東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス成増駅前 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 成増
  7. 地下鉄成増駅
  8. シティハウス成増駅前
物件比較中さん [更新日時] 2011-02-02 23:18:00

成増駅徒歩1分!
シティハウス成増駅前ってどうですか?


売主:住友不動産
施工会社:株式会社陣設計 
管理会社:住友不動産建物サービス 



こちらは過去スレです。
シティハウス成増駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-12 11:44:12

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス成増駅前口コミ掲示板・評判

  1. 589 匿名

    ダンナは相当稼いでるの?最高ですよね。
    麻布十番タワーとか買った方が良いのではない?

  2. 590 匿名

    専業主婦でも働いてるママさんでもどちらでもよくないですか?
    どちらも大変な事はかわりないのですから。

    それよりこちらの間取り、子供が2人以上居たらすみにくそうですね…

  3. 591 申込予定さん

    本日登録受付します。
    10階以上の部屋希望してますが…

  4. 592 匿名

    >588
    二人分ではなく、何処かの夫婦が二人で払っているより多く、一人分で払っているのです。
    それに誰だって掛け金よりも税金から補填される割合のほうが多いんだから。

  5. 593 匿名さん

    Brilla成増ステーションフロントのHPがいつの間にかできてた。

  6. 594 匿名

    マジで専業主婦のやつは特定されるから黙ってろよ

  7. 595 匿名

    質の悪いダメ母が住むマンションですか。
    親を選べない子供が可哀相です。

  8. 596 匿名さん

    すみふ苦戦必至か!
    http://www.bn1.jp/

  9. 597 物件比較中さん

    >596
    お、HP出来たんだ。マジメにこっちと悩む。
    ただこの敷地で50戸弱って1LDK多そう。1LDKが多いと所有者が流動的で管理の質が賃貸並に下がりそうだし…3割1LDKだとキツイな。

  10. 599 匿名

    スミフの登録開始直前に、ブリリアの情報がアップされましたね!

    正直ブリリアも気になっていたけど、
    値段は高いだろうし(価格がでるのは相当先だから、比較できない)、駐車場少ないし(マック側から入れなきゃだし)、戸数が少ないから管理費高いだろうし、南向いてないし、597さんが言うとおり1LDK多そうだし、

    駅ロータリーに面してる(&川越街道沿いでない)のは惹かれるけど、総合的にはシティハウスの方が良いかなー

  11. 600 匿名

    っていうか、
    どっちも長く住むつもりの人が買うような物件じゃないよ。
    デベもそのつもりで造っているし、売っているだろう。

  12. 601 物件比較中さん

    スミフって手付金相場は何%ぐらいなんでしょう?物件ごとに違うんですかね?

  13. 602 匿名さん

    家はまだまだ子供が小さいので雨の日の買い物や子供が熱を出した時の買い物などに
    ネットスーパーを利用したりしています。
    送料がもったいないと思ってしまいますが場合によっては仕方ありませんよね。

  14. 603 匿名

    スキップ村商店街はチェーン店ばかりなので個性がないね。

  15. 604 申込予定さん

    手付金は1割なんではないでしょうか

    他の大手の物件も検討してましたが同じく1割でしたよ

    人気なさそうな中小デベのマンションは100万くらいと言われましたが、、、

  16. 605 匿名

    成増駅徒歩1分は貴重ですよねwww
    この値段なら即日完売は間違いないですね!
    抽選が毎日心配です…

  17. 606 購入検討中さん

    ここは二重サッシではないようですが、騒音は気にならないレベルなんでしょうか?

  18. 607 物件比較中さん

    >606
    二重サッシじゃないのは川越街道に面してない部屋だけで他は全部二重サッシですよ?
    川越街道ですから騒音はかなりのものです。

  19. 608 物件比較中さん

    >604
    なるほどどこも1割なんですね。
    低金利時代なんで誰も文句言わないでしょうが高金利時代だったら1年以上前から数百万預けるのは何か嫌ですね。
    スミフなら大丈夫でしょうがデベが倒産した時の保証は1割丸々保証されるんですかね?何かで未完成物件は保証が5%までと見た気がするんですが。

  20. 609 匿名

    大手なら保証機構に加入しているから大丈夫ですよ。

    今の時代まともな所なら、手付金も含めて頭金が1割すら用意出来ない人には売らないでしょうね。

    逆にそれでも売るデベは信用しないほうが良いですよ。

  21. 610 匿名

    スキップ村はいまいちですが、カルディはよく利用します。
    輸入食品が安く買えますから。

  22. 611 匿名

    【上海市場 飲茶小吃 猪八戒 成増店】
    http://r.tabelog.com/tokyo/A1322/A132204/13116126/

    本家:千駄ヶ谷店に昔からよく行っていたので、成増にあるなんて驚きました。

    料理の鉄人、陳健一に「美味しい」と言わせたらしいですよ。
    (千駄ヶ谷店には写真が貼ってあります)

