物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区成増2丁目1106番1、1106番4(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 徒歩1分 東京メトロ副都心線 「地下鉄成増」駅 徒歩1分 東武東上線 「成増」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
101戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上16階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス成増駅前口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
交通の便もですが、設備仕様もなかなかいいですよね
対面カウンターのキッチンがあまり好みじゃないけど。
カウンター型ってリビングに水跳ねしたり物落としたりしそう
逆にこの形のメリットどんなものがあるのでしょうか?
-
202
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
わたしは、対面式のキッチンに憧れています。
壁に向かってお料理や洗い物をするより、景色の広がっている方を見ながらお料理をしたいかなぁって
思っているんですけど。。。
-
204
匿名さん
201さん
カウンター型キッチンは、小さなお子さんがいる家だと
リビングで遊ぶ子供の様子を見ながら料理ができるので、
安心感があると思います。また、できた料理をカウンターに次々乗せられるので
効率が良いかな。
お子さんがいない家や、キッチンに篭もって料理に集中したいというタイプ
でしたら、独立型がいいかもしれませんね。
-
205
匿名さん
私はテレビを見ながら料理をするのが好きなので、
リビングにおいたテレビを見ながら料理できるカウンター型は好きです。
お客さんとかがきたときには見られやすいので、
気が抜けないのが玉に瑕でしょうか。
-
206
匿名
キッチンとダイニングは一体感があるほうがいい。
しかし、最近のリビングとダイニングが一体になっている間取りはいや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
うちは今カウンターキッチンなのですが
リビングに水はねはしません。
高さがあるのでそこまでリビングに届かないんだと思います。
独身時代は一人でもくもくと料理を作っていたので
カウンターでなくても気にならなかったのですが
やはり家族ができると話しながら料理ができますし
目の前の空間が広がっているので
視界が明るくなる気がするんですよね。
-
208
匿名さん
検討中なのですが現時点では立地や設備に目が行って、資産価値という面はあまり気にしていませんでした
成増という地域として見ると将来的にはどうなんでしょう
-
209
匿名
駅1分ですからね。もう中々ないでしょう。好きな間取りがあれば即買いです。無理して買う必要はないでしょうけど。売り主も住友ですから、転売時も有利になると思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
住友物件にはほぼ必ずといっていいほど>>209みたいなのがいるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
>>207
私も対面式キッチンは水はねするんじゃないかと思って心配していたのですが、大丈夫なんですねー。
>>208
駅に近ければ近いほど資産価値が下がりにくいと聞いたことがあります。
-
212
匿名さん
-
213
匿名
↑
分譲価格の話ではなく、資産価値の話ですよ。
(良く混同する人がいますが(笑)。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名
ん?
元値が高いから下がるって言いたいんじゃないの?
-
215
匿名
営業さんにきちんと聞いてみたら?住友マンションは結構高値で取引されてるみたいだよ。広尾とか目白とかが有名みたい。場所は違うけど、駅1分は強いんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
要望書受付も先月末から始まって、そろそろ第一期だと思うのですが
販売予定日ってもう発表されてるんですか?
-
217
匿名
相当混んでると聞きました。抽選は間違いないのでしょうか…。ヤキモキしますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
-
219
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
>>217
>相当混んでると聞きました。
誰から?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
-
222
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
ご近所さん
現地に行けばわかりますが、川越街道から引っ込んでいるため、
東側のマンション、南西側のラーメン屋のビル、西側のみずほ銀行パーキングタワーに
取り囲まれている感じです。高層階でないと、開放感に欠けるし、
眺望も良くない物件だとい思います。
単身者やDINKSが利便性を追求するのなら、
南口ロータリーにできる東建の物件の方がいいと思いますよ。
となりがパチンコ屋ですが…まあそれでもパチンコ屋らしくない外観ですし、許容範囲でしょう。
あと、開放感もたぶんここより上だと思います。
-
224
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
先月から要望書の受付も始まってるけど、販売予定日まだわかりませんね。
要望書があまり集まってないから?かなぁ。
-
-
226
匿名
川越街道から引っ込んでるから騒音もちょっとはましなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名
対面カウンターキッチン私はいいなって思いました。料理出したりするのが楽そうですし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
>>225
シティハウス多摩川テラスと同じ状況だね。
あそこも1期の要望書集まらずに販売開始が遅れ、
ようやく売り出した35戸も大量在庫中…。
-
229
匿名
駅1分で売れないわけないです。何で足引っ張るのかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
>229さん
ですよね。
成増で1分だったらたいていのエリアにはさっと行けますからね。
都会過ぎると
街によっては育児に不安を抱えるところもありますし…。
-
231
匿名
販売予定日の未定は、シティテラスの不人気に影響されてのこと
かも知れませんね。2物件同時販売を謳ってて、片方だけ売り進
めるわけにはいかないだろうし。
テラスのページを見ると全く盛り上がってないし、最近の話題は
1階が浸水しそうだとかで。。。
たしかに成増駅周辺から和光方向に向かっては下っていき、見る
限りテラスの辺りは低地だし、浸水とかに弱いのかも。
243戸のうち第1期で何戸売り出すのかは分りませんが、スミフも
慌ててるんじゃないのかな?
