北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アップルタワーズ仙台 住民板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 若林区
  7. 若林区
  8. アップルタワーズ仙台 住民板
入居予定さん [更新日時] 2010-10-05 07:10:50

住民同士で情報交換しましょう



こちらは過去スレです。
アップルタワーズ<仙台>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-10 22:37:59

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワーズ<仙台>口コミ掲示板・評判

  1. 421 マンション住民さん

    >>419
    それも管理会社や管理人、コンシェルジュのお仕事だと思います。
    >EV内で犬にトイレさせるぐらいの強者
    住民に恐怖感を与える人も、退去の対象になりますよね?
    わたしは、近くに中央警察署や五橋交番があるので安心しています。
    わたしの考えを指示して下さる方は多いと思います。
    419さんはルール・マナー無視住民の擁護住民ですか?率先してルールやマナー無視して暮らす理事派ですか?

  2. 422 住民

    理事会は外で仕事をしていてウォーキング理事を含め、とても忙しい方達ばかりなのは分かります。経験がなく手探り状態での無給での運営は想像以上に大変でしょう。
    それでも、理事を引き受けた責任はあります。挨拶運動ではありませんが、エントランス立って声掛けのようなものも必要かもしれません。
    理事自らが出来れば良いでしょうが、時間などの制約が難しいのでしたら管理会社に業務内容として出したらいいのではないでしょうか?
    住民と対立しないように上から言われていると管理人が言うのなら、その上の人に組合、雇い主として指示を出せば済むことです。他の管理会社は普通に業務内容として注意や違反を片づけているし、理事に報告をあげて早急に問題には対処しています。管理会社が出来ないと答えるならマンションとして必要な行為を遂行してくれない管理会社は必要ありませんので他社に変更します、と言えばいいのです。

    理事会のメンバーに声がかかるような社会的な地位や年齢などはありませんが、理事に立候補すればよかったです。現状を変えたい、良くしたいと選挙に名をあげる気持ちがちょっと分かりました。

  3. 423 マンション住民さん

    >>422
    ずいぶんアッサリと言い切れますね。
    そのような素晴らしいお考えと勇気をお持ちなら、理事会に出席し管理会社や管理組合のあるべき姿や運営方法を教えてあげて下さい。
    いま聞こえた宣伝カーは、私が走らせています。いつでも台数は増やせます。不届きな住民に天罰を下し、安心して暮らせるように準備中です。多少の犠牲は目をつぶって頂きます。

  4. 424 匿名

    こちらに書き込んでいる方、マナー違反の住民や行為についての詳細や対策を講じるため、本当に理事会や管理会社に意見するので同席とは言いませんが、賛同署名していただけるのでしょうか?
    もっと住み良いマンションにするために私は名前などを出したり管理人と動いたりするのは構わないのですが、私一人が言っているだけとなると働きかけが弱いと思うのです。代表者として意見を理事などにあげる係になるとしたら直接でもポストへ手紙などでもいいのですが意見や問題点など実際に動いていただけますか?

  5. 425 マンション住民さん

    正論なら貴方が一人でも大丈夫ではないでしょうか。不安ならお手伝いさせて頂きます。
    もちろん喜んで署名させて頂きます。記名して意見や問題点を提起致します。
    どこのポストに投函すればよろしいでしょうか?

  6. 426 マンション住民さん

    総会でも会長が民主主義を掲げていたから多くの声が言っているってのも物事が動く上で大事だと思う。だから賛同者や多数の意見は上がった方がいいけど、どこのポストかってこの板ではまずいんじゃない?
    声が欲しいならもちろんあげますけど。

  7. 427 マンション住民さん

    掲示板にあるプリント・・・
    (切り取り線があるやつです)
    うちのポストに入ってないので申し込みできません。。。。。

  8. 428 マンション住民さん

    >管理人に注意するように促すと「あの人は毎月高い家賃を払っているので
    >上の者からトラブルを避けるように」と、指示されているそうです。

    >あの人は毎月高い家賃を払っているので
    拝金主義が生んだ、残酷な現実ですね・・・って!
    分譲マンションなんだから、賃貸者より購入者の方が優先なんじゃないの!?
    毎月の高い家賃よりも、さらに高額なお金を払って購入したはずなんだけどね!

