匿名さん
[更新日時] 2024-10-20 02:19:47
中古マンションはあくまで売主の強気な希望売却価格。
仲介業者によると、大抵は1〜2割引いたところで落ち着くらしいのですが、
実際どうなんでしょ、というところを語るスレです。
値下げのコツ、出物物件(離婚等により即売を希望する値落ちしやすい物件)の
探し方などもあわせてどうぞ。
[スレ作成日時]2005-05-24 13:51:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中古マンションの値引き
-
322
購入検討中さん
321さん
320です
リフォーム内容は、全室壁、天井クロス張替え
ユニットバス交換 洗浄トイレ便器交換(ウオシュレットTYPEに蓋のみ ) 洗面台化粧台交換(下部のみ) 畳、襖、じゅうたん、 網戸張替え
床フローリングワックスかけ、 水周洗浄工事、コンロ入れ替え
付帯設備:エヤコン 2台付き
上記が内容です
よろしく見解お願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
購入検討中さん
どうしても欲しいのか、値段が折り合わなければ下りるのか、それによっても話は違います。
何が何でも買いたい・・・1350万で打診、1400万で購入
どちらかといえば・・・ 1280万で買い付け提出、1350が落とし どころか。
まあ買えなくてもしょうがない・・・7階で1170なら1階で1170は高い
1100が妥当だろう・・で1160で決着
勝負っ・・・7階で1170なら1階で1170は高い。ふざけるな。
980で提出、1050で妥結。
一階はそこまで人気無い。買えなくてもいたし方ないと思って勝負に
出てもよいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
96年と言えば、消費税アップ前の駆け込み需要で
突貫工事で造られていたマンションもあるような時期です。
購入後に後悔なさらないよう、内覧はザッとではなく念を入れて行いますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
購入経験者さん
321です
その内容ですと260万原価ではなくエンド価格でしょう。業者に頼むとそのくらいの金額では?それでもちょっと高いような…
私なら1100万スタートで1150万上限ですね。
それでまとまらなければ引きます。
1階が売りにくいのは不動産屋さんも分かっていると思うので、強気で交渉していいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
まーまー
中古物件で60%ぐらい気に入ったものがあります。
築14年で4LDK 1570万円でした。
新築購入時は92年のバブル期だったので5000万円ぐらいした物件です。
住宅金融公庫の抵当が付いており、2500万ぐらい残っているとのことです。
売主側の仲介業者に価格交渉しようとして、一括現金で払うし、1500万なら購入すると伝えましたが、
仲介業者曰く
当社の値付けは1540万円でしたが、住宅金融公庫から「1570万円以上で売ること」という文書が当社に発行されていて、(実際見せてくれました)値引きすることは出来ない。といわれました。
このように 債権者の意向が売主や仲介業者の意向よりも優先されることがあるのでしょうか?
このケースで なにか価格交渉の材料になるものはありますか?
教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
早い話、値引くと金融公庫の抵当権が外れないからでしょ?
正当な理由だな、この場合は値引きは無理だな
売主にも事情がある故、何でもかんでも値引ける物件とは
限らない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
92年はすでにバブルははじけてるんじゃない?
此のケースの場合、売り主がどうしても売りたければ
1570万で売ったことにして、70万キックバックするやり方もある。
値引きできないのではなく、値引きしたくないのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
うん。値引きは無理。
キックバック提案もやめておいたほうが良い。
こういうケースも良くある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
地元不動産業者さん
>>326
債権者の同意が前提の任売物件です。基本的に値引きは無理。
少々説明すると、
その売主さんが、公庫に残債2500万円あるってことは、
本来ならば2500万円完済しないと、公庫は、抵当権を外して
くれません。
公庫としては、不良債権を処分したいため「1570万円の
売却ならとりあえず抵当権は外してあげると」と言っている
だけで、差額の930万円は無担保ローンとして売主に別途請求
していると思います。
公庫も売主さんに支払能力がある状況であれば、1570万円での
抵当抹消には同意しません。
売主さんは、ローン返済を滞らせている状況かと思いますので、
万一この取引をすすめる場合も、中間金の支払をせず、引渡しと
入金を同時にするなど、気をつけた方が良いと思います。
また、公庫はその物件を1570万円と査定しているわけなので、
相場とかけ離れた価格ではないと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
購入検討中さん
中古で気に入った物件があります。
駅徒歩4分、築4年、3LDK南東角部屋、9F、78㎡、4580万です。
ただ引渡しは来年4月です。
結構高めかと思い不動産屋に値下げ交渉してみたところ
4200万なら交渉してみますとのこと。
ちょうど1週前に
同駅徒歩1分、築4年、3LDK南西角部屋、5F、78㎡、翌月引渡し
が4280万で出ていて
問い合わせしたところ売れてしまった後でした。
4200万なら交渉できるとあっさり言われたので
4100万まで下げれるといいのですが、
引渡しまでの期間が長いこともあり、これ以上下げるのは難しいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
332
匿名さん
>>331
それだけの情報でアドバイスできる人はいません。
都心3区なら明日朝一番で値切らず売値で買付申込みすべし。
都心から50km以上の郊外なら見送り。
それくらいしか言えませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
331
すみませんでした。
場所は江戸川区です。
近くの駅近の物件と比較して相場より少し高いかなと思うのですが
引渡しまでに期間があると売り手側がすぐ売れなくてもいいと思って
値下げもあまりしてくれないのでしょうかね?