-
232
匿名
>>230
育児、子育てを考える人はここは買わないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名
>232
ガキんちょがウロついてないマンションの
方がいいですけどね(笑
-
234
匿名
確かにテラスのほうはガキんちょがウヨウヨいそうだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
板橋区の子育て環境は可もなく不可もなくで標準的だと思うのですが
この地域の子育て環境ってどうなんでしょう
-
-
236
匿名さん
DINKSにとって、ガキほどウザいものもないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
236が老人になった時に、ウザいって言ってたよそ様のガキ共の
稼ぎで食わせて戴く事になるんだがな。
まぁあまり利口そうでないので、そんな事にも気づかないだろうが。
-
238
匿名
>237
その頃まで今の社会保障システムが機能していると思っている時点で「おめでたい」よ。
自分の老後の生活資金は自分で蓄えておかないと後で後悔しても手遅れだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
物件比較中さん
今の年金の状態から見て今どきの「ガキんちょ」様が大人になったころには破綻してて、とても
他人の老人を食わしていける状態じゃないよ。
専業主婦は年金払ってない(夫も専業主婦の分を払ってるわけではない)から専業主婦が居る
家庭はまずその時点で社会的にはマイナス1、育てたガキんちょがニートか専業主婦になったら
マイナス2、そんなガキを二人作り上げたらマイナス3。
ガキを作るか作らないかはその家庭ごとの完全自己責任なのにガキ居る人って「少子化が」
とか「年金が」とかろくに調べもせずに恩着せがましいよね。そんな家庭のガキはどうせ
しつけもなってないから同じマンションには居てくれない方が快適ですな。
-
240
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名
235
子育て環境はいいと思いますよ?
小さい子どもも多いですしダイエーなんかベビールームが完備されてます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
>>238
やはりあまり利口ではなかったね。
その蓄えた資産は、誰がどこに投資して運用するの?
ネット証券で株式投資にしても、銀行口座で定期預金にしても、
広義で次世代の連中の世話になるって事なんだが。
-
243
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名
>241
ごめん、ベビールームのないスーパーを知らないわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名
240さん。
今日ギャラリー満席ですよ。今も凄い人います。
嘘なのか、当てずっぼの書き込みなのか。
何の意図なんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名さん
>>243
海外に直接投資ですか?
その投資を受けて運用するのは、現時点では海外のウザいガキですが、
それってガキ共世代に食わせて戴く事にならないのですか?
-
247
匿名
逆でしょ、投資家がいるから投資会社で働いている人が食っていける。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
DINKSで子供嫌いなら、こんなファミリー層の多い土地選ばなきゃ良いのに。
それとも二人掛りで成増の2LDKが精一杯な、稼ぐのが苦手な方?
-
249
匿名
満席ですか?!
凄い人気なんでしょうか。
やっぱり駅に近いほど人気沸騰ですね。
年齢層はどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名
土日に満席なんて最低ラインだよね。
人気の物件は3〜4週は既に予約だけで一杯。
申し込んでも話を聞けるのは1ヶ月以上先。
予約なしで行ってもは駐車場にすら入れないことも良くあるよ。
ここは夕方見た時は駐車場がガラガラだった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名
250さん。
それはどこのマンションですか?
よくあるって言うからには、10箇所位の話ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
購入検討中さん
テラスの掲示板も見ましたが、特定の方が随分荒らしてますねぇ。だいたい今時マンション見学するのに一ヶ月以上待つなんてないですよね。私は5ヶ所位見ましたが、どこもすんなり見れましたよ。
-
255
匿名
真面目に買う気があるんですか?
