埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】HAUSKA(ハウスカ)ふじみ野・上福岡マンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. ふじみ野市
  6. 鶴ヶ岡
  7. 上福岡駅
  8. 【契約者専用】HAUSKA(ハウスカ)ふじみ野・上福岡マンション
匿名さん [更新日時] 2015-11-20 06:18:59

売主:名鉄不動産 三交不動産 東武鉄道 長谷工コーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:

[スレ作成日時]2010-06-12 11:46:51

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレストレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    作りました。

  2. 2 契約しました

    オプションを何にするか迷ってます‥
    皆さんどうされてますか?

  3. 3 みい

    こんにちは♪

    オプション悩みますよねぇ。

    うちはこの前のアイセルコ相談会で
    カップボード、ウォシュレット、ランドリー吊棚
    を注文しましたよ~。

    現在は来月のオプション相談会に向けて悩んでいます。笑
    食洗機と人感センサー(?)付けたいです。
    共働きでお互い帰りが遅く、時間に追われているので
    うちでは必須アイテムになりそうです。

    あと、西日が入るのでUVフィルムとか考えています。
    (スペーシアは価格にびっくり!諦めました。)

  4. 4 契約済みさん

    みいさんにうかがいます。

    3月に契約しまして、オプションを家内と考えていましたが、如何せん基本的な価格が高(工事費込みでないとか)いので、入居してから使い勝手を見てからと言うことになりました。
    (家内との話の中で図面をCAD(図面を書くPCソフト)の中で平面的にまた立体的に考えていくと、やはり入居してからと言うことになりました。)
    また、建設関係の知り合いも多いので、場合によってはそちらから購入しようと考えています。
    ちなみに、スペーシアとは何でしょう?(一般的なインテリアの専門用語でしょうか?)
    また、ランドリー吊棚とピクチャーレールを考えていましたが、利用勝手(ピクチャーレールは、ほしいものではなかったので)が悪いとのことなので取りやめをしました。

    12月末には、ご近所さんになりますので、よろしくお願いいたします。

    bytomi

  5. 5 匿名
  6. 6 契約済みさん

    NO.5by匿名さん、ありがとうございました。



  7. 7 契約済みさん

    オプション会に行ってきました。
    契約した皆さんに聞きたいのですがエアコンはどうしましたか?
    工事を含めて一般的に頼むよりも高い値段だと感じました。もちろん量販店等の場合との施工の違い(真空引きとかダクトのきれいさとか)は説明してもらったのですがこれは他の施工会社に頼んでも同じ事をしてもらえるのではないかとも感じました。
    入居時が冬なので入居の時点でエアコンが既についているというのと、自分で寸法等を測って
    工事業者に見積もりを取る作業の手間は省けるのは良いのですが。
    これから他社の見積もりも取ってみようと思いますが、みなさんはどうされましたか?

  8. 8 みい

    >>No.4 契約済みさん

    遅くなりました。。
    スペーシア、ご理解頂けたようで良かったです。
    匿名さんに感謝いたします。
    CADを使いながら…とは本格的ですごいですね!

    うちもピクチャーレールは引っ越した後に
    本当に必要な箇所を厳選してから付けようと思います。

    こちらこそ、宜しくお願い致します★

    >>No.7さん
    エアコンは量販店で買う予定です。
    オプション会ではあまりお得な感じしなかったので…。
    単純な回答しかできなくてすみません。

    カーテンや照明は下見をした店よりもお買い得だったのでオプションで頼みました。

  9. 9 TAK

    No7のTAKです。
    みいさん回答ありがとうございます。
    やはりオプション会ではお得な感じではなかったですよね。
    特に家電系はそれほど急いでオプションで購入することは
    ないかなと思いました。
    もう少しじっくりと考えて見ます。

  10. 10 ここ

    みなさんこんにちは。
    そして、今後長いおつきあいになると思いますのでよろしくお願いします♪

    さて、先日のオプション会、私たちも行ってきましたが、いろいろ勉強になりました。
    全く購入する予定はなしでしたが、結果としてはいくつか申し込みだけはしてしまいました。
    (これからキャンセル期限の8末までに精査する予定です)

    エアコンについては、やはり価格が高すぎでしたね^^

    とりあえず申し込んできたのは、

    コーティング系と、照明、バルコニータイル。

    照明は既にキャンセルする方向で動いています。

    コーティング系は、一度生活を始めるとやりづらいというのが一番の悩みどころです。

    あと、バルコニーも自分でやる予定だったのですが、
    見落としがちなリスクをいろいろ担当の方に教えてもらって、
    結局申し込みだけしてしまいました。

    オプション会の雰囲気ですが、予想していたより担当の方々の対応が良くて、買ってくださいオーラが全面に出ていなかったところが参加してよかったと思います。

    ただ、我が家の場合は、結果的にその低姿勢戦略にまんまとはまった感がありますが。。。

    そういえば、みなさん現地モデルルームは行きましたか?

