物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区成増2丁目1106番1、1106番4(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 徒歩1分 東京メトロ副都心線 「地下鉄成増」駅 徒歩1分 東武東上線 「成増」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
101戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上16階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス成増駅前口コミ掲示板・評判
-
445
匿名
ここのスペックが悪い訳ないでしょ。お願いしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名
資料をみる限り、「並」ですね。
特に良いところは見当たりません。
駅近なだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名
-
448
匿名
成増って立地を考えたら、今でも限界に近い値付けだと思うけど。
447みたいな書き込みは、どの物件にも必ずってくらい書かれるけど、
自分は経済的に皆さんより余力ありますよ!
的な根拠のないアピールにしか見えません。
具体的にどこのグレードをどのように上げて、
追加で幾らお支払いしたいか、教えて貰いたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
購入検討中さん
成増は買い物に困らないですね。
ちゃんとしたスーパーがいくつもあるのが安心。
以前住んでいた所では、店主が高齢で後を継ぐ人がいないため、
小さなスーパーがつぶれて困った事があるので。
-
450
匿名
デザインが地味なだけで、使ってる物はいいと思う。奇をてらうのでなく、スタンダードな感じ。飽きの来ない内装です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名
内装なんて後で幾らでも変えられる所はどうでも良いのさ。
もっといい仕様にして欲しいと言うのは後で個人では変えられない部分に対して。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名
>>448
もっと力入れて欲しかったのは施工会社と空気清浄かな
幹線道路の近くに住んでる人は分かると思うけど
換気する所が黒く汚れてくるんだよ
24時間換気システムが仇になるの
それから個人の感想を書くのがいけないのか?
実際に中途半端だから売れてないんじゃないのか?
-
453
匿名
つうか、448ってただの推測で勝手にキレてるだけじゃん。
-
454
匿名
知ってる方、無知なので教えてください。
24時間換気のせいで部屋の中に排気ガス(NOxや塵)が蔓延されるんでしょうか?
ベランダや換気口など、外側が黒くなるのは生がないと思いますが、もし部屋の中が
そうだったらイヤだなって思ったもんで・・・
空気清浄機が無いとかどうとか言ってるのって、たぶんそうゆうことなんですよね?
フィルターぐらい付いてるんでしょうけど、それでは防げないんですか?
また、空気清浄機の有無って何を見て分かるのでしょうか?ご教示願います。
-
-
455
物件比較中さん
ビルトインで空気清浄機付いている物件なんてあるんですか?天カセエアコンに吸気フィルター付いているタイプとか?フィルター高そうですね。フィルター代だけでなく交換作業費も掛かりそう。それなら自分で空気清浄機置いた方が良くないですか?
排気ガスで吸気口が黒くなるのは幹線道路に面したマンションでは仕方がないんじゃないかな?
15mセットバックしているので近隣の川越街道沿いの物件よりはマシかも。
-
456
匿名
かなり配慮された設計ですよね。それでもケチ付けるとは何なんですかね(笑)
いきなり完売して、えっ??って狼狽するんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
売れ残りの山を目にして、えっ??って狼狽するんでしょうね
-
458
匿名
レスの増え方からすると、人気は今一だな。
シティテラスは此処より規模はデカイのにまだ200にも届いていないから無残な結果になりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名
場所はそんな悪くないと思いますが、利便性も良いし 駅から近い
ただ金額がネックなのでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名
多くの人にとっては金額より場所が問題なのでは?
幹線道路沿いだから、空気が汚いとか、五月蝿いとか心配しているけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名
だよね。
やはり幹線沿いが敬遠されているのだと思います。
都心も都心の、内堀通りとか外掘通りだと、土日はガラガラだったりしますが、
川越街道は一年中かつ四六時中渋滞している印象が。
一生に一度の買い物で、一生窓を開けられない物件を買うのは。。。
って思う人は多そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名
独身か夫婦2人で賃貸で住むのだったら最高なんですけどね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
購入検討中さん
近くに住んでいますが、
夜中の12時近くになると、
川越街道はガラガラですよ。
-
464
購入検討中さん
近くに住んでいますが、
夜中12時近くになると、
ガラガラに空いている。
排ガス規制だ、ハイブリッドだ、
電気自動車だと、
道路沿いの空気環境は
年を経る毎に良くなってきている。
将来の評価が上がる可能性もある。
まあ、上層階は今でも、
「買い」だろう。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件