5箇所くらいって、少な過ぎでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
物件比較中さん
駐車場ガラガラってw 駅前物件を車で見に来る人がどれだけ居るの?皆徒歩か電車だよ。
-
257
匿名
今住んでいる所が駅から距離があれば車でしょう。
ハウス狙いの小さな子のいるファミリー層は車のほうが多いでしょうし。
成増は関越、外環、首都高と車の便も良いから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
どんな提灯記事であっても、どんなネガ情報であっても、結果はもうじき出るでしょ。
私はここのモデルルームに二回お邪魔しましたが、
二棟で300戸を超える戸数があるとは思えない寂しい集客状況でしたよ。
成増は比較的規模の大きいマンションが二棟売り切った直後だし、
この地区の購買力のある人達が概ね刈り取られてたってのが、一番の原因と思うけど。
-
259
匿名
一理ある、東京建物はブリリアの南側の駐車場跡地をマンションから戸建に変更したくらいだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名
他の板橋区の住友も最初の発表以来全然ないし
客少ないのかな・・・
-
261
匿名さん
-
262
匿名さん
成増って地縁があるか、東上線沿線あたりに住んでいないと
なかなか選択肢に挙がることはない地域じゃないかな。
まったく縁のない人がよそから来るケースは少ないと思う。
-
263
匿名
最近の大規模物件はファミリー向けだから、シティハウスと同じで駅前はまだいける。
シティテラスが想定している購買層の需要は残り少ない。
三井の物件が最近やっと完売したことからもそれは明らか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
262 さん
そうですか?副都心線、有楽町線も通っているし、
都心辺りに通勤してる方は遠くからでもマンション選びの範囲だと思ってました。
-
265
匿名
私も東上線沿線の埼玉の人や、都内で賃貸の人が多いと思うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
>>264さん
新宿、渋谷方面へのアクセスも悪くないし、銀座方面なら一本ですからね。
私も都心へのアクセスは悪くないと思います、朝の混雑具合はちょっと気になるところですけどね。
-
267
匿名
二駅が二分以内って、この立地は脅威的なポテンシャルがありますよね。いいお値段になると思いますが、希少性は間違いない物件ですね。外観もシャープな感じで良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
池袋から1時間ほどの東武線駅チカマンションだったら別ですが、
都心に近い成増なら充分検討圏内だと思います。
-
269
匿名
この立地であのグレードですから人気沸騰は間違いないかと思います。駅前にこだわる人多いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
この物件を検討・購入する人の勤務先ってどこのエリアが多いのかな?
確かに大手町・丸の内・有楽町・霞ヶ関エリアへの便はいいよね。
でも、そこいらのエリアは丸ノ内線や有楽町線以外にも多くの路線が乗り入れていて競合も激しい。
・予算に限りがある中での東京23区アドレスへのこだわり
・副都心線による新宿、原宿、渋谷、横浜への利便性
・広大で美しい光が丘公園の環境の良さ
地縁があるわけでもないのに成増を検討する人って言うのは、上のいずれかの理由が多いのでは?
副都心線は東横線に乗り入れるまではローカル路線に過ぎないし、光が丘公園も
そんなに認知されているわけではないから、やっぱり23区内ではここしか買えない、
でも城東よりは西側がいい、という理由で検討する人が現状は多いんだろうね。
-
271
匿名
勤務先は池袋から便がいい人だけだと思いますが。
現に私。。。
ちなみに23区にこだわるような性格(考え)の方は、
成増なんかで納得するとは思いませんが。
-
272
匿名さん
板橋区でも東上線エリアは比較的価格も安く利便性も良い。
成増は急行停まるしマイナーだけど最高です。
ここなら自宅出て10分で池袋です。
-
273
匿名さん
>>271
考え方がおかしいですね。
>ちなみに23区にこだわるような性格(考え)の方は、
>成増なんかで納得するとは思いませんが。
性格や考えで年収や資産が推し量れるんですか??
できれば23区アドレスが欲しい人なんて、職業、年収にかかわらず掃いて捨てるほど居ますよ。
勤務先に関しても成増から池袋の所要時間だったら、山手線内のどこへでも余裕通勤では?
まあ、田町や品川あたりに通勤する人が地縁もないのにわざわざ池袋方面の私鉄で
検討はしないかもしれませんが。
-
274
匿名さん
実際に山手線の向こう側に通うなら、小竹向原あたりが気分的に限界。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名
>>273さん
>できれば23区アドレスが欲しい人なんて、職業、年収にかかわらず掃いて捨てるほど居ますよ。
あなたの言う「できれば23区アドレスが欲しい人」は、
>>271さんの言う「23区にこだわるような性格(考え)の方」とは違うと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名
数年前、姉の家族が成増に引越すまでは少し遠いイメージがあったのですが、最初に遊びに行った時に池袋から一駅であっという間に着いたのが印象的でした。
案外都心に近くて価格もリーズナブルなので、成増にマンション増えましたね。
ここは資産価値が群を抜いて高そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
>>275
「ブランド住宅地」にこだわる人のことを言いたいんだろうけど、それは「23区にこだわる人」とは言わないよ。
足立区だろうが江戸川区だろうが板橋区だろうがかまわないから都民でいたいという需要は
とてつもなく大きいよ。だからこういった辺境区の人口増加数は好不況を問わず常に一本調子で
上昇を続けている。足立区なんて各種メディアにあれだけ叩かれながらも人口が大幅に
増え続けているものね。23区にこだわる人がいかに多いか。
もっと言おうか。あなた、東上線沿線の埼玉県民でしょう?