  11. 11 契約済みさん


    みいさんわざわざありがとうございます。

    みなさん、オプション会に行ってきたみたいですね。

    私たちは、入ってからじっくり考えて行こうと思っていたので、いきませんでした。

    それと、カタログを見る限り、高くつくものばかりだったのでやめました。

    もともと、マンションを購入すること自体をあまり考えていなかったので、他のオプションを設置する予定はなかっ

    たので、じっくり考えていくつもりです。




  12. 12 匿名

    契約済です。
    ハウスカ売れいきどうなんでしょう?

  13. 13 匿名

    まぁ,そこそこじゃないですかね。

  14. 14 匿名

    早く完売してほしいですね。
    ハウスカに住むの楽しみです。

  15. 15 ここ

    完売を切に希望しますが、
    今の価格帯では厳しくないですかね、上層階は特に。

    個人的には価格安くしてもらってでもちゃっちゃと
    売りきってほしいところですが、のんびりした感じですね。

  16. 16 匿名

    完売してほしいですが、値引きもいい気はしないですよね、正直。

    契約済みも含めた価格改定ならいいんですが。。

  17. 17 匿名

    まぁ,どこでも値引きはありますよ。

    私は自分に一番あった部屋を契約できたことを良しとして割り切ってます。

  18. 18 匿名

    皆さんフロアコーティングされますか?

    オプションで頼もうか迷っているんですが、皆さんどうされましたか?

  19. 19 ここ

    フロアコーティング、うちも悩みましたが結局お願いしました。

    高いですけどねぇ。。。

  20. 20 匿名

    ご回答ありがとうございます。
    頼みたいんですが、値段が。。ということでかなり悩んで結局昨日は頼みませんでした。
    もしかしたら、やっぱりお願いするという事もあるかもしれませんが。。
    オプションはやはり高めですよね。

  21. 21 入居予定さん

    ネットで探せば結構安い値段でフロアコーティングをしてくれる会社がありますよ。

    種類も結構あるようで調べた感じだとシリコンとUVというタイプのコーティングが最近では主流なようです。
    耐久年数が20年とか30年もつので人気だと。値段は会社によって幅がありましたがうちの間取りで18万~25万程度というとこでした。

    うちが施工の依頼をした会社は、何かあった時になるべく近い会社の方がいいかなということで、埼玉の会社で決めました。
    参考までにHPを載せておきますのでご参考にして下さい。
    http://www.coatpro-life.me

  22. 22 匿名

    ありがとうございます。ネットで見るとけっこうありました。
    UVがいいなと思いました。内覧会も来月ですね。

  23. 23 みい

    こんにちは。

    うちもフロアマニキュア頼みました!
    ちなみに艶なしです。

    来月の内覧会、
    みなさんは内覧業者さんに見てもらったりしますか?

    そもそも業者同行って可能なんですかね…
    パンフレット見てると何も書いてないし。。

    これからいろいろ忙しくなりますね!
    がんばりましょう!!

  24. 24 ここ

    うちは内覧会同行お願いする予定です

    どんな風になるかドキドキですけどね

    手続き会もせまってきましたし、
    あっという間に12月が来そうです

  25. 25 匿名

    入居もせまってきました。楽しみです。

    内覧会同行は皆さんどこで探しましたか?

  26. 26 匿名

    私はネットで信頼できそうなところを探しました

    ちょうど今日、初打合せに行ってきます

  27. 27 匿名

    ありがとうございます。私も色々探してみようと思います。

  28. 28 みい

    うちは結局、業者は頼まずに
    自分たちでチェックシートを使ってやることにしました。

    チェックシートはアネストと言う業者さんのサイトから取りました。
    私的にはおすすめです。

  29. 29 ここ

    内覧会はじまりましたね

    うちは昨日済ませてきました
    まぁそれなりに指摘事項ありましたが、全体的には割とよい仕上がりだったので正直ほっとしました

    中庭もぶらぶらしましたが、よかったですよ

    今日、明日の方、大変ですががんばってください

    天気がちょっと残念ですけどね

  30. 30 匿名

    はじまりましたね。

    うちは内覧業者に同行してもらいみてもらいました。いくつか汚れがあり指摘しましたが、欠陥など全くなく、安心して住んでくださいと言われましたよ。

    中庭良かったですよね。エントランスも立派なもので、エントランス脇の車寄せは雨の日はかなり助かりそうですね。

  31. 31 TAK

    内覧会行ってきましたが、2点ほど指摘点がありましたが概ね問題ありませんでした。
    2点のうち一点はインターフォンの画像が映らないというものでしたが、配線の問題だったようで後ほど直ったとのことなので次回確認予定です。
    中庭は良いですね~あいにくと小雨が降っている状態でしたが天気だったらもっと気持ち良いのだろうなと思います。
    うちの嫁の公園デビューはここの中庭となりますので、みなさん今後とも宜しくお願いします。