    アパや管理人と私の価値観の違いか!?

  9. 429 入居者さん

    本当にそう思います。本当なら問題です。なんの為の管理人ですか?管理人とは住民が快適に生活出来るように管理する人だと思ってました。注意一つ出来ないなんて。。

  10. 430 マンション住民さん

    管理会社には、管理人の行動標準や掃除方法のマニュアルはないのでしょうか?
    あったらエレベーターの異臭や汚れも無くなりますよね。
    管理人は用務員と、警備会社からの警備員派遣の2本立てでの運用は難しいのかな。
    セコムとかアルソックの制服警備員がいたらマンションの価値も上がりますよ。

  11. 431 マンション住民さん

    マンション買って家の家具とか配置とか繰り上げ返済とか家の中の事で悩みたかった。
    管理会社へはお金を払って基本の管理とそれ以外は指示通りに管理してくれるものなのが普通なのにルール違反や住民のモラルの問題の大多数が管理がきちんと仕事をしてくれないせいで改善されないなんてあり得ない。
    会社おこしたけど下請けがサッパリ使えないどころか仕事を複雑にして倍増させてくれるなんて…これ以上悪化する前に見切って下請けを変えるべきなんだろうか?見守り指示成長させるべきだろうか?

  12. 432 匿名

    でも東京は、管理会社のリプレイスで失敗しています。

    マナー無視、
    規約破り放題、
    エアコン使い放題、
    理事会にもっとしっかりしていただきましょう!

  13. 433 マンション住民さん

    リプレースだけが選択技ではないと思うよ。現行の管理会社がしっかりやってくれれば済むこと。
    管理組合がしっかり管理会社を管理すれば済むこと。管理組合は現行の管理会社の管理内容をしっかり精査して下さい。
    当マンションフロントには管理会社の管理業務主任者やマンション管理士は常駐してるのかな?
    これだけの大きなマンションに用務員しか置いてないのは問題があるよ。
    いくら暑いからと云え、今朝のコンシェルジュの身なりは不快。注意して下さい。

  14. 434 マンション住民さん

    >>431
    >会社おこしたけど下請けがサッパリ使えないどころか仕事を複雑にして倍増させてくれるなんて…
    >これ以上悪化する前に見切って下請けを変えるべきなんだろうか?見守り指示成長させるべきだろうか?
    おたくは何屋さん?もしかしてアパに仕事が欲しけりゃマンションを買えと付き合わされた掃除屋?
    だからロクな掃除もできないんだね。管理費からの掃除代をマンションの購入代金に回してない?

  15. 435 匿名

    言い過ぎ、大人なので冷静に。でも日中からレスできる人って?

  16. 436 マンション住民さん

    売れないで暇してる、アパ営業かな?

  17. 437 入居済みさん

    寂しさのストレスをレスする、アンタの奥さん。

  18. 438 匿名

    窓際の部下なし管理職の私は、会社のPCからレスするときがあります。しかし、今日は久しぶりに仕事が回ってきたのでレスはしてましぇん。

  19. 439 匿名

    暑いと犬がバテて散歩しないから小便跡も少ないし、エントランスも歩かないので最高だね。
    エントランスは犬が歩きにくい床に加工しようかwww
    まぁ、いずれ管理不行だね。根本的な原因は販売時の説明不足と定期的なフォロー不足だよ。