ただ不動産屋が簡単に値下げしてきたのも気になったので。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
331
連投すみません。
値下げしてきた× ⇒ 値下げ交渉できると言って来た○
です。
また、1割以上の値下げ交渉するのは業界のタブーなので
できないと言われましたが本当なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
332
>>331
築浅、南東角部屋、売主も急いでいないことを考えれば、4200万での指値は妥当なところだと思います。
不動産屋は、4100万ではあっさり断られると読んでいるのでしょう。4200万でも売主がOKするかどうかはわかりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
>>331
売り始めてどの位たっている物件にもよるかも。
1−2週間で大量値引きは、売主もOKしないかも。
ってか、数日前の書き込みだから、もう結論でてるよね?皆に意見聞いたんだから、結果、披露せよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
331
予算を少し超えていたのでかなり悩んで4100で今日申し込みしようと
したところもう申し込みが入ってしまったとのこと。
やはりよさそうな物件は早いですね。。
ご意見を頂いたことは本当にありがたかったですし
次を検討するのにいい勉強になりました。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
初めてマンションを買おうと思ってます
価格が1180万で駅まで20分(自転車なら7分かな)
リビング方面に物件が今後建つ予定でして、日差しが死ぬほど悪くはならないでしょうがそれなりに今後悪くなると思います
さらに一年間は売れ残ってる物件で、1380万から1180万に値下げたらしいです
諸経費含めて1000万まで値下げたいとは思ってますが相手側(所有者は不動産屋)は折れてくれるでしょうか…?
近場の情報としては
駅に近い物件(徒歩2分圏内)が1080万で売られてるし、4LDKの同じく徒歩2分圏内ですら1180万なのです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
購入検討中さん
文京区 築2年 1LDKで3200万円程度だったら買いでしょうか?
大手不動産分譲マンションなので、大丈夫だと思いますが
皆さんはどう思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
平米数、駅距離、向き、階数、など情報があった方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
>>399さん
細かい駅名まではいりませんが、地下鉄の駅まで何分か。平米数が何部屋か。方角も1割変わるので、そのあたりぐらいまでは情報としてないと判断できませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
ビギナーさん
はじめて書き込みさせていただきます。
よろしくお願いします。
未入居マンションを検討しています。
・江戸川区の最寄り駅から徒歩8分
・4LDKの100㎡
・築1年3ヶ月
・最上階で、1フロア1室のみ
・メゾネットで、北西向きのルーフバルコニー付
(南の部屋にも、バルコニーあり)
・総数28戸
・価格:5190万(新築販売時は5690万で、最近5280万から値下げしました)
・管理費22000円/修繕費8000円
家具が写真に写っていましたので、モデルルームとして
使用していたかもしれません。
新築販売時の売主から、違う不動産屋さんが現在売主です。
このようなマンションは、指値はどの位が妥当でしょうか?
さすがに、2割引きはムリですよね〜
既に何ヶ月かネットに掲載され続けています。
どなたか、アドバイスを頂けましたら有難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
未入居というよりも、築後15ヶ月間売れてない物件。
しかも、マンションブーム真っ直中で売れなかった物件。
ばば掴みにならないことを祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
MAO
突然おじゃまします。中古物件を考えていてこちらを参考にしています。
気になる物件があるのですが、いくつかの不動産屋が仲介しています。
今はある所にだけ、連絡を取っているのですが、他でも話をしてみると、仲介手数料とかまかったりするのですか?
