匿名さん
[更新日時] 2010-03-11 11:37:59
築20年のマンションに5年住み去年の11月から売りに出しています。
が、未だに売れず。親戚の方に専任契約で売却活動をしてもらってるのですがネット掲載はなく広告も入れてるのか??よくわかりません。電話もこちらがかけない限りかかってこないです。問い合わせも内覧もないだけだからかけることもないのか?と思ったり。今Wローンなのでそろそろ生活が不安になってきました。
価格は相場より300万程下げています。
物件が古いとやはり難しいのでしょうか。
入居の時に全面リフォームしてます。夫婦2人暮らしだったので割ときれい?だと思うのですが。
初めての売却なのでどうしていいものかわかりません。
[スレ作成日時]2008-06-29 23:38:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中古マンションが売れません、、、
-
601
匿名さん
先日、雑誌の記事に「中古マンション最後の売り時」という
記事が出ていました。
あと2年くらいすると、新築がたくさん出てくるので、品薄感のある
今が中古の売り時では、という話でしたが。
買い叩かれる、といっても、これ以上は値引きする気は
ありません、と覚悟を決めて売るのが理想なのですが。
-
602
匿名さん
>あと2年くらいすると、新築がたくさん出てくるので、品薄感のある
新築がたくさんでてくる、という可能性がおおきいとは思えない。
売れないのに、どうして新築作るわけ?
不動産業者は、管理で儲ける方向へ転換している。新築が売れないからそれしか
ない。建設会社は半分以上淘汰されるのではないか・・・。
その雑誌、信用できないからもう読まないほうがいいと思うよ。
-
603
ド素人
-
604
匿名さん
減税と相続税で、在庫品がはけたという段階では。
2年後に新築マンションは経つかもしれないが、
バブル後と一緒で仕様を安くして単価を下げてくるのではないかと思います。
そうなると仕様の高い物件の需要はそこそこあるかと思われます。
-
605
匿名さん
マンションの建築計画から引渡しまでどのくらいの時間を要するのか
わかっているのかね~
-
606
匿名さん
デベは新築を建てていかないと商売にならない訳で、仕様を下げようが、売れる価格帯の新築マンションが販売されるのは確かでしょう。中古がもてはやされるのも今だけでは?
-
607
匿名さん
安かろう悪かろうの物件よりも、築10年くらいまでなら
日当たり、広さ、構造で売れるものは売れると思う。
広さと立地と日当たりなんかは変えられないからね。
中はやりかえれば済む話だからいくらでも綺麗にできる。
-
608
匿名さん
中古物件を高値で売りたい人に都合の良い理屈だが、仕様だ何だ、頭でわかっていても、結局新築にこだわってしまう人はかなり多い。安い新築が出始めたら中古の引き合いは相対的に少なくなるのは必至。価格も下がるだろう。
-
609
匿名さん
言っていることはわかりますが、こちらも高く売りたいからね。
結局、価格だとは思います。
正直な話、土地はまだまだ下がるのかな?
在庫品で叩き売られた物件は、通常より安かったと思われ、
今からマンション自体の値段が上がれば新築は高くて手が出ないから中古というのも有り得ない話ではないと思う。
新築の価格は今よりも下げられるのでしょうか。
企業は利益が出ないと困るから、土地か面積かその他仕様を下げないと安く作れないのではと思われ。
ようは安い新築が出るかどうかにかかっている。
ちなみに最近買ったのでご披露すれば、駅徒歩3分、都内まで40分、始発駅から2駅目、78平米、9階、
目の前は川沿いではないが建物は建てられない、南西向き、2300万です。
周りみてもこれ以上安い物件はないが、いかがなものでしょう。
当分は売るつもりはないけど
-
610
匿名さん
その地域で安いから得したというのはどうでしょう。
築何年かわかりませんが、総合して考えないといけないのでは?
クリアされているのは駅近・70平米以上、上層階、眺望だけですよね。
向き、築年数、ブランド、管理費用&内容、駐車場(都内なら不要)、修繕積み立て
構造、瑕疵担保状況なども重要な要素かと思います。
結局、すべてが良くて、安く買っても実は住んでみて
上階の騒音問題があれば購入としては失敗ですよね。
どこの地域かわかりませんが
得か損かは数年後の売却時にわかるのでは。
中古というのは何か理由があることを肝に銘じて買うべし。
ちなみに私の知り合いは築22年の8階建ての最上階57平米を800万で購入。
現在同じマンション、同じ階数で1300万で売り出し中。
こういうのが得したというのでは。
-
-
611
匿名さん
すぐには結果が出ないので、待っているところ。
まだ売っている物件もありませんので。
買った値段より上がらなくても、ローン残よりも安くなければいいかな。
-
612
匿名さん
ん???
