個人的には、風俗関係の事務所があるだけで嫌です。
あの女性達はマンションに営業に来ていたわけではなくて、マンションから営業に出ていたんですね!驚きです。
正直言って子供への影響とか、マンションの治安(安心感やステータス性)、今後の風評などを考えても住む気がなくなってしまいました。
ルール違反をやっている人たちは強制的に退去させるべきです!!住民をかばう立場でAPAと組合は動いて欲しいです。
>>犬を2頭飼っていて、1頭しかダッコしてない人、ルールを知ってそうです。キャバリエか何かの犬はちょっと大きいからダッコが大変そうだから…たまに敷地内と言うか南の玄関付近でウンチさせてるし!
もう特定してるしwww
>>359パーティールームとかで不特定の人が頻繁に出入りするような商行為が行われているのは何も問題ないの?
子供のダンス教室とかヨガとか近隣でスタジオ借りるより破格に安いし、
そうなんですよね。おかしいと思います。
とにかく不審者多すぎ!
営利目的でパーティールームや和室に予約があっても、住民が優先で借りられるように配慮すべきだと思います。
特に和室でのヨガは控えて頂きたいですね。
ましてやセキュリティが売りのマンションで、外部から受講者を受け入れ、無料で駐車させ、やりたい放題。駐車場は居住者に来訪された方の駐車場です。賃貸人を案内する不動産会社も隣のタイムズを使いましょう。
>>356
営業は売るため、貸すために都合の良いことを並べるのは当たり前です。
その時点で仮に文書で確認を取っていても、管理規約で禁止されてる行為です。
分譲の住人は、管理組合の総会の決議で退去させられます。
賃貸の住人は、理事会の決議で退去させられます。
特に一部の生活態度の粗悪な賃貸の方、事務所や社宅としてお使いの方は襟を正して生活しませんか?
みなさんルールを守って生活しましょう。
>>355
お嬢さん、「お仕事はデリバリーヘルスですか?」と聞いたの?
外見で判断するのは良くありませんよ。
>デ○ヘ○嬢の事務所
住居を事務所として使っているなら退去させましょう。風営法の届け出はあるのでしょうか?
>外見で判断するのは良くありませんよ。
人間98%は見掛けだよ。綺麗事は言わないの。
隣の住民やEV内で出会した人が、浮浪者みたいな
ボロボロの身なりをしていても
あなたは何とも思わず、笑顔で挨拶を交わし
近隣住民として、今後お付き合いできるのですね^^?
>>368
いやぁ~・・・そこまで言うかなっwww
別にどんな方がお住まいになろうとも、正規の手続きで入居されていれば問題ないとおもいますよ。
アパさんで常識をわきまえない方に販売や賃貸してない事を信じています。
しかし・・・ ここはどんだけぇ~のマンションですか? たかだか長屋が重なった住居ですよ。
単なる隣近所の声が聞こえる昔の長屋と一緒ですよ。昔の長屋と違うのはアナタみたいな我儘なおバカさんが住んでいる事ですよ。アナタもハーレーダビッド村に転居された方が、より良い長屋の環境が出来上がりますよwww
アナタが居なくなれば犬の小便や不法駐車、パーティールームや和室の非常識な使い方はなくなりますよwww
エレベーターに同乗して挨拶すらできない野球選手みたいな人もいますよぉ~
挨拶できないのは、監督じゃないですよぉ~選手ですよぉ~
>>369
言わんとすることは分かりますが・・・。
私は長屋だと思いません。
人生の一大決心をして購入した立派な住居だと思っています。
大変なお金をかけて購入した物件ですから、それなりのものを求めます。
賃貸はAPAから離れて一般の不動産屋で取り扱っていますし、常識か非常識な人かは購入時に分かりませんよ。
何と言っても風俗店の事務所があるのは嫌です。
いい環境が保たれるはずがありませんよ。
風俗の事務所があるはずないと思いますが。。でも、このような誰でも見れる場で色々書き込みするのはどうかと思います。なぜか、アパマンのスレはいつもすごいですよね。友人が検討してましたが購入を辞めました。
この頃書かれている内容を見ちゃうと、そりゃあ購入意欲はなくなりますよね。
風俗やその他事務所があるのかAPAさんと組合は調査し、きちんとした対応をしていただきたいと思います。
穏やかに、安心して暮らせる環境を提供してください。
それが、何よりの宣伝になると思いますが・・・。
>>371
そうですね。長屋は言いすぎですね。失礼しました。
アップルタワーズ仙台での賃貸形態は2種類あって、
①分譲で購入した人が賃貸に出す場合。
②売主が売れ残っている部屋を賃貸に出している場合があるようです。
賃貸が多くなるとモラルの低下が危惧されますね。
風俗関係の事務所は部屋番号が特定できれば、管理組合に申し出て退去してもらうことは十分可能ですが・・・本当に事務所があるのでしょうか?