個人的にはよくしてくれるので、あまり関係なければ、そこで話を詰めてみようかと思っているのですがいかがでしょうか?
ちなみに半年以上建っても売れていない、もうすぐ築10年の中古物件です。丸紅が建てています。
最初は高いと思っていたので相手にしていなかったのですが、10%くらい値を下げてくれそうな雰囲気ありです。(希望は15%)
仲介屋は値引き相場は5%といっていました。実際、過去の取引を見せてもらったら、その地区では値引きなしもしくは5%程度でした。
持ち主は医者でお金には困っていないようです。だから、放ってあるようなことを言っていました。
こういう場合これ以上値引きは難しいのでしょうか?
教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
不動産屋は最初に物件をあなたに紹介した店が、
あなたから仲介手数料を取る権利を持ちます。
他の店に浮気して仲介手数料をまけてもらって取引成立したとしても、
それが最初の店にバレると仲介手数料を二重に請求される可能性があります。
御注意下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
MAO
えっ、そうなんですか?
ある地域の物件を探していたので、何軒かその地域の不動産屋へ飛び込みで入りました。紹介をされました2件から紹介を受けました。
そのうちはじめの一件は「こんなんありますよ。」くらいで、紙をもらったくらいでした。2件目は、「積極的で一度見に行きませんか?」といわれ、最初はあまり興味がなかったので半分勉強のつもりで見に行きました。
それで、2件目の方が積極的に斡旋してくれているのですが、この場合も1件目に仲介料請求される可能性があるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
347
匿名さん
紙をもらったくらいだけなら大丈夫でしょう。
見に行きませんかとあなたを連れていった不動産屋の方は、
もうその物件の仲介を始めたことになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
MAO
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
ビギナーさん
>>343さん
返事が遅くなりました。すみません。
15ヶ月売れないのには、やはり何かあるのでしょうかね!!
しかも、数百万ほど値上げしました。
売れていないのに、値上げとは随分強気な売主さんです。
はるかに予算オーバーですが、内見に行ってみようかなぁ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名
>ばば掴みにならないことを祈ります。
中古のいい物件は出るとほどなくして売れているようです。
いい物件とは価格も誰もが納得する価格で、
築年数もせいぜい7〜8年以内、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
売れてなくても上げるのは、周辺の相場が上がったのか、
実際の売値の値引き幅を大きく見せかけることができるからでしょうね。
あるいは安く転売して、更に売主が変わったとか。
まぁ、見るだけならタダですから。
くれぐれも、この場で即決してくれたら○○万引きますなんてセリフには引っ掛かりませんように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
ビギナーさん
>>350さん
なるほど、勉強になります。
ずっとネットに掲載されている物件で、売れてないとなると
やはり他の方から見れば、いい物件ではないのかな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
ビギナーさん
>>351さん
売主は、変わっていません。
内見について問い合わせをしましたら、価格改定しましたと
言われました。
しかし、自社HPやYahoo!不動産などの価格は変わっていないのが
不思議です。
現在、この地域で新築マンションを5棟ほど建築中なので、
値上げしたのかもしれませんね。
今後の勉強のためにも、一度内見をしてみたいと思います。
一人で行くので、その場で即決はありえないと思いますが、
気をつけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
購入検討者です
●川崎市内JR駅徒歩8分
●築3年
●3LDK、75平米
●日当たり良好、南向き
●低層マンション中層中部屋
●大手デベ
のマンションが気に入ったので3980万円→3800万円
にダメもとで値引き交渉をお願いしたらシブシブだけど
OKしてくれたとのことで喜んでいたのですが
こちらやレインズの直近3ヶ月の取引状況を見ると
まだまだ高い??と思えてきてもっと安値からはじめれば良かった・・と
思えてきました。
そこでお聞きしたいのですが、一度交渉成立したものは
再度の交渉は非常識でしょうか?(お金や契約書はまだ書いていません)
普通では考えられないことでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
不動産取引は、口約束でも成立します。
相手がうるさ型だと、トラブりますよ。
相手がお人好しでなければ、交渉は無理でしょう。
買うか止めてしまうか。だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
>>354
そんなの言えるでしょう(意志表示だけで確かに契約は成立しますが・・)。
自分が納得していないのに契約書にハンコ押すのはどうかと思いますがね。
事前に再希望価格(売主側からも解約出来るんだし・・)を提示して納得(例え3800万のままだったとしても)するなら契約書にハンコを押せば良いし いやなら止めれば良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
