東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL GATE PLACE【旧称:TIMELESS TOKYO PROJECT 月島一丁目3,4,5番地区再開発事業(三井+野村)】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. CAPITAL GATE PLACE【旧称:TIMELESS TOKYO PROJECT 月島一丁目3,4,5番地区再開発事業(三井+野村)】
匿名さん [更新日時] 2013-03-20 14:43:24

東京都の認可がおりました。

・53階建て+12階建ての2棟
・住居:約750戸
・2014年度竣工

名称:CAPITAL GATE PLACE キャピタルゲートプレイス

【タイトルを正式物件名称へ変更、URLを追記しました。2013.1.9 管理担当】
【情報追加いたしました 2012.11.27  管理担当】
TIMELESS TOKYO PROJECT(仮称)中央区月島一丁目複合再開発計画
所在地:東京都中央区月島1丁目2709番(地番)



こちらは過去スレです。
CAPITAL GATE PLACEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-08 10:36:16

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL GATE PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 645 匿名さん

    あっ、もう買ったみたいですね。
    湾岸住民さん(笑)

  2. 646 匿名さん

    アイマークタワー、ムーンアイランドタワー、ちょっと離れてグランスイート。
    そして西側にも40階以上のタワーマンションの計画があるんですね。

    東西南北、タワーに囲まれてるのに、
    本当に坪300いくでしょうか?

  3. 647 匿名さん

    >>646

    駅近信者がいるからそれでもある程度は売れます。

  4. 648 匿名さん

    湾岸で300越えは二年前の話だ。
    デベの自信のなさが物件名にでてるよ。
    仮称にも正式名称にも立地(月島、湾岸エリア)に関することがない。
    豊洲の東京ワンダフルも同じだな。

  5. 649 匿名さん

    西側は36階建てとかの情報もありますがね。
    どちらにしろここは53階建てですから。

    高層階を買うつもりの検討者にとっては、東西南北見晴らし良し。

  6. 650 マンション投資家さん

    月島は厳密には「湾岸」じゃないでしょう。
    不動産のカテゴリー的には一括りにされてしまうが。

  7. 651 匿名さん

    グランスイートタワー月島 29階
    ライオンズタワー月島 32階
    アイ・マークタワー 32階
    ムーンアイランドタワー 38階

    階数だけ(各マンションの階高や塔屋は無考慮)をみると39階以上でどの方角も眺望が抜けますね

    低層階で近距離の眺望抜けは、北〜北東〜東と南西の方角、15階以上からでしょうか??

    北東側の道路騒音ってどんな程度なんでしょ
    50mくらい離れてるから気にならない感じですか?

  8. 652 匿名さん

    高架道路は結構うるさいそうですよ。
    高架前に建ってるクレストマンションの人から聞きました。

  9. 653 匿名さん

    湾岸、タワマンがたくさんありすぎて、といいますか、
    どれも同じように見えてきて、だったら価格のみで選べばよいのか、
    という気もする一方、さすがにそれはないよね、と思うのです。

    どなたか、ご自身のために比較表のようもの作られた方がいたら、
    共有させて頂けませんか?

  10. 654 匿名さん

    ガソリンスタンドというスーパー嫌悪施設があるのだが、再開発で取り除いてくれないのかな?
    見えているのは嫌だな。

  11. 655 契約済みさん

    GSがなんでそこまでいやなの?震災時には避難所として便利だよ、広いし。

  12. 656 匿名さん

    臭うし、身体に悪そうだし、普通、かなり嫌でしょ。

    震災時に、ガソリンスタンドに避難、、、。

  13. 657 匿名さん

    ガソリンスタンドが嫌というよりモッタイナイ

    地下鉄駅上の交差点角地だからもっと誰しもが実利用できる小売や飲食の店などの複合テナントビルになればよいなー
    って思います

    立地からすると幹線道路の交差点沿いでガソリンスタンド自体は繁盛してるのかな?

  14. 658 No.651

    >>652さん

    高架道路はやはりうるさいレベルの騒音なんですね
    情報ありがとうございます
    参考になります

  15. 659 匿名さん

    ガソリンスタンド残るそうです。再開発の対象外。
    規制により、やれそれとは移転出来ないと、どなたかがおっしゃてました。
    気持ちわかりますが、仕方ないようです。

  16. 660 ご近所さん

    当初の再開発計画ではGSも対象に区道も廃道にする案があった。GSさんの意思で辞退されたので残ったようだ。他人の資産だから、繁盛とかもったいないはGSさんは余計なお世話でしょう。
    それよりも非常時の電源対策に重油が不可欠だから、近くにGSがあれば管理組合がしっかり協定しておくプラス効果も考えられるよ。

  17. 661 匿名さん

    ガソリンスタンドは匂いとか、朝早くから車が来そうでイヤ。

  18. 662 匿名

    月島地域は明治(1883年~1896年)の埋立地らしいので液状化しにくい土地のようですが、実際のところこれまでの地震等でどうでしたか?

    東京都のHPでは、「液状化の発生が少ない地域」となってます
    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/ekijyouka1/eki...


  19. 663 匿名さん

    月島・勝どきは東日本大震災では大丈夫だったけど。。。関東大震災でどうだったか図書館で調べたら?

