東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス成増駅前 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 成増
  7. 地下鉄成増駅
  8. シティハウス成増駅前
物件比較中さん [更新日時] 2011-02-02 23:18:00

成増駅徒歩1分!
シティハウス成増駅前ってどうですか?


売主:住友不動産
施工会社:株式会社陣設計 
管理会社:住友不動産建物サービス 



こちらは過去スレです。
シティハウス成増駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-12 11:44:12

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス成増駅前口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    100戸のマンション検討する人だって規模検討しますよ。
    30戸レベルだと不安になりますし・・

  2. 82 匿名

    規模を気にする自分としては100戸でも十分に不安だけど。
    でも超駅近いなので長く住まいなら良いかなとも考えている。

  3. 83 匿名

    私はタワマン除き団地のような物件が嫌なので人は100戸規模で探してます

  4. 84 匿名

    永住には向かないんですかね?
    賃貸に出す人は多そうですが…

  5. 85 匿名さん

    スミフで100戸規模ならそこそこ安心だと思いますね

  6. 86 匿名

    エレベーターて2機ですが上と下で実質1機ですよね?
    せっかちだから朝とかエレベーター足りない気がします
    階段使える低層の方が良いのかな…

  7. 87 匿名

    前の方で値段についてのレスがありましたがまだ決まっていませんでした
    会社も迷っているようです

  8. 88 匿名さん

    南口ロータリーの東建×飛島の情報待ちだな。
    ここは保留。

  9. 89 匿名

    モデルルーム行ってきましたが、なかなかの物件だと思うのですが
    いまいちこれだというものはありませんでした

  10. 90 匿名

    ウリは駅近だけ

  11. 91 匿名

    そうなんですよね
    たいして安くもないし…
    駅近が頼りかな

  12. 92 匿名

    住友不動産の物件ですから、リセールバリューが違います。ここはかなり安いので、数年後高値で売れる可能性は高いと思います。

  13. 93 匿名

    大手なら大差ないよ。
    ここ最近、成増近辺は新築物件が多いから、数年後の中古も供給量も過剰気味になり高くは売れない。

  14. 94 匿名

    かなり安いってまだ値段も分からないのに何でそんなに断言出来るんですか?

  15. 95 匿名さん

    すみふの物件って、>>92みたいな「住友不動産の物件ですから、」ってのばっかりですね。

    >>91さん
    >たいして安くもないし…
    安くないんですか?

  16. 96 購入検討中さん

    >93さん
    ほんとに最近成増は新築が多いですね!!
    なんかいつもどこかのマンションが宣伝しているイメージがあります。
    やはりそういうのは将来的に過剰になるんですねぇ。。。

  17. 97 いつか買いたいさん

    パチンコ屋が全盛期ならパチンコ屋さんが買ってたでしょうね東建×飛島は・・・。
    銀行の横の方がまだましだろう。
    現金輸送車がくるだけ。

  18. 98 匿名

    保留にしとこう

  19. 99 匿名さん

    眺望はまあ諦めるとして、日当たりはどうなんだろう?
    陽が当たらないにしても、明るければそれなりに検討対象なんだけど。

  20. 100 匿名

    1割くらい安けりゃ決めるんだけどなぁ
    ここは決め手にかける
    どうしても成増の駅前に住みたい人向けかな

    >>99
    南向き多いですし、前は道路を挟んでかなり距離を取れてるので
    それなりには明るいと思いますよ

  21. 101 匿名

    >>97
    既にとなりにパチンコ屋のビルがあるよ。

  22. 102 匿名

    ここは隣はパチンコ屋何ですか?

  23. 103 購入検討中さん

    パチンコ屋じゅないですよ。それは東京建物の駅前です。

  24. 104 匿名

    そうなんですか
    勘違いしました
    ありがとうございます

  25. 105 匿名

    モデルルーム行きましたが意外と安っぽい感じがしました
    全体的に白っぽすぎるというか・・・
    洗面所など細かくこだわってるところもあったのですが・・・
    個人的にはもう少し質感を上げて欲しかったです

  26. 106 匿名さん

    成増細菌マンションラッシュですね。
    成増に限らず埼玉は新築マンションが結構建ってるなぁって
    最近つくばエクスプレスに乗って感じましたー。
    仕事上どうしても、とか
    住むなら成増!って人ならいいかもしれませんね。
    105さんのおっしゃるとおり、もうちょっと質感がよければ・・・・と私も思いました。

  27. 107 匿名さん

    買わない人の感想はいらない。
    駅前立地だけで十分。

  28. 108 匿名さん

    >成増に限らず埼玉は新築マンションが結構建ってるなぁって

    成増は板橋区なんですが?

