中古マンション・キャンセル住戸「中古マンションの値引き」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 中古マンションの値引き
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-20 02:19:47

中古マンションはあくまで売主の強気な希望売却価格。
仲介業者によると、大抵は1〜2割引いたところで落ち着くらしいのですが、
実際どうなんでしょ、というところを語るスレです。
値下げのコツ、出物物件(離婚等により即売を希望する値落ちしやすい物件)の
探し方などもあわせてどうぞ。

[スレ作成日時]2005-05-24 13:51:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中古マンションの値引き

  1. 463 匿名さん

    大船の物件とは、ビッグアップルだかオレンジという大規模物件では?
    土壌汚染と飯島直子のCMが有名でしたね

  2. 464 匿名さん

    ああ、あの大規模マンションね

    1000千万上乗せってどれだけ強気なんだよ

  3. 465 購入検討中さん

    築2年の中古を300万値引きをしてOKもらいました。
    1割は引いてくれることを知り、今更ながら400万値引きでお願いすればよかったと後悔。

  4. 466 相談したいです

    中古マンション購入で現金一括払いは値引き交渉の手札になり得るのでしょうか?
    検討中のマンションは14/18階で同マンション内の他の部屋より200万ほど安く売り出しています。そのマンションで事件事故の話は聞かないので売り急いでいるのかな?と勝手に想像しています。
    リフォームもしているみたいですが内覧していないので正確にはわかりません。

    売り急いでいる場合例え僅かでも値引き交渉の手札になり得るのでしょうか?

    教えてください。

  5. 467 匿名さん

    >>465
    それはどうかな? 売値が相場どおりなら1割も引きませんよ。売値が超強気なら2割引もあり得ます。一律に1割引というものではありません。

    >>466
    売主が売り急いでいるのなら交渉の余地はありますね。また、現金一括は、売主としてはローンキャンセルのリスクが避けられるので、手札になります。

  6. 468 相談したいです

    ありがとうございました。

    交渉したいと思います

  7. 469 465

    先日、分譲時の価格を見せてもらいました。
    値引き後価格は分譲時の価格ー200万ぐらい。
    現在近くに建っているマンションの新築(グレード高マンション)は、+1000万ぐらいの
    価格だから相場なのかもしれません。
    新築買えればいいですが・・そんな資金は無く(涙)

  8. 470 470

    中古築4年
    2780万→2650万でした。
    もう少し強気にでてもよかったかなぁ・・・・

  9. 471 購入検討中さん

    ここ最近の新築が高すぎて中古を検討していたけど、
    1〜2週間前位から以前回ったモデルルームや資料請求したデベから値下げの
    お知らせがあちこちから来るようになって少し迷っています。
    ただ値下げはあまり欲しいと思わなかったところばかり。
    でも年末や年度末になればもっといろいろな所が値下げするかも?と
    思うと中古購入はまだ待ったほうがいいのか迷ってます。
    同じような思いの方っていますか?

  10. 472 ビギナーさん

    地方の者です
    この辺りでは人気の地域の物件でずっと売れ残ってる物件があります
    売り始めから1年は経過しており2650→2350→2250 と下がってます
    2350の頃に内覧しましたがリフォームが必要なので予算と合わず見合わせました
    その時は2150くらいまでなら下がるのでは という仲介業者さんの話しでしたが
    2000万なら買いかなぁと思ってました

    購入を年明けにしようと思ってるので年が明けて売れ残っていたら交渉してみようと
    思っているのですが年末までに交渉した方がよいのでしょうか?
    (なにか理由があるのでしょうか)
    内覧時に「1割以上の値段交渉はそちらで断ってくれと売り主から言われている」と言われましたが
    1800万まで下がればいいリフォームができるのですが
    そんな値段交渉をして破談になったら2000万でも買いづらくなるでしょうか?
    (非常識な交渉でしょうか?)