  20. 440 マンション住民

    有志の皆さんで、糞尿にまみれた箇所を一斉に掃除しましょうか!
    定期的に一生懸命水洗いをしている様子を見れば、共感する人も増え、住民同士のコミュニティーにも一役買うことができますよね。
    そして何より、ルール違反をしているペット飼養者にとっても良いアピールになると思われますが・・・。
    フロアに善意で花を生けてくれている方だけじゃなく、いろんなコミュニティーでよりよいマンションライフを創造するのも悪くないと思うな~。
    そうすればペット飼養の問題だけじゃなく、フロアで管理人やコンシュルジュに感情的に怒鳴り散らしたり、タバコのポイ捨てなどの低俗な問題は少しずつ解決するのではないかと思います。
    まあ、ここで取り上げてもコメントしている人が特定されてしまいますから、理事さんなどが積極的に呼びかけていくようにすれば、自然な感じでいいように思いますが、難しいですかね~?

  21. 441 入居者さん

    賛成です。でもペットだけが問題ではないですよね。ヨガ教室や来客用駐車場にいつも同じ車がとまっていたり、。すべては管理人さんを通して許可を得てるんでしょうから、きちんと注意して欲しいと思います。

  22. 442 マンション住民さん

    ヨガの主宰者は、主宰者たる以前に住民です。住民目線で物事を考えましょう。
    ホームページを見ると、たくさんのクラスを持っておられるようなので、何も
    ここに固執することはないと思います。
    http://www2.ocn.ne.jp/~rosa/schedule.html

    防犯上、住民に迷惑がかからないようにホームページも訂正しませんか?
    http://www2.ocn.ne.jp/~rosa/accsess.html

  23. 443 入居者さん

    きっと、御本人は他の住民が迷惑してる事を知らないと思いますよ。まして、このスレを見てる方も少数の住民の方だけだと思いますが。

  24. 444 匿名

    デ○ヘルの店舗名を知っている人はいますか?
    ちょっと調べてみたいと思っているんですが・・・。

  25. 445 匿名

    街で風俗仕事情報誌貰ってきて調べた方が早いですよ。

  26. 446 匿名

    そのような方は見かけた事はありません。

  27. 447 匿名

    警察に言って下さい

  28. 448 匿名

    風俗仕事情報誌貰ってあるんだ?
    けど、どこにあるか分からないな~。

  29. 449 匿名

    スミマセン・・・。
    貰の字を消して、
    風俗仕事情報誌ってあるんだ?
    けど、どこにあるか分からないな~。
    とコメントするつもりでした。

  30. 450 匿名

    派手な格好して、駅前歩いていると貰えるよ。

  31. 451 匿名

    風俗云々は検討版でも話題になってるね。これが嘘なら悪質。

  32. 452 匿名

    嘘だったら、良かったですねで終わりです。

    ヨガにしても事務所にしても、一つづつ状況証拠を掴んでいって、改善していかなくては良いマンションになりません。

  33. 453 匿名

    本当は事務所あるんですか?
    若い女性がある階からよく出入りしているのは見かけますが、デ○ヘル嬢なのかな~と思って見ちゃいますよ。

  34. 454 マンション住民さん

    風俗の事務所があるかどうか、現時点では不明だけど
    一般の法人(個人?)事務所は、確実に低層階にありますよね。
    ポストの表札を見れば、一目稜線です。
    堂々と表札を掲げているということは
    反対に、疾しいことがないという自信の証拠ですね。
    これは、なんら問題はないと思われます。

  35. 455 匿名

    まさか天然温泉マッサージとかってあるのかな?

  36. 456 匿名

    >>454
    全く問題なしという根拠はどこにあるんですか?
    逆に、このマンションに不釣り合いな女性が特定階に出入りしていることが怪しいと思いますが・・・。
    APAの方かどうかは分かりません、しっかりした根拠を示して欲しいと思います。

  37. 457 匿名

    売主が把握してない事が問題。
    管理会社が把握してない事が問題。
    管理員が把握してない事が問題。
    すべては現行の販売手法と管理体制が悪循環を生みだしているので、膿を出す必要があると思われます。リセットが必要ですね。