23区内でもブランド住宅地ではなく成増なんかじゃ意味がないやい(埼玉と同格でしょ)って
意識がまさに、埼玉県民のそれだと思ったので。
ところがねー、23区内で生まれ育った人は全然そういう風には考えないから。
交通の便では和光市の方がよいことはわかっていても、まず、都落ちはしたがらないね。
都民であり続けたいよ。そりゃ。
-
278
匿名
>273、
271です。悪気があったわけじゃないんです、ごめんさい。
「成増ってどこ?埼玉?」とか言われるんじゃないかと
考えてしまって。。。
個人的には、成増って板橋区な感じがしないんですけど、
どうですか?有名ですか?
-
279
匿名さん
>>278
あまり有名ではないですね。東武東上線自体がどちらかというとマイナーですから。
とはいえ、「成増ってどこ?埼玉?」と言われても「東京だよ」と事実で堂々と受け答えできるだけでも
やっぱり東京23区アドレスは大きいかも。
ちなみに京王線はどこまでが世田谷区内の駅だか即答できますか?
-
280
275
>>277
残念、ハズレ。練馬区民です。
有楽町線沿いに住んでますよ。
決めつけはよくないですね。判断を誤る元です。
ところで、人口が増え続けていることが、なぜ、「23区へのこだわり」になるんです?
八王子だって府中だって、川崎だって流山だって三郷だって、増え続けてますよ?
それらとの違いは具体的に何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名
皆さん落ち着きましょう。
自分にとって住みやすい街ならまわりからどう思われようが、関係ないじゃないですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名
都心へアクセスし易い成増において駅近なことに魅力を感じてます。
23区にこだわりたい人にとって成増は条件を満たしている場所ですし、
ではない人にとっても思いもしなかったところで付加価値がつくって
ことは、けっして悪いことではないと思います。
ちなみに私は後者かな。
話しは変わりますが、「あのグレードなら即完売」って目にしますが、
グレードって、設備/間取り/販売会社(がスミフ)のどれを指してる
んですか?
ミストサウナがあるってことよりも、今時IHコンロじゃないことが
気になりますが・・・
-
283
匿名さん
むしろ271さん、275さんは冷静に見えますけどね。
-
284
匿名さん
>八王子だって府中だって、川崎だって
これは人気ブランド沿線。もっとも特急停車で人気だった府中駅もそれほど成熟しきった住宅街という
わけでもないのに最近は乗降客数減らし始めたけど。
>流山だって三郷だって
これは新線。
狭山市や春日部市は人口減少局面に突入したね。
例えば東武伊勢崎線沿線はすでに停滞局面だけど、足立区だけは際立って人口増加を
続けているでしょう。こういう外周区は80年代のバブルのときに他の23区が軒並み
人口を減らした中にあっても一貫して上昇を続けていたのが特徴。
手の届く価格の23区アドレス需要はデカイよ。
-
285
匿名さん
>>283
冷静かどうかはしらないけど、日本語読めてない。日本がおかしい。
>>270で
「予算に限りがある中での東京23区アドレスへのこだわり 」
「やっぱり23区内ではここしか買えない」
と成増までしか買えないであろう層のことをはっきり書いてあるのに、
「23区にこだわる性格(考えの人)が成増で満足するか?」とか
具体的にどのくらいの年収層で何を指しているのか推測でしかわからないような濁した表現で
茶々でしかないことを入れてくるから話がおかしくなる。
で、>>271さんの「勤務先は池袋から便がいい人だけだと思いますが。 」というのは
すでに日本語からしておかしいけど、具体的にどこの駅の最寄りに務めてるんですか?
-
286
匿名さん
>>284
人口が増え続けていることが、なぜ、「23区へのこだわり」になるのか?
の答えになってませんよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
日本語の出来不出来も、人口増もこのマンションに関係ないので、
よそでやってくれ。
-
288
匿名さん
ここはなんというか非常に狭苦しい立地。
駅から近いだけが取り柄だな。
-
289
匿名
今頃、スミフが「私のためにケンカはやめて~!」って言ってる。
-
290
匿名
駅近が欲しい人は東武線駅前の東京建物を待ってからでも遅くないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
>>286
日本語が読めないのも困るけど、データが読めないのも困るよね。
あまりにも周知の事実だけど、県境を跨いで23区アドレスになると
マンションも土地も価格がグッと跳ね上がる。つまり割高。
それでも人口が増えている。売れている。
これすなわち、東京23区アドレスにこだわっている人が埼玉や千葉の県境付近に
とても多いということ。
わかった?
-
292
匿名
解らないなぁ。
それだけでは、県境付近の人が23区に流入して来ていることにならないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
>>292
県境付近の人が流入してきてるんじゃなくて、成増のような県境付近のマンションを買う人は
23区アドレスを条件としてはずせなかった人が多いということでは。
一歩でも都内に入れば価格は確実に跳ね上がるという、アドレスにさえこだわらなければ
まったく経済合理性のない現象がおきている。にもかかわらずちゃんと売れている。
逆に成増には23区アドレスにこだわりのある人はいないことを証明するのは難しいよw
-
294
匿名さん
というか「23区に流入」という発想が既に埼玉県民だよね…
中央線の杉並区内生まれだけど並のサラリーマンでは杉並&中央線はとても高くて買えないから
実家にもそこそこ近いし練馬区や成増あたりを検討する人もそれなりにいるかも。
-
295
匿名さん
>>293
>>277には価格のことなんて書かれてないけど?
