匿名さん
[更新日時] 2024-10-20 02:19:47
中古マンションはあくまで売主の強気な希望売却価格。
仲介業者によると、大抵は1〜2割引いたところで落ち着くらしいのですが、
実際どうなんでしょ、というところを語るスレです。
値下げのコツ、出物物件(離婚等により即売を希望する値落ちしやすい物件)の
探し方などもあわせてどうぞ。
[スレ作成日時]2005-05-24 13:51:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中古マンションの値引き
-
421
413
>>416 >>417 >>418 サンクス。
相場より安いのは確かです
近所でこの物件より古い建物に限定しても1150〜1290くらいなので。
ただ工場に囲まれていてエントランス周辺は音と臭気が凄いんです。まあ部屋の中まで侵入してくるわけではないですが洗濯物の外干しは誰がみても100%無理です。
+エレベータのメリットがない1階のお部屋で南向きながら前に建つアパートで日当たりは半減
住人さんは午前11時過ぎの好天気の中、窓側の部屋の照明を全開にしておりました。
個人的には880万でも買い手はつかないと思ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
>>420
本当にその通りですね。
営業マンと裏取引するのは無駄に疲れそうですし
アドバイス頂いて助かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
>>420
逆のケースのほうがメジャーですね。
高く売るより安く売るほうが簡単だからね。値引きさせたら値引き額の
半額あげるとかあります。最近の大手はコンプライアンスが徹底してい
るのでリベート受け取らないケースも多いと思いますが、買主側にはそ
ういうのもいるので要注意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
>>423
最悪ですね(売り主側としては)。
そういうのをうまく見破れたらいいのですが・・・
ある程度の幅は計算に入れるつもりですが
基本的に特に欠点がない物件なので
売り急ぐ気はありませんと毅然と断るしかないのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
住宅情報に同じ物件がずーと載り続けているのはそういう事だったんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
査定4500〜4900のマンションを4980万で売りに出しました。
4750万で買いたいと言う申し込みが。
まだ売り出して2週間です。今回は断りもっとねばるべきですか?
230万値下げって結構大きいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
売主が−130万円、買主が+100万円で4850万円で落とすのが吉。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
購入検討中さん
>>427
私も428さんと同じ考えで、
4750万の申込者さんは人間性にもよりますがカモだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
427です。
なるほど。査定4500〜4900だと4900で売れるものだと思い込んでましたが
4500+250ですものね。
一応価格交渉してみて無理そうなら4750で話を進めてみようと思います。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
432
購入検討中さん
>431
交渉するのはやめとけ。足元見られて、有利な交渉できないぞ。売り急いでると思われるぞ。
やるなら4880万で言い、相手の4750万にはまだ売り出し2週間だし、問い合わせも
入って来てるからとやんわり断るのが、第1段階。しばらくして4850万なら考えてもいいと
返事をする。その間売値近くで売れる可能性もあるしな。要は買う気があるやつをじらす作戦。
ただし、ウリになる魅力的な物件でないとだめだが。当方はこの手で査定の1割UPで売った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
物件比較中さん
こんばんわ。 関西方面で中古マンション築8年75平方メートルの定期借地権つきを1380万で売りにでていました。 新築価格1980万でした。(3F部分)
まだ、売り出して1ヶ月ぐらいなのですが
同じマンションで1F部分で同じ広さで1480万で売りに出ているのを知りました。
間取りを3LDKから2LDKに新築時に改装しているため100万ほど高いようなのですが、
こちらは、約半年程度売りに出して売れていない状態のようです。
間取り的には、2LDKのほうが、魅力を感じるのですが1Fという部分にひっかかります。
また、土地は借地のため建物だけの値段なのですが8年で600万は妥当なのでしょうか?
このような、状態のときどのように交渉すればよいでしょうか?
近々、内覧予定ですがもちろん両方みるつもりです。
みなさん、よいアドバイスよろしくお願いします。
値段によっては、現金購入も検討してます。 それも、少しはよい影響あるでしょうか?
ちなみに、1階部分は、すでに転勤のため空室で3階は入居中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
途中で失礼します。
ご無沙汰してます。404です。
購入時の6〜7割とこのレスで言われていた当物件(1F)、
78%で契約済みましたー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
>>434さん
おめでとうございます。よかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
427です。
無事に4750で契約済ませました。
価格交渉してみたものの、相手がローン借り入れギリギリがこの値段で、車も売り知り合いからお金を借り、どうしてもこのうちが欲しい。と言われ、そこまで気に入って住んでもらえるなら…と契約しました。
結果的には最近また中古が下がって来てるので、悪くない取引だったかな?と思っています。
皆さん、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
明日3LDK駅1分1290マソ築12年のもの。
売り理由はローンが払えないらしい。
上手く値引き出来るかなぁ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
ビギナーさん
価格1380万円 3LDK 駅徒歩18分 66.49m2 バルコニー11.49m2 築年月1982年 4階
南西角部屋で日当たり良好、2面バルコニー
こういった物件を今紹介されています。
駅からの距離は気にしていないのでいいのですが…。
ドアやキッチンが古く取り替えないと無理なので他に100万程かかりそうです。
上のように変えれば内装は比較的キレイですが、
概観はやはりかなり古めです…。
素人でよくわからないのですが、これって結構高めですかね?
値引きできるとしたらどれくらいでしょう…。
ちなみに都内です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
まったく判断できない。都内もピンキリ。果ては足立区、北区から、港区、中央区まで。
要は立地との兼ね合いでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
初めて中古マンション購入を考えていますが、
先月から担当して頂いてる仲介業者とお話ししたら
『値引きを要求される方は半分もいないですよ』
との事。
物件にもよると思うけど、そんなもんなんです?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)