匿名さん
[更新日時] 2024-10-20 02:19:47
中古マンションはあくまで売主の強気な希望売却価格。
仲介業者によると、大抵は1〜2割引いたところで落ち着くらしいのですが、
実際どうなんでしょ、というところを語るスレです。
値下げのコツ、出物物件(離婚等により即売を希望する値落ちしやすい物件)の
探し方などもあわせてどうぞ。
[スレ作成日時]2005-05-24 13:51:00
最近見た物件
-
所在地:埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目321番1(地番)
-
交通:東武野田線 北大宮 駅徒歩11分(サブエントランスまで)
- 価格:4718万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:70.45m2
-
販売戸数/総戸数:
1戸 / 191戸
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中古マンションの値引き
-
1071
マンコミュファンさん 2023/03/15 08:19:18
>>1069 匿名さん
1階はリセールキッツイでしょう
ルーフバルコニーは結局使わずってことが多いと聞きます
-
1072
匿名さん 2023/03/18 03:29:52
>>1068 経験者さん
追記
2週間後に出た素晴らしい物件は、毎日チェックし続けていたネットで発見し、それまでお付き合いしていた仲介業者ではなく、ネットに出していた大手の仲介業者(要は両手業者)に翌朝一番で内見申し込み、そのまま当日内見、当日申し込みという流れです。
-
1073
マンコミュファンさん 2023/07/08 16:23:23
>>1059 通りがかりさん
赤字売却でもババは手放したいです。修繕積立金不足や住民の高齢化に伴う管理不全の予兆。あるあるです。
マンション躯体は適切な費用をもって適切な時期に維持管理を行えば70年位行けるのになー
-
1074
マンション検討中さん 2024/10/19 17:19:47
地方ターミナル駅徒歩6分、築5年、当時の販売価格+1000万の物件を紹介してもらいました。
オーナーは戸建てを建設中で今のマンションを売りたいと。まだレインズにも載せていないそうです。
予算内、特に立地は〇ですが、築5年でその値段は高い。価格交渉するが他の人に買われたらと不安な日々を過ごすのは辛い
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
-
所在地:埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目321番1(地番)
-
交通:東武野田線 北大宮 駅徒歩11分(サブエントランスまで)
- 価格:4718万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:70.45m2
-
販売戸数/総戸数:
1戸 / 191戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件