東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス成増駅前 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 成増
  7. 地下鉄成増駅
  8. シティハウス成増駅前
物件比較中さん [更新日時] 2011-02-02 23:18:00

成増駅徒歩1分!
シティハウス成増駅前ってどうですか?


売主:住友不動産
施工会社:株式会社陣設計 
管理会社:住友不動産建物サービス 



こちらは過去スレです。
シティハウス成増駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-12 11:44:12

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス成増駅前口コミ掲示板・評判

  1. 781 匿名さん

    767さん
    北口商店街にある伊太利亜食堂 ラ・アマーティがおすすめです!日替わりですがここの鶏ひき肉とほうれん草のパスタは最高です!結構混んでいるので予約をした方がいいかも!

  2. 782 匿名さん

    有楽町線はそんな混んでないですよ。
    たまに東上線などの人身事故などでダイアが乱れたりします。
    ただ、副都心ができてから、有楽町の本数が減ったので昔よりは混雑してますが・・

  3. 783 匿名さん

    成増って隠れ家的な街なのですかぁ?

    相当いい雰囲気みたいですね。

    全然検討してない場所だったけど興味が湧いて来ました。

    主人に相談してみたいと思います!



  4. 784 購入検討中さん

    庶民的というか、
    全然お洒落ではないのですが、
    南口はみんな普段着感覚でリラックスできる街ですよ。
    私は自宅近くでは気を抜けて、
    休みの日にお洒落して出掛ける方が
    メリハリがあって好きです。

  5. 785 匿名さん

    ちょっとパチンコ屋の多さが気になる街ですよね。
    庶民的と言うか品が無いと言うか…。
    杉並・世田谷よりは足立に近いイメージ。

  6. 786 匿名さん

    >779さん
    >782さん
    ありがとうございます。あまり混雑してないんですね。
    実際に自分でも確かめてみようと思います。

    成増って庶民的だなとは思いますが、足立ほどとも思わない印象です。
    あとは駅前の放置自転車も気になりますね。

  7. 787 匿名

    >782さんのご意見に一言。

    小竹向原から先は本数は減っていないですよ。
    むしろ、副都心線に乗って小竹向原で西武線からくる有楽町線に乗り換えるほうが空いていて良いです。

  8. 788 匿名

    >>787さん
    >>782さんは池袋から先のことをおっしゃってるのではないかと。

  9. 790 匿名さん

    >786
    とんねるずの石橋が育ったような街だから品は最低レベル。
    雰囲気は足立のマシなエリア(所得層が比較的多い千住とか)と似たような印象。
    板橋区を世田谷杉並と比べるのはいくらなんでもマズイでしょう。

  10. 791 匿名さん

    (訂正)所得層が比較的多い→所得の高い層が比較的多い

  11. 792 匿名さん

    成増と言えばとんねるず石橋。下品の極み・・・。板橋練馬等の城北や足立墨田葛飾等の城東出身の芸能人が売れると世田谷や目黒に移動するのは、つまりそういうことでしょう。

  12. 793 匿名

    信じられないだろうが、北千住って都内有数の高額所得層の集まる街。

  13. 794 匿名さん

    >793
    それは言い過ぎだろ。。。
    http://www.a-lab.co.jp/research/setai-nenshu/11.html
    これを見ると千寿第八小学校っていう学区はかなり所得が多そうではあるけど、都内有数ではない。

    スレ違いだからそろそろ板橋に話を戻したいんだけど、
    板橋では緑小学校が平均年収830万で頭一つ抜けている。残念ながら成増はランクに入っていない。
    http://www.a-lab.co.jp/research/setai-nenshu/06.html

    板橋だろうが足立だろうが区内のエリアによって金持ちが集まる場所もあれば、それとは真逆の場所もあるってことなんだろうが。

  14. 795 匿名さん

    googleで「23区 学力」で調べたら一番最初に出てきたページ(何故か少しデータが古い)。
    http://www.fuboren.net/kugikai/0707-1kodomo.html

    驚いたのは大田区の学力が低いこと・・・。

  15. 796 匿名さん

    成増って同じ板橋区内でも志村方面よりは雰囲気いいですよ

    >>794
    緑小ってサンシティでしょ?あそこだけは別世界。

  16. 797 匿名さん

    モデルルームはかなり混み合っているのでしょうか?
    ブログに書いてありましたが凄い人気なんですね。
    駅1分だから当然といえば当然か・・。

  17. 798 匿名さん

    >750
    ファーストフードが4軒もあるんですね。個人的にモスが好きなのですが、ここから近いですか?