  32. 32 匿名

    みなさん、こんにちは

    ハウスカ近くの大きなグランド封鎖の件って、ご存知ですか?
    検討板で話題になってます。子を持つ親として心配になってきました。

    目に見えない物に汚染されてなければいいのですが

  33. 33 ここ

    残念ながら事実みたいです
    私もショックを受けてます

    しかも私は地元でもあるので、これまで一切知らなかったこともあわせてショックです

    その後の対応について調べてみようと思いますので、何か分かればお知らせします

  34. 34 匿名

    早速のレスありがとうございます。

    真実だったのですね

    私もかなりショックです。現地は、静かで空気も良い環境だと思っていたので

  35. 35 みい

    私もびっくりしました。
    でも私たちが引っ越してから
    土を掘り起こし除去…
    ってのも少し怖いです。
    幸い北風に乗ってあの土が飛んで来たりすることは
    なさそうなので大丈夫だと信じたいです。。

    内覧会、
    フローリングふわふわしませんでしたか…?

  36. 36 ここ

    フローリングはああいう仕様みたいですよ

    モデルルームはもっとフワフワでしたよね

    きしむとか浮いてるって事だと、また話は別だと思いますけど

  37. 37 匿名

    検討板にのってましたが、除去処理したみたいですよ。安心しましたね。
    床はクッション材がはいっているからですよ。音を響かなくするために。子供が小さい我が家では床はその方がいいなと思いました。転んでも少しは安心なので。

  38. 38 匿名さん

    私、明日に内覧してくるんですが

    内覧の時間はどのくらいでしたか?

  39. 39 ここ

    明日、がんばってくださいね

    特に時間の事は言われませんでしたが、うちは3時間ぐらいだったと思います
    正味の内覧してた時間です

    全体では、採寸もしたので、6時間超えてました

  40. 40 ここ

    グランドの件ですが、東京海上、市、県に確認しました。
    2007年10月までに処理済とのことでした。
    噂通りでよかったです。

    ちなみに、この夏に草を刈ったのは、単なる管理上の目的だそうで、今後のあの土地の予定についてはコメントはもらえませんでした。

  41. 41 匿名

    安心しました。
    もうすぐ入居、楽しみですね。
    年末年始はきれいに片付けて年越ししたいものです。

  42. 42 匿名さん

    購入予定なのですが、夫が気に入らないようでぐずぐず言っています。 
    いまさらなのですが・・駅から遠いこと 小学校が遠くて古臭くて
    通学路が細くて人通りがないこと 公共施設まで遠いこと・・・  
    さぁ、手付金を捨てるかどうか、見もの!

  43. 43 匿名

    フローリングのフカフカ感が気になりますが、こんなものなのでしょうか?

    内覧会を終えた方々の率直なご意見を聞かせて下さい。

    あと、ワックス又はコート剤を業者に委託した方で良い業者があればご教示下さいませんか

    お願いします

  44. 44 匿名さん

    直床が長谷工の売り。
    要するにスポンジフローリングで緩衝となってる。

  45. 45 匿名さん

    モデルルームのフローリングも同じだったね。

    気づかなかったんですか?

  46. 46 みい

    ここさん・37の匿名さん
    返答ありがとうございました!
    内覧業者頼まなかったので「床、これでいいのかなぁ…」
    ってモヤモヤしていましたがおかげで安心しました。

    床の光の反射具合が均一に見えないことは
    板を凹凸で噛み合わせているので多少の浮きがあるからのようです。

    フローリングと巾木のあいだに隙間ができるのは
    音が響かないようにするための防音対策みたいですね。

    私も内覧会直後は43さんのような気持ちでした。
    ヤフーの知恵袋などを検索して見てもやはり
    直張り+フローリング材質L-45などマンションは
    必ずふわふわになるようです。
    決して欠陥ではないとのことです。

  47. 47 匿名さん

    皆様
    ここのネット回線の業者はNTTとauがありますよね。

    どちらにしましたか?

  48. 48 TAK

    あともうひとつはケーブルテレビのJCNという選択肢もありますね。

  49. 49 ここ

    こんにちは

    ネットですがうちはNTTにしました

    手続き会、内覧会のときの2社の対比が面白かったですね
    いかにもぉという感じで。

  50. 50 匿名

    うちはauにしました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ジェイグラン国立

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