匿名さん
[更新日時] 2015-11-20 06:18:59
売主:名鉄不動産 三交不動産 東武鉄道 長谷工 コーポレーション
施工会社:長谷工 コーポレーション
管理会社:
[スレ作成日時] 2010-06-12 11:46:51
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡5丁目198番1(地番)
交通
東武東上線 「上福岡」駅 徒歩25分 東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 「ビバモール前」バス停から 徒歩7分 (東武バス「鶴ヶ岡循環」(上福03)) 東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分 (居住者専用シャトルバス)
種別
新築マンション
総戸数
340戸
そのほかの情報
構造、建物階数:地上14階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可
会社情報
売主・販売代理
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [売主]三交不動産株式会社 マンション事業本部 東京支店 [売主]東武鉄道株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判
396
匿名
2011/02/02 16:11:04
そうなんですよね。色々言ってはぐらかしますよね。我々住民は一番気になるところなんですよね。
100強とか以前 書いてあるのみたけと疑わしい。
私の予測はまだ、ふた桁だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
397
匿名さん
2011/02/02 16:16:30
早速のレスありがとうございます。
家での予想も100前後かなぁと主人と話してました。投げ売りだけはやめてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
398
匿名さん
2011/02/02 17:18:52
駐車場の契約数から考えても80弱ってところかね。
理事会のほうでは把握してるじゃない?
以前書き込みのあった理事会長さん教えてくれませんかね?
399
匿名さん
2011/02/02 18:50:20
まず廉価販売は来るでしょう。
やめてほしいとは願っていても、デベは借金して建てているわけだし
金利の負担に耐えられなくなったら、投売りでしょう。
需要と供給のバランスからみて、明らかに、供給過多ですから
私的予想として、1年以内に来るでしょう。
そのストレスに耐えられるかどうか・・・。
400
匿名さん
2011/02/03 04:09:18
既に500万の値引きですか…
後から入居した人とは仲良くなれそうにありませんね。
401
住民さんA
2011/02/03 08:50:51
後から来られる方には罪ないと思うのですが…
買うタイミングを選択したのは他ならぬ私なので、その責任を他人に転嫁するのはなんか違うかなと思います。
だまされたのであれば別の話かもしれないですけど。
402
匿名さん
2011/02/03 11:49:04
403
401
2011/02/03 12:58:47
騙されたとすれば、アーベストに対し然るべき対応をしたほうがよくないですか?
信じてもらえるかわかりませんが、住民です
もし私が営業さんだったら、住民同士が仲がよかろうと悪かろうと関係ない話ですから、後からはいって来られる方を庇護するようなことは書かないですよ
404
匿名さん
2011/02/03 14:33:56
400の悔しさはわかるが、恨むなら情弱な自分にしとけな。
405
匿名
2011/02/03 17:00:00
そんな言い方はないんじゃない?
よっぽど懐の深い人かお金もちなんですね。
悔しいのは普通の感情だと思いますが
もしや、売ってしまったら、関係ないやと思ってる営業さんかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
406
匿名さん
2011/02/03 19:21:41
確かに高値で掴んだ自分が馬鹿だったのは認めるが
検討板で人の気持ちも考えず能天気に500万値引きしてもらったとか書き込むような新参者と近所付き合いする気はない。
407
匿名さん
2011/02/03 19:51:22
そうゆう小さい事言わないで、ドンと構えてくれませんか
確かに500万円があったら、高級車は買えるし、ローン返済を考えたら恐ろしい程の額は解りますが、良いコミュニティーを築きましょうよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
408
住民さんE
2011/02/03 21:28:30
406さん。
あなたのその発言が物件の価値を更に下げていることに早く気付きましょう。
409
匿名
2011/02/03 21:58:57
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
410
匿名さん
2011/02/03 21:59:21
契約者が書いてるのか営業が書いてるのか分からないような、こんな匿名掲示板で「価値を下げる」も糞もない。
逆にこんなところだからこそ本音で書かせてもらう。
他人が自分より何百万も安く入居してきて面白い人間がいるわけがない。
411
住民さんA
2011/02/04 19:54:24
いろんな方がいるのがマンションですから、そうですかとしか言えませんが、管理組合のようにみんなでやっていかないといけない事もありますので、その際には最低限の事はおねがいしますね
こんな場所だから本音でというのは結構ですが、実生活では是非大人の対応を期待します
また営業さん扱いされちゃうのかな?