もしかして最近中古を購入して
2300万で売り出すということ??
どうも文章がわからん。
だとしたら
別に大した事ない物件でしょ。
首都圏の中古需要は70平米台で築10年未満で駅近、もろもろの条件で
3000万前半から半ばでしょ。
2300万なんて相当古いのでは?
-
613
匿名さん
-
614
匿名さん
うちは都心駅徒歩10分以内、南向き眺望良の築10年以内物件が売れずに苦労してる・・。
そもそも新築発売当初から6000万台が最多販売価格の、そこそこの高級物件なんで、
このご時世では買い手もなかなか現れない。その代わり仕様も、今の新築マンションと比べて
劣らないが。
同じマンションで売りに出てた複数物件も、全然売れずに、この3月で殆どが賃貸に切り替えたら、
すんなり全て片が付いたようで・・。(どこも販売中は売値をそんなに下げておらず)
自分もそれほど困ってはいないので、下手に買い叩かれるよりは賃貸に切り替えようが
迷い中。
こんなこと言っても仕方ないが、昨年夏頃までは1000万上乗せで取引がされていたのに。
このご時世、都心でも麻布なんかの超好立地のバカ高物件か、そこそこ郊外に行っても
3000万、4000万あたりで買える物件の方が動くのだろうか?
5000万~6000万の中古って、一番中途半端な気がする・・。
-
615
匿名はん
>614
麻布で5000〜6000万円なら売れるでしょ(漏れはまさにその価格帯で探している)。あなたのが売れないのは、5000〜6000万円の価格帯の買い手がいないのではなく、あなたの物件がそのエリアの中で割高なのでは?
-
616
購入検討中さん
賃貸にする時って、ローンも住宅ローンでなくて、アパートローンに組み替えないといけないんだよね。
利息の高い時なら、大変だけど、今ならそうでもないのかな。
-
617
匿名さん
麻布で6000万円って、狭いとか駅遠じゃないの?
狭い場合、独身者とかDINKSが対象となるが、その場合、駅近じゃないと買わない。
麻布の6000万円が80m2以上ってことはないよな・・・いくらなんでも・・・。
そんなに安いなら私が買っている。
10年で売りたい人が多いようだが、買うほうにしてみると、10年は中途半端。
おおがかりなリフォームにはもったないような感じだし、値段もまだ高い。
20年ぐらいが私的には魅力的。いいマンションなら、30年でも売れる。買う
気になる。
ま、トータルの話だから、ここで文字だけで議論してもしょうがないような
気もする。麻布で10年で6000万円と聞いたら、わたしはまず、大丈夫かなと
思う。
-
618
匿名さん
確かに・・。
都心は都心でも池袋や新宿あたりは、いくら便利でも環境を好まない人は多いだろうしね。
かといって、ある程度の広さを持つそこそこグレード高い物件は、新築販売価格時の
値段自体、安くはないし。
シティタワー新宿新都心とか、いまだに高い値段で販売に出て、それでも買い手がすぐ
つくってのは本当だろうか?
-
619
匿名さん
私のマンションも売れずに困っています。
地下鉄10分、JR15分。3路線4駅使える所。
(どの駅も使えるがどの駅からも遠い)
築4年半で去年の7月から売りにだしています。
新築購入時より260万円下げましたが未だ売れません。
どうしたらいいものか・・・・。
-
620
匿名さん
更に値下げするか、賃貸物件にするか、諦めるか。です。
-
621
匿名さん
新築プレミアムという言葉をご存じですか?
新築だというだけで2割高いのです。広告費用やらなんやら・・・。日本人は新築にこだわるし。
従って、中古というだけで20%くらい下げる必要があります。同じ値段で売れるということは、
すなわち値あがっているということを意味します。今の時期に、値上がりはありえません。
まず20%値段を下げてみましょう。そこから先は物件次第ですので、わかりません。
-
622
匿名さん
>619
売り出しからどのくらい内見者が訪れましたか?