    >753
    光が丘公園って広い公園ですよね。都内に住んでいるとあまり自然の中で遊ぶ機会もないので、
    こういう公園が近くにあるといいですよね。犬の散歩にも最適。犬連れの人も結構いそうですね。

    お正月は2日から営業しているんですね。
    お年玉抽選会&餅つき大会があるなんて楽しそう。
    お正月でもベビーシッターって常駐してるのかなぁ。

  18. 799 匿名

    駅1分で即日完売しないならどこでするのか(笑)

    余裕綽々の人は買えない物件。


  19. 800 匿名

    事実として「即日完売」していないマンションのスレで何をムキになってるの?

    「駅1分」は魅力だけど「駅1分」だけのマンションでは「即日完売」は無理よ。

    普通から言って、第二期は第一期より落ちるから苦戦必至。

  20. 801 匿名さん

    予約しないと混んでて見れないみたい・・。
    駅1分で苦戦はしないでしょう。
    2期で買えるのか心配してるのですが、当方は・・。
    残りは何戸あるのでしょうか?
    出遅れてしまったのかと。。。

  21. 802 匿名さん

    ここは3期で完売ですか?

  22. 803 匿名

    モスは歩いて5分もかからないですよ

  23. 804 匿名

    >801さん
    大丈夫ですよ。
    第一期も売れ残ったんですから。
    竣工後でも十分に買えますよ。

  24. 805 匿名さん

    HPで見る限り今でも先着順が残ってるみたいですね、単に人気の無いタイプの部屋ということなのでしょうけど
    だとしても人気物件には違いないので希望の部屋を狙うには早いに越したことはないですね

  25. 806 匿名

    住友って古い営業いつまでもしてるな…

  26. 807 匿名さん

    キャンセルじゃないですか?

    融資がおりないとか。

  27. 808 匿名


    営業さんは建前上、必ずそう説明します。

  28. 809 匿名

    売れ残ったんですか

    やはりファミリー層向けではないからかな

  29. 810 匿名

    >805
    本当に人気物件なら仮に売れ残っても直ぐに先着順で売れてしまうよ(笑)。
    だいたい結構な数の部屋が無抽選だったらしいから人気物件て呼ぶには程遠いね。

  30. 811 匿名さん

    融資仮審査通らないと要望書出せないから審査落ち→キャンセルではないでしょう。
    Cは元々ちょっと変わった間取りですから売れ残るのもわかりますが、E'は何でですかね?
    上層から売ってるので二期以降で中層〜下層が安く出るのを狙ってる人も多いんでしょうね。

  31. 812 匿名

    近くにTSUTAYAとGEOがあるから正月休みやゴールデンウィークなどは暇潰しできそうでいいですね〜

  32. 813 匿名


    こんなシングルやディンクスには買って欲しくないね

  33. 814 匿名さん


    定期的に湧くね。この貧乏ファミリー。
    高速1000円だから必死に車に家族詰め込んで帰省して疲れたんだろうね。
    ご愁傷様。

  34. 815 匿名


    だってここは貧乏シングル&ディンクス向け物件でしょ?

  35. 816 匿名

    >814
    実家も都内なもんで高速なんて使いませんよ(笑)

  36. 817 匿名

    新婚さんが子供出来たら買い換えるとかも多いみたいだよ。駅に近いから資産価値が高いとの評価かな?

  37. 818 匿名

    そうだね、子供出来るまでならアリかもね。

  38. 819 購入検討中さん

    ここって浴室の鏡が横に広いタイプなんですね。

    大体のマンションがオプションだと思っていたので珍しいですね。

  39. 820 匿名

    >819
    標準でよく見ますけど?
    縦長か横長、どちらが好きかは単純に好みの話。

  40. 821 匿名さん

    鏡が縦のタイプって何か浴室暗い感じだよね。

  41. 822 匿名


    横長の方がいいんですか?

  42. 823 匿名

    いいと言うか普通だから

  43. 824 匿名

    横長の方が一般的に高級仕様みたいですよ。

  44. 825 匿名

    んなこたーない。

  45. 826 匿名さん

    川越街道の隣なので騒音が心配なんですが、設備を見る限りでは防音も良さそうですね
    合わせガラス+2重サッシってかなりの効果を期待できますか?

  46. 827 匿名さん

    かなり良いんじゃない?>>826さん

    2重サッシなので、結露もあまり出ないかな

  47. 828 匿名

    二重サッシは結露しないよ。内側は樹脂の枠だから枠も結露しない。アルミの枠は枠が結露します。

  48. 829 匿名さん

    今まさに結露に悩まされているのですごく魅力的にうつりますね>二重サッシ

  49. 830 匿名さん

    >812さん
    私はやたらとドラッグストアが多いのと、お風呂の王様が近いのが
    気に入りました。
    お風呂の王様は床屋も併設されているので、お風呂のついでに
    子供の散髪もできて便利です。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    シティハウス成増駅前 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