412
匿名さん
2011/02/04 19:58:05
>是非大人の対応を期待します
あんた何様?
そもそも「500万値引いてもらった」なんて吹聴して回るやつがいなけりゃこっちも不愉快な思いしなくて済むんだけど?
413
住民さんA
2011/02/04 20:28:05
引いてもらったって人はどこにいましたか?
引いてもらえそうだったって人は検討板では見ましたが
ま、それはあんまり関係ないですかね?
別に不愉快になんて思ってない者もいますし、同じマンション住民ですから、気持ちよく生活したいと思っているだけです
気に障る表現でしたらすみませんでした
414
匿名さん
2011/02/04 22:41:17
415
匿名さん
2011/02/04 23:13:28
416
匿名さん
2011/02/05 12:34:22
500百万円くらいなら許容範囲じゃない?
1000百万円なら許せないが。
417
匿名さん
2011/02/05 15:59:54
竣工1年経つと1000万引きもあるんでしょ
もう、住んでる私たちは腹をくくって生活してた方が利口ですよ
完売したら共用施設が使いづらくなりそうだから今のうちにBBQにゲストスイートルームを活用しましょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
418
匿名さん
2011/02/05 20:36:47
購入金額が500万も違うのに同じ条件でBBQ楽しめるって不公平だよね
419
マンション住民さん
2011/02/05 22:28:39
掲示板ではなく、販売に値引きの事実など気になること聞いたらいかがですか?
ここで書き込みしてても…
420
匿名
2011/02/07 08:56:35
販売に聞いても所詮無駄なこと
肝心なことはきちんと説明せず、うまく誤魔化して済まそうとするだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
421
匿名さん
2011/02/09 10:29:54
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
422
匿名さん
2011/02/10 13:58:58
かなり歪曲したレスが多い
どう考えても住民じゃない
何の目的なのか?嫌がらせならやめて欲しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
423
匿名さん
2011/02/10 16:16:19
せっかく沈静化していたのにまた蒸し返す…
もはや営業の嫌がらせとしか思えない
424
匿名さん
2011/02/12 10:03:43
入居してから気づいた。
本当に本当に高値掴みしてしまったことを。
周辺相場よりもずっと高いし,そのくせ必要なものは全部オプション
今や常識ともなっている床暖房はないし
エアコン,ウォッシュレットはないし
つくりは安っぽいし。
どんだけ,デベは浮かしているんだ。
見る目が無かったんだな。我慢しきれないけど我慢か・・・。
425
匿名さん
2011/02/13 00:01:15
426
匿名
2011/02/13 00:44:20
エアコン・ウォシュレットは、自分の好みに合わないものが
付いてても無駄になるだけだしねぇ。
なんでも良い人なら、最初から付いてる方が良いかもだけど。
427
匿名
2011/02/13 10:51:02
ウォシュレットに好みもなにもないでしょ
単にコストダウンなだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
428
匿名さん
2011/02/13 10:51:25
おはようございます。
リビングから見える霊峰・富士山は最高の眺めですね。
富士山の一番美しい形が見えるとは思いませんでした。
皆様からの眺望は如何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
429
426
2011/02/13 16:55:20
>>427 さん
ウォシュレットに必死になってるみたいでなんだか恥ずかしいですが・・・
ウォシュレットは「貯水式」と「瞬間式」の選択が一つありますし、
便座も「保温型」と「瞬間保温型」の選択がありますので。
後は、ノズルの掃除がしやすいかどうかとか・・・
ま、どうでも良い人にはどうでも良いでしょうけど、
そんな事を考える人もいるってことで。
ご参考までに。
430
匿名
2011/02/13 17:35:31
>No.388 さん
>値下がりが半端じゃないほど酷くないですか?