いずれ方法と入居者を選ばず賃貸を募集しているようです。問題の根源はその辺にあるみたいですね。
ホテルライクなマンション?
ペットホテルライクなマンションですよね。
ペットに飼われている人間が住まわされているマンション・・・かな?
>>357犬を2頭飼っていて、1頭しかダッコしてない人、ルールを知ってそうです。キャバリエか何かの犬はちょっと大きいからダッコが大変そうだから…たまに敷地内と言うか南の玄関付近でウンチさせてるし!
なら通報してください!
>>376
本当に事務所があるのでしょうか?
メールボックスの表札を見る限り、低層階に普通の?事務所は複数ありますよ。
夕方に帰宅する背広姿の方と、帰宅して来た家族が何度かすれ違いました。
住居用の分譲マンションから、サラリーマンが帰宅する様も
最初は驚きましたが、今は慣れました。
普通に挨拶をしてくれますね(さすがは常識ある社会人?)。
それにしても、マンションを長屋とは。
上手いこと言いますね〜
内廊下に冷暖房完備の長屋…
素敵です。
事務所使用は職種が何であれ禁止だし、メールボックスに事務所名のみを掲げるのが禁止って自宅兼事務所など、つまりSOHOなどの使用に関してのルールでしょ。
何で入居届けの時点でチェックし、メールボックスに名前まで掲げてるなら、それもすぐに確認できますよね?管理会社の業務範囲なのではないですか?規約に違反していることもイチイチ理事の指示を仰がないといけないとしても、理事に報告はあげるまでは仕事しているのでしょうか?
外や建物内をこまめに点検して歩いていても歩いているだけでは意味がありません。
布団干しだって少し見上げればチェック出来るし、物を出しっぱなしの部屋はピンポンしてしまってもらうなり張り紙するなり、敷地内をペットを散歩してたり建物内を歩かせてたり自転車持ち込んでる人に挨拶じゃなく注意するのが普通じゃないの??
私、理事補佐にでもなればイチイチ管理会社に指示出しますよ。管理人と点検に出るのもいいですよ。
犬を2頭飼っていて、1頭しかダッコしてない人、ルールを知ってそうです。キャバリエか何かの犬はちょっと大きいからダッコが大変そうだから…たまに敷地内と言うか南の玄関付近でウンチさせてるし!
男性デス・・・
恐くて注意できません。
誰か宜しくお願いします!
間違っている事を人に注意するのは大変ですよね。でも、それが管理会社に委託されている業務の一環なので、出来て当たり前です。高所が怖いからって高所作業をやらないとび職では解雇です。
犬を2頭散歩させていてダッコしない人、私は大体女性を見かけます。頭もぺこりと下げるし、いい人そうなんですけどね。
>>383
ホテルライクなマンションは24h空調入れっぱなしじゃないの?
いまさら電気代のことを言われても困るよ。
だったらB棟2Fの共用部分はアパが使用中だけど、あそここそエアコン入れっ放しだよ。
うちらのフロアは賃貸人が強く管理人に要望して、凄く快適だよ。内廊下で生活したいくらい。
管理費を同じように納めるなら、エアコンでも何でも使わなきゃ損だよ。
但し、賃貸人は管理費が家賃代に込み々だったら、管理費の概念なんか無いかもね。
夫婦でエントランス内で二匹の犬をそれぞれ歩かせたり、待ち時間が長いとか何とかと独り言を言ってペット専用エレベーターを使わずに平気で乗ってるし・・・。今朝も災害用エレベーター隣りの小さいエレベーターに小便してるし・・・23Fの住人で区別なく犬を歩かせてるし、このマンションはオカシイ、狂ってる。管理会社は何とかしてよ。管理人やコンシェルジュは目の前通ってもニコニコ挨拶だけで注意なし。絶対に変!