>>277の「人口が増え続けている」から「23区にこだわる人が多い」という理論は撤回したってことでいい?
複合要素なんだよね?
ちなみに>>292は俺じゃないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
・埼玉は嫌だ
・城東の雰囲気は嫌だ
・埋立地なんて嫌だ
・同じ板橋でも志村方面の雰囲気は嫌だ
・でも城南は買えない…
…という人には成増はおすすめですよね。
ただしこの物件がおすすめかどうかは微妙ですが。
前面が川越街道に面して建てられればよかったのにねえ。
-
297
匿名
うん、成増って消去法で残る感じで、縁もゆかりもないのに積極的に選ぶ感じじゃないよね。
色んな面で思っている以上にポイント高いんだけど、これって決め手に欠ける。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
>>295
>価格のことなんて書かれてないけど?
>>291
>あまりにも周知の事実だけど、県境を跨いで23区アドレスになると
>マンションも土地も価格がグッと跳ね上がる。つまり割高。
あまりにも周知の事実が頭の中から抜け落ちていたことを威張られても…
で、結局なにが言いたいの?
23区アドレスが欲しくて成増を選ぶ人は少ないってこと??
その根拠は?
-
299
匿名さん
板橋区っていうのがネック。
「一応23区アドレスだから」って完全に見栄貧乏で格好悪くないですか?
区格としては葛飾・足立・荒川・墨田と同じだし。
当然それに見合った価格で安いとは思いますが。
-
300
匿名さん
まあ貧乏人にも見栄があるというのが真理。
建前はともかく。
-
301
匿名さん
>300
同意。
それでも埼玉や千葉の僻地にしか買えない人から見たら羨望の眼差しですからね。
板橋でも成増は比較的便利ですし、池袋本町辺りもそうですね。価格も貧乏人用価格では決してありません。
足立荒川墨田でも千住、日暮里、錦糸町の辺りの新築マンションは貧乏人には手が届かない価格に既になっていますし。
つまり下を見れば切りが無いし、上を見ても切りが無い。
ただ23区という行政内に住むことによってサービス面でのメリットは十分にありますからね。
-
302
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
>>298
君の説明不足を指摘してるんだよ。
バカな奴ほど、前提条件をきちんと定義できない。
自分の当たり前が他人の当たり前だと勘違いしてる。
君の論理は片手落ちだ、と指摘しているに過ぎない。
周知の事実?
足立区の人口がコンスタントに増え続けているのも周知の事実でしょ?
なのに、
「23区が割高」という「周知の事実」は書かなくて、
「人口が増え続けているという事実」という「周知の事実」だけを敢えて書いた理由はなに?
>>273で他人を小バカにしてる割には、中身が伴わない人だなと思ったのでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
こちらは駅前なのでファミリーはあまりいないかなと思ったのですが、
小学校がかなり近くにあるんですね。
子育ての環境も良さそうな雰囲気です。
学童も近くて安心ですね。
-
305
匿名
残念ながら、ここは成増小ではなく成増が丘小(西友の先)の学区です。
学童も一杯で入れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名
ネガティブな人は買わないで欲しいですね。モデルルームは満席状態で、既にかなりの販売見込みがあるそうです。板橋区がイヤなら江東区辰巳辺りへ行けば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名
↑
マンションを買うってだけで舞い上がって小さなネガには目を瞑ってしまうタイプですか?
冷静なコメントは批判も含めて有難い情報だと思うのですが、違いますか?
私はむしろ貴方のような方に買わないで欲しいです。買った後で思い描いていたイメージと違うとか騒ぎそうで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名
住友さんの高級マンションですから、かなりの人気でしょう。やっぱり高層階が人気だよね!いいなぁ、このマンション。抽選に当たるか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名
はぁ〜?
どこら辺が高級なの?