>はやく気に入って買ったものから損をする
そんな事もない。
早く買った人は選択の自由度が高かったでしょ。
その自由度に500万払ったというだけ。
売る側は、トータル計算だからね。
全部売った時点で収支計算が満足すればいい事になってる。
最初は強気で割高、最後は赤字でも売り切る。
他のマンションでも同じ例がいくらでもあるけど買う前にそんな事も調べなかったのは自己責任かな。
最後の方は、モデルルーム使用で格安とか、飾ってある照明・家具もあげますなどの例がある様に、金額面では有利確実。
営業も親切なのか、口止めなのか、他の人には値段高めに言っといた方がいいですよ。とか言ってくるよ。
部屋の指定がなければ、今なら、700万引きなら買うよ。と言っておくだけで自動的に連絡してくるだろうね。
431
匿名さん
2011/02/13 18:21:17
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
432
匿名さん
2011/02/13 20:35:52
検討スレで指摘されたHPの誤植が修正されましたね。
間違いなく営業はここを見ていますよ、間違いなく、ね。
433
匿名
2011/02/14 08:24:46
>>429
>ウォシュレットに必死になってるみたいでなんだか恥ずかしいですが・・・
全然必死じゃないですよ。
「ひとそれぞれの好みがあるので付けてない」
担当の営業も同じようなことを言ってましたね
所詮原価で2~3万程度
保温式だろうが瞬間式だろうが、どちらも最初の契約者には付いてマンションってだけ
仕方なく個人で買ったら工事費別でもっと高かった。
今契約交渉してる人にはサービスで付けてるって話を知らない幸せな人ですね。
営業ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
434
匿名さん
2011/02/14 08:56:56
>>433
私は外野だけど、429の「恥ずかしいですが・・・」のくだりは自分に対して言っているんだよ。
攻撃されたと勘違いしてオフェンシブなことを書くと、あなたが恥ずかしいよ。
435
匿名さん
2011/02/14 10:04:18
志木より、こちらのが高いって…
やはり価格設定おかしいよな…
売り抜くのもう無理じゃないか?
436
匿名
2011/02/14 14:53:13
このまま入居者がいないままずーっと過ぎそうですね。
どう考えたって同じなら志木の大型マンションのほうがいい。
もっと早くに情報があればこちらに来ずにすんだのになあ。
残念!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
437
匿名さん
2011/02/15 10:11:44
志木の情報は2008年から出ていたのに
「もっと早くに情報があれば」って…
438
匿名さん
2011/02/17 06:48:48
このままだとヤバいと思うのは自分だけでしょうか?
売るに売れず、1/3しか埋まらず、バスもなくなり、ハウスカの森は荒れ放題。
どうすればいいのでしょうか?過去に同様なケースってあるのかな?あれば、そこの結末がしりたい。
朝早くからヘビーな話題ですみません。妻とよく話題になり答えが見つからず寝れない時があるのでレスりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
439
匿名
2011/02/17 08:56:05
私もまったく一緒の考えです。
でもそうなってしまうのが、自然な流れですよね。
私も寝れなかった日々が続いていました。今はなんとか寝られていますが…
でも、不安が解消するには至ってはいません。
素人考えですが、バーゲンセールにしたり、破格値で賃貸に出して、部屋だけはなんとしても埋めて行くんじゃないんでしょうか。
私は人生で最大の買い物をしくじったと後悔しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
440
匿名さん
2011/02/17 09:30:43
不安になる点を以前に
営業さんに尋ねたら
我々長谷工 が、そんな酷い物件造るわけないでしょ
と言われてなんとなく納得した私が馬鹿でした。
出来ることなら、売ってでて行きたいが、それは無理だとわかってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
441
匿名さん
2011/02/17 15:34:11
やはり売りに出したら結果が見えてますよね
かなりのハイリスク・ローリターンと気が付かなかった自分が悔しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
442
匿名さん
2011/02/17 15:34:18
やはり売りに出したら結果が見えてますよね
かなりのハイリスク・ローリターンと気が付かなかった自分が悔しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
443
入居済みさん
2011/02/17 16:52:48
444
匿名
2011/02/17 17:17:40
こうなることは予めわかってたんだけどね…
宝くじ当たらないかなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
445
匿名さん
2011/02/17 17:29:34
解ります。その気持ち
これだけ居住者が少なくて管理組合が上手く機能するんでしょうか?