357
匿名さん
354は非常にタチが悪い。売り主からすると、とんでもない非常識な人間。
確かに契約前だから違約金を取られることはないが、3800万で買いたく
ないなら「事情が変わり残念ながら買えなくなった。」といって断るべき。
そもそも売り主がいくらで売ろうと相場とは関係ない。相場を離れると売り
にくくなりリスクを抱えるというだけ。意志表示する前に相場から交渉する
ならいいが、いったん3800で交渉しといてさらに値引きを要求するなど
ひとりよがりも甚だしい。絶対おたくには売らないというだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
うーん
たしかに今からの値引きは非常識。
買うか、「ローンがおりませんでした」といって引くか、どちらかだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>>354さんはまだ契約してないのにみなさんったら・・・
>>354さん
気にせず、「まだ高いようだから○○円で」と告げるだけ。
むしろ非常識者が集まったのが、不動産の業界体質ですよ。
気にしない気にしない・・。
理由はあったほうが通りやすいが、ないならそれでもいい。
もちろん相手が受けるかどうかは別問題ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
買い換え検討中
まぁ、354がそうしたいならそうすれば良い!
違法ではない、友人を失うわけでもない、ただ自尊心は安くなるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
もしかして354は、名古屋出身?名古屋の3値切りといって、車を買うときに
1.商談時に値切り、2.契約時に値切り、3.納車時に値切るという、下品な
買い方があると聞いたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
中古物件を外人に売ったら、
契約時になって値切られて困ったと
知り合いの仲介業者が言ってた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
親と同居中さん
はじめまして、皆様のご意見を頂きたく初めて書き込みしてみました。
このような中古物件はどれくらい値下げできますでしょうか。
戸田駅徒歩11〜12分 築5年 80平米超 装備充実 新築販売時3310万(売主のリフォームで買った価格は3600万)が3180万で売りに出ています。
ちなみにこの界隈での新築販売は3500万〜と、地価が徐々に上がりつつあります。
素人なので分かりやすい値切り方をご教授願えたら幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
「できるだけ安く買いたい」ではなく「この金額であれば買える」を前面に出して交渉すべし。
よくわからんが「3000だったら買える」として不動産屋への仲介抜いた2900あたりから交渉スタートしてみてはどうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
現在賃貸住まい
初めまして。知人が現在住んでいるマンションを直接買うことはできますでしょうか。
現在私は賃貸住まいで、知人は近所のマンション住まいですが、新居が決まり次第引っ越す予定です。
不動産業者を入れると双方ともに手数料を取られると思い、法的にまたは現実的に、可能なものなのかどうか教えてください。
不動産業者の方への質問としては甚だ失礼と恐縮いたします。
が、やっぱりよろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
>>365
不動産業者を通さず直接取り引きすることはもちろん可能です。
しかし、このような初歩的な質問をなさる方がご自分ですべてやるのは無理だと思いますよ。契約書作れますか? 重要事項確認出来ますか? 自分で登記簿謄本とってきて内容確認出来ますか? 物件の管理情報も自分で確認出来ますか? 清算引渡までの段取りが確実に組めますか? ローンを使うので有れば銀行とも調整できますか? 適正価格判りますか? 購入後にトラブルが生じた場合すべて自分で解決出来ますか? その他諸々ありますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
367
匿名さん
>>365
直接司法書士に持ち込むのがいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
いつか買いたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
買い換え検討中
>>365
銀行と司法書士に相談すると良い。
現金購入の場合は、司法書士に相談を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
>>368
リンク先の記述が必ず正しいとは限りません。
値上がりしてる中古物件が実際にあるのですから。
また、中古でも物件チェックを何時間もできないので、
あとで隠されてた瑕疵が見つかる可能性もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
物件査定サイトと営業の方の意見、
参考になる物件の妥当な価格はどちらなんですかねぇ。やはり営業?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
>>364
自分が売主だったら最初から買えない(3000万しか出せない)相手は内覧も断るね。
レスから読み取れる情報じゃ、別に値引きされること前提の吹っかけた価格ってわけでも無さそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
