飯田橋駅前の再開発です。
・住居数:約510戸
・竣工:2014年4月
【物件名称を正式物件名称に訂正しました。2012.8.5 管理担当】
こちらは過去スレです。
パークコート千代田富士見ザ タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-06-08 10:40:17
飯田橋駅前の再開発です。
・住居数:約510戸
・竣工:2014年4月
【物件名称を正式物件名称に訂正しました。2012.8.5 管理担当】
[スレ作成日時]2010-06-08 10:40:17
>451さん
申し訳ありません。
だいたいでも場所を言うとマンションを特定でき
南西角40階でほぼ個人が特定できる情報になってしまいますので、
こういう場所ではお答えできません。
考え過ぎかもしれませんが、
このご時世ですので、ご容赦くださいm(__)m
私は、ここか西富久を期待しています。今は新宿御苑前に住んでいて、とても気に入っているので、立地は西富久がいいのですが、ここは三井が作るので、もの自体はこちらの方がいいですよね。
できるころには、タワーマンションでも売れるようになっているだろうから、高いのでしょう。
まあここで低層ならとても高くなるでしょうからタワーマンションでいいのかもしれませんが、90平米以上を求めると、高層階になってしまうかな。やっぱり、エレベーターが止まったときを考えるとつらいでしょうね。
地震以後、タワーマンションの高層階が不振、安くしてくれれば考えるけど
ここが発売される頃には
不振ではなくなってるかもね。
人の気持ちは移り気だから。
共用施設はパーテイルーム他豪華施設とありましたが ジムはあるのでしょうか?
今のマンションに ジムがあるのでとても便利に使っています。
是非欲しい共用施設です。
早く詳細が分かるといいのですが、、、。
販売時期は来年の12月頃ですかね?
ここ三井なんですね
今、三井のマンション住まいですが管理など完璧です
ここが出来たらこっちに移りたいですね
完璧なら、移らないでもいいでしょうに…
ここは場所も非常に良いし移りたいと思っても不思議じゃないでしょう。
立地良くて三井なら最強。
詳細な情報は、いつ発表でしょうか。
消費税が上がる前に、検討したいものです。
消費税は建物部分にしか掛からないからねぇ
さほど大きな差はない
むしろ経済状況のほうがよっぽど差が出るでしょ
プラウドの時のようなアゲアゲな雰囲気に成ることは
もう有り得ないとは思う
前回の消費税率アップでは、
アップ前に契約しておけば
消費税率アップ後の引渡しでも
課税される%は変わらなかった。(特例により)
今回はどうなるか…
飯田橋場所的にはいいけど(ビジネス街のため)
住みやすさはどうなんでしょうか?
スーパーとか無さそうですが…
野村の下にスーパーはあるし、駅ビルにもスーパーや店があるし、
大体がここは商業施設も入る予定ですから。
三井の管理が完璧?
私は他社管理マンション住まいで(宣伝でないので、あえて名前は伏します)、親は三井管理のマンション住まい(どちらも都内、築浅、タワー)ですが、他社のほうがなにかにつけて気がきくと、我が家ではそういう評価ですが・・・
ウチの気付いていない要素があるのでしょうか。
買い替え時の参考にしたいので、三井管理の特に優れていると思われる点を教えていただければ幸いです。
三井の管理も、最初からではなく
他社管理から管理会社変更をして三井にした場合のほうが、
気がきく
とか何処かに書き込まれてましたね。私は経験ないので知りませんが。
70㎡で8000万じゃむりでしょうかね。
北側の低層階を期待するしかないのでは。
首都圏の販売率も落ちているし、ここもどうなっちゃうのかな?
プラウド北西の角部屋中層階70㎡ちょいで確か8400万くらいでしたよ。あの時はプチバブルでしたから。
プラウドは当時、三井タワーが建ったら
西向きが影響するとか南向きが影響するとか、スレでやってたなあ。
プチバブルの時代の話を出して価格を下げようとしているけど
どうせ安くならないでしょう。
結局買える人だけ住めるということですよ!
プチバブルの時代の話で、価格が下がるか?