NGだった理由は?
単に安くすれば売れるという訳でもなく
仲介の不動産屋の腕もあるかと思います。
よくやるのは、自分の物件をえさに他の物件を薦める手法です。
専任のメリットは両手を得る為にえさにならないことです。
一般であればえさになりやすい。
これは人それぞれ考えが有るかと思いますので正解、不正解はありませんが
もう少し情報書いていただけるとコメントしやすいです。
-
623
匿名さん
>専任のメリットは両手を得る為にえさにならないことです。
異議あり。
専任は、両手を得るために、売り主にとって有利な(高く売れる)他社客付けを蹴って、売り主にとっては不利に(安く売ることと)なっても自社客に売るんですよ。
-
624
623
↑ とんだ勘違いをしました。訂正します。
専任=両手狙い というわけではありませんでした。
両手狙いで、売り主が不利になる売却をやるのは、いわゆる大手業者です。
両手を狙わない専任なら問題ありません。
失礼しました。
-
625
匿名さん
622です
専任で議論はNGですよ。
言いたいことは多々あるかと思いますが
とりあえず619さんの情報を待ちましょう。
売る手法で何かが間違っているかもしれませんから
619さんの為にヒントになるアドバイスができるといいですね。
-
-
626
匿名さん
619です。
みなさん、ご意見をありがとうございます。
とってもうれしいです。うれしいです。
物件情報の追加です。
広さ・・・・約40㎡
間取り・・・1LDK
向き・・・・南西(日当たり良好)
階数・・・・10F建ての7F
築・・・・・平成17年1月
内覧客数 7月 1人 (近くの似た広さの中古マンションに決めたらしい)
9月 1人 (ローン審査が通らずダメ)
12月 2人 (2人共、近くの新築マンションに決めたらしい)
2月 1人 (理由わからないけどダメ)
4月 4人 (1人はペットアレルギーでダメ)←私が飼っているネコが原因
(残り3人は理由わからないけどダメ)
不動産屋さんのコメントによると
この地域はファミリーが中心で1人~2人用は需要が少ない。
間取りが縦長の2部屋なのがネック
とのことです。
今までは私が居住していましたが最近引越したので現在は空室です。
内覧客がきていた時は居住中でした。
-
627
匿名さん
622です
4月の内覧客数は価格変更後だと思いますが、いい感じですね。
もう少し今の価格で様子を見てみるのも良いかと個人的には思います。
あとは決定してもらうために今の金額からいくら値引きするかを考えておくといいかもしれません。
私の場合は掲載額からさらに100万引きで成約しました。
(更なる値引きを予測してボトムの値段では出さない作戦でいきました)
都内のようですので1LDKの間取りは決して悪いとは思いません。
検討者は確かに少ないかもしれませんが今まで内覧者がいるので気長にいきましょう。
もし告知が足りないと思われたら
チラシを多く範囲を広げて配布するのも必要かもしれませんね。
あとは仲介会社へ今まで以上に問い合わせするのも必要かもしれません。
取引が長いとどうしても受け身になるので。
7月から仲介会社変更がないなら一度思い切って他社に切り替えてみるといいかもしれません。
(大手専任で1ヶ月、2ヶ月やってみるとか)
大したアドバイスではないですがヒントになると幸いです。
-
628
匿名さん
う〜ん。専任問題に付いては色々言いたい。
けど、不動産屋の名前をあげたくなるので言えない(苦笑)
619さん、まず出した時期が7月では悪かったですね。
年末か年度末に客が増えますから。そして長く出してるとイメージが悪くなる。結果論ですが。
-
629
匿名さん
追伸
>不動産屋さんのコメントによると
>この地域はファミリーが中心で1人~2人用は需要が少ない。
>間取りが縦長の2部屋なのがネック
こんなことは分かりきっていることなので気にしないほうがいいですよ。
逆にこんなことを理由にするなら他社に変えるくらいが良いかも。
需要が少ないから売れません!なんて言うのはダメ営業マンです。
-
630
匿名さん
-
631
匿名さん
-
632
匿名さん
>>619
猫の匂いが残っているのかもよ。
飼い猫の匂いって、飼い主には分からないらしいけど・・・・・
マンションの中で閉じこめて飼っていたのなら、当時は強烈に匂っていたはず。
-
633
匿名さん
単純に値段が高いのでしょう。
市場価格より安くないと今後も厳しいですね。
中古より新築の方が安かったりするのが、最近の不動産市場。
いずれにせよ1年近く売却活動お疲れ様です。
-
634
匿名さん
ここは、他の板と違って、結構優しい人がいて、読んでて癒されます。
かくいう私も現在、中古販売中の一人。頑張ります!
