物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区成増2丁目1106番1、1106番4(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 徒歩1分 東京メトロ副都心線 「地下鉄成増」駅 徒歩1分 東武東上線 「成増」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
101戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上16階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス成増駅前口コミ掲示板・評判
-
801
匿名さん 2010/12/30 09:03:28
予約しないと混んでて見れないみたい・・。
駅1分で苦戦はしないでしょう。
2期で買えるのか心配してるのですが、当方は・・。
残りは何戸あるのでしょうか?
出遅れてしまったのかと。。。
-
802
匿名さん 2010/12/30 12:32:22
-
803
匿名 2011/01/01 02:09:19
-
804
匿名 2011/01/01 02:24:25
>801さん
大丈夫ですよ。
第一期も売れ残ったんですから。
竣工後でも十分に買えますよ。
-
805
匿名さん 2011/01/01 12:10:15
HPで見る限り今でも先着順が残ってるみたいですね、単に人気の無いタイプの部屋ということなのでしょうけど
だとしても人気物件には違いないので希望の部屋を狙うには早いに越したことはないですね
-
806
匿名 2011/01/01 13:10:07
-
807
匿名さん 2011/01/01 13:17:11
-
808
匿名 2011/01/01 13:49:34
-
809
匿名 2011/01/02 03:23:41
売れ残ったんですか
やはりファミリー層向けではないからかな
-
810
匿名 2011/01/02 05:52:36
>805
本当に人気物件なら仮に売れ残っても直ぐに先着順で売れてしまうよ(笑)。
だいたい結構な数の部屋が無抽選だったらしいから人気物件て呼ぶには程遠いね。
-
-
811
匿名さん 2011/01/02 08:38:11
融資仮審査通らないと要望書出せないから審査落ち→キャンセルではないでしょう。
Cは元々ちょっと変わった間取りですから売れ残るのもわかりますが、E'は何でですかね?
上層から売ってるので二期以降で中層〜下層が安く出るのを狙ってる人も多いんでしょうね。
-
812
匿名 2011/01/02 23:44:25
近くにTSUTAYAとGEOがあるから正月休みやゴールデンウィークなどは暇潰しできそうでいいですね〜
-
813
匿名 2011/01/03 07:47:26
↑
こんなシングルやディンクスには買って欲しくないね
-
814
匿名さん 2011/01/03 10:39:12
↑
定期的に湧くね。この貧乏ファミリー。
高速1000円だから必死に車に家族詰め込んで帰省して疲れたんだろうね。
ご愁傷様。
-
815
匿名 2011/01/03 11:29:11
↑
だってここは貧乏シングル&ディンクス向け物件でしょ?
-
816
匿名 2011/01/03 11:31:01
>814
実家も都内なもんで高速なんて使いませんよ(笑)
-
817
匿名 2011/01/03 12:38:46
新婚さんが子供出来たら買い換えるとかも多いみたいだよ。駅に近いから資産価値が高いとの評価かな?
-
818
匿名 2011/01/03 13:06:34
-
819
購入検討中さん 2011/01/04 03:16:18
ここって浴室の鏡が横に広いタイプなんですね。
大体のマンションがオプションだと思っていたので珍しいですね。
-
820
匿名 2011/01/04 03:58:38
>819
標準でよく見ますけど?
縦長か横長、どちらが好きかは単純に好みの話。
-
821
匿名さん 2011/01/04 10:11:06
-
822
匿名 2011/01/04 10:24:25
-
823
匿名 2011/01/04 11:12:16
-
824
匿名 2011/01/04 11:53:15
-
825
匿名 2011/01/04 11:57:06
-
-
826
匿名さん 2011/01/04 12:41:36
川越街道の隣なので騒音が心配なんですが、設備を見る限りでは防音も良さそうですね
合わせガラス+2重サッシってかなりの効果を期待できますか?
-
827
匿名さん 2011/01/04 13:39:37
かなり良いんじゃない?>>826さん
2重サッシなので、結露もあまり出ないかな
-
828
匿名 2011/01/04 14:33:08
二重サッシは結露しないよ。内側は樹脂の枠だから枠も結露しない。アルミの枠は枠が結露します。
-
829
匿名さん 2011/01/05 00:57:00
今まさに結露に悩まされているのですごく魅力的にうつりますね>二重サッシ
-
830
匿名さん 2011/01/05 01:20:28
>812さん
私はやたらとドラッグストアが多いのと、お風呂の王様が近いのが
気に入りました。
お風呂の王様は床屋も併設されているので、お風呂のついでに
子供の散髪もできて便利です。
-
831
匿名さん 2011/01/05 08:42:27
2重サッシや合わせガラスにすることによって部屋の気密性が高くなると思うのですが
これは冷暖房の効率や光熱費などにも結構差が出るものなのでしょうか?
