中古マンション・キャンセル住戸「中古マンションが売れません、、、」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 中古マンションが売れません、、、

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-03-11 11:37:59

築20年のマンションに5年住み去年の11月から売りに出しています。

が、未だに売れず。親戚の方に専任契約で売却活動をしてもらってるのですがネット掲載はなく広告も入れてるのか??よくわかりません。電話もこちらがかけない限りかかってこないです。問い合わせも内覧もないだけだからかけることもないのか?と思ったり。今Wローンなのでそろそろ生活が不安になってきました。

価格は相場より300万程下げています。

物件が古いとやはり難しいのでしょうか。

入居の時に全面リフォームしてます。夫婦2人暮らしだったので割ときれい?だと思うのですが。

初めての売却なのでどうしていいものかわかりません。

[スレ作成日時]2008-06-29 23:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中古マンションが売れません、、、

  1. 663 匿名さん

    >売れてねーよ

    確かに、駅から遠いファミリータイプは売れていないでしょうが
    立地の良い、築浅の物件は売れていますよ!

  2. 664 建替え

    立地さえ良ければ、築30年以上でも売れます。
    おお~~!お買い得な価格・・と、思えるような価格にしますと、売れるのは早いですよ。


    うちの親戚は、「メトロ8分、都営地下鉄7分、私鉄7分、JR14分」の古いマンションを、300万円掛けてリフォームし、3ヶ月で売りました。
    買われる方は、家賃相場を考えて、買いたい価格を決めています。
    そのヘンの価格に設定すれば、売れると思います。

  3. 665 匿名さん

    買う人、買わない人(買える人)、買えない人、
    売る人、売らない人(売れる人)、売れない人、

    どの時代でも、実行出来る(決断)人がいて、実行出来ない(決断)人がいるから、チャンスを掴む人と、そーでない人が生まれる

    要は、自分の目で判断出来ない事は、しなければ良い。買うでも、買わないでも、売るでも売らないでも

  4. 666 匿名さん

    664さん

    それって、うちのマンションかも(--;)
    七年前の底値で買い、今+1000万円以上取引されてるみたい。(うちの部屋特に安かった)売買契約の金額+600万円の担保が銀行で提示され、びっくりした記憶があります。

    今、あのとき程の底値は感じません。

  5. 667 匿名さん

    やっと、伸びつつかるかなこのスレ
    割とまともなスレが多いと思って見てます。

  6. 668 匿名さん

    うちも、築13年分譲時より、1割減価格で2日で売れた。去年はどうなるかと、心配(もっと下がると、どこのスレでも騒いでたけど)したけど、、

    誰かローン残が消えれば御の字位の事言っていた人とか、どうしてるんだろう

  7. 669 匿名さん

    希望価格で売れる方法教えてください。

  8. 670 匿名さん

    >>669

    希望価格で買ってくれるうっかり者を一人見つける

  9. 671 匿名さん

    それはあるかも

  10. 672 あはは

    確かにたった一人でもうっかり者がいれば、

    どんなに割高でもそれは適正価格となる・・・・・・・・・・・かな?

  11. 673 匿名さん

    >うちの親戚は、「メトロ8分、都営地下鉄7分、私鉄7分、JR14分」の古いマンションを、
    それぞれ白金高輪、泉岳寺、泉岳寺、田町 かな?
    あの辺、なぜか安いね。

  12. 674 匿名さん

    希望する理由があれば、それは割高とは言えない。ある人にとっては割高でも、別の
    人にとっては割安という場合もある。

    希望価格で売るためには、やっぱり時間を掛けることしかないように思う。
    後は、宣伝。自分のマンションが売りに出されていることが、周囲にわから
    なければ、買いに来る人がいるはずもない。

    無名の地域だったりする場合は、買うのは近所の人が多いので、近所に重点的に
    チラシを配る。意外に、同じマンションの住民が買うことも多い。子供用とか
    書斎用とか・・・。

    都心の場合は、遠くからでも買いに来るので、インターネットなどに広告だすのが
    最適。

  13. 675 匿名さん

    築5年で駅から5分以内の最上階は人気は高いでしょうか?

  14. 676 匿名さん

    >築5年で駅から5分以内の最上階は人気は高いでしょうか?

    駅次第では?
    都心に近く、急行などが停まる駅なら流通性高いでしょうが
    郊外だと、金額次第では?

  15. 677 匿名さん

    偶然だけど、最近、いくつか中古のチラシが入っていて、そのうち最上階が
    2つもあった。

    昔は、最上階は下のほうとそんなに違わなかったが、今は、かなり違う。うちの
    マンションは、1階ごとに150万円~200万円くらい違う。

    人気はあるけど、その分高い。買ったはいいけど、ローン払いきれなくなって
    手放しているのではないか?

    安くすれば、最上階は飛ぶように売れるだろう。買った時のつもりで高く
    売りだせば、なかなか売れないだろう。 なんか、すごく当たり前のことを
    書いているような気がする。

  16. 678 匿名さん

    >人気はあるけど、その分高い。買ったはいいけど、ローン払いきれなくなって
    >手放しているのではないか?

    売ってもどこかに住まなくてはならないので、逆に今がチャンスと思って
    売りに出してる気がしますがどうでしょう。
    不景気でも強気でいけるのは最上階のみかと思います。
    供給数が少ない今が売りのチャンスかも。

  17. 679 匿名さん

    >供給数が少ない今が売りのチャンスかも。
    需要も少ないだろ

  18. 680 匿名さん

    やっぱり、中古は立地が良くないと・・・・

    最上階というだけで高く売り出せばまるで売れないと思う。新築においては、
    最上階はかなり高いけど、中古になるとその差は縮まる。

    でも、中古は結局、需要と値段の関係だけなので、希望者があらわれれば、
    あっさりと売れてしまうだろう。

  19. 681 匿名さん

    最上階は、やはりニーズあるよ。
    広さにもよるけど、同じマンション内なら、最上階が値段が高い
    ことには中古でも納得できる。

    やはり、上階の音がないというのは、マンション住まいでは大きい。
    一度最上階に住んでしまうと、最上階以外はありえないという人は
    多いと思う。

  20. 682 匿名さん

    ニーズがあるかないかという話をしているのか?

    ニーズはあると思うよ。ただし、高ければ買わないという単純な話。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