- 掲示板
中古マンションはあくまで売主の強気な希望売却価格。
仲介業者によると、大抵は1〜2割引いたところで落ち着くらしいのですが、
実際どうなんでしょ、というところを語るスレです。
値下げのコツ、出物物件(離婚等により即売を希望する値落ちしやすい物件)の
探し方などもあわせてどうぞ。
[スレ作成日時]2005-05-24 13:51:00
中古マンションはあくまで売主の強気な希望売却価格。
仲介業者によると、大抵は1〜2割引いたところで落ち着くらしいのですが、
実際どうなんでしょ、というところを語るスレです。
値下げのコツ、出物物件(離婚等により即売を希望する値落ちしやすい物件)の
探し方などもあわせてどうぞ。
[スレ作成日時]2005-05-24 13:51:00
東北圏のマンションなのですが、買付証明書は1番で出したんですが(100万円の値引きで売主さん了承)、その後仲介業者さんより連絡があり2番手3番手の方が値引無しの価格で購入したいと言っており売主さんが悩んでいる。という連絡が入りました。
中古マンションの知識が無かったもので、あくまで私達は当初の値引きありでお願いしますと頼んだのですが、色々サイトを見ると売主さんは自由に買主を選択出来ると書いてあり、やはりこの様な場合値引き無しの方が優先されますよね…?