  38. 458 匿名

    ここは基本的に分譲マンションです。未入居部屋を売主自ら賃貸に出すのは考えもの。機関誌ではキレイごとを並べても実際はこのありさま。現在の販売方法を踏まえると、まさしくアパ商法。おれおれ詐欺と、どう違うのかな?
    いま賃料は12~15万円/月。どこまで下がり、賃貸がどれだけ増えるかが問題だよ。増えるほどにモラルが低下し、一部の分譲入居者もどうでもいいと云うありさま。

  39. 459 匿名

    それではどうやって膿を出すんでしょう・・・。

  40. 460 匿名

    未入居の賃貸部屋はいずれ中古販売で出すの?
    そしたら大量流出で値崩れ必死ですね。

  41. 461 匿名

    本当に住民さんですか?私はそのような女性に会った事はありません。架空の話しでアパ叩きをしてませんか?ただこれだけ悪評をレスされてるのですからアパに、きちんと調べてもらい返答して頂きたいと思います。

  42. 462 匿名

    すでに値を崩してませんか?

  43. 463 匿名

    アパとは、売主と管理会社のことですか?

  44. 464 匿名

    >>461
    女性を外見で判断しては訴訟問題になります。部屋を特定してからの話ですね。
    もし、そんな事実があるなら女性の待機場所ではなく、その女性が住んでるだけで迷惑をかけてなかったら問題外です。分譲で入居した方がデリヘルしますか?
    アパの回答は想像出来るでしょ?「そのような事実は確認できませんでした」認める訳がないです。甘くありませんか?

  45. 465 匿名

    >>459
    膿は絞る他にないでしょ。
    吸い取りますか?

  46. 466 匿名

    このようにはっきりしない事を書くこと自体甘くないですか?匿名とは言え、どこのサーバーからレスしてるかすぐ分かるのに。

  47. 467 匿名

    >>466
    >匿名とは言え、どこのサーバーからレスしてるかすぐ分かるのに。
    それ常識。サーバーがわかったらどうなるのかな?教えてちょうだい。
    だったらスレ立てさせレスさせるここの運営者はどうなの?
    「利用規約」「業者の方へ」「掲示板マナー」 を確認しましょう。

  48. 468 匿名

    >>466
    貴方も匿名ですねw
    >このようにはっきりしない事
    って、どんなことですか?

  49. 469 マンション住民さん

    天然温泉マッサージってどんなことするの???

  50. 470 匿名

    今日は1F東側入り口に小便、おとといから北側池(賃貸棟とB棟の間)の前にゲロの跡が。
    管理人さんは夏バテですか?
    暑いのはわかります。しかし、業務遂行よろしくお願いします。

  51. 471 マンション住民さん

    強い雨でも降ってくれればね〜

    ところで皆さん、アンケート書きましたか?
    そんなことになっていたなんて、愕然としましたが。

  52. 472 マンション住民さん

    ヨガの主宰者は、主宰者たる以前に住民です。住民目線で物事を考えましょう。
    ホームページを見ると、たくさんのクラスを持っておられるようなので、何も
    ここに固執することはないと思います。
    http://www2.ocn.ne.jp/~rosa/schedule.html

    防犯上、住民に迷惑がかからないようにホームページも訂正しませんか?
    http://www2.ocn.ne.jp/~rosa/accsess.html

    この事を真剣に考えてください!

  53. 473 マンション住民さん

    アンケート(??)

  54. 474 マンション住民さん

    http://www.chiaki-walk.com/school.html
    管理組合と言うか理事会は新聞配達員はセキュリティ上の理由で締め出しましたが
    パーティールームなどを自分達のレッスンスタジオとして利用している人達を問題視しないのは
    理事の1人が当事者だからです。
    規約改正で商行為も禁止にするか、マンション内住民同士を主とする商行為などに変更すべきですね。

  55. 475 マンション住民さん

    1人は理事なんだから確実に住民と言うことに。
    もう1人もマンション購入者なんでしょうね、共用部でぼろ儲けって長く住むつもりなら
    他の住民からは相当な反感を買いながら暮らす事を考えたら普通止めますけどね。

  56. 476 マンション住民さん

    管理組合は>>402みたいな収入で成り立っているのよ。
    絶対に安過ぎ。¥300/時間の他にも請求してますよね。
    修繕積立金やリフォーム代も請求しましょう!

