中古マンション・キャンセル住戸「買い手がつきやすい中古マンションって?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 買い手がつきやすい中古マンションって?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-11-20 01:02:54

将来売る事も考えて、初めてのマンションを購入しようしているのですが、中古のマンションで買い手がつきやすい広さ(㎡)や間取りなどその他条件などありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-05-29 10:22:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

買い手がつきやすい中古マンションって?

  1. 2 匿名さん

    最上階角部屋

  2. 3 匿名さん

    >02さん

    最上階角部屋の真上に避雷針がそそり立ってる
    物件って、雷が落ちた時に何がしか影響が出ますか?

    築30年程たった物件で見かけたもので。

  3. 4 匿名さん

    >>01
    >将来売る事も考えて、
    そんなことを考えるより、自分がどんなマンションに住みたいかが先でしょう?
    それとも賃貸用に考えているのかい?
    広さや間取りは、まず自分が住むことを考えるなら、人に聞く話ではないでしょうが。
    更地を買って自分で建てるなら、何とでもなるよ。

  4. 5 匿名さん

  5. 6 匿名さん

    >>05
    あなたには日本語が通じないんじゃないの。
    01投稿を良く読みなよ。
    おかしなことを書いていることが理解出来ないのかい?

  6. 7 匿名さん

    広さは少なくとも80㎡はあったほうがいいと思いますね。
    そのぐらいあればファミリー層にも需要がありますし。

  7. 8 匿名さん

    >あなたには日本語が通じないんじゃないの。
    >01投稿を良く読みなよ。
    >おかしなことを書いていることが理解出来ないのかい?

    君のようなゴーマンさんは、掲示板に来ないほうがよい。
    01の内容を勝手に(01さん、ごめんなさい)書き換えてみたが、
    こういう考え方の人って、いるんじゃないの?
    ちなみに、( )が私が追加した部分。


    (現在、夫婦2人で暮らしていますが、賃貸マンションで家賃を払うのが****しいので)
    将来売る事も考えて、初めてのマンションを購入しようしているのですが、
    (将来、家族がどうなるか分らないので、家族が増えたときにも対応できれば
    嬉しいんですが、不都合が生じたら売却しようと思ってますから、
    なるべく、売却に都合の良い間取り、条件で選びたいと思ってます。)
    中古のマンションで買い手がつきやすい広さ(㎡)や
    間取りなどその他条件などありましたら教えて下さい。

  8. 9 それでも賭け、住めば都

    新築でも中古でも、条件は同じ。売る時を考えて買う事。
    黙っていても建物は古くなって価値は低下します。
    その中で、周辺環境や出来る手段で総合的な品質を維持出来れば大丈夫。
    ・維持修繕の管理が行き届いている。
    ・駅から徒歩圏内。
    ・大型商業施設に徒歩圏内。
    ・公立の学区で教育熱心な学校がある。
    ・交通量の多い道路からは距離がある。
    ・地盤が丈夫で、浸水の恐れが無い。
    ・戸数が2〜400戸程度のまとまり易い規模。
    ・土地柄を知っている事。
    ・家族向けの広さで、間取りに違いが少ない。
    ・リフォームが容易で頑丈な構造をしている。
    ・設備の区画にゆとりがある。
    ・管理組合の運営が巧くいっている。
    こんな王道の常識で考えたら、
    誰が買うのって云うマンション多いですよね。

  9. 10 匿名さん

    スレ主です。08さん、私の言いたかった事を変わりに
    書いていただいてありがとうございます。
    私の言葉が少なかったのですが、将来両親の世話を見るために
    そのときの状況によっては二人一緒に見る事になるか一人に
    なるかは解らないので、もし広いところなど必要になったら引っ越す事を考えての事なのです。
    和室は一つあったほうが良いとか、オーソドックスな田の字タイプが良いとかなどなどです。
    みなさん色々な意見とても参考になります。

  10. 11 匿名さん

    土地や沿線のブランド名があり、駅から5分以内。
    近隣に嫌悪施設がなく、商業施設、医療施設、行政施設が充実しているる
    南向きで4LDKの広さが有り、80平米以上、スキップフロアーでないこと。
    積立金、管理費用、駐車場代が適正で、住民の質が高いこと。
    かな?