    スキップ村しかり、
    成増はおいしいお店が少ないのかな。なんて思ってましたが、猪八戒があるなん嬉しいです。

  23. 612 匿名

    608さん
    マンションは手付け1割
    当たり前の様です。

    手付けが少しでいいという会社ほど、次々倒産して
    結局、返ってこず損した例が多いですね。

  24. 613 匿名

    お金の問題じゃないよ。
    無事に引き渡しが済んでも、施工は雑だし、管理も雑、所詮は二流以下。

  25. 614 匿名

    ↑どの物件の事ですか??

  26. 615 物件比較中さん

    >614
    手付金の安い二流デベのことじゃない?

  27. 616 匿名

    やっぱり駅1分の立地にしては破格だよね。もう少し広い部屋があればベターだけどね。

  28. 617 匿名

    手付金1割くらい無理なく出せないような人は買わないでね。

  29. 618 匿名さん

    >>616
    全体的に窮屈なイメージがありますね、価格を考えると仕方ないと思ってしまいますが

    ただ割安感、値打ち感は不思議と感じないんですよね
    最初は確かに安いと思って注目したのですが、細かい部分を色々調べていると相応の価格なのかな~という感想

  30. 619 匿名さん

    高いと思うならテラスを検討するもの手ですね。
    でも1分は棄てがたいんだよなぁ~。

  31. 620 匿名さん

    やっぱり駅前生活は便利!!

    でも、パチンコ屋の近くは避けたいかなぁ。。



  32. 621 匿名さん

    この利便性はもう有り得ない境地だな・・。間取りも内装も感動したし。やっぱり大手のマンションは凄いと思いました。



  33. 622 物件比較中さん

    >621
    利便性は同意するけど、
    間取り→MRのタイプ以外は窓狭い。全体的に窮屈。
    内装→いたって普通
    じゃない?

  34. 623 購入検討中さん

    >622さん

    教えて下さい。
    「MRのタイプ以外は窓狭い」とは具体的にどういう事でしょうか?

    私はバルコニー側の窓が大きくて気に入ったのですが、
    その窓の大きさが部屋のタイプによって違うのでしょうか。

  35. 624 物件比較中さん

    >623
    モデルルームのAタイプはリビング&ダイニングと横の洋室の窓がかなり広く取っていますが、
    川越街道に面したタイプはAよりもリビング&ダイニングの窓はやや(4分の3強?)、
    洋室の窓に至っては半分ぐらいの大きさになってしまう部屋もあるんですよね。
    モデルルームの窓の開放感のイメージでいると実際入居したときに「あれ?」ってなるん
    じゃないかと・・。

  36. 625 購入検討中さん

    >624さん

    ありがとうございます。間取り図で確認します。

  37. 626 匿名さん

    土日は登録盛況だったみたいだね、30戸中どれくらい売れたのかな

  38. 627 匿名

    ほとんど売れるでしょう。駅1分だもん。奇跡的な立地だよね。

  39. 628 匿名

    奇跡って…

  40. 629 匿名

    ツリですから

  41. 630 匿名さん

    ほめ殺しが常駐してるよね、このスレ。

  42. 631 匿名さん

    今のところは盛況みたいですね。
    窓の大きさは自分も気が付かなかった。
    確認しておかないと。

  43. 632 匿名

    101戸に対して駐車場が31台分しかないのに、
    来客用の駐車場が2台も確保されているのはちょっと不思議。

    しかも先着順なんて、トラブル必至!

  44. 633 匿名

    成増はいい物件無かったから爆発しそうな雰囲気だよ!
    ブリリアもいいかもね!

  45. 634 匿名

    低層狙ってます。次回に申し込む

  46. 635 匿名さん

    一連の流れで、>588が一番笑った。

  47. 636 匿名さん

    駅前だから車持たない人は多いはず。逆に余ると問題になるよ。適正な数ですよ。

  48. 637 匿名

    駅前と車所有の有無はあまり関係ないと思うけど。
    平日は電車で通勤、休日に車でレジャーというのが
    一般的でしょう。
    どっちを優先するかって話もあるけど、
    個人的には通勤の便を優先すると駐車場を諦める
    というのは納得が出来ない。
    2台所有のお宅だってあるだろうに。

  49. 638 匿名さん

    近所で借りたらいいのでは?

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    シティハウス成増駅前 最新の検討スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