    信じられない・・・
    汗などの汚れで、あっという間に汚部屋となりますな。
    遠隔操作でドアを開くなんて!!!
    和室でダンスを許可するなんてありえないーーーーーー!

  57. 477 マンション住民さん

    ホームページ上でスケジュールを公開したら、簡単に不審者が入れるね。
    パーティールームや和室にアップルナビは無かったと思うので・・・画像確認もできませんね。
    ヨガやヒップホップの時間帯に「200呼」って押したらマンション内に簡単に入れますね。
    管理人室「100呼」と変更して頂きましょう。っていうか、そもそも住人以外を対象に開催すること自体がおかしくない?

  58. 478 マンション住民さん

    http://yuyujiteki.blogzine.jp/yokoymdacademy/2010/06/ros_4aed-3.html
    不潔だよ。
    ましてや和室なんて、言語道断!こいつは常識がないのか?何様だと思っている?
    管理会社は何を管理している?
    パーティールームの使用料@300/時間を逆手に取った悪質商法だ。こんな奴、住人だったら退去させろ。
    管理会社はマンションのセキュリティ強化を実施しろ。新聞配達は止めさせ、こいつはOKなのか?
    同じように辞めさせろ。
    住民用来訪者駐車場が使えないのはヨガがあるからか?馬鹿にするなよ。住民の来訪者優先だ。ヨガの受講者は隣りのタイムズ駐車場に止めさせろ。管理人はしっかり仕事しろよ。何でもかんでも駐車させるなよ。

  59. 479 マンション住民さん

    管理人やコンシェルジュは、既定の駐車区画以外には駐車させないようにしてくれないかな?
    なんでもかんでもゲートを開けるのは困るな。有料駐車場を利用させてくんないかな。路上駐車は危険だよ。
    住民の来客用の駐車スペースだろ。住民も荷物の積み降ろし以外は長時間の駐車はやめようよ。車の所有者は契約した場所に停めてくんないかな。ルールは守ろうよ。

  60. 480 匿名さん

    ここに書いてもボヤキにしかならない。直接、管理人に訴えよう。その方が改善は早い。

  61. 481 マンション住民さん

    先週もゲートが開きっぱなしの時あったな~

    昨日はマンナンフーズ?で来ていたお年よりがトイレ探してウロチョロしてました。
    住民以外の人が多いのでは?

  62. 482 マンション住民さん

    ヨガの主宰者さんに質問です!

    ホットヨガって何ですか?

    この猛暑の中、エアコンがついてたとしても汗だくになるような感じがしますが・・・

  63. 483 匿名

    駐車に関して管理受託会社アパコミュニティ㈱は、管理人・コンシェルジュに対する指導と、満車時の対応を考えてくれませんかね。それから、笑顔の無いコンシェルジュは不要だよ。

  64. 484 マンション住民さん

    パーティールームのドアを壊したのは誰かな?住民の財産だよ。

  65. 485 マンション住民さん

    >>483
    笑顔のないコンシェルジュなんているの?
    それは劣悪なクレーマーのあんたを見て顔が引きつってるだけじゃないの?

  66. 486 マンション住民さん

    >>485
    あなたのような、住民としてモラルも無くルールを無視する人間に嫌気をさしてるだけじゃないですか?

  67. 487 マンション住民さん

    いちいち住民が通るたびに笑顔で挨拶していたら
    仕事どころじゃないと思います。
    お互いに頭を下げるくらいでいいと思います。
    こっちも気を使いますからっ!