-
635
匿名さん
619さんほ話読んで思うには単に高すぎるから売れないのでは?
相場の動向も加味して考えて新築購入時から1~1.5割引きでは高すぎだと思います。
内覧の数も少なすぎると思うし、買い手が高いと思うからその程度しか来ないのだと思います。
-
-
636
匿名さん
635さん
私は違う見方をします。
確かに内覧数は少ないようですが1LDKという売りにくい間取りで健闘していると感じます。
しかし、売れなければ100人きても仕方がないわけで、もう少しこの金額で集客の作戦を
変えてみてはどうかと思います。
その後に変更をかけてもよろしいかと思います。
-
637
匿名さん
619です。
みなさんのご意見とても参考になります。
本当にどうもありがとうございます。
-
638
匿名さん
引き続きがんばってください。
底打ちしてるかと思いますのでタイムラグはありますが
そろそろ市場も安定してくるでしょう。
-
639
匿名さん
底打ち?売れ残りの再販増加と景況から、さらに新築価格が落ち、つられて中古価格も続落すると言う予測もありますが…
-
640
匿名さん
やっぱり、場所によるでしょ?うちのマンション築11年で、1割位しか下がってないヨ
-
641
匿名さん
そう。場所による。需要のあるところは下げにくい。安かろう悪かろうは底なし。
-
642
匿名さん
確かに需要がなければ価格はつかない。
売りたい価格を表示しても、買いたい人がいなければ・・・
内覧客が少なければ考えなければならない。地方は厳しい。
みんながいっていることだけど、
売り急ぐ予定がないなら、住み続ける。買いたい人が現れるまで我慢してずーっと待つ。
但し、10年以上売れないことも視野に入れて耐える忍耐がいる。
1年以内に売りたいならば、いままでの事実を冷静に見る。
1.内覧客がいたのか。
2.業者への問い合わせは何件あったのか。
内覧者が多く、価格が合意しないなら若干下げれば決まる。
問題は内覧者が少ない場合だ。
物件問い合わせがどのくらいあったのか確認する。
少ないかければ、まず業者を変える。
その物件のを積極的に営業活動しているかに疑問が残る。
「専任」なら「一般」へ変更し、他社にもお願いし様子をみる。
それでも内覧者が増えないなら、大幅価格ダウンも覚悟しなければならない。
内覧者が増えれば価格交渉までいく。かなり惨い指値をする客も現れるが。
あとは、あなたの判断しだい。売却は可能だ。
残念ながら価格を下げても内覧者がいない(少ない)場合、
1.マンションに適さない立地。田舎では戸建て派が多く、マンションは転勤族が住んでいる地区。
売却は一旦あきらめて、賃貸にだすことをお勧めする。
2.管理費+修繕費が高い物件。月3万円以上なら難しい。5万円以上なら買う人は皆無。
投売りもできない。持っているだけで、毎月お金が消えていく。地獄沼。
激安で広告をうって、買いたい人にはタダでも売りつけるしかない。
-
643
匿名さん
あんまり、スレがのびませんネ その後みなさんはどうされているのですか?
担当の不動産会社に聞くと、そこそこ物件は動いているとの事らしいですが、何か情報お持ちの方は、いらっしゃいませんか?