なにもポストに会社名のシールを貼らなくたって、部屋番号さえしっかり記入されていれば郵便物は届くよ。
共用部にシール貼らせるなよ。
そう云えば、コンシェルジュカウンター上の歯医者のパンフレット無くなったね。サッパリしてよかったよ。
ところで、コンシェルジュって何やってるの?引っ越し当初、クリーニングの取り次ぎ頼んだら断られるし、何か仕事やってんの?必要かな?
品川ナンバーの外車もダラシナイですよ。
洗車場脇の駐車スペースを専有している、消防車みたいなデカイ白のジープもよくありませんね。
日産キューブもいつもあるわね。
最近は毎晩かしら?
アップルタワーズ仙台管理組合は破綻?
パーティールームや和室でのヨガやヒップホップは絶対反対です。不衛生です。
使用目的が違うと思います。
いくら営利目的で許されるからと言ってもヤリ過ぎです。
こんなホームページは、セキュリティ上は問題ないのでしょうか?
http://www2.ocn.ne.jp/~rosa/accsess.html
管理会社や管理組合は何をやってるの?
これこそ管理費の無駄使いです。管理組合の理事は襟を正し、暴挙を阻止するべきです。
信じられない・・・
汗などの汚れで、あっという間に汚部屋となりますな。
遠隔操作でドアを開くなんて!!!
和室でダンスを許可するなんてありえないーーーーーー!
ホームページ上でスケジュールを公開したら、簡単に不審者が入れるね。
パーティールームや和室にアップルナビは無かったと思うので・・・画像確認もできませんね。
ヨガやヒップホップの時間帯に「200呼」って押したらマンション内に簡単に入れますね。
管理人室「100呼」と変更して頂きましょう。っていうか、そもそも住人以外を対象に開催すること自体がおかしくない?
http://yuyujiteki.blogzine.jp/yokoymdacademy/2010/06/ros_4aed-3.html
不潔だよ。
ましてや和室なんて、言語道断!こいつは常識がないのか?何様だと思っている?
管理会社は何を管理している?
パーティールームの使用料@300/時間を逆手に取った悪質商法だ。こんな奴、住人だったら退去させろ。
管理会社はマンションのセキュリティ強化を実施しろ。新聞配達は止めさせ、こいつはOKなのか?
同じように辞めさせろ。
住民用来訪者駐車場が使えないのはヨガがあるからか?馬鹿にするなよ。住民の来訪者優先だ。ヨガの受講者は隣りのタイムズ駐車場に止めさせろ。管理人はしっかり仕事しろよ。何でもかんでも駐車させるなよ。
http://yuyujiteki.blogzine.jp/yokoymdacademy/2010/06/ros_4aed-3.html
6人×2000円=12000円 パーティルームや和室を2時間借りても600円じゃない?
粗利95%だよwwwwwww
これが許されるのであれば、、、
私も綺麗に部屋を汚さない商売でもしようかしら・・・
http://www.chiaki-walk.com/school.html
管理組合と言うか理事会は新聞配達員はセキュリティ上の理由で締め出しましたが
パーティールームなどを自分達のレッスンスタジオとして利用している人達を問題視しないのは
理事の1人が当事者だからです。
規約改正で商行為も禁止にするか、マンション内住民同士を主とする商行為などに変更すべきですね。
23階の犬?なのでしょうか?
2頭のうち1頭しか抱っこしない人の犬とは違う23階の犬、とってもウルサイですよね。
よく鳴くのに最近は窓を開けているのでウルサイなんてものじゃありません。夜の留守時には
今日もメチャクチャ無駄吠えしていたし、何度手紙を投函しても管理からポスティングしてもらっても
引越し当時から変わってません。