-
832
匿名さん 2011/01/05 09:50:03
鏡の向きがどうこう以前に風呂の仕様は低いと思いました。
-
833
匿名さん 2011/01/05 11:34:04
全体の仕様はかなりいいからいいんじゃない?
風呂の仕様なんて大して変わらないと思うんですが。。。
ジェットバスとかは普通ないと思いますが。。。
-
834
匿名さん 2011/01/05 11:36:31
お風呂の王様頻繁に利用してます。
会員になると、少し安くなるので利用しやすくなりますよ。
スチームサウナもあるし、私も気に入ってます。
-
835
物件比較中さん 2011/01/05 12:12:14
二重サッシだと、冬は暖かそうですね。暖房使わなくてもよさそうですが、どうなんでしょうか?
-
-
836
匿名 2011/01/05 23:53:17
-
837
匿名さん 2011/01/06 01:00:29
二重サッシの断熱効果はそこまでなんですか!
正直あまり期待していませんでしたが、機密性が高いんですね。
日照がよくない場合でも、暖房を切っても余熱で室内の暖かさが継続しそうですね。
-
838
匿名さん 2011/01/06 03:53:45
>>832さん
どの辺りがですか?
参考までに教えてください。
自分では短所が見つけられなかったので・・・
-
839
匿名さん 2011/01/06 05:09:14
昨年新築マンションを購入した者です。ご参考までに。
現在ペアガラスのサッシのマンションに住んでいますが、今の時期は昼間暖房をつけていません。暖かいです。外から室内に入るとまるで暖房をつけているようです。
夜も暖房はたまにつけるくらいで、一度暖まると持続します。結露は1回もおきませんでした。
窓枠に手を近づけても冷気を感じません。
昨年の冬2月から住み始めましたが、昨年は床暖房を夜だけつけて冬を過ごせました。夏場のためにエアコンを購入したような感じでした。ただ、床暖房は暖まるまで15分程かかりますのでエアコンの方が即効性があります。
気密性が非常に高いので24時間換気システムが各住戸に付いていて常につけないといけませんが、それでも前記のとおり暖かいです。
ちなみに24時間換気システムは購入時から一度も消したことはありません。
不思議なことに夏は比較的涼しいです。
-
840
匿名さん 2011/01/06 09:25:57
828さん
二重サッシだからといって、結露しないとは言い切れないような気がします。
立地、部屋の向きによっては結露が起こるような気がするのですが。
うちは今現在、南西向きのマンションに住んでいるのですが、西向きの部屋だけ結露します。
二重サッシの為、線路の近くに住んでいるのですが、防音効果はかなりあるようで、
電車の走る音はあまり聞こえません。そういう点はいいのですが、結露に悩まされています。
-
841
匿名さん 2011/01/06 12:15:36
>>839
とても参考になりました
気密性が高い分、換気には気を使わないといけないんですね
それしにても、そこまで冷暖房の持続力があると
エコジョーズと併せてかなりの節約ができそう。
-
842
匿名さん 2011/01/06 16:17:44
お風呂で音楽が聴けるのはいいですね。学生の頃はラジオを持ち込んで聴いてました。テレビもあるといいのかもしれませんが、お風呂から出られなくなるので音楽だけで十分です。
-
843
匿名 2011/01/06 22:27:35
お風呂で音楽も聞けるんですか?
自分の好きな曲を入れられるのでしょうか?
-
844
匿名さん 2011/01/07 02:48:04
>840さん
二重サッシでもアルミの枠は結露しやすいようですよ。
840さんのお住まいは、サッシ枠が樹脂ではなくアルミなのでは?
お風呂のミュージックリモコンは、ipodなどのmp3プレイヤを
接続するタイプなんですかね?
-
845
匿名さん 2011/01/07 06:53:22
我が家の二重サッシは枠がアルミなので結露します・・・
ちょっと哀しいです。
ガラス自体は結露しないからいいんですけどね。
-
-
846
匿名さん 2011/01/07 11:27:22
>>842
見逃していました、そんな設備も付いてたんですね。
まだここに決めた訳じゃないのですが、設備の充実は魅力的ですよね
床暖、浴室乾燥、ミストサウナ、ディスポーザー、カウンターキッチン・・・
どれも使ったことがないモノばかりなのでカタログ見てるだけでワクワクします
-
847
匿名 2011/01/07 11:28:10
今販売してる先着順の部屋は何戸あるのでしょうか?どこにも記載がないと思いまして…。
-
848
購入検討中さん 2011/01/07 16:22:32
まだ予告広告の段階ですから、
先着順の部屋は出てないはず
ですけどね。
-
849
匿名 2011/01/07 21:07:09
ipodの浴室持ち込み用スピーカーなら千円ちょっとで買えますよ。
-
850
匿名 2011/01/08 01:10:53
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件