-
644
匿名さん
久々に登場しますが、昨年10月に都心物件売却中の139として初投稿させていただきました。
実は、つい先日、ほぼ一年がかりで売却できたのですが、こちらのスレがかなり下がってしまっていて、
別スレに書いてしまったのですが、二重投稿禁止らしいのですが、一応、こちらでもご報告させていただきます。
<物件所在地> 新宿駅徒歩圏(但し、外国人が多い地域として見られるため好き嫌い分かれる立地)
<物件スペック>タワマンではないが、300世帯強の大規模物件
南向き中層階、日当たり眺望良好の80平米弱の2LDK 築9年
バス・トイレフルリフォーム済み
<新築購入価格>坪単価約260万、2008年3月末時点での残債1500万。
-
645
匿名さん
<経過>
・2008年2月末、某タワマンに一目惚れし、旧宅売買停止条件付きで抽選に臨むも
倍率6倍の二番補欠となり、いったん、住み替え諦め。が、その際、専任
契約を結んだ仲介業者の査定が坪単価313万まで上がっていたため、また、
以前から手狭に感じられていたため、より広い物件を求めて各新築モデルルーム
に足を運び始める。
・2008年6月末。某マンションの最上階売れ残りを交渉で粘って、1割引で購入。
買い先行であったため、早速、前回査定依頼した大手仲介に専任契約依頼。
・2008年7月。正式販売価格では坪単価306万。居住中のオープンルームでは、
同じマンション内の賃貸居住中の家族一組が内見。同じマンションの同方向南向き
1F専用駐車場付き物件がライバルで、先方は、子供が小さいため騒音を気にして
1F物件を選択(後にローン審査で落ちたとの話)
・2008年8月。新居に引っ越し。Wローン生活突入。オープンルーム開催2回。
来場者計6組
・2008年9月。オープンルーム開催2回。 来場者4組。この時点で南向きライバルとして
高層階一部屋が出て、実質3部屋が競合。
・2008年10月。専任契約から、新宿に本社を置く大手3社の一般媒介に切り替え。
オープンルーム開催1回。来場者2組。
・2008年11月。価格変更坪単価298万に値下げ。また、同じく南向き中層階(我が家よりは上)
が新たに売却開始。高層階一部屋、中層階二部屋、1F一部屋の計4部屋で競合
この時期から、景気急降下のあおりを受けて、問い合わせ、内覧がぱたりと途絶え始める
・2008年12月。案内2組。12月末に競合中の中層階が物件価格で約200万、1Fが約400万値下げ。
・2009年1月。一般媒介を大手二社・中堅一社に切り替え。案内1組。
・2009年2月。価格変更坪単価293万に値下げ。オープンルーム開催。来場者3組。
他競合部屋が値下げ。さらに1Fの別部屋が売却開始。
この時点で、我が家(坪単価293万)、高層階(坪単価310万)、中層階(坪単価262万)、
1FA(坪単価240万)、1FB(坪単価223万)で、
高層階は眺望、自分も眺望とフルリフォームの水回りに自信持っていたため強気維持。
・2009年3月。価格変更坪単価284万に値下げ。オープンルーム開催などで案内4組。
競合していた1FAが賃貸に切り替え→新宿が近いため即決定。高層階が売却。
ただし成約価格は未公表(大幅に値下げしたのでは?との仲介からの話)
・2009年4月。一般媒介を大手一社・中堅二社に切り替え。1FBが売却。
・2009年5月。条件的に我が家と最も競合していた中層階が、大幅値下げ。坪単価239万(新築時価格よりも100 0万下げ)で売却。相当売り主が焦っていたようで、お陰で、相場を下げまくりで影響大。我が家も
価格変更坪単価273万に値下げ。オープンルーム開催などで案内4組。
この内1組が気に入り、坪単価257万での指し値が入る。やはり坪単価239万で売却した我が家よりも好条件だっ た中層階の売却価格を鑑みての指し値。
賃貸に切り替えようと考え始めた矢先で、迷いに迷ったが、間もなく築10年目を迎えるため大規模修繕が控えて いること、性格的に不動産賃貸の管理には到底向かないことなど思い、手付け金1割用意を条件で承諾。
・2009年6月頭 売買契約締結(手付け金1割受領)
・本日、先方のローン承認が正式に下り、来月中旬に正式引き渡し決定
-
-
646
匿名さん
・・・長くなりましたが、まあ、こんな感じでした。不動産に関してはド素人のため、相場を後追いして
値下げを繰り返すという最悪のパターンではありましたが、結果的に新築時の物件価格から-80万での
売却となり、買い換えローンの確定申告で、およそ100万ほど戻ってくるので、ほぼトントンで済んだのは、
このご時世、まあ健闘したほうでしょう。
