周辺タワーと比べてかなり割安だったので、
これは買いだと思ったのですが、案の定、他に5組も見に来ていて、
その日のうちにキャッシュ買いの人に決まってしまいました。
マンション下落が騒がれるなかでも、川崎西口の駅3分ともなると、
まだまだ人気なので正直驚きました。
あのね、売れてないって言ってる人達、何を根拠に言ってるの?
実際、売れてるんだよね。あまり具体的に言うのもどうかと思うからここに書かないだけ。
その気になれば調べられるでしょ?
『現在の価格では売れない』と思いたい気持ちはわかるけど、残念ながら事実だから(笑)
まぁ、全てのマンションがというわけじゃないけどね。
>>539
同一人物だと決め付けて煽り口調になるのは逆効果です。
書き込みは相手を尊重して行いましょう。
実際、同一人物ではありません。
>売れてないって言ってる人達、何を根拠に言ってるの?
市場に出回る中古物件が増える一方、売れ行きは追いついていません。
ここ数ヶ月の間に毎日川崎駅周辺を同じ検索条件で検索した結果、
検索ヒット件数(売れずに市場に出回っている件数)は日々増加しています。
この結果から、
売りたい人の数>>買いたい人の数
であることがわかります。
(もちろん、市場に出る数が増えているので、そのうちの
「いくつか」は売れるものもあるかもしれません)
上記の原因が値段が高いことによるものか、買い控え傾向が強い為かは不明です。
以上は、具体的な客観的な事実です。
>13階3LDKで69平米の4080万。坪194万
あの築年数で、これくらいの価格ですと
今の川崎では買いたい人も多いのですね。
やはり、築年数にもよりますが坪200-210ラインが境目でしょうか?
>>542さん
川崎西口物件に興味を持っているものです。買い時に困っているのですが、542さんが
>毎日川崎駅周辺を同じ検索条件で検索した結果、検索ヒット件数(売れずに市場に出回っている件数)は日々増加しています。
とおっしゃっている検索ツールが何か教えていただけますか?私も具体的、客観的に調べてみたいので。
≫542
あなたはネットの検索だけで判断してるのですか?
実際に、魅力的な物件は短期間で売却されてますよ。希望者が複数の為、値引きも無しです。
そこまで売れてないと書き込みする前に、現状をちゃんとお調べになって、お勉強された方がいいと思います。
普通、不動産は左から右にすぐ売れるものでも有りませんから。