全ての面で不安だらけです。
営業の「安心して下さい。大丈夫です。」の根拠が知りたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
446
匿名さん
2011/02/17 20:27:15
Lehmanショック直後の頃は、売り主が売れ残りを別業者にリセールして
「アウトレットマンション」として販売していましたよね。
でも、いまの長谷工 は厳しいながらそこまで資金繰りに窮しているわけじゃなし。
やはり空き住戸を「現地モデルルーム価格」などと称して売っていくんでしょう。
その価格が安ければ、先に買ってしまった身としては腹立たしい。
でも安くなければ完売は覚束ない。
眠れなくなりますね…
447
匿名さん
2011/02/18 10:05:40
これだけ叩かれたら悪評が先行し、スパイラル状態に陥って抜け出せないんじゃないか心配です。
せっかく気に入って高い買い物したのに…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
448
匿名さん
2011/02/21 11:54:39
大型バスに、寂しく一人っきりて事が度々あります。
こんな惨状で管理費を使わず維持出来るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
449
2/20見学したもの
2011/02/22 13:34:19
2/20飛び入りでマンション見学したものです。
何やらどのぐらい埋まっているのか不安な人が多いようなので、
荒らしになってしまうかもしれませんが情報をご提供します。
2011.2.20現在の資料として
148戸/340戸(43.5%)
まぁ全然二桁ではないですね。
ただ成約済みというだけなので、
まだ引っ越ししてない家族が多数いるようですが、
特に第1棟の8Fまでは特にすごいですね。
56戸/64戸(87.5%)です。
第1棟は高層階が現在すかすかです。
たぶん値段が手頃で駐車場も近いし、
生活しやすそうだっていうのがいいのではないでしょうか。
どうせ富士山は見えない(見えづらい)ところですから、
高層階にあまり人気がないのかもしれませんね。
私もそのエリアが良かったのですが、
値段が手が届くところはことごとく埋まって現在悩み中です。
高層階は怖くて・・・・
第2棟は埋まり方は変わっていて、(別にかわってもいないか)
同じ間取りの部屋が綺麗に1Fから14Fまで埋まっている感じです。
きっとどうやら皆さんが気に入るようなレイアウトに差があるようですね。
あと、志木のほうとも比べると正直志木のほうが割高に感じます。
今富士見市 に住んでいるので、志木と上福岡どちらも状況がそれとなくわかりますが、
上福岡はやはり町が整備されたことと、駅まで込んでいる道を避けていけるので、近い。
近くに大型店舗もあるし・・・などなど(角上の魚うまいっす)
志木はハザードマップ見ればわかるけどえらいところにたっているし、
道狭いし、東武バス使わないと駅行きづらいし・・・などなど(マルイ物価高いっす)
あと最初に飛び入り見学したと書きましたが、
当日は見学予約でいっぱいで、営業さん無しならなんとか・・・という状況でした。
まだまだ興味ある人多いのではないかな?
最後に金額の件ですが、
初期の頃と比べて値段設定は変わってないと思いますよ。
(多少はあるかもしれませんが)
後から買うと部屋のレイアウト変更も金かかるし、
単純に値段下がっても、トータルはどうだろ?
あと掲示板なんだからあまり固く考えなくて、
そっ直に思ったこと書いていいんではないかな?