ど庶民向けのお買い得品だよ。
(もしかして釣り?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
なんか荒れてるな
ここを検討している人はとにかくラーメン屋のビルの存在に注目してね
それだけです
-
311
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
物件比較中さん
敷地の角を削るように建ってて日照の邪魔というか、中層より下の階のそちら側の角部屋は目の前塞がれるからでしょうね。
-
313
匿名さん
東側は仕方ないよ。駅前なんだから。南側は日当りいいし問題ないでしょ。
-
314
匿名
ここに悪口書き込んでる人達ってモデルルーム見に行ってないでしょう。
間取り図を持っていますが、ラーメン屋のビルにふさがれる部屋はちゃんと西側にベランダありますよ。結構目の前が開けている感じだし、まあ南側の窓はオマケみたいなもの。
それから学区は成増小学校だと販売の方から聞きましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名
そうですか、失礼しました。
しかし、学童に関しては間違いなく待機児童が溢れています。既に定員の3割増くらいは受け入れた上でです。
新一年生が4月からであれば入れる可能性が高いですが、二年生から上の学年や年度の途中からはまず無理です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名
このマンションはそんなに子供がいるファミリー向けでしょうか?なんか違うと思いますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
なにせ成増だから、ファミリー層が中心でしょ。
二馬力な方々なら、稼ぎもあるからもっと都心を狙うでしょ。
-
318
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
-
320
匿名
0.5X2馬力のお宅もあるからな〜。
まあ、ファミリーはテラス狙いでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
ヒルトップのHPによれば2戸売れ残ってる。
ここも条件の悪い部屋は苦戦するのではないか。
-
322
匿名
板橋区は学童の他にアイキッズっていうのも行ってるみたいですよ
無料で小学生を預けられる様です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
-
325
匿名
-
326
匿名
305
小学校は学区に関係なく選ぶことができますよ!
ただ応募が多い場合は抽選に落ちますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名
駅前のいい物件で最高ですね。もうちょっと広ければとも思うけど仕方ないかぁ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
たしかに良い条件は揃ってますよね、通勤も買い物も便利そうだし、設備もけっこう良さそう。
ただ街の雰囲気は好みが分かれそう、特に赤塚方面はなんとなく暗い感じがする。
-
329
匿名
この物件は成増で一番は間違いない。駅に一番近いのは代え難い。即日完売も当然の物件。しかも住友不動産。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
住不の物件の外観はどうしても好きになれない。
なぜその色!?ってのが多い。
ここも同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
-
334
匿名さん
>331
外観やキッチンの向きなどは好みが分かれますもんね。
私はすごい好きってわけではないんですが、
都心近し、駅チカをイチバンに考えてるんで気にしていませんが…。
-
335
購入検討中さん
駅近は魅力的なのですが、川越街道沿がどうかな。
もうすぐ東建さんがもっと近くに建てますね。
そこもとても気になります。
東建さんは『川越街道沿いじゃない&駅からもっと近い。』という条件。
やはり比較したいですね。
-
336
匿名
なら他を購入されたらいかがですか。
駅20分とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
>>335
川越街道沿に住んだ経験は無いのですが、車で通った時のイメージで
騒音、混雑、排気ガスなどのことが気になってしまいます
昼間は仕方ないとしても深夜帯の交通量はどれくらいなのかな
-
338
匿名
そうそう、ここは>336のように駅近だけが条件(他は妥協可能)の人向けだよ。それ以外に魅力を感じないもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
購入検討中さん
東京建物の駅前の現地見ました。隣が自転車置き場なんですね。放置自転車が多そうだし、パチンコ屋とかカラオケ屋が近くて、周りがかなり騒々しそうでしたよ。
-
340
匿名
ここはいい物件ですよね。間取りもいいし何階がオススメですかね。お互い情報交換しましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名
>340、
非常にセンスィティブな話題ですね。知りたいのは山々なんですが。。。
オススメ≒人気がある⇔自分が狙ってる、他人が狙ってる
-
342
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名
一部の部屋は希望者多数で抽選、他は閑古鳥が鳴いている状況が目に浮かぶ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
>>339
ブリリアの方は雑多な感じなんですねえ、東上線の駅前は放置自転車が少ないと
少し前の書き込みにありましたが、やっぱり自分の目で見るのが一番ですね。
-
345
匿名
昨日、成増駅前の東京建物と住友の場所を見比べてきましたが、同じ駅1分でも環境と格が違うような気がしました。
東京建物の方は駅の真ん前でスゴイと思いましたが、繁華街の中なので、ちょっと安っぽい印象。残業して帰ってきたら、エントランス前に酒臭い人が寝てる事もあるかもしれませんね。でも警察が近いし、成増は怖そうな人はあまりいないので、子供のいない家庭ならあそこでも大丈夫かな。
独身男性やナイトワークの方に喜ばれそうな場所なので、将来賃貸に出すには良いかもしれませんね。
東京建物は電車の音とパチンコ屋の音がうるさそうだし、住友は川越街道の音が、少し気になります。まぁ両方とも、夜は少し静かになるのでどちらも許容範囲かなと。
駅前で静かな所なんて東京ではありませんからね。
駅から1分ですからね。通勤が楽になりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名
朝は東建の場所のほうが遥か静かですよ。(通勤で毎日通りますから。)
夜は東建のほうが間違いなく五月蝿いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名
駅前過ぎて、(近くに公園などがない)ファミリーには向いてないと思いますが、単身者などには住みやすい場所ですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
物件比較中さん
ファミリーには向かないとか、単身dinks向けとか、
二人掛かりでようやく一人前の収入の方が、ずっと前から書き続けています。
他人に自分の思考を強要するのは止めなさいって。
もう少し夫婦で仕事頑張って、せめて1.5人分の給料貰える様になって、
もっと都心のそれこそ単身・dinks向けの小さい間取り中心のマンション買えば?
