中古マンション・キャンセル住戸「中古マンションが売れません、、、」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 中古マンションが売れません、、、
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-03-11 11:37:59

築20年のマンションに5年住み去年の11月から売りに出しています。

が、未だに売れず。親戚の方に専任契約で売却活動をしてもらってるのですがネット掲載はなく広告も入れてるのか??よくわかりません。電話もこちらがかけない限りかかってこないです。問い合わせも内覧もないだけだからかけることもないのか?と思ったり。今Wローンなのでそろそろ生活が不安になってきました。

価格は相場より300万程下げています。

物件が古いとやはり難しいのでしょうか。

入居の時に全面リフォームしてます。夫婦2人暮らしだったので割ときれい?だと思うのですが。

初めての売却なのでどうしていいものかわかりません。

[スレ作成日時]2008-06-29 23:38:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中古マンションが売れません、、、

  1. 961 850

    850です。

    ほんと困ってます。
    今のマンションにも強い思い入れがあるらしく高く売りたいらしいのです。
    ゆりかもめもまだ無い頃に購入し、ちょうど便利になりつつある時なので、なんとなく気持ちは分かるのですが。。。

    高く買ってくれる人が現れると良いのですが。。。

  2. 962 匿名さん

    『思い入れ』
    買主には一文の得にもなりませんね

    むしろ手垢があまりついてないほうが買主に好まれる訳で、高く売れる条件とは真逆だと思います

    そんなくだらない理由で査定額をみあやまったら、みもふたもないですよ

  3. 963 匿名さん

    >>960
    一般論で言えば
    1981年(29年前)の新耐震基準が定められた建築基準法が区切りです。

    ただし法令が出ても実際の建物がそれにみあった状態になるにはタイムラグがあり
    1985年以降(25年前)の竣工物件からが優良とみられています。
    また1985年以降は、バブル経済で好景気に沸いた時期でもあり、下手な築浅よりも好物件が混ざっていると定評があります。

    上記のような状況から、築30年以上は、大半がジャンクマンションだと思いますよ。
    例外的な優良物件を指名買いするので無ければ、やめたほうがいいと思います。

  4. 964 匿名さん

    850さん

    やはり「買い先行の専任&買取」の罠にはまったようですね。
    逃げ道は一切ありませんよ。
    13%の値引き要求にOKを出すしかないようですね。
    私なら最終の裏技つかいます。
    これは教えられないけど少し頭使えば希望額より多少低いけど売れますよ。

  5. 965 匿名さん

    もしかア〇〇・・・なマンション?
    3000万前半でもちょっとなー

  6. 966 入居済み住民さん

    >不動産会社の方も、もう少し良い条件の方を探していただけるようなのですが

    ほとんどが不動産会社に来店したお客に勧めているだけなので難しいかも
    ちょっと考えた売主さんは、
    希望額より、販売価格は値引きを予想して多めにするものですよ。
    買うほうも、値引きできたと喜んでもらえるし高く売れたら得しますしね。
    買主が100万値引きできたと喜んでも実際は希望通りだったりしますよ。

    あとは複数の不動産会社に依頼して
    高めの売り出し価格にして多少の値引きには応じるとコメントすればいいよ。
    注意するのは、
    不動産会社はとにかく早く仲介して利益を確定したいので安めの販売価格の見積をだしたりしますよ。

    時間がないなら早く売った方がよいと思います。

  7. 967 匿名さん

    >966
    何を言ってるかさっぱりわからん。
    850から読んでからコメントしてね~

    飛び入り参加コメントは迷惑だよ。

  8. 968 匿名さん

    足元ばっかし見るんだ。今の人は景気が悪いのに買うのだから当然値引きしますかと。
    こっちはまだ住んでいるから空き家の経費と違って賃料もかからないしローンもそんな負担でもない。
    なんて強気のふりだけで本音は弱気。意地っ張りなだけでそのくせ損したくない。

  9. 969 買い換え経験人

    買い手がきただけまし。その人逃して次ぎ来るかわからん。
    家族でまとまらないって、どれだけ欲○○

  10. 970 850

    850です。

    今週末も何組か見学に来られます。
    業者さんがいうには、3月初旬までは強気でいて大丈夫との事。
    中旬まできたら、一気に値引きして売ってしまおうという考えのようです。
    もう、一気に値引きして売ってしまったほうがいいとも思えるのですが、家族は最後まで頑張りたいようです。。。。

  11. 971 匿名さん

    850さん

    普通の主婦です。
    専門知識はないけどコメントさせて下さい。

    家族、特に奥様の意見を尊重して下さい。いくら損をせずに売り切ったとしても、夫が自分や子どもの意見を無視して進めてしまっては夫婦間に亀裂が入ると思います。
     今までの経緯を見ていますのでお気持ちはわかります。ですのでここは何とか奥様を説得して納得させた上で決めて欲しいです。もしも奥様がどうしても納得できずに結果損をしてもそれは夫婦で出した結論なので仕方がないと思います。私ならば夫が穏やかにまじめに時間をかけて説得してくれて、そして最後に「君の意見を尊重する」と言ってくれたら気持ちが動きます。