三人娘
都内新築戸建をあきらめ神奈川に駅3分築17年122平米のマンションを見つけました。5780万になっています。専任媒介で、今のところほかに買いたい人はいないようです。が、ループバルコニーが広く、絶景(5階建ての最上階)で気に入っています。水周りをリフォームすれば気持ちよく住めそうです。いくらぐらいで指値を入れればいいでしょうか。4棟建てで全部で150戸ほどあるマンションで、新築のときは億ションだったそうです。ほかにほしい人がいないのは、反面売るとき困りそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
5200位でいいんではないか。
不動産は常に相対取引。「4000万でいかが」と買い付け出してもいいが、仲介業者が売主さんに渡さないと思う。
5000でもウーン。
5200(一割引き)なら「わかりました、売主さんに交渉して・・・」
となりませんかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
>>373
真面目なレスが欲しいのなら、少なくとも最寄り駅、できればマンション名晒してください。あまりにも情報不足です。これだけの情報で
>いくらぐらいで指値を入れればいいでしょうか。
という問いに答えられる人がいるわけありません。極端に言えば、横浜市中区山手町なら値引きなし(5780万円)で明日にでも買付申込みすべきでしょうし、相模原市とかなら3千万円でいいでしょう。唯一ヒントになりそうな、築17年で
>新築のときは億ションだったそうです。
から大雑把に推測するに、適正価格は3〜5千万の間かな?
5千万まで負けてもらえても、実はまだ相場より1割以上高い(そうすると売り出し価格は相場の3割り増し)という可能性もありますからね。最近の売り主はかなり強気ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
購入経験者さん
駅前物件を売却した経験者です。
駅徒歩3分の物件なら、余程の築古でない限り、値下げは無理かもね。
1割引?・・ふざけんな!ですよ。
そんな価格切り出した時点で売主に嫌われるかも、よ?
駅遠物件とは異なり、売主は相当な強気だと思いますよ。
(でもまあ、去年の首都圏での話だけど、ね)
我が家は、一定ライン以下の値下げ交渉を切り出してきた方には、
こちらに伝わる前に仲介が即座にシャットダウンして頂いた。
・・だって、駅前の立地というだけで売れるんだもの。
結局、殆ど下げなしで売却終了〜。
ちなみに非現実的な価格を提示してきた数組の方にはその後の交渉は
お断り頂いた。どうしてそういう価格を切り出してくるのか疲れる・・。
駆け引きのつもりだろうが、それが通用する物件、そうでない物件がある。
駅前、駅近物件の購入は現実を直視してから交渉に臨むべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
377
匿名さん
駅近といっても、人気のある駅とない駅とでは違うでしょうけどね。
築17年なら、焦って高値で買うのはどうかなぁ。
375さんの意見に一票。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
>>373
駅近でルーフバル付き最上階でありながら、築17年122平米で5780万という値付けから推測するに、都心から遠く不人気なエリアで、駅近といえども売れないエリアですね。
2〜3か月後には5480万円、それでも売れなければ5180万円まで売値を下げてくるでしょう。そのころを見計らって4800万くらいで指してみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
地方で、自営業、もうじき息子に、家業を引き渡す予定のものです。
若いときに、東京に10年ほど、住んでいました。
数年前に、2件のマンションを購入しました。豊洲と川崎にです。
売買は、売り手、買い手の人数は、ほぼイコールでいいはずなのに、
買い手側の安くなるの大合唱に戸惑います。
資金に困っているわけでもないので、儲からなきゃ、うりませんよ。
だから、今回はバブルのときみたいに、下がりませんよ。
売り手側が、資金に困っていないですもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
379さんは少し誤解しておられます。(もしくは経験不足)
売り手側にはさまざまな事情があります。それを踏まえての話してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
売りたくないやつは売らなきゃいい。売れないだけ。
売りたいやつから買えばいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
購入検討中さん
すみません。質問させてください。
築22年、130平米、11階角部屋
日当たりあまりよくない。
リフォーム済みであるが、最新のシステムキッチンとかではなく
フローリング、キッチン、バスを新品に交換済み。
2600万
(仲介料無料)
人気は無い模様。
上記の物件を検討中です。
私のほかにもう1組検討している方がいらして
この方は値引きなし、現状引渡しで購入希望とのこと。
ただし自営業で税金を滞納しているらしく、ローンの審査が
たいへんなので、私のところで契約したいといってきました。
私は細部の不満な箇所を交換(古いドアの交換など)
と値引きをお願いしております。
で、値引き交渉をしたところ30万が限界で
それが無理なら自営のかたと交渉するといってきました。
自分的には1割引きぐらいかと思っておりビックリして保留しています。
1割で260万仲介無し分80万を引いても180万は引けると思っていたのですが。
もう1組検討者がいるので強気でいってるのでしょうが
のむべきなのでしょうか?