-
350
匿名さん
-
351
物件比較中さん
え?ここってまさに「小さい間取り中心」のマンションじゃないの?55平米にファミリーで住まないでしょ?何でDINKSは都心に限定されなきゃいけないんですかね?互いの実家が成増寄りとか職場が成増寄りってDINKSも居るでしょうに。
子持ちってテリトリー意識強過ぎて気持ち悪いですね。周囲に迷惑かけるような子育てしか出来ないなら僻地に戸建でも買えば?
-
352
匿名さん
>351
二人掛かりでようやく一人前なんだから、
55平米なんて贅沢言わずに1ルームでせせこましく暮らしては?
>何でDINKSは都心に限定されなきゃいけないんですかね?
ファミリー向きではないとか決めつける事に違和感は無いのに、
自分が都心に限定されるのは心外なんですか?
>互いの実家が成増寄り
収入が追い付かなくて、実家の両親の脛でも齧るのかな?
通勤の定期代は会社持ちなので少々遠くても構わないけど、
実家にたかりに行くのは自腹なので近い方が良いって事?
>子持ちってテリトリー意識強過ぎて気持ち悪いですね。
こう言う決めつけは、DINKS側に集中してますね。
>周囲に迷惑かけるような子育てしか出来ないなら僻地に戸建でも買えば?
意味が判りません。そんな子育てに誰が言及したのでしょう???
-
353
匿名さん
DINKS世帯向けであっても、ここのキッチンのスペース(まな板おく場所)は狭すぎませんか?
あまり料理しない世帯向けなのかしら。
-
354
匿名
ここのマンションはファミリー「向け」ではないと思う
ファミリーも住めるけども
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
東建の駅前物件の方が明らかに資産価値が高いと思いますよ。
駅前ロータリーに面していて、かつ商店街の入り口なんて立地は他に例を見ないです。
ただし、となりがパチンコ屋で夜はキャバクラの客引きが立ってたりする場所でもありますが。
あと、24時間営業のマックや東武ストアが目の前というのもいろんな意味ですごいですね。
-
356
物件比較中さん
>349
え?まさか55平米にファミリーで住もうとでもしてるんですか?(笑)
他人の懐具合を異常に気にしたりとか親といえば脛齧る発想しか出来ないところが人間性現れてますよ。
普通は実家の側と言えば将来的に親の面倒を見ることを想定してと考えません?
自分が親に頼りきりな子育てしかしてないのかな?
-
357
匿名
>356
どこに我が家で55平米を検討してるって書いてますか?
その読解力から察するに、やはり経済的に恵まれてなさそうですね。
私は他人の懐事情に興味はありません。
ただディベでもないのに、ここはファミリーには向かないとか、
自分勝手に自分の都合良い方向に誘導したがる人に、苦言を呈したかっただけです。
どうしてこの方はファミリー層の多い成増まで来て、変な誘導したがるのかな?と。
我が家がDINKSだったら、都心にそれこそ55平米位の1LDKでも検討するでしょう。
住友不動産はこの物件のHPで、ベビーシッターを用意してると書いてます。
それってテラス専用ですか?
二人掛かりで成増しか検討出来ない、
生活にいっぱいいっぱいなのは、親譲りなんでしょうね。
我が家は、親に生活で世話になる事はありませんし、
私の両親も老後を子供を当てにするような、無様な生活設計ではありません。
なので両親の老後の面倒を看るって発想は、全くありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
物件比較中さん
>357
何か痛いところでも突かれたのか焦り過ぎて二重投稿になってますけど…(笑)
なんでも金金金な下品な発想な方ですね。他人の懐具合気にした挙句に老いた親も金の問題にしますかね(呆)
せいぜい同じような金にシビアな子供でもお育て下さい。他人に迷惑掛けないようにね。
-
360
匿名さん
>>359
客観的に見て、言い負かされてます。
ガンバ!!
-
361
匿名
客観的にファミリー向け物件でないのは明らか。
別に子持ちが買っても構わないし、個人の趣向にとやかく言うつもりは無いが、事実は事実。
同じスミフならときわ台の物件などは明らかファミリー向け。
まあ、駅近が絶対条件だったり、地下鉄が使いたい人の選択肢にはならないが。
じゃあ、シティテラスか?と言うとこのニ択ならこちらを選んだほうが後悔しなそうだ。
と言う購入者がいても不思議ではないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名
議論がそれたりしすぎだろ
年収がどうとかただの中傷じゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
HP見ると土日にお客さんが集中し、予約しないと見学できないのでしょうか?
平日に休み取れないのですが、皆様はどうされてますか?