ここは野村じゃなくて三井だから関係ないでしょ。
友人がプラウドに住んでいるので、たまに遊びに行くが、生活をするには至極
便利な所ですね。
今回の再開発も人気が出そうですね
再開発しても周りの飲屋街がなぁー。
住環境としてはどうなんでしよ。
現地を通ったけど、再開発の土地が予想以上に広くてワロタ
このあたりの雰囲気が変わりそう。
この再開発物件。
線路に面している住居は電車の音がうるさそうですね.
それと法政は夜学も有るので夜間まで学生の騒ぎながら
歩いていますよ。
駅に近いので住環境としては良くないと感じる方が多いのではないでしょうか
その引換の利便性ですから…。
そこまで飯田橋は騒がしいとは思いませんけれどね
でも決して閑静ではないですよ
ここは学生の街なので深夜でも駅周辺は賑やかですよ。
特にコンパシーズンは
御茶ノ水物件の以下のデメリットを克服した物件にしてほしいね。
20階でエレベータ乗り換えが面倒
管理費割高
地権者多い
アネックスの商業施設不透明
学区の小学校が秋葉原隣接で遠い
千代田線ホームまで意外と時間かかる
建物の構造が複雑で耐震性が不透明
オール電化
ここは情報が少ないけど、いつから案内開始するんだろう?
こちらも8000万前後で7,8室買いますよ。
御勝手に。
西北向きならその価格でも買えるのでは。
487様、アドバイス、ありがとうございます!そうします!
いつ物件の詳細が発表でしょうか。
御茶ノ水はいよいよ第一期契約なんですね。
雨にぬれずに駅・スーパー・コンビニ等に行けるメリットは、是非ここでも実現して欲しいです。
あと向こうは千代田区最高層だそうですので、早速抜いて頂きたい所。
詳細が待ち遠しいですね。
こっちは40階なんで高さはせいぜい、130メートルだから、165メートルのワテラスは抜けない。
ただ、建設地盤の海抜高度がワテラスより高いから、海抜高度では抜けるかもしれない。
雨に濡れずに駅は、地下道計画ないから無理でしょ。
もっとも、ワテラスは上のレスのとおり色々と問題も多かったので、こっちに期待したい。
デベ、よろしくね。
ここの高さは150mだそうですよ。階高が高いのでは。
ほんとに期待大の物件ですよね。御茶ノ水の方の掲示板でも、御茶ノ水はやめてこっちの方にしようと呼びかけましたよ。キャンセルや2次待ちのこころをくじけたかもしれません。だんぜん、飯田橋に期待です!!!勝ち組です。
40階で150メートルとすると、単純な階高が3.75メートルになるね。
これはありえないと思う。
下の階に下駄で何か入れるのか?
こっちは駅直結にはならないの?
ワテラスは下にオフィスをゲタ履き。今まで下にオフィスのある分譲物件は成功したためしない。生活感が出ないんだろうな。話にならん。
駅周辺の路線価を見れば、飯田橋より御茶ノ水の方が資産価値が高いのは明らか。
飯田橋 http://www.chikamap.jp/map/map.asp?plc=1310100100400010
御茶ノ水 http://www.chikamap.jp/map/map.asp?plc=1310102100200006
飯田橋はマイナー路線ばかり。
http://www.tokyometro.jp/corporate/enterprise/passenger_rail/transport...
御茶ノ水は銀座、東京、表参道等の人気駅に乗換無しです。
都営大江戸線は深すぎて不便。京王線直通の新宿線の方が評価は高いです。
そして中央線快速の便利さは言わずもがな。
一般的な知名度も、中央線快速と各停の乗換駅である御茶ノ水の方が圧倒的に上。
つまり駅力に関しては、飯田橋より御茶ノ水の方が上です。
御茶ノ水もここもいいと思いますね。早く詳細知りたいです。
御茶ノ水の方の掲示板でも、御茶ノ水はやめてこっちの方にしようと呼びかけましたよ。という人間にはここの物件には入居して欲しくないですね。
駅力は物件の一側面にすぎません。
497の書き込みは御茶ノ水スレで見ましたよ。
ここをネガしたいならコピペ編集などせず、自分の言葉で書きましょう。