今思えば、やはり最初の3ヶ月が勝負でしたね。この時期に思い切って値段を下げておけば・・とか後悔する部分 も多いのですが、こればかりは仕方ありません。それに、内見はあっても、具体的に値下げ提示されたりとか、
今回契約した相手以外は一切なく、競合部屋も大幅値下げするまで一切売れなかったことを思うと、やはり
仲介会社も売り主も相場を読み違えていたのでしょう。ただ、あくまで結果論ですが、本当に一組でも買い手が現 れてくれたらそれでOKなのだということも実感しました。
また、空室でのオープンルームの開催は大きいですね。今回契約までこぎ着けた仲介は、結局、最初の専任
契約の頃から、唯一最後まで契約を交わし続けた財閥系大手でしたが、ここだけ、一般媒介に切り替えた後
でも、頻繁にオープンルームや広告など積極的に宣伝活動をしてくれましたし、毎週の業務報告も分かりやすく
懇切丁寧でした。他は大手でも全然ダメ。中堅どころのポスティング中心の業者は、半年の契約期間で、一度も
内見の客を連れてくることはできませんでした。最悪だったのは、プリ○セススク○ア!こちらに連絡もない
内に担当者およびチームリーダーが退社。後任からは、こちらから連絡するまで一切コンタクトなし。こんな
ヒドイ会社もあるんだと、驚きました。
二年前なら、購入価格+1000万で成約した部屋もあり、南向きの部屋に関しては購入価格を
割ってしまう部屋は皆無であったことを考えると、あまりにも経済状況が悪く、そして、異様に
南向きの競合物件が多い時期となってしまったことなどタイミングが悪かったですね。
それにしても中層階のライバル部屋・・何故、成約価格を公表したのか不思議です。買い主が伏せて
くれと言えば、伏せることができるらしいのですが、マンション全体の相場を大幅に下げられ、本当に
いい迷惑でした。また、その買い主が今後中古に出す際、その人にとっても絶対不利だと思うのですが。
とにかく、約一年かかりましたが、不思議と焦りはなかったのが本音です。独身で年収も多いため、さすがに
Wローンのせいで貯金こそできませんでしたが、夏休み、年末、GWなどは海外旅行に出かける余裕もあり、
新居での生活を存分にエンジョイしていたため、精神的にもキツくはなかったです。月に一度の掃除と
郵便BOXの整理に戻るのが面倒臭かったくらいですかね。
繰り上げ返済で、とっとと旧宅のローンを完済していれば、もっと早い時期に賃貸に出すなどの選択も
できたのですが、先述の通り、独身のため、ローンについてはどこかで「死んだらチャラ」と思っている
部分があるので、定年時までに返してしまえればいいやと考えてます。
本当に長くなりましたが、現在、売却活動中の方には、良い縁がありますように。自分は、
たまたま運が良かったのだけかもしれませんが、経済的に余裕があるのなら、焦らないことも大切ですね。
あと、立地は大事ですね。我が家は好き嫌いの分かれる地域ではありましたが、やはり、都心物件では
あったのが大きかったと思われます。
-
647
匿名さん
646さん、はたから見るとこう言っちゃなんですが、
最初からお付き合いした大手仲介会社に乗せられましたね。って感じです。
高い査定で客をツカミ、最後まで上手くツカマエ続けました。仲介業者はしてやったり。
オープンルームや宣伝活動などの派手な面だけが、良い営業の仕事ではないのですよ。
-
648
匿名さん
なんか特殊すぎてあまり参考にならない。
もう売っちゃったので失礼がないと思って書きますが、新宿は都心じゃないです。
都心は、千代田区、港区、中央区ですよ。
築9年で、ほぼ同じ値段ってどうなのかよくわからない。2000年はまだ不況の時期だった。
いよいよ景気も底を脱して、これから住宅が少しは売れそうだという時期なので、
タイミング的に良かったのかどうかは不明。まあ、ダブルで返しているなら、
少しでも早く売ったほうが良かったとは言える。
ここの書き込み見てるより、景気動向見てたほうが住宅の売れ行きは、わかりやすいような
気がしている。皆さん、景気動向にすごく敏感。もちろん、裏を行く人もいることはいるで
しょうが。
-
649
匿名さん
都心云々(三区)は、反対に興味ないのです。私はですが。
どちらかと言えば、東京駅10キロ圏内位の方の情報あれば、嬉しいのですが、、、
-
650
匿名さん
なんか勘違いしているのでは?
ここは、中古をどうやって売るかのスレッド。
中古マンション情報なら、インターネット検索するべき・・・。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)