購入検討中さん
[更新日時] 2010-07-05 20:43:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目1番17(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分 山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上33階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー有明口コミ掲示板・評判
-
909
匿名さん
898さん、高層ですか?タワマンは上に行くほど軽いと聞きますが、上からの音はどんな感じですか?
例えば子供の走り回る音とか?
しかし低層マンションでもうるさいのはうるさいようです。住んでる人によると思いますが、私もその事が心配です。
上はまだ住んでないのでわかりません。
-
910
入居済み住民さん
>>879
>>882
てかそんなに疑惑の眺望にこだわるならMR行って「検討してるからマンションの中見せてくれ」って言って部屋内で望遠なしで写真撮ってここにアップすりゃいいじゃん。
あなたの推測が正しければその写真は驚くほどの豆粒眺望で視力2.0でも夜景が見えない程の写真なのでしょうね。
そしたら検討者も豆粒眺望だと言うあなたの主張に賛同してくれますよ。
ちなみに当方は北西25階で東京タワーもヒルズも良く見えますが死んでも写真はここにアップしません。
私のマイミクになれば眺望写真いっぱい載せてるので見れますよ。
マイミクなります?捨てアカウント作って番号載せて下さいよ。
-
911
匿名
>>910
わかってると思うけど、彼らは910さんのように熱く反応するのが楽しいんだと思いますよ。
可愛そうな人達だと思って、無言で削除依頼が一番です。
-
912
匿名
高層階の北角部屋を検討中です。ここは眺望が最高です。東京タワー、スカイツリー、レインボーと富士山と全て見えます。高層階角に住まれてる方、ここは場所以外弱点ありますか? 6000万台でこの眺望は魅力有り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
-
914
匿名さん
6000万台は安いと思います。自分は無理ですけどね!
あの眺望、角部屋で立地が良ければ1000万以上高いでしょうね。後どれくらい残ってるのかな?
-
915
匿名さん
912さん、場所以外はタワーP使用だと少し待つ事あります、でもその分セキュリティがいいのと待つ間荷物降ろせたり、前から入れて出す時も前向いてるので楽ですよ!それ以外は価格で納得です。
駅までも10分だし、にぎわいロード出来るとだいぶ周りの感じも変わると思います。
設備もまま良いし、しいて言えばトイレがタンクレス出なかった事(笑)位かな?
だってそれに似合う価格でなければ意味ないですからね。私は総合的に良いと思います。
コンビニが直結もなかなかです!
-
916
匿名さん
>912
スーパーがすぐ近くにないのが弱点ですね。
-
917
匿名
>910
いつも思いますが、マンション見に行くと頭金、年収、仕事、連絡先などをまずは書かされますよね。
高層階希望となると、今だと角部屋とかですかね。そうなると、支払いできる人は限られますので、観覧できる、奨められる人は少数かと。
支払える人は観覧できますので人の写真で判断しなくてもよいので疑惑とかないですし
そもそも、地方にあるような激安マンションでもないので、そこでも絞られるかと。
マジレスですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
↑悪気はないでしょうが、まったく意味がわからないですね(笑)
-
-
919
匿名さん
疑惑とか言ってるなら、実際に見に行けば?という話でしょう。
けど、「見せてもらえるならば」という話でしょうね。
うーん、永遠に疑惑は解けなさそうですね。笑
-
920
匿名さん
南角を検討しています。
お隣のマンションとのかぶり具合は、如何なものでしょうか?
やはり西側は、かなり圧迫感があるのでしょうか?
ご見学された方、又は住民の方、よろしければ教えて下さい。
-
921
匿名さん
>>917
>>919
そういうことですね。
行って見せてもらえるような方は、疑惑なんて言わないでしょうね。検討していれば行くだろうし、行けば見れるわけですから。
-
922
匿名
南西は確かに圧迫感はあると思いますよ。最高層なら話しは別ですが。
南東のほうが良い気がします。日照時間も若干違いますしね。ただ、東側も工場なので眺望リスクはありますよ。まあ、両角部屋からは見た事ないので、実際の感じは見てみないとわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
-
924
入居済みさん
隣りから見たことがあるけど、南角は丸見えです。
また、南側は隣りがせり出してるから、南の眺望(TOC・台場方面)は0だと思う。
隣りが抜ける必要があるので、隣りの南角部屋の眺望は30階以上じゃないと確保できないでしょう。
ただ、こちらがDWなんで、隣りの屋上からは33回の部屋も良く見えますよね。
西角も隣りから丸見えですが、隣りがせり出してないので、眺望は最高なんでしょうね。
自分が角部屋を買えるなら、絶対に北角高層を買ってたかな。
-
925
匿名
北角も目の前にタワマン建つから眺望は保証無いね。買うな絶対南角部屋だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
>>901
877の写真は望遠じゃないよw
下とか関係ない部分を切っているだけ。
問題なのは、870の方は明らかに望遠だということ。写真と写真の比較の問題だよ。
しかも、870を題材にして、眺望がよいなどとポジレスをしてたりする。
以前にも住民と思しき人物が望遠の写真を貼って、追究したら逃げ出した。
こういう、事実と異なる写真を出して眺望が良いとポジるのはおかしいと言ってるだけ。
論点をそらさないで欲しいね。
本当に眺望が良いと主張するのなら、正々堂々と小細工を弄さない写真を貼れば済む話。
それも出さないで、論点ずらしに必死な住民の行動は全てを物語ってるなw
-
927
匿名さん
結局1LDKはもうなくなっちゃったのか。
2LDKだと4000万くらいのあったりするかな?
-
928
匿名
行っても案内されない方ですかねw
みてくればすみますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件