  20. 664 匿名さん

    物件サイト、更新されたら
    以前書いてあったはずの制震って言葉が見つからないんだが。

  21. 665 匿名

    関東大震災やそれ以前の状況については、文献やネットでいろいろな方の論文を読み確認済みです
    結果、液状化は多少なりとも発生していたと分かりました

    古い時代ではなく、ここ最近についての実情が知りたかったので・・・
    発生していないようですので、情報ありがとうございました

  22. 666 匿名

    リクガメのボンちゃんに会いた〜い(笑)

    昨夜、録画してあるアド街ック天国の月島編を見返してました
    いや〜住みたくなる街ですね

    新旧が織り混ざって新しい発見がたくさんありそうなワクワクする感じ
    激安スーパーや充実の飲食店、菓子処、築地市場も近い
    楽しく暮せそうですね

    気に入った部屋があって納得の価格だったら狙ってるみなさんは即決ですね

  23. 667 匿名さん

    月島直結はメリットあるので、中階層330平均で予算たてましょ。

  24. 668 匿名

    ポジティブな話は聞いてて心地良いけど、売り主の宣伝にも聞こえてくる…

  25. 669 匿名さん

    宣伝して悪いの?

  26. 670 匿名

    HPに共用施設のページが掲載されてましたね

  27. 671 匿名さん

    HPに誘導しちゃだめなの?

  28. 672 匿名さん

    共用施設のデザインは今一で、目新しい施設もないですね。

  29. 673 匿名さん

    目新しい施設、で買い手を呼び込む必要はないって事でしょうね。

  30. 674 月島ずーと賃貸人

    勝どき月島 数十年在住です。賃貸で数か所。
    この物件は 真剣に検討中です。駅の上に住むのが、夢でした。
    色々情報教えてください。

  31. 675 月島ずーと賃貸人

    殆ど毎日このページチェックしてました。
    パソコン苦手で ワード打つのに一苦労です。
    よろしくお願いします。

  32. 676 匿名さん

    併設の商業施設・公益施設がわからないままじゃなんとも…。
    本当に今年4月売り出しなのか

  33. 677 月島ずーと賃貸人

    工事状況では 4月売り出し大丈夫かなって思いますね。
    時々 現地前 通るので、賃貸は 今工事中の低層階であるのかな?
    高層階53階 あと2年で 完成できるのかな?

  34. 678 匿名さん

    商業施設、はここにあった店が基本的に入るのでは?地権者として。
    北側で仮設している病院があったことしか覚えてないけど。

  35. 679 月島ずーと賃貸人

    あー早く住みたいなー。。

  36. 680 月島ずーと賃貸人

    間取りにこだわる リビングから各部屋いけるように
    洗面台二人ありキッチンは 食糧庫のスペースほしい

  37. 681 月島ずーと賃貸人

    トイレ2箇所は 無理なのかな?
    海外多いよね。

  38. 682 月島ずーと賃貸人

    エレベーターは 長椅子付き

  39. 683 匿名さん

    佃のセンチュリーは確か、エレベーター内に椅子がありましたっけ。
    車椅子の人やベビーカー連れのママさんも乗るでしょうから
    あまりエレベーターに障害物を置いておくのはどうですかね。

  40. 684 月島ずーと賃貸人

    椅子は 高齢者には 助かるのです。
    うちの両親80歳です。。

  41. 685 月島ずーと賃貸人

    聖路加病院みたいなエレベーター長椅子いいですよ。

  42. 686 匿名さん

    聖路加、通院したことありますよ。そうでしたっけ。
    行くのが面倒臭いから、担当医が辞めた時に
    石川島病院へ通院先を変えました。

  43. 687 ご近所さん

    地権者でこのマンションに入る店たちが、
    もんじゃ通りの入口付近で仮店舗で営業中。

    魚中心の定食屋、床屋、スナックやらそのラインナップを見たら
    皆さんの夢が一気に冷めると思う。

  44. 688 匿名さん

    魚中心の定食屋って、2005年のアド街ック天国で27位だっためし屋?
    俺は好きだけどね。

  45. 689 匿名さん

    めし屋いいよね。大好き。家の近くにあったら嬉しい魚定食屋!

  46. 690 匿名さん

    床屋さんいい
    パパ通いやすい

    スナックは業態変えるでしょう

  47. 691 匿名さん

    勝ちビューの経験からしてスナックは存続するよ。

  48. 692 匿名さん

    >>687
    駅前、駅直結って時点で想定内というか皆さん覚悟の上でしょう・・・
    それを補って余りあるメリットがあるから駅直結は人気な訳で・・・
    個人的にはキャバやパチ、風俗系が乱立してても一向に気にしないw

    つーか地場の食堂なんか最高じゃん!
    ありふれたチェーン系の居酒屋や大戸屋ばっかじゃつまんねーよ
    それとあくまでもあちら様が先住民って気遣いを忘れずにw
    後からやってきて文句ばっか言うのは恰好良いもんじゃない

  49. 693 匿名

    安っぽいタワーマンション。

  50. 694 匿名さん

    UR賃貸が同居したり、外廊下だったりのタワマンよりはいいんじゃない。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