社会的に信用が薄い方が相手なんで、強気で言っても大丈夫なのでは
とも思っており迷っております。
助言をしていただけると助かります。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
マンション投資家さん
>>383
あんまりバラすとまずいのですが、もう1組というのはおそらく当て馬。
つまり販売業者のウソですよ。
購入を決断させようとする際によく使う手です。
自営業の方、云々はたぶん存在しない方でしょうね。
値引き額については、駅からの徒歩時間が不明なので何とも言えませんが、
人気のない物件なのに、値引きはたった30万?!
自分でしたら、わざと流すつもりで断りますね。 駆け引きした方が良いと思います。
但し、あくまでも自己責任の範疇でね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
購入検討中さん
ありがとうございます!参考になりました。
ちなみにバス停までは徒歩2分、最寄り駅から徒歩10分〜15分で、各駅停車しか止まらない駅です。
営業の方にうちは30万値引きでは買えないとはっきり言って、もう少し値引きがあるならば
即決しますとお伝えしました。
このような状況の物件で、妥当な値引きは一体何%くらいなのでしょうか???
正直、うちは1割値引きと考えているものの、実際とかけ離れた金額では
不動産の方に真剣に取り合っていただけないのではないかと心配なんです。
かといって、希望値引き額をこちらから提示してしまうとそれ以上の値引きがある
かもしれない可能性を残したままになるのでそれも納得し難いんですよね・・・。
もしお分かりの方がいらしたら助言お願い致します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
自分の買いたい金額を言えば良いだけだろ?
何でそれが出来ないの?
それで売るかどうかは向こうが決める事。
話が流れたら、その物件とは縁が無かったという事。
次を探せば良いだけ。
その物件に固執すれば足元見られるだけだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
提示価格は、営業と市場価格を考慮して付けているはずです。
売り手側は出来るだけ高く売りたいが、法外な価格を付ければ、
そっぽを向かれるため、多少の値引き幅で考えているでしょう。
特に人気地域は成約事例が多数ありますので、その傾向が高い。
ただし、長期決戦で考えているオーナーさんは別格で利益優先。
買い手側は多数の物件から、条件が良く価格が手頃のものから
選択しますが、法外な価格を付けた物件が気に入っているなら、
価格が下がり競合が増える時まで待つのでは遅く、欲しい価格を
提示して価格交渉するべきだと思います。(それが数百万でも)
万が一、折り合いが付けば、交渉成立となります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
最近は人気地域で、
法外な強気価格の中古物件がいくつも売り出されていながら、
実際には売れ行きが悪いケースがありますよ。
売手は強気、価格を下げる気はない。
だからといって、買手も強気なので買わない。
結果として、成功事例がほとんど無い。
都区内の某エリアでのお話ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名はん
中古の共同住宅は入居したとたん、半値が常識。
新築でも3割ぐらい値引きがあるので、2000万ぐらいで交渉するべきだと思います。
しかも、22年落ちならば、大規模修繕もあるし1500万でも良いとおもいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
ビギナーさん
お願いします。
売主側からの話も聞いてください。
1月より売出ししました。
2〜3月という1年で一番良いシーズン到来かなと思うのですが、
引渡し時期を「5月」→「相談」
金額を60万下げる
私は、上記2点へ変更してと思いますが
主人は上記のみといいます。
情報が少ない中で伝わりにくいと思いますが、
どうするのが、妥当と思われますか。
売りは、急いではおりませんが
いい時期到来ならば逃したくないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
良いシーズンは、買い手も多いけど売り手も多いです。
1月より売り出すのは遅かった気もしますが…
引渡し時期の相談は、当然です。
できることは全てやっておきましょう。
良いシーズンは3月までですから。
しかも、買い手のローン審査があるので下旬は売れ行きが落ちます。
そして4月は悪いシーズン突入となり、売れ残りを買い叩く客が多くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
ビギナーさん
ありがとうございます!