    売り主は個人ではなく業者だという話しです

    アドバイスお願いいたします

  11. 473 購入検討中さん

    一件買い付け入れたんですが、売主が迷っている模様で、まだ物件自体はネット上に出ています。二番手待ちなのでしょう。

    相手が売りますというまでは仕方ないと思うのですが、対等な立場として別の物件も検討しているので、そちらでも買付出したいと思っています。どちらか指値が通った方で買おうと思うのですがこれってNGですか?

    手付けも入れてませんし大丈夫だと思っているのですがいかがでしょう?

  12. 474 匿名さん

    契約しなければネットからは消えないものじゃないですか?
    うちは2回ともそうでした

  13. 475 購入検討中さん

    買付=契約ではないから他に買付いれてもいいですか?売主だけ売り継続できて、こっちがその他物件の買い検討できないのは不公平ですし。って質問です。

  14. 476 匿名さん

    買付は交渉権みたいなもので、複数買付を出して条件のよいほうを選択する
    のはいっこうに構いません。

  15. 477 匿名さん

    こんにちは。

    ターミナル駅から徒歩10分。77平米。南向き。ルーフバルコニー付き。
    3LDK。6階。築10年。2,500万円の物件を検討しています。
    この物件は大手デベロッパーが賃貸していたものを売り出したとの事で、
    いくつかの部屋が同時に売り出されています。
    一般的に、賃貸用に作られた建物はどうなんでしょうか?
    自らが貸主になるのできちんとしているのか、
    賃貸用なので分譲より質は落ちるのでしょうか。
    相手が大手なので、価格交渉も難しいイメージもあります。

    アドバイスをお願いします。

  16. 478 購入検討中さん

    賃貸用って分譲と比べて調度品のグレードが低い気がします。そのへんを突っつけば多少は安くなるかも?売主が個人だと残債に依存する部分があるけど、業者だと多少フレキシブルに価格調整できるのかな?プロジェクトの逼迫具合にもよるけど。赤字でもとにかく売り切りたいのか、或いは益を出さなきゃいけないのか。

  17. 479 購入検討中さん

    10月から探しているのですが、その頃はなかなかいい物件がないか? 高すぎるか?でした。
    でも、最近結構いい物件が出ていますし、高いと思われる物件は値段が下がっている様な気がします。
    これからも、もっと下がるし、いい物件が出てくると思います。

    それから、探していておもしろいところに気がつきました。専任の不動産屋がついている物件は、
    その専任の不動産屋を通さないと、物件が見せてもらえない(もう、契約が決まっています等といわれる)事が
    あります、知り合いの物件がそうでしたし、私が見たいと思っていた物件も直接その業者に頼まないと
    見せてもらえませんでした(手数料が少なくなるのが嫌らしい)

    これからの作戦としては、指し値をして行こうと思っています。もし、断られても手付け金が入っている
    わけではないから、無問題です。

  18. 480 買い換え検討中

    別のスレでも書かせてもらいましたが、
    クオラ不○産というところは、買主側から仲介手数料を取らないようです。
    売主側からのみ取るようです。
    今まで中古は買うにも仲介手数料がかかり、だったら新築の方がと思っていましたが。
    この不動産を見つけてからは、中古も買う気になりました。
    買主側の事を考えている良い不動産だと思います!
    物件の検索はク○ラ不動産ナビでやるとトップにくるはずです。
    あと、物件の価格は人気のところだとやはり当初の価格より高くなる場合があるようですよ。
    (私は不動産の人から聞きましたが)
    高くても売れてしまうそうです。
    売却はオークションみたいなものなので、
    買いたいという人がいれば決まってしまうのではないでしょうか

  19. 481 匿名さん

    そういった不動産屋は他にもあるね。
    横浜スタイルや横浜空間。
    東京にもあったんだけど名前を失念・・・

  20. 482 物件比較中さん

    >>472さんと、別人のものです。
    私も472さんと同じような状況にあり
    ご意見頂ければ幸いです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