    けれど、私も一人だけ感じの悪いコンシェルジュがいると思いますよ!
    他の方はいいと思います。

  68. 488 マンション住民さん

    ヨガの主宰者は、主宰者たる以前に住民です。住民目線で物事を考えましょう。
    ホームページを見ると、たくさんのクラスを持っておられるようなので、何も
    ここに固執することはないと思います。
    http://www2.ocn.ne.jp/~rosa/schedule.html

    防犯上、住民に迷惑がかからないようにホームページも訂正しませんか?
    http://www2.ocn.ne.jp/~rosa/accsess.html

    この内容はずっと続きます。
    早く主催者様、、ご返答を・・・

  69. 489 マンション住民さん

    コンシェルジュさんのお仕事って何かしら?
    よくわかりません。ご説明下さい。
    >>488
    ホームページをたどると顔写真まで出ますが、人権侵害にはなりませんか?
    かえってアクセスが増えて宣伝になるかしら。w

  70. 490 マンション住民さん

    なんか住民以外で盛り上がっている感じだねw

  71. 491 マンション住民さん

    >>474
    覚え書きくらいで、不特定の新聞配達員を信用し
    絶対?悪用されないと思って、暗証番号を伝える管理会社って、
    どんだけ平和ボケしている(おめでたい?)のだろうと・・・
    田舎から出て来た自分にさえ、わかりきったことでしたが。

    あと確かに、ここの板に住民でない人の書き込みが多数ありますね。
    法に触れるので調べた方法は伏せますが、その他にも、
    住民には分かる話題や事象について
    『それ、なに?』『そんなのあった?』『しらな〜い』
    という人はガチですね。

    ヨガの問題は、一概に言えず難しいですね。
    私は井戸端会議の延長線上程度なら、許容範囲ですが
    たしかにHPの入館方法は、具体的に書き過ぎで
    住民の安心した生活を脅かし、セキュリティ上如何な物かと思います。

  72. 492 住民

    まずは、ヨガもウォーキングもヒップホップもスポーツクラブやダンススタジオなどでやるものではないでしょうか?パーティールームや和室はそのような行為を想定しているものではないですし、そこを考えると住民だけの教室として開催するにしても相応しくないものです。
    セキュリティのことが問題に上がったので、こちらも一旦、商行為を禁止した方がいいですよね。

    今日も布団を干しているA棟の角部屋2つ。管理も報告されている部屋なのに改善がみられないって事は、注意してくれてないのでしょうか?

  73. 493 マンション住民さん

    ヨガやウォーキングの主宰者は、主宰者たる以前に住民です。住民目線で物事を考えましょう。
    ホームページを見ると、たくさんのクラスを持っておられるようなので、何もこのマンションに固執することはないと思います。
    http://www.chiaki-walk.com/caracol.html
    http://www2.ocn.ne.jp/~rosa/schedule.html
    防犯上、住民に迷惑がかからないようにホームページも訂正しませんか?
    http://www2.ocn.ne.jp/~rosa/accsess.html

    この内容はずっと続きます。
    早く主催者様、、ご返答を・・・

  74. 494 マンション住民さん

    汗拭きタオルと5回目以降のヒールのある靴は断固お断りします。

    /////////////////////////////////////////////////////////
    / ウォーキングベーシックコース                 /
    / 6回 ¥12、000                     /
    / 持ち物: 運動しやすい服装で、                /
    / はだし又は上靴(内履)ヒールのある靴は5回目以降使用します。 /
    / 必要な方は汗拭きタオル・飲み物をご持参ください /
    /////////////////////////////////////////////////////////

  75. 495 住民さんA

    >>493
    返答をくれって、こんなとこでわめいてどうするの?
    主催者はここのサイト見てるわけ?
    返答が欲しければ直接メールでもなんでもすれば?
    で、気になってる人のためにあなたがここで発表すればいいんだよ、差し支えない範囲で。

  76. 496 マンション住民さん

    >>491
    前半と後半はナイス!しかし途中の、こんなガセネタ並べられると、レスの信憑性がなくなるなぁw
    >あと確かに、ここの板に住民でない人の書き込みが多数ありますね。
    >法に触れるので調べた方法は伏せますが、
    あなた、もしかして・・・このマンションのサーバーにアクセスしてない?
    だったら犯罪だよ。