匿名なんだから普通に考えてネガティブ内容の方が増えるし・・・
ではではおじゃましました。
450
匿名さん
2011/02/22 15:39:01
451
匿名さん
2011/02/22 16:33:35
わざとらしいレスUPすると余計ひどくなります。
住民の事も考えて下さい。
お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
452
2/20見学したもの
2011/02/22 16:52:27
たしかにわざとらしい文に見えますね。すいません。
ただ、知りたがっている人のための情報ですので、
一応ご理解を
信憑性を持たせるため価格表および成約状況表を添付します
あとはどう思うかはお任せします。
ちなみに青い部分が成約済み。
453
入居済みさん
2011/02/23 18:35:37
100戸くらいだと思っていたので、150戸近く成約済なら少し安心ですね。
完成してからけっこう伸びたんですね、成約率。
454
匿名
2011/02/23 18:52:37
入居数、増えてよかったです。うちは契約が去年ですが入居が春なので、どれだけ入居者が増えるか
少し心配してました。うちも青い紙、もらってたので・・・・
情報、ありがとうございました。
455
匿名さん
2011/02/23 23:51:43
成約したはずの物件が、しばらくしたらまた売りに出ていたってことは
しょっちゅうあるので安心はできません。
ひとつは、成約後のローン審査が通らずキャンセルになったというケース。
でも、審査落ちのお客が多すぎない?と思わされるマンションには何件もおめにかかりましたよ。
そしてもう1つは、単に申込書を書いただけなのに、対外的には成約とアナウンスするケース。
こっちのケースのほうが断然多いですよね。
デベの気持ちもわからなくはありません。だって、せっかくの見込み客たちが同じ部屋を希望していたら、
何か手を打たないと一組にしか売れないわけで。
そういう時には、申込書を書いたお客に対して成約したことにして、残りの客に
別の部屋を案内するわけです。
どちらのケースも手付金を入れる前の段階でしかありません。。。
456
匿名さん
2011/02/24 02:21:58
457
匿名さん
2011/02/24 07:55:12
成約数に安心しました
春には賑やかになりそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
458
匿名さん
2011/02/25 00:30:13
>>457
直近の投稿をガン無視して、
自分がどんだけ不自然な発言してるかわからないのかね?営業さんよ。
459
住民です!
2011/02/25 15:49:12
話変わってすみません。
ウォールドアがある間取りにお住まいの方に聞きたいことがあるのですが
(誰か見てくれているかな;)
ドアの開閉は滑らかですか?
うちはレールの繋ぎ目部分にさしかかるとゴトゴト鳴ります。
欠陥なのかなんなのか判断しきれなくて(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
460
入居済みさん
2011/02/25 18:01:37
ふじみ野市 の鶴ヶ岡5丁目の12月1日の人口数と世帯数を見れば2月1日時点での人口増加率と世帯数が把握できます。
気になる方は、ふじみ野市 のホームページで確認してください。
461
匿名さん
2011/02/27 06:53:02
検討イタでは、ふじみ野市 鶴ヶ岡5丁目の月次人口推移資料に基づき
2月1日時点までに入居しているのは最大でも78世帯であり、
おそらく60行くかいかないかであるとされていました。
また、家族構成については
お子さんのいらっしゃるご家庭がおよそ3分の1、
いらっしゃらないご家庭が残り3分の2とも。
462
匿名さん
2011/02/28 17:10:48
約1/5は売れてるって事ですね
意外に多くて安心しました。
夜の灯りを見る限り30~40位だと思っておりました。
春にはお子様の学校関係で多くの世帯が引っ越して来るんでしょうから一段と賑やかになりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
463
物件比較中さん
2011/03/01 00:00:46
464
匿名
2011/03/01 11:02:08
ありえないね。販売側はわれわれ契約者をどこまで営業トークの名の元で馬鹿にし、偽るんでしょうか?
ますますこのままの状態が続いて行くのであればある意味被害を被っていますよ。
いまこそ団結して我々に情報開示を求めるべき。
そして偽りが判明したなら契約更改など慰謝を求めるべき。
普通に考えて今の状態は異常ですよ。ポジティブに考える方もいるかもしれんが、普通じゃない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
465
匿名さん
2011/03/01 12:36:19
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
466
匿名
2011/03/01 12:49:47
質の悪いものにうまく引っ掛かってしまった気分
これからこのマンションはどうなちゃうんだろうか?
気が滅入る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
467
匿名さん
2011/03/01 17:25:50
春になれば半分以上は埋まるみたいですよ。
現状より悪くなる事は無いし悲観的にならないで前向きに行きましょう。
フル装備のマンションですし、需要はあると思います。
明らかに他社の営業が書き込んだレスが多すぎ、他の物件も苦戦してる証拠みたいなものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
468
匿名さん
2011/03/01 18:27:02
>467
>明らかに他社の営業が書き込んだレスが多すぎ、他の物件も苦戦してる証拠みたいなものです。
そういうあなたこそ営業ではないのですか?
フル装備ってなんですか?
たいていのマンションでは標準装備の
ウォシュレットや床暖房やスロップシンクやディスポーザーがないことを
「フル装備」とよぶのですか?