頑張ります!
ただいま一般仲介3社です。
もう1〜2社増やしたいのですが、おすすめしませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
一般仲介なら、他社でも客がいれば紹介してきます。
増やし過ぎると客や不動産屋から、焦っているのかと思われますよ。
頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
>一般仲介3社
すでに多いかと思われます。
ヤフー不動産で検索すると、すべて出てくるので
客にかなりあせっていると思われて、買い叩かれますよ。
値段も下げると、逆効果かな・・と思われますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
ビギナーさん
392です。
今日、突如2組が見に来られました。
仲介3社のうち1社はレインズのみのようなのです。
そちらは、元々仲介を主としていませんし、
遠いし、それはそれでいいのです。
なので実質2社だからもう1社と思うのですが、
おすすめしませんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
>>394さんに同意
yahoo、at home、homesなどで検索かけると、同じ物件なのに10件以上ヒットするものが良くあるけど、そういうのっていつまで経っても消えない(売れない)んだよね。しばらくすると2百万くらい下げてくるが、値下げ前の旧価格と両方ヒットして、値下げバレバレ。それでも売れずに晒されていると、さらに2百万値下げしてたりして、売り主が焦っているのがよくわかる。
さらに言えば、そういうのって立地、陽当たり、眺望、管理などに難があって売りにくい物件が多いように思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
10件以上とかたくさんヒットする物件は、
個人ではなく業者が売り出した物件が多いのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
ビギナーさん
392です。
我が家は、23区内徒歩11分。80㎡弱。1F。
10年前新築時より、85%価格で売出していますので
買いが多そうなこの時期、60万下げようかなと
思ったのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
入居予定さん
その程度の値引きで、10年落ちの共同住宅が買値の85%で売れるとは思えないが・・・
しかも、一階じゃ・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
住まいに詳しい人
1Fは買い手が限られ、売りにくい。
手取りで、新築価格の6割〜7割で売れれば御の字でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
私もその条件で85%は厳しいと思います。
また段階的に落としていくのは、どうしても売れない物件のイメージがついてしまいます。
思い切って、今の契約期間が終わったら2〜3ヶ月あけてから、400さんのアドバイスくらいの6〜7割で出してみたらどうですか?
築10年はそれほどマイナス要素にならないと思いますが、23区内で徒歩11分というのはかなりマイナスです。普通、23区内だとせいぜい7〜8分も歩けばどこかしらの駅に着くのではないですか。
1Fも少し微妙ですね。小さいお子様がいらっしゃって階下への影響を気にする人には良いかと思いますが少数派でしょうし、多くの方は物件探す時は、「2階以上」の欄にはかならずチェックマーク入れると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
>>398
昨今、地価が上昇しているのは、駅に近いなど利便性が高く人気があるエリアのみです。
>>399-401で指摘されているとおりだと思います。23区内といえども、不人気エリアでしかも駅徒歩11分では、10年前の購入価格の6〜7割がいいところでしょう。周辺の相場を良く調べてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
>401
>23区内だとせいぜい7〜8分も歩けばどこかしらの駅に着くのではないですか。
何を根拠に。(笑)抽象論も甚だしいな。23区といえどもピンキリ。北東部のすさんだ区と
一緒にされたくないし。一般に高級住宅街が多い区で、閑静な住宅街にある低層マンションだと
徒歩15分以内も少なくない。それにそういうマンションだと1Fは専用庭があったり、100
平米超えのプレミアム住戸が多いのだよ。こういう物件に縁がなさそうだし知らんかもしれんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
ビギナーさん
398です。
回答ありがとうございます。
また、403さんのように一等地ではありませんが、
交通の便の良いところです。
売却に出す前から、相場を気にしていました。
ネットや情報誌を見ても、
もちろん、うちの地区で妥当っぽいですが、、、
でも下げる必要ありとは感じてます。
仲介3社のうち2社に尋ねたら、
もう1ヶ月このままでと
予想に反した回答をいただいてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
東武東上線みずほ台の築21年の中古マンションを検討していますが。
物件:駅から徒歩12分
価格1850万
面積 78平米
5階
内覧させてもらったが、リフォームは必要だと思います。
いくら値引きすれば、失礼な金額にならないでしょうか。
教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
50かな。そんなに欲しくないなら150でどうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
購入検討中さん
中古マンション検討中です。
城南地区
築23年 駅徒歩10分
2LDK 80平米 1F(庭付き)
2年前にリフォーム済み
2790万
管理費、修繕積み立て、借地権(期間の表記無し)
あわせて月5万以上かかります。
(自分の中ではここがネックなので値下げ交渉したい)
建物の管理状態は良さそうです。
値引き交渉できる材料はありますか?