  77. 497 住民さんB

    >>495
    まぁまぁ、ここのレスはタヌキとキツネがレスしてますから、気楽に読んでやって下さい。www

  78. 498 マンション住民さん

    新聞配達のアンケート、不要ですよ。くだらない。今更、階上配達の期待を持たせてどうするの?
    新聞配達を希望される人は自宅を呼び出させ解錠し配達させれば済むことじゃない。その時、ついでに他の家に配達するのは別問題。うまくやって欲しいなぁw
    但し、解錠した方は何があっても自己責任ですよ。
    そんなことで議論するんだったら、ペット飼養者のマナーを守って欲しいね。マンション内は抱きかかえることになってるんじゃないの?エレベーターはペット専用を使うんじゃないの?犬の小便、特に建物内は勘弁してよ。

  79. 499 入居者さん

    見つけたら直接注意する。それが一番の親切だと思います。

  80. 500 マンション住民さん

    ペットを抱きかかえている場合のエレベーター使用方法は、管理会社に各階のエレベーターホールに掲示して頂きますね。
    でも無理ですよね。ペットを飼っている理事が多いから別の理由で却下されますよね。

  81. 501 マンション住民さん

    A棟では、、皆さん抱きかかえてますよ!

  82. 502 マンション住民さん

    B棟の方が入居率が高いのでワンちゃんが目立つのかしら。
    大きな人が大きな犬に引っ張られてエントランスを歩く姿は滑稽ですワン!

  83. 503 マンション住民さん

    心の貧乏人は、どこに住んでも貧乏人。

  84. 504 マンション住民さん

    オーバーヒート気味っす。

  85. 505 住民さんA

    どちらにもこちらのスレを見てくださいとコンタクト入れました。
    速やかにマンション外に移動してくれる良識のある住民であることを祈りましょう。

  86. 506 マンション住民さん

    ヨガやウォーキングの主宰者は、主宰者たる以前に住民です。住民目線で物事を考えましょう。
    ホームページを見ると、たくさんのクラスを持っておられるようなので、何もこのマンションに固執することはないと思います。
    http://www.chiaki-walk.com/caracol.html
    http://www2.ocn.ne.jp/~rosa/schedule.html
    防犯上、住民に迷惑がかからないようにホームページも訂正しませんか?
    http://www2.ocn.ne.jp/~rosa/accsess.html

    この内容はずっと続きます。
    早く主催者様、、ご返答を・・・

  87. 507 マンション住民さん

    あらら、ヨガは入館案内の部分を変更してくれたね。

    次は「和室」の使用を止めましょう。「和室の使用案内」も訂正してくれるといいね。

    それでもマンション内の施設使用を止めない限り>>506のペーストは永遠に続くのでしょうか?

  88. 508 マンション住民さん

    新聞を配達させる怠け者ども。たかだか新聞くらい取りに行け。お前らの家族が事故や事件に巻き込まれたらどうする。どう責任を取るんだ。頭を冷やせ!
    そんな考えだからルールやマナーを守らない住民がはびこるんだよ。ヨガはその典型だよ。

    「新聞を配達させる怠け者=ルールやマナーを守らない住民」と、思われないようにしよう!


  89. 509 入居者さん

    ばかばかしい。今時どこのマンションでも配達してくれてます。そのために管理人が居るんでしょう。そんな事より、このようなスレで、マンション内のこと得意になって書いてる方が迷惑。このマンションは笑いものです。
    何度も同じ内容でレスする時間があれば当事者に訴え下さい。

  90. 510 マンション住民さん

    >>505
    どのような方法でヨガやウォーキングにコンタクトをとったのでしょう?
    それぞれのホームページからは、会場は当マンションであることは訂正されていませんが?
    主宰者たちはそれほど真剣に考えていませんよ。管理規約が改正されないうちは止めないと思います。
    商売する女は図太いですよ。あなたより百戦錬磨、経験豊富ですよ。
    さて、どうしますか?臨時総会の招集でもしましょうかね。