    頑張ってくださいね。

  12. 972 850

    850です。

    ありがとうございます。私としても嫁さんの意見は十分に聞いてあげたいと思っています。
    毎週何組も見学に来られるので、誰かは売り出し価格で買ってくれると思ってるようなんですよね。
    確かに500万近く違うので、本当に売れればうれしいのですが。

    このあたりを検討する人は、近隣の中古を何回も見られてる方が多いので、なかなか売り出し価格では売れないと思うのですがね。。。。

    しかし、今の不動産が動く時期に期待しているのも多少あります。
    まぁ、なんとかなるかと気軽にいくしかないのでしょうかね。

  13. 973 匿名

    850さんの場合、なんとかなるというゆったり構えていられる時期からはとっくに逸脱した状態だと思いますが。
    それも何度も沢山の人からも指摘があったはずですが、まだ覚めないのですね。

    週末に来る予定の内覧客が皆(このマンションを欲しがる)ホット客だとまだ思ってるようですし。

    あなたのマンションは築浅でもなく、売り出しから随分時間が経過している。レインズにもはやくから登録されていたのでしょう?
    いつから売り出しかけていたかなんて検索かければ一発でわかること。
    既に周知の事実なので、今更高値で売り抜けを目論んだところで、
    買い主側からしたら(KY売り主)にしか見えないかと。じゃあ他を探すわ~ってカンジ。


    850さんは失礼ながらまだ切り株に当たってしまう兎を待ってる人状態ですね。

    奥さんの思うようにしてあげたい? 結局業者買い取りになって手元に残るお金が随分減る状態を招くほうが、後々にしこりとなって不仲を招くはず。

    奥さんにそう説得できないのなら、ここで何十回皆さんからいいアドバイスいただいても
    意味や価値はないですね。


  14. 974 匿名さん

    一般的には業者買取りで現金なんか残らないでしょうね。
    逆にローン全額返済で現金持ち出しでしょ。
    預金が減ってでも売りたい事情はなんなんでしょうね。
    上階の騒音マンションでは?
    850さんのローン残金はおそらく買取価格以上あるのではないですか?

  15. 975 匿名

    業者は必ずしも売り手の見方ではない 買取後いくらで再販かけるやら…

    今の売れる価格+手数料分と天秤かけ引っ張られるのも嫌でしょ
    やはり現時点で再考すべきでは?

  16. 976 850

    850です。

    今現在でも、400万超の値引きはok出してるので、誰か買ってくれないかなというところです。
    最初の売り出し価格で欲張りすぎました。
    3月中旬になったら、一気に値引きして売っていけばなんとかなると業者さんは言っています。

    とりあえず、今週末のお客様の様子を見て判断ですかね。業者さんに期待しています。
    毎週末何組か来られているので、なんとかなると思うんですよね。

  17. 977 匿名

    うちも11月半ばあたりから売却活動に入りました。
    買い換えと言うのでもなかったのですが、希望価格から200万下げても、なかなか反響がよくなく年末に、契約になりかけたのに前日にキャンセル。

    2月に入り、反響よくなければ賃貸に出すつもりで、不動産屋にも仕切り直しますと伝えたその日に、内覧希望が入りました。

    結局その方から、値引き無しで契約希望が入りました。
    先日無事契約が終わりました。仮審査も何行からOKが出てるとの事
    買い主さんは、2月に入り三件見られ私のマンションを選んでくれました。
    やっぱりタイミングが大事なんだなァと、本当に思います。

    850さんも諦めず頑張って下さい。

  18. 978 匿名さん

    中古売却は売主の思ってるように上手くいく場合、結果オーライな場合、欲かきすぎて結果失敗、、、
    パターンはいろいろ。

    売主の好きなようにすればいい。
    泣くのも笑うのも売主とその家族。

  19. 979 匿名さん

    850さんはココのコメで、楽天家なのか必死な人なのか?支離滅裂に感じます。
    同一人物であれば、ココの相談よりもまず家族と話し合うのが先だと思います。
    最初は聡明な奥様の方の相談なのかと思いました、でもお父さんなんですね・・・うーむ。

    江東区は中古マンションの数が他の区よりも軽く2倍以上あります。中古で入居中の場合、しかも江東区なら他にも色々あるわけなので、一般な素人でも値切れて当たり前という感覚で見に行きます。ダメならいくらでも他にこれからもありますから。

  20. 980 匿名さん

    最初から華麗臭ただよいまくりなの発言に、聡明なおばさんとか、、、ありえん

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