469
匿名
2011/03/01 19:06:48
>467 ディスポーザーは付いてますよ。 契約者・住民ならみんな知ってますけど(笑) あなた、住民でもないのに、何の目的でここにカキコミしてるんですか? どちら様? 煽ったりアラすのが目的ですか?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
470
匿名
2011/03/01 21:39:25
非住民さんのボロが出ましたね
なりすましも、いい加減にして下さいね。
まあ賃貸アパート暮らしで安くてもローンが組めず、拉致があかない可哀想な方なんでしょうね
改めて退出願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
471
匿名さん
2011/03/02 11:11:40
でも、ここのマンションを買わなかったとしたら、うちは今でも賃貸に住んでいると思うんですけど、月10万の家賃でも、20年住むと2400万ですよ。しかも自分の手元には何も残らない。駐車場もここより高かったし。
だから、賃貸 vs 購入で考えると、うちは購入でよかったかなと思います。他に買えるマンションもなかったし。賃貸のマンションよりは明らかに造りがいいです。
472
匿名
2011/03/03 09:42:01
他人がいつ入って来るなんて、入居者にとってどうでも良い話で、まして検討者にとってさらにどうでも良い話なのにこだわる理由が分かりません。どういうこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
473
匿名さん
2011/03/03 12:07:15
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
474
匿名さん
2011/03/08 03:36:04
このご時世、この価格帯のマンションすら買えない人は大勢いると思うけど、やっかみの対象となるような物件でもなかろう。
475
匿名
2011/03/08 10:25:10
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
476
匿名
2011/03/11 08:41:25
今更ですが、人口が減って行くだけのこの時代ですし、賃貸とコストパフォーマンスを比較するのは危険ですよ。
固定資産税のことはお考えですか?
びっくりするほど高いです。
月額換算にすると、安い方でもほぼ一万円と見ておいた方がいいと思います。
479
住民さんA
2011/03/11 16:14:43
1月から住んでいる者です。
皆さんのスレを読んでなんだか悲しくなってしまいました。
購入したのだから、後悔はして欲しくないです。
内覧会の時に建築士にしっかりと見てもらいましたが全く異常はありませんでした。
ウォシュレットやIHなどは後から付けれますが、
ディスポーザーは付けれないそうなので付いていてすごく便利です。
ゲストルームはホテルみたいにキレイで喜ばれました。
子供が出来たらキッズルームやこどものMORIで遊ばせるのが夢です。
なかなか近所付き合いがなくなってる中で共用施設が充実していることは
近所付き合いが出来るきかっけになっていいと思いました。
不満は駅から遠い事ですがこれは購入前から分かっていたことなので
それを差し引いてもこのマンションに魅力を感じました。
住んでいる皆さんでもっと良くしていきましょう。
480
引越前さん
2011/03/12 00:55:38
今度引越しをするのですが、今回の地震のゆれ具合はいかがでしたか?
問題なさそうですか?
481
匿名
2011/03/12 20:50:03
マンションはエレベーターが数時間使えなかった程度でしたね。
地震起きた日の夕方も引越屋さんがせっせと作業してました。
中庭の井戸とか…気持ち的には安心できますね。
災害っていつ起こるかわかないから本当に恐い…
引越前なら尚更新居がですよね。
今も若干揺れました〜(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
482
匿名さん
2011/03/13 16:01:27
内覧会に建築士に立ち会わせるってほとんど意味がないですよ。引き渡し直前で本音で問題点を指摘すると、報酬自体もらえない可能性があるわけで。たいてい床の水平を見たりする程度でお茶を濁しますよね。下手すると、売主側からも報酬を二重取りしてると思われるケースもあり。大規模物件の場合は特に。
なので相談するならモデルルームを見に行く段階にすべきでしたね…
483
匿名
2011/03/27 11:54:52
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
484
マンション住民さん
2011/04/02 23:34:44
鶴ヶ岡5丁目の世帯数推移
ふじみ野市 地区別住民基本台帳人口・世帯数より
世帯数 男 女 総計
2010年11月 21 20 12 32
2010年12月 22 21 13 34
2011年1月 93 103 102 205
2011年2月 100 112 110 222
2011年3月 107 117 119 236
485
匿名さん
2011/04/10 02:33:07
6.8kのシーリングファンをリビングにつけたんですけど、
かなりの重さで落ちてこないか心配です;
ローゼットの耳部分も使って製品補強金具をネジどめしてますが
そもそもの引掛埋込ローゼットの台座が、
2本の細いネジだけで固定されているので落ちてきそうです。。
どなたか重みのある照明付けている方いませんか?