  91. 511 住民さんA

    それぞれのホームページ、ブログなどからこちらのスレッドを見て下さい。和室、パーティールームはレッスンスタジオとは使用目的が異なって作られています。居住用マンションはスポーツクラブやスタジオとは違います。他の場所でレッスンをして下さい…などのメッセージを入れました。
    まだ開催されていないレッスンも他の場所を確保して変更してくれるのでしょうかね?

  92. 512 匿名

    >>509
    あなたは実態を知らなすぎます。
    代表であなたのカギを新聞屋に渡して下さい。できますか?できないでしょ?
    通常のフロアよりもセキュリティが強化されている26F以上のフロアにどうして入ることができたのでしょうか?このマンションは24時間有人管理のセキュリティが高いマンションです。

    経緯を詳細に知らせない管理会社は更に問題です。

    >>508
    よく理解できますが、表現はソフトにお願いします。

  93. 513 マンション住民さん

    >>511
    ありがとうございました。
    住民の一人として感謝申し上げます。
    早く改善されることを望みます。

  94. 514 匿名さん

    同じく、有難うございました。

  95. 515 マンション住民さん

    >>508

    言い過ぎですよ!
    お年寄りも住んでるのですからね。
    ま、新聞を取りに行くのも運動になりますが・・・
    自分は取りに行くのが面倒なので新聞は諦めました(泣

    >>511

    ありがとうございます!
    すぐに変更が大変なのかもしれませんね。
    もう少し待つとしますか・・・

    >>507

    主催者(理事)さんに期待!

  96. 516 住民さんB

    >>509
    >>515
    >経緯を詳細に知らせない管理会社は更に問題です。
    詳細な経過を管理会社にお尋ねください。
    そして、管理会社には再度掲示板に詳細な経過を告知するよう要望し、管理会社の反応と対応を観察してみましょうか?

  97. 517 住民さんB

    >再度掲示板に詳細な経過を告知
    掲示板→マンション内掲示板です。

  98. 518 マンション住民さん

    この間も、1階ロビーでウロウロしているスーツ着た男性に声を掛けられたけど
    おまえはどうやって第1セキュリティを突破したのかと?
    第1セキュリティを突破できたのだから、第2セキュリティも
    該当者にインターホンでコンタクトをとり、EVに乗ればいいのに…
    野良猫じゃないんだから、住民が出入りする後を付けて入るなんて、常識無さ過ぎ。
    そんな時に限って、コンシェルジュや管理人さんが見周りや休憩で不在。もしかして確信犯?
    第2セキュリティの扉が閉まるまで、ずっと後ろ振り返って見続けて
    (付いて来ないでね!と、)威嚇したけど。
    唯一の救いは、今のところ2階に営業の方が居ることかな。
    でも今年まででしょ?2階に人の気配がなくなるなんて、寂しいですね。

  99. 519 住民さんC

    >唯一の救いは、今のところ2階に営業の方が居ることかな。
    彼らは何か役に立ちますか?
    販売方法に関して、迷惑をかける事があっても役に立つ事は無いと思いますがw
    >1階ロビーでウロウロしているスーツ着た男性
    たまに見かけますね。イギリスの外車を転がして、無断で駐車する高層階の住民?の送迎かな?
    それとも販売センターへの不動産関係の訪問者でしょうか?
    管理人やコンシェルジュが不在と云うのは、おかしいですね。
    ここの住民は24時間有人管理により守られなければなりません。
    管理受託会社・アパコミュニティ㈱の怠慢です。

  100. 520 マンション住民さん

    掲示板の、B棟・東南角にお住まいの方の散水は危険だね。戸建ての延長で住んでるなら考えを変えてもらわないと・・・って言うか、もしかして自分の行動に気が付いていない?!。怖いなぁw

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