また、いくらぐらいまでが妥当なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
マンコミュファンさん
2LDK、一階となると売り出してからどれくらい経つか聞いたほうがいいね。
1か月以上なら反響はあったはずだから売れ残りをついて2700でどうかな。
どうしてもほしいなら2770位だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
購入検討中さん
↑の詳細です
埼玉県川口市 京浜東北・根岸線川口 徒歩15分 64.40m2 1,780万円
バルコニー南向き:陽当り良好!管理体制良好!交通☆2駅利用可:埼玉高速線「川口元郷駅」徒歩9分:京浜東北線「川口駅」徒歩15分>
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
>>408
端数の90万なんて、引かせて当然。
今も売れ残ってるなら、もっと低額から交渉すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
>407
2790→2700は十分交渉の余地ありだが、管理費・修繕積み立ては無理だろ。
第一、売主がコントロールできない領域だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
購入検討中さん
撃沈しました。
二か月ごとに1180→1080→980と下がってた物件
680で希望を出し
750ぐらいまで引いてくれるなら全額現金で買うつもりだった自分と、
せいぜい950万が限度と申す専任の不動産屋
経緯は売主に伝わる事無くご破算となりました
「中古物件で300万引く事なんて無いですよ」と。
とくべつ欲しい物件というわけではなかったのですが、
恥ずかしい気分でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
>>413
そのまま売れなければ、
いつか不動産屋のほうから連絡あるかも。
880でどうですか、とかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
413
>>414
専任仲介は基本的に売主寄りであるという事はわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
>>415
ちがうよ。最終的には、買主寄り。なぜなら、売れなければ仲介手数料が入らないから。
最後は、買主の言い値で売主を説得にかかる。でも、それは買主の言い値が妥当ならと
いう条件つきだけど。
普通、成約実績+αで売り出すから、端数の180万円くらいなら、人気ない物件なら、
値引きを覚悟している。よって、売れないから980万円くらいまでは下がってきたもの
と思われます。
きちんとした業者なら、ある程度妥当な相場で最初の1180万円を出したんだろうから、
それを680万円というのは、あまりに無茶。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
>>416
相場とよほど乖離した超強気の売値をつけていれば別だけどあまり
に無茶な指値をそのまま持っていくと売主が怒ってせっかくとった
専任契約もつかえねえ業者ということで中途解除される可能性もあ
るからね。まあそういう意味では売主寄りといえるかもしれないけ
ど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
>>417
専任契約の一方的な中途解除は原則的にできません。
双方が納得しない限りね。
そのために契約書を交わすのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
初めまして。売却検討中です。
どのトピックのレスか失念してしまいましたが
「この額より高く売れたらその半分をあげると言ったら営業マンは必死に働いてくれました」
みたいなことが書かれていました。
私も、売却時期より手元に残る額を意識しているので
下手に愛想よく割り引かれるより
高く売れてほしいと思っています。
で、ズバリ↑こういう言い方をして大丈夫でしょうか?
今は査定段階で、大手と地元系に簡易査定や面会?をしているところです。
このトピックの皆さんなら、どのようになさいますか?
アドバイス頂けると有り難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
営業マンがいくら頑張っても、
売れないものは売れません。
目の肥えた買い手が多いですから。
なので私なら、そういう裏取引はやりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
413
>>416 >>417 >>418 サンクス。
相場より安いのは確かです
近所でこの物件より古い建物に限定しても1150〜1290くらいなので。
ただ工場に囲まれていてエントランス周辺は音と臭気が凄いんです。まあ部屋の中まで侵入してくるわけではないですが洗濯物の外干しは誰がみても100%無理です。
+エレベータのメリットがない1階のお部屋で南向きながら前に建つアパートで日当たりは半減
住人さんは午前11時過ぎの好天気の中、窓側の部屋の照明を全開にしておりました。
個人的には880万でも買い手はつかないと思ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)