486
マンション住民さん
2011/04/17 10:11:31
バルコニーの物干し台、低すぎて使いにくいです。高い物干し台に取り替えてる方もいますね。
バルコニーの手摺にシーツや布団干しも禁止みたいです。こうゆう規制って高層マンションにありがちですが、上福岡やふじみ野駅前の高層マンションはOKなのに。駅前マンションは下が一般道路なのにOKで、ここは・・・不便です。
結局、バルコニーが広くていいなと思いましたが、布団干し台、オプションで物干し台などを買う羽目になり、思いがけない出費が色々あり、その上広くていいなと思っていたバルコニーは狭くなりました。
シャトルバスや洗車場など良いところもありますが、生活に密着した大事なところをもう少し考えてほしかったです。分厚い管理規約書に書いてあると言われればそれまでですけどね。
487
住民でない人さん
2011/05/21 07:10:27
駅前の高層マンションは布団干しOKです。
説明の時に、布団はNGと言われ 住む気にはなれなかった。
それって家族を考えたとき大事なのでは?北欧センス?それほど大事なもの?
488
入居済みさん
2011/05/22 08:56:03
子供がおねしょしたりしたときに、本当はいけないのでしょうが、布団を半日バルコニーの手すりに干しましたが、時に何も言われておりません(5回ほど)また、避難のためベランダには何も置いては行けないと言われていますが、結構上からみると天体望遠鏡や自転車、机、ガーデニング家庭菜園、GW時には鯉のぼりなどもベランダからつきだしているお宅がいましたが、常識の範囲で皆さんうまくやっているようです。
欲を言えば、もう少しシャトルバスの本数が欲しいですね。(土日も)
489
入居済みさん
2011/05/22 15:09:03
手すりの布団干し禁止なのは、もちろんマンションの景観も有りますが、下の階へほこりが落ちたり、布団自体が落ちたり危険だからではないでしょうか。
490
入居前さん
2011/05/22 18:52:53
都心の学校に通っている子供がいるのですが、朝の通勤時のシャトルバスの運行時間はどこに掲載されておりますか?
491
入居前さん
2011/05/22 20:53:56
朝のシャトルバスの時間帯を購入時に悩みました。
都心部まで通勤している方が多いことを考えると、6時~7時までの運行時間を15分間隔にして欲しい。
さらには、ビバモール前ではなく、HAUSKA付近からのバス停を是非要望したい。
これって購入時の大きな決めてかも。
492
入居前さん
2011/05/23 06:59:57
>491 さん
私も最後の最後で、購入を見合わせてしまったのがシャトルバスの運行時間でした。
493
入居済みさん
2011/05/25 18:17:07
シャトルバスの運行時間は、駅前のバス停に貼り出されています。ハウスカでも貰えます。
うちも朝はシャトルバス使えますが、帰りはあまり利用できません。ギリギリで乗り遅れると、次のバスをかなり待つので本数は増やしてほしいですね。学生さんだと、夕方で駅出発は17時近くなので微妙ですね。
あと、布団干しが出来るかは子供を持つ親なら重要です。仕事をすれば、休みの日に家族全員分の布団を干すわけですから、バルコニーの中だけでは1回で干しきれませんから。
3~4LDKを売り出しているのだから、それなりに考えてほしいですね。
ちなみに、賃貸マンションの11階だて(郊外ですが)に住んでいるときは、制約はなく、みなさん各自の責任で手摺に干してました。トラブルはありませんでした。
知り合いに、ハウスカの事を聞かれたのは、シャトルバス、役員、布団干しの事なので、どうでもいいことではないと思います。
494
匿名
2011/05/25 19:04:25
手すりに布団干すということは、下にモノを落とす可能性が高いですよ。
布団滑ったり、風で飛んだり。下に人がいたら死にますよ。
リスク高いから禁止されてるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
495
匿名
2011/05/25 22:28:40
(ご参考)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/布団干し
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件