中古マンション・キャンセル住戸「コルティーレ山手町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. コルティーレ山手町
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2019-03-25 22:11:53

2年前コルティーレ山手町の新築物件の購入を考えたのですが、その当時は頭金がまだ溜まっておらず断念しました。今年の春頃から本格的にマンション購入を考えモデルルームや不動産屋などに足を運んでいます。
しかし2年前のコルティーレ山手町が忘れられず中古で販売などしていないか探しています。何か情報をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。それから私、今現在、車を所有していませんがコルティーレ山手町にお住まいの方はみなさん車をもっていらっしゃるのですか?もし車がないと日常の買い物がすごく大変だとおもうのですがいかがづすか?

[スレ作成日時]2006-05-11 14:13:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コルティーレ山手町

  1. 22 匿名

    いくらいい場所でも、大型マンションが入るとその周辺の資産価値は下がるでしょうね。

  2. 23 匿名さん

    中古が出てきたので見てきました。
    想像以上に狭く感じました。

  3. 24 匿名さん

    大型マンションで資産価値が下がるというのは、みなとみらいの様に乱立した場合。ここは、逆に他に土地が無いため大型マンションはできない。それより、建設時に比べ、地価は確実に10%以上上がっている上、元町中華街駅までの徒歩距離は、来年の4階建てエレベーター完成で数分は短縮される。資産価値はここ数年でまだ上がる。実際、現在の中古価格も販売当時の分譲価格より上がっている。当然といえば当然。広さは、㎡数が同じなら、他のマンションより狭いということは無いでしょ。価格の割りに狭い、というなら理解できますが。

  4. 25 匿名さん

    他物件と同じ平米数でも
    設計が失敗していて狭く感じることも十分あるんだが…

  5. 26 匿名さん

    設計が失敗ね、一般論としてはありうるかな。でも、単にその人のニーズに間取りやつくりが合わなかっただけでしょ。それは「設計の失敗」ではないね。私はこのマンションの住人だが、実際、住んでいる人からは、そのような「失敗」に相当するような話は聞いたことが無い。とにかく、最高だよ、このマンション。週に一回ペースで、「どうしてもこの中古物権を探している方が居ます、一度連絡ください」的なチラシが入るよ。うそだと思うなら、不動産屋に聞いてみな。ココは、まだまだ価値は上がる。間違いない。

  6. 27 匿名さん

    間取りが気に入らなければ間取りのリフォームをすれば、ここの物件は値打ちがあると思いますよ。

  7. 28 匿名さん

    中古出てましたけど、新築時の販売価格より高い中古価格だったにもかかわらず、すぐに制約してますね。やはり、特にここのような希少物件は、まだまだ価格が上がるでしょう。販売時のような反対のぼりもなくなったし、中華街駅にエレベーターができれば、丘上までの上り下りの問題も解消されますしね。

  8. 29 匿名さん

    コルテイーレ中古バブルですか????

  9. 30 匿名さん

    >>28
    建ってしまえば「反対のぼり」も虚しいだけですもんね。
    実の処はやっぱり・・と思ってる人も多いはずです。

  10. 31 匿名さん

    >>30
    そうですよね。野村のプラウドが新しく建設されますが、やはりここコルティーレの立地と比べたら、雲泥の差があるのは明白ですよね。

  11. 32 匿名さん

    今度はサウスコートの1階が売りに出ましたね。
    ここの新築分譲価格はいくらでしたか?

  12. 33 匿名さん

    新築分譲価格より実際にいくらで買ったかを調べたほうがいいですよ。

  13. 34 匿名さん

    >>33さん
    アドバイスありがとうございます。調べてみます。
    住み替えを検討していて
    最近この物件を知ったので興味を持ち
    質問させていただきました。
    フロントとサウスの眺望が良いとのことで
    色々知りたいと思いました。

  14. 35 匿名さん

    サウスコート1F、88㎡で8,500万なら、やはり新築分譲価格よりいくらか高く販売に出されているように感じますが、今後のマンション価格の上昇を考えると、現時点では妥当な価格かもしれません。特に、このマンション限定でお探しの方なら、今のうちに購入しておくほうが安い買い物となるかもしれません。まー先のことは分かりませんが。

  15. 36 匿名さん

    >>35さん
    レスありがとうございます。
    1階は検討外ですので今回は見送ります。
    でもきっとすぐに売れてしまうでしょうね。
    うちでは、マンション価格の上昇については
    景気の上昇に賃金の上昇がついて行かない限り
    極端には上がらないという見解ですので、
    動向を見極めながら他物件も含めて
    じっくり探そうと思ってます。

  16. 37 匿名さん

    アメリカ山公園計画(元町・中華街の増築)のイメージが発表されていますね。
    http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/kisha/h18/061006-3.pdf
    山手は、ますます魅力的になります。

  17. 38 匿名さん

    アメリカ山公園が完成すれば、目と鼻の先にあるコルティーレは、今以上に、山手で本当に希少な、環境に囲まれた物件になるでしょう。

  18. 39 匿名さん

    このところ3日に一度は、どこで番号を手に入れたのか、不動産業者から電話があります。
    毎回「売るつもりはありません」と断っているにもかかわらず、同じ業者の電話も多いです。
    「参考にいくらくらいなの?」と問えば「販売価格の8割でぜひ」とのこと。 業者さんの気持ちも
    わかるけれど ちょっと虫がいいと感じるのは私だけでしょうか?
     皆さんおぼえてますか、販売当時のすさまじい反対運動、子供がいじめられたらとの不安、元町中華街からの坂道、20番バスの縮小化と11番バスの廃止計画、いったいどんな住民の方が集まるのかの不安...
    あの当時、私はこれらのリスクを考えて、最悪破産する覚悟でここを買いました。
    現在これらの問題は皆の協力でおおかた解決し、アメリカ山エレベーター、バスの継続、常識と優しさのある住人(これが一番大きい)に囲まれてやっと落ち着いて暮らし始めました。
    そういう背景を思えば、業者さんには申し訳ないけど人をばかにしないでほしい。


  19. 40 匿名さん

    私も同感です。小さな子供がいる中、あの反対看板の中で購入するのは非常に不安でした。しかし、今は、購入時の不安はすべて解消していると思います。これは本心なのですが、業者には販売価格の5割増の価格なら販売を考えても良い、と言っています。販売価格の8割などあり得ませんね。ここの価値は、地価のみならず、駅までの距離や丘の上り下り、反対運動などの問題が落ち着いた今、環境的にも絶対に購入当時より高まっています。中古である事を差し引いても、余りある価値の増加だと個人的には思います。

  20. 41 匿名さん

    34さん、フロントとサウスの眺望が良いとの事ですが、
    特にフロントコートからは、ベイブリッジが大きく見えるとか・・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