匿名さん
[更新日時] 2010-03-11 11:37:59
築20年のマンションに5年住み去年の11月から売りに出しています。
が、未だに売れず。親戚の方に専任契約で売却活動をしてもらってるのですがネット掲載はなく広告も入れてるのか??よくわかりません。電話もこちらがかけない限りかかってこないです。問い合わせも内覧もないだけだからかけることもないのか?と思ったり。今Wローンなのでそろそろ生活が不安になってきました。
価格は相場より300万程下げています。
物件が古いとやはり難しいのでしょうか。
入居の時に全面リフォームしてます。夫婦2人暮らしだったので割ときれい?だと思うのですが。
初めての売却なのでどうしていいものかわかりません。
[スレ作成日時]2008-06-29 23:38:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中古マンションが売れません、、、
-
1141
匿名さん
もちろん、ネットでの宣伝効果も考えています。
注目される事もウェルカムです
私は850さんのこと誤解していたようです。自分と同じで不動産売買の経験が無い為にここに相談しているのだと思ってました。だから、家族と意見が合わずに困っている時もチャンスを逃して売り抜けなかったときも応援していました。
宣伝や注目を狙っていたのですか。注目でいうと成功ですね。だけど私のようにがっかりした人もいると思います。
-
1142
匿名さん
宣伝というより晒し物になってしまった気もしますね。
早く希望価格に近い値段で売れます様に・・・
-
1143
匿名さん
-
1144
匿名さん
おもしろいけど
真面目に応援はする必要ないやつだよ
-
1145
匿名さん
-
1146
匿名さん
知り合いの不動産屋の話では、秋以降かなり中古マンション売れているようです。
なにかと気分の切り替わる3月中に早く売りたいものです。
-
1147
850
850です。
確かに3月中には売り切りたいものです。
内覧は多く続いてますので、誰かが買ってくれると思うんですがね。
-
1149
匿名さん
オリゾンマーレは中古積みあがってますねぇ。
なんで売れないんでしょうか。高すぎるだけ?何か問題ありなマンション?
-
1150
匿名さん
1100です
850さんに質問です。
内覧は多く続いてますので
との事ですが、毎週どれくらいの方が来てるのですか???
家は週末1~2家族です。
基準が分からないので、不安でたまりません。
-
1151
匿名さん
内覧客が多ければいいとも言い切れないでしょう。
その人達の希望額じゃなければ買わないわけだし、家主から受ける印象や部屋の状況によってココやだなってこともある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1152
匿名さん
内覧は多く続いています、って、毎週毎週そのたびに家の中を片付けたり、待機したりして
本当にお疲れ様です。ホントかな、週末で1-2件がせいぜいではないの。
-
1153
匿名さん
-
1154
850
850です。
土日で2件程度ですが、オープンルームをすると1日で4件くらい入ります。
売り出し当初は、1日に4件程度でしたね。2ヶ月目くらいから減ります。最初の1ヶ月が勝負かなという印象です。
参考になれば。
-
1155
匿名さん
>850
あなたの意見は全く参考外。
最初の1カ月が勝負とわかっているなら
さっさと売り抜けてるはず。
所詮有明の埋立地で低層階、叩かれる要素万歳。
完全にさらしものになってるのをいまだに気付かない愚か。
-
1156
850
850です。
私の場合は、少しでも高く売りたかったのです。
人気物件なので、そのうち売れるでしょう。
今のところ、過去1年間で最も安くでてますし。
-
1157
匿名さん
-
1158
850
850です。
買い替えだと焦りますよね。
頑張ってください!
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)