    予算が豊富にあるなら選び放題よ。

  11. 12 匿名さん

    80m2で4LDKにするマンションは
    救いようないですね

  12. 13 匿名さん

    >>11
    最近の新築80平米なら3LDKだよ。
    4LDKなら90平米超は欲しいところだ。
    もっとも、玄関が南北の真ん中あたりにある間取りだと、
    廊下が短くなるんで4LDKでも85平米くらいで充分に収めることが出来る。

  13. 14 匿名さん

    重要なのは立地(周辺環境含む)と建物仕様のみ
    建物仕様で重要なのは階高、内廊下、田の字が一つでもあれば×
    向きより眺望重視
    面積はさほど関係ない、それぞれの大きさに需要がある
    (地域によって求められる大きさが違うのは当然)
    ただしオールワンルームのようなクソは論外


  14. 15 匿名さん

    >>10
    >将来両親の世話を見るために
    >そのときの状況によっては二人一緒に見る事になるか一人に
    >なるかは解らないので、
    >もし広いところなど必要になったら引っ越す事を考えての事なのです。
    生活環境が大幅に変ることが近い将来に予めわかっているなら
    マンションを購入して、それを売ることを考えるより、
    土地を購入して小さい家を建てた方が、
    近道ではありませんか?

    近い将来ではなく、
    いつになるか、どうなるかもわからん将来を考えてなら、
    売ることを考えるより、
    今現在どんな間取りの家に住みたいかが大切だよ。

    あなた、そもそも住宅購入に関しては、ボタンの掛違いだよ。

  15. 16 匿名さん

    そうかな〜?
    永住する人って2人に1人くらいの割合らしいよ。
    近い将来移りそうなら
    売り易いマンションを選ぶのは賢明だと思うけど...。
    売れたとしても手だしが残る可能性は大だけどね。
    そうなると、賃貸でもいいかもね。

  16. 17 匿名さん

    売りやすいか、そうでないかの立地に悩んでる私はどうしたら良いのでしょうか?

  17. 18 匿名さん

    >>1
    私もマンションを買うときに、将来実家に戻る可能性があるので、売却しやすいor賃貸しやすい
    物件を探していました。相談していた不動産会社のある人が「中古や賃貸の物件は、ドアを開けて
    入ったときの第一印象で決まる」と仰っていました。たしかに私もいろいろと内覧しましたが
    そりゃそうですね。どんなに外観がよいマンションでも、部屋に入ったとき陰気くさかったら
    買う気もしませんでしたら。

  18. 19 匿名さん

    場所:世田谷区の急行停車駅で駅徒歩13分
    戸数:約200戸(24時間有人管理)
    間取り:80㎡2LDK(両面バルコニーの2戸1エレベーター)
    方角:東(バルコニー側)
    階数:8階建ての3階

    場所:新宿区JR線と地下鉄利用可能な駅で一番近い駅は徒歩3分
    戸数:約50戸(通勤管理)
    間取り:72㎡1LDK(内廊下の中住戸)
    方角:北(リビング前方は50m近く開けている)
    階数:5階建ての3階

    双方、築3〜5年で売りに出しましたが、引合いが多かったのは新宿区の方でした。
    価格は世田谷区の方は購入価格の9割、新宿区の方は逆に2割乗せで売れました。
    あくまで一例ですが、山の手線内の駅近は圧倒的に有利です。
    世田谷区の方は時間も掛かりましたし、うまく物件にマッチする人が現れたため、
    値引いて売却に持っていけましたが、その人を逃がしたらどうなってたか分かりません。

    あと購入者の予算というか属性もかなり違うので、物件を気に入ってもらっても
    資金面(ローン等)でうまくいかなかったことも多かったです。

  19. 20 匿名さん

    都内駅徒歩6分70平米と都外徒歩2分68平米
    どちらが魅力でしょうか?
    やっぱり都内かなあ

  20. 21 匿名さん

    世田谷区は、新築も中古も物件が多いので
    余程好物件の中古でないと売却は大変ですよ。
    9割で売れたら上出来でしたね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