  29. 109 匿名

    今でも値段が高いって人も居れば、質感がって人も・・・。
    個人的にはどっちかに徹底して欲しいですね。
    質感を下げてでも安くするか、質感も値段ももっと高くするか、
    中途半端な感じがします。

  30. 110 匿名

    正直、プラウドにするかここにするか迷ってます
    部屋の仕様についてはプラウドの方が個人的には良かった感じです
    ですが、全体として見るとこちらの方が良い感じもします
    それからプラウドの方がアピールが上手いと言うか
    商売上手というか(笑)
    個人的にはせっかくの住友物件なのでもう少しこだわって欲しい感じがします
    オプションなどはすぐに見せてもらえるのでしょうかね?

  31. 111 匿名さん

    プラウドってどこの?赤羽ですか?
    赤羽のほうがいいですよ。利便性がまったく違う。
    志村坂上だったらこっちのほうがいいですけど。

  32. 112 110

    111さん
    両方です(笑)
    赤羽は確かに交通の利便性が良いですし
    施工は大林組なので良いのですが
    埼京線のラッシュが凄すぎるのがマイナスです
    逆に志村坂上は三田線しかないのがマイナスで・・・

    ここは立地と住友で確かに良いのですが
    部屋を見た感じがプラウドの方が好みだったので迷ってます

  33. 113 匿名

    好き好んで埼京線沿線を買う人の気がしれない。

  34. 114 匿名

    まぁ京浜東北もありますし人それぞれですから

  35. 115 匿名

    ここと野○を比べるのが論外じゃないかな。三○とかなら分かるけど。

  36. 116 匿名

    具体的にどこ?

  37. 117 匿名

    いよいよ発表間近ですね

  38. 118 物件比較中さん

    価格発表後ぱったりと書き込みがないですね。
    予想より高いのか、安いから本気で狙う人がライバル増やしたくないのか。

  39. 119 匿名

    普通に予想より高かったんじゃないでしょうか?
    あんまり高いって書くと怒る人達出てきますし・・・

  40. 120 匿名

    住友のマンションだから、十分に安いと思います。もっと高いかと思ってました。

  41. 121 匿名

    住友の物件に現在住んでいる人なのか社員なのか
    同一人物と思われる人がすぐこういう書き込みばかり・・・
    そりゃ人いなくなりますよ・・・
    住友相応の価格で安いって事はないと思うのですがね


    ただ、モデルルームに実際に行きましたが
    人はたくさんいましたから人気はあるんではないでしょうか
    シティテラスの客ばかりかもしれませんが・・・

  42. 122 匿名

    住友関係者ではありませんが、もっと安いことを期待していた人達が静かになっただけでしょうね。
    いったい、どんな価格を期待していたのか知りませんが、まあ妥当な価格だと思いますよ。
    近隣のマンション居住者としてはあまり安く新築物件を供給して欲しくないですしね。

  43. 123 匿名さん

    実際いくらからなんですか?

  44. 124 匿名さん

    >>122
    で、すみふは毎回大量に在庫を抱えるわけですね。
    わかります。

  45. 125 匿名

    中古下落ランキングの1位が成増だったのが気になるな
    まあ、住友物件だから影響ないと思うけども…

  46. 126 匿名

    成増は治安はどうですか?

  47. 127 匿名さん

    防犯マップなどを見ても悪くはないですね。あとは地元のみなさんの評価が気になるところですが

  48. 128 匿名

    >>125
    明らかに供給過多なんですよ。
    何処のブランドであろうとこの状況では値下がり必至。
    長く住むなら関係ないですけどね。

  49. 129 匿名さん

    中古下落ランキングってたしか築30年基準でしょ?
    成増に築30年のマンションなんて一体いくつあるんでしょうか?
    ブリリアの前の成増ハウスだって30年経ってないですよ。

  50. 130 匿名

    ここにするかブリリアにするか迷いますね・・・

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    シティハウス成増駅前 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