急がないと買えなくなりそうで心配です。
-
365
匿名
うちもDINKSだけど、DINKSでもファミリーでもここに住んだって
いいと思う。
望むならば、他人のことをとやかく言うような低俗なヒトに住ん
で欲しくないってだけ。
※某DINKSがここがファミリー向けではないって言う理由:
・少しでもよそに行ってもらえれば、競争率が下がる。
・子供がいることにとにかく悪いイメージを持っている。
(子供はうるさい(それを叱る親もうるさい)、ちらかす等。)
・将来、自分達に子供ができたときどうしようかと不安がってて、
その気持ちを他人にぶつけている。
-
366
匿名
1番目の理由はない。競争率は高くない。(特定の部屋のみ高い可能性は大だが。)
2番目の理由は特定のDINKSでなくとも(子育ての終わった世代でも)気にするし、否定しようのない事実。
3番目の理由は意味不明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
>364
素直に土日に予約して行った方が一番早いと思いますよ。
うちは平日に嫁さんに先に行って気になる点をチェックしてきて貰って
詳しい資料も貰って
土日どちらかで一緒に行って重視している点を一緒に見ようと思っています。
-
368
匿名
>364さん
じっくりみたいですもんね。一応電話して問い合わせしてみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
>>364
土日祝は20時までらしいですから多少余裕を持って予約しておけば大丈夫なんじゃないかな
少なくとも何週間も予約待ちなんて事はありませんよ。
-
370
匿名
この立地ですから、全戸即日完売も十分に有り得る。少なくとも第一期には見学しないと後悔するかも知れません。既に大手の駅前物件は即日完売は珍しくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名
すみふは強気だから人気物件は値上げしてくるらしい。
下の階を待ちたいが、結果、上の階と同じ価格だと悔やむなあ。3~4階辺り、いくらになるんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名
一般的に、予定価格より大幅に販売価格が高くなることってあるもんなんですか?
例えば競争率の高い部屋など。
-
375
匿名
そういう会社もあるみたいですね。ここは大手財閥系だからそんな事はないでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名
財閥系が予定価格から大きく値上げする事はないと思う。いつも上げてくるのは2期販売、3期販売の時だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名
三期は無いかも知れませんが、最終期が一年以上続くかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名
全戸即日完売ってモデルルーム行ったことない人だろw
-
381
匿名
三十数戸のブリリアですら即日完売できずにいまだに営業の電話がくるくらいだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名
-
384
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
即日完売の見込みとは凄いよね。
池袋へのアクセス良いし、やっぱり駅前は売れるのかな?
-
386
匿名
あの立地で買うのは家に寝に帰るだけの人でしょうね。
働きづくめで休日は昼まで寝ているDINKSとか。
ベランダは狭いし、川越街道だし。
賃貸ならお推めだけど、分譲としては・・・ね。
短期で売るつもりはならありかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
たしかに忙しい人には向いてるのかな?駅周辺に大抵の物が揃ってるし
ファミリー層で例えば小さなお子様がいる家庭の方などは
この辺の子育て環境ってどんなイメージなんだろう?
-
388
匿名
ベランダが狭い=室内が広い。安い価格で広い家に住める。
良心的だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
自転車で四分の距離に都内最大級の光が丘公園があるんだから、
悪かろう筈が無いのでは?
-
390
匿名さん
>>386
東京で一番値落ちの激しい成増で、短期の売却は有り得ない。
買うなら永住の積もりで買わないと。
短期で売るなら、もっと交通利便の高い山手線の内側とかじゃない?
-
391
匿名
用途はどうあれ、人が群がるってことは需要が高い、若しくは資産価値が高いってこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
住友で駅1分なら即完も当然。
財閥はやはり強いな。
-
393
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
駅が近くて買物が便利なのでいいな…と思っています。
まさしく386が指している人かも…自分。
-
395
匿名さん
街としてもっと栄えたら面白いけどそれなりに買い物もできるし、
駅周辺がうるさすぎることはない。
平日はスムーズに電車に乗れるのもいいですね。
通勤だけでなく何かあってもスムーズに移動できるのはやっぱり心強いです。
-
396
匿名さん
>387
東上線及び有楽町線沿線では、学習塾は成増に集中しています。
389さんが指摘している光が丘公園も然り。
成増は子育て世帯にマッチした街ですよ。
-
397
匿名さん
大苦戦したパークホームズは言わずもがなだが、
即完売と思われたブリリアヒルトップは3戸残ってるし、平和台の2物件も残ってる。
この辺りの需要がもはや乏しいのかな。でも光が丘周辺はそこそこ売れてるよな…?
-
398
匿名
>396
成増が子育てに向いている街がどうかと、
この物件が子育てファミリーに向いているかは別の話。
成増周辺でもっと子育てファミリー向けの物件を探したほうが良いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名
ファミリーはテラスの方がいいでしょう
それより成増は供給がすごいですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名
東上線は急行も準急も止まるので交通は便利
ただ、池袋まで副都心、有楽町線よりも50円高いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件