中古マンション・キャンセル住戸「なぜこんなに高い【JR川崎西口】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. なぜこんなに高い【JR川崎西口】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-02-28 10:37:56

神奈川県川崎市JR川崎駅西口界隈の中古について教えて下さい。
ラゾーナショッピングプラザが出来たせいか、新築も高いですが、中古も高いですね。
あと2,3年したら今の新築物件も中古になるでしょうし、買い時、価格等ご指南ください。

[スレ作成日時]2007-06-03 11:30:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なぜこんなに高い【JR川崎西口】

  1. 441 匿名さん

    手元のあるチラシで調査した坪単価。(坪単価の高い順)

    物件名(調査物件数)    築年数   坪単価   調査物件数
    ラゾーナ川崎タワー     1年 250万〜319万  3件★
    ラゾーナ川崎ライトウィング 1年     263万  1件★
    ヴィルクレール川崎タワー  9年 208万〜256万  2件
    イクス川崎ザ・タワー    8年 200万〜220万  4件
    ナイスアーバンステイツ川崎 10年     209万  1件
    ルリエ川崎駅前タワー    10年 192万〜202万  2件
    グランイーグル川崎     8年     199万  1件
    ナイスアーバンプラザ川崎  10年     197万  1件
    ソオワ川崎ウエスト     11年     196万  1件
    アドレ川崎         5年     182万  1件
    クリオ川崎駅前本町壱番館  8年     182万  1件
    ライフレビュー川崎     2年     181万  1件
    ロイヤルシャトー川崎    18年 158万〜168万  2件
    サンスクエア川崎(1物件)  22年     156万  1件★
    グリーンハイツかえで    22年     132万  1件

    ※坪価格は千位で四捨五入
    ★印は計画当初よりランドマーク要素が強い物件
    (補足)
    西口だけでなく川崎駅近くを対象としております。
    今年に入れられたチラシより調査したものです。
    実際は、上記の売価は上記価格より下がった物件や
    売れずに賃貸にした物件もあると思います。
    川崎駅周辺がどのくらいの値付けとなっているのか、参考になればと思います。

  2. 442 匿名さん

    ズレて見にくいようですので、再度書き込みします(またズレたらすみません)
    物件名(調査物件数)    築年数   坪単価   調査物件数
    ラゾーナ川崎タワー_____1年__250万〜319万____3件★
    ラゾーナ川崎ライトウィング__1年_________263万____1件★
    ヴィルクレール川崎タワー____9年__208万〜256万____2件
    イクス川崎ザ・タワー________8年__200万〜220万____4件
    ナイスアーバンステイツ川崎__10年_________209万____1件
    ルリエ川崎駅前タワー________10年 192万〜202万____2件
    グランイーグル川崎__________8年_________199万____1件
    ナイスアーバンプラザ川崎____10年_________197万____1件
    ソオワ川崎ウエスト__________11年_________196万____1件
    アドレ川崎__________________5年_________182万____1件
    クリオ川崎駅前本町壱番館____8年_________182万____1件
    ライフレビュー川崎__________2年_________181万____1件
    ロイヤルシャトー川崎________18年__158万〜168万____2件
    サンスクエア川崎(1物件)____22年_________156万____1件★
    グリーンハイツかえで________22年_________132万____1件

  3. 443 匿名さん

    川崎駅からちょっと離れてますが、徒歩13分程度。
    4〜5年前に中古で買った物件、
    昨年売却したそうです。
    購入時より高く売れた。
    金額はわかりませんが、不動産の手数料やその他を含めても
    +になったようで、
    つまり賃貸だったら数年間の賃貸料がゼロ。

    こういうのはほんと運・不運ですね。

  4. 444 匿名さん

    >>441
    >>442
    お疲れさまです。チラシはあくまでも売主の希望価格なので、
    不動産屋の皆様、どうかレインズの成約価格を書き込んでください。

  5. 445 匿名さん

    >440
    >都心の価格が下がっている以上、川崎も下げざるを得ないでしょう。

    あのぉ、何処の都心の価格が下がっているのでしょうか?
    具体的に教えてくれませんか?

