中古マンション・キャンセル住戸「中古マンションの値引き」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 中古マンションの値引き
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-20 02:19:47

中古マンションはあくまで売主の強気な希望売却価格。
仲介業者によると、大抵は1〜2割引いたところで落ち着くらしいのですが、
実際どうなんでしょ、というところを語るスレです。
値下げのコツ、出物物件(離婚等により即売を希望する値落ちしやすい物件)の
探し方などもあわせてどうぞ。

[スレ作成日時]2005-05-24 13:51:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中古マンションの値引き

  1. 703 匿名でんねん

    都心って高いんですねー!ちょっとびっくり。中古で183万/@っすかぁ。
    702さんのご指摘になぞりますが32m2っつうのが気になりますね。ちょっと窮屈すぎやしませんか?

  2. 704 699

    皆さんありがとうございます。
    32平米はたしかに狭いですね。
    実はのちに長期の単身赴任が決まっているので、その後は妻が一人で住むことになっています。
    ですのでこの広さで検討中です。

    702さん、相場から見て1780万円が妥当な物件、という認識でよろしいでしょうか?
    (1980万円は高すぎる、という捉え方でいいでしょうか?)

  3. 705 通りすがり

    将来の売却益を視野にいれて考えられた方が良いように思います。賃貸のほうがお徳になる可能性が高いです。購入となりますと固定資産税・管理費・修繕費・仲介手数料などなど物件の値札以外にお金がかかりますし。その辺はよーく差し引きしてから決断されたほうが良いかと

  4. 706 匿名さん

    都心でも、北東向きでは中古人気が落ちます。
    1780万円でも高い可能性はあります。

  5. 707 匿名さん

    業者の話では1割引が限界なら、
    逆に言えば売主の本音は1780万円位で売りたいのでは?
    そこに、1780万円で指し値したら相手の希望通りですよ。
    分譲価格2割引の1680万円で指し値してみたら?

  6. 708 699

    皆さんありがとうございます。

    705さん

    将来はどちらかの親が住むことになりそうなので、
    いずれにしろ購入を検討中です。
    それにしても本当、物件以外にお金がかかりますね〜ヒヤヒヤしてます。


    706さん

    やはり南か南東向きですか・・・
    その物件、内見者も何人かいたらしいのですが、
    最終的に購入に至らなかった理由が「日照」とのことでした。
    都心でも向きは重視されるのですね。


    707さん

    実は最初2割引の1680万円で打診をしてみたら、
    「あ〜ムリムリ」って感じで相手にしてもらえませんでした・・・
    約1割引の1780万円なら「まあ妥当かな」という反応が来ましたので、
    ここが落としどころなのかもしれません。
    (それとも売主に断られるのを承知で強気で2割引で買い付けを出してみるべきか・・?)


    このスレッドによく「2割引で指値して購入」とありますが、
    実際、利便性のいい都心で新築・中古に関わらず2割引きに応じてくれる
    場所はどこにもありませんでした。(よくて1割)
    それとも私の交渉の仕方が悪いのでしょうか?

  7. 709 匿名さん

    売主がここを見てたらど〜すんの?
    こんな細かく情報を垂れ流しして。
    どこの物件なのかすぐわかりますよ。
    自分のことなのに
    こんなこと見ず知らずの物件も知らない他人に聞いて・・・・

    おもしろい人もいますね。

  8. 710 匿名さん

    坪180万て言ったら、西武新宿線の環7-環8の間(中野区練馬区)でもそれくらいだけど、
    それって都心なの?
    それよりも、せめて40㎡の1LDKで、坪170-180万を探したら。
    文京区中央区で見つかれば、買っていいんじゃない。
    今の物件が台東区江東区なら、これから同じような物件がいくらでも見つかると思うよ。

  9. 711 購入検討中さん

    中古マンションを川崎中原区周辺 または 昔住んでいた墨田区江東区江戸川区で探しています。 ネット検索だと新築と同等の値段のようですが、下記条件の物件は見つかるでしょうか?(ネット検索では見つからず)

    3LDK
    駅徒歩10分圏
    築5年以内

    それと、中古マンションでも住宅控除などの恩恵は新築マンションと同じく受けられるのでしょうか?

  10. 712 購入検討中さん

    上の金額条件 → 3000万円未満 です。

  11. 713 匿名さん

    709も見ず知らずの人相手に余計な。大丈夫 安心しな。特定してないスレなんて、
    ど〜この誰だか知らないけれどで  月光仮面のおちゃんと同じだよ〜ん。

  12. 714 匿名さん

    朝寝坊なら南東より南西の方がいいよ。
    まえに東向き住んでたけど起きるともう暗くて冬は洗濯物が乾かなかった。

  13. 716 匿名さん

    2割は普通にいけます。

  14. 717 匿名さん

    >それよりも、せめて40㎡の1LDKで、坪170-180万を探したら。
    >文京区中央区で見つかれば、買っていいんじゃない。
    あっても築年数がやたら古いか、周囲の環境が悪いか、変形立地か、駅から歩くか、そんなんじゃない?

    >2割は普通にいけます
    その根拠は?それって23区の優良物件・優良立地の話?

  15. 718 匿名さん

    >>710

    あれってカンペキ投資家向きでしょ。
    だって自分が住むってなったら住みたいと思う?
    自分が住むわけじゃないから買えるんでしょう。

  16. 719 購入検討中さん

    >715

    ありました! ありがとうございました。 m(_ _)m

  17. 720 匿名さん

    値引きは売主次第です。
    どんな根拠をぶつけても
    「あなたには売りたくない」と思わせたら終わりですね。

    売主は買主より上手ですよ。
    築年数がたっている物件ほど値引きしてまで売ろうと思っていないでしょう。
    ローンは払い終わってますから。

  18. 721 匿名さん

    売主は相場を良く知っています。
    相場を知っている人ほど相場からかけ離れた値付けはしません。
    その方が確実に高く売れるからです。
    2007年の都心物件、チャレンジ価格と言われる無謀な値で売り出されていた物件が多数ありましたが、多くは売り損ねたか、初めから妥当な売値で出すより不利な結果に終わっているのではないでしょうか。

    買う方もよく相場を調べて、妥当な指し値をすることが肝要でしょう。
    相場どおりの売値なら値引きなしで買う判断もすべきです。
    下手に値引きを要求すると買い損ねるだけです。

  19. 722 売主予定だった

    賃貸中のマンションにもどる予定で、更新拒否を出した所、購入希望があり、相場価格で70m4200万を提示したら、
    23区東京駅迄タクシー1000円内賃貸料金20万の借り主が、3500万の指値を言ってきた・

    こちらは売るつもりはなかったのにも関わらず、最近の1割2割は当たり前の、バカな買い手有利の情報に惑わされやってられない。
    買う気があればもっと最低限の土地なり、場所の相場位勉強しろ!

  20. 723 匿名さん

    というより、値引きしてもらわなきゃそもそも買う気が起きない、っていう物件だから値引きする。
    言い値でいいから買いたい!って思う物件って、よほど好条件の物件か、最初から相場より安い価格で出してくれてるものが多い。
    そういう物件には買い手もあまりうるさく言わずにスムーズに話が進むのでは。
    今、買い手が強い時代なのは事実なのだから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