  6. 446 匿名さん

    高くても自分が納得の上、購入するならいいじゃないっすか。
    但し、あなたが中古で買った以上、あなたも永住じゃなくていつか
    売るんでしょ?その時にいくらで売れるのかな。
    私だったら、怖くていまの価格で買えないよ

  7. 447 入居予定さん

    ない、ない。多分、値引き交渉におうじる、ところが出てきたというのを、勘違いしたんじゃないか。

  8. 448 匿名さん

    やはり川崎西口徒歩10分以内だと坪200万〜ってところですねー!

  9. 449 匿名さん

    >>448
    今だけ価格ね。買うなら来年以降、下がってからね

  10. 450 匿名さん

    いやー、なかなか下がらないでしょう!残念ながら!

  11. 451 匿名さん

    築年数と価格で考えると、このあたりはお買い得感があるのかな?

    アドレ川崎         5年     182万  1件
    クリオ川崎駅前本町壱番館  8年     182万  1件
    ライフレビュー川崎     2年     181万  1件

    西口ではなく東口なのでそれほどバブルでないってだけなのかも知れませんけど。
    全体で見ると川崎駅周辺は10年周期でマンション建築ラッシュみたいのがあるんでしょうか。

  12. 452 匿名さん

    >>448
    23件中、12件が坪200万円越です。
    そして、そのほとんどが売れ残ったり
    売れるのに結構な期間かかっているようです。

    売れ残りやすい価格の基準を考えると
    ・新築同様だけど坪260万以上
    ・築10年程度で坪200万以上
    ・築20年程度改装ありで160万以上
    でしょうか。

  13. 453 匿名さん

    >>451さん
    西口なら住んでもいいけど、東口は・・・と言う人多し。
    実際、東口住民で西口にあこがれる人も多し。
    ということで、西と東を比較するまでもない駅ですよ。

    西が高くなっていますので、東は便乗値上げ中。

  14. 454 匿名さん

    実際に住むとしたら東口のほうが色々揃ってて便利な気もしますが
    やはりラゾーナと再開発地区は強いですね。

  15. 455 匿名さん

    売りたいと思っている西口のものですが、ずっと売れずに「売れ残り
    物件」のようにさらされるのも嫌だし、でも強気でよいみたいだし、
    どうすればいいのかと悩み中です。
    不動産屋も、それぞれいろんなこと言ってきますしねぇ。
    どんな基準で選んで、どんな価格付けにすればいいのでしょうかね。

  16. 456 匿名さん

    貴方が妥当な相場で売れることを良しとするなら、それよりも200万円くらい高くする。

    中古を買う人は、だいたい百万未満は端数でまけてくれて当たり前とおもっていて、必ず百万円以上値引きを言い出す。

    売る側としては、複数の真剣な客が競合すれば、売り出し価格からの値引きが少なく済む。

    真剣な客が興味を示し、寄り付く程度の相場から少し高値で売り出すのが吉。

  17. 457 匿名さん

    ありがとうございます。
    査定額と売り出し提案価格が5百万から8百万違うこといってくる不動産屋が多く、また査定額すら言わずにいやに高く「XXXX万円で売りに出しましょう!」とか言われても困るんですよねぇ。
    どういう不動産屋を信用すればいいのでしょうか

  18. 458 匿名さん

    不動産屋は、売主の見方か買主の見方か、どちらかとあえて言えば、買主の見方です。最後は、売れないことには、手数料ゼロですから。

    でも、売り物件がないことには始まらない。だから、売主が売る気になるような高値を提示する。そうやって、売り物件を集めて、最後は買い手の言い値で売主を説得して売る。

    査定額を示さない仲介業者は論外。

    査定額にどの程度上乗せするかは、最後は売主の判断だが、提案価格があまり高い業者はちょっと?
    結局は売れずに、最後は投売りみたいになって、適正価格で売り出した場合より損をする。

    だから、売主がむちゃな売り出し希望価格を言ったら、それを止めてくれる業者はいい業者・・・かな?

  19. 459 匿名さん

    なるほど。ありがとうございます。

    知人から紹介された不動産屋があるのですが、そういうのは、どうでしょうか?
    知り合いだから頑張ってくれる?

  20. 460 匿名さん

    >売れ残りやすい価格の基準を考えると
    >・新築同様だけど坪260万以上
    本当に新築のブリリアが坪250万円程度だそうです。
    なのでいくら新品同様でも、それより高いとなると
    売れにくくなるということのよう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