- 掲示板
本当に価値のある物件は、どこでしょう!?
[スレ作成日時]2006-06-17 22:21:00
本当に価値のある物件は、どこでしょう!?
[スレ作成日時]2006-06-17 22:21:00
271>272さんへ
270です。
余談ですが...。
見学した当時は、不動産価格がかなり落ち込んでいた時期で、
いずれも120㎡位の部屋がフルリフォーム済みで、表向きの強気の価格とは裏腹に、商談となると8,000万円前後と今では信じられない価格でした。
・品川は、駐車場の確保が難しい。
・三田は、駐車場は使用権付でしたが、スラブ厚が心配(幼子がおりますので)。
以上の内容で見送りましたが、マンション全体の雰囲気や借景は、今でも忘れられません。
※管理費等(駐車場含む)は10万円/月超と高いですが、それ以上の納得のいく管理状態でした。
あげ
もっと下がるよ。
まじで。
当面は家買うの見送りですな
私も見送りの所存
リクルートが煽ってるだけなので騙されないように
雅叙園、築年が相当なので、私も耐震は非常に気になります。
後、気になるのはエレベーターと廊下の貧相な感じです。
あの年数で箱の交換もされていないようですが、大規模修繕等、今まできちんと定期的な修繕や改善がされているのかとても気になります。
詳しい方がいたらぜひ教えて頂きたいです。
雅叙園じゃなくて雅叙苑ね。
近所の者でよくあの近くを通るけど、相当な古さを感じさせるマンションだね。
眺望はいいと思うけど。
今、販売中でヴィンテージになりそうなマンションは?
今販売している物件の中なら間違いなくブリリア大和郷でしょう。
築30年の7800万円の物件都心のマンションを検討中。
(分譲時昭和55年で8000万円以上、広さは120平米ほど)
平成16年大規模修繕工事を1000万円以上かけて
そして、給水配管工事を15年に行っております。
19年にも修繕工事を行っております。
修繕積み立て費は9000円弱、管理費は30000万円弱 駐車場26000円と、
古い物件のなかでは比較的安めです。
頭金は1000万円程度で借り入れが諸費用込みで7000万円強になります。
35年ローンを組むとちょうど、今私たちが月々賃貸で払っている額(駐車場40000円込み)と
ほぼ同じ30万円弱くらいです。
繰り上げ返済はするつもりです。
古いものですが、低層で戸数も少なく、万が一建て替えとなった場合の土地の持ち分は
大きいです。
後で聞いたのですが、新築当時は某元首相が入居されていたとかで(現在も所有中)
こういったことも価格保持に影響するのでしょうか。
(いわゆる有名なヴィンテージシリーズではありませんが。)
とはいえ、築30年のものに8000万円という価格を払うのがいいのかどうか、
迷っております。
>管理費は30000万円弱
住んでる世界が違い過ぎて理解できないよ。
30000万円弱
↑誤植でした、すみません。
30000円弱です。
神戸のオーキッドコートは管理費が30万位でしたよ。
場所によりますが、8000万は高いとは言えません。ただし、
建て替えにいたるまでには、いろいろな障害があり長いプロセスが必要なので
現時点ではあまり考慮にいれないほうがいいと思います。
それよりも、そのマンションにあとどれくらい住めるかという試算が必要ですね。
理屈のうえでは、ちゃんとしたマンションなら50年、60年はもちますが、
問題は今までの管理とこれからの計画です。
修繕積立金の低さが気になりますね。その面積と戸数であれば、
2-3万円くらいはあって当然。
管理組合がしっかりしているなら、築30年のマンションであっても
今後15-20年くらいのタイムスパンでの主要なメンテナンス作業と
そのための費用の見積もりは出しています。現在までの積立金と、
今後必要とされる資金額をきちんと見たほうがいいですね。
あと、耐震工事をどの程度やったのかも要確認です。
それらを見て、現在の修繕計画で20年程度はいけるかどうか、というのが
購入の一つのポイントでしょう。
298さま
コメントありがとうございます。
修繕積み立て費が確かに安いんですよね。
こちらは、確か、大規模修繕を平成15~19年の間に何度かしたばかり
だからここのところ安くなってるのかと思っていたんですが・・
確認してみます。
場所は代々木エリアになります。
ここのところ不動産が下がっていると言われますが
都心部で中古のものは、一概にそうは言えないですよね・・
今建ててる物件などは、きっと土地が下がっているから
少し安めで出されるんでしょうけれど・・・。
構造はRC壁式ですか?古い建物でも低層壁式は地震にはかなり強いと聞きますよ。
294様
建替えは、ずっと先のことになるとは思いますが、古いマンションを購入する場合はどうしても
考えてしまいますよね。
確か法律では全体の5分の4の賛成があれば、できることになっていると思いますが、
その際、5分の4の賛成が得られるかどうかの要因の一つは、建替え費用がどれくらい手出しに
なるかだと思います。現在すでに容積率に余裕がない場合は、建替え費用が全て各自の手出しになり
ますので、建替えに賛成する人はどうしても少なくなるでしょう。しかし、接道条件に
よっては、総合設計制度が使え、将来、容積率を割りましてもらえることもありますので、その余った
容積率を売って、建替え費用の一部が捻出できることもあります。つまり建替え費用を安くできる
ことになり、その意味で賛同を得やすくなるのです。(これだけで建替えは進みませんが)
その意味で現在の容積率や接道もチャックされることをお勧めします。
大規模修繕をしたから修繕積立金を下げるというのはケースとしては一般的にあまりないと思いますが。
ランニングコストはよく吟味したほうが良いですが、まずいずれにしても積立金がいくらたまってるのか、
確認したほうが良いでしょうね。
あと、何年ぐらい住んで、何年後にいくらで売れそうか、EXITのことは考えておいたほうが良いかと。
率直に言えば以下にヴィンテージといえど、もし売却可能性があるならやはり25年から30年ぐらい迄で、
35年40年となってくると購入検討者がぐっと減るのではと思います。
昭和55年だと耐震基準も旧耐震ですし(如何に頑丈といえど)、ローン減税も年数的に適用外なので。
データ的に、ぱっと見だと少々ハケにくそうです。
逆に安く買い叩くには良いのでは。代々木エリアで専有坪220は今やドムスやペアシティでも少々出しすぎ。
200以下で買いたいところかと。私は過去に某物件を坪190ぐらいで買って数年前240で売りました。
多分今なら高額中古は引き合い自体も少ないでしょうし。下げ基調でしょう。
330 331 332 さま
いろいろと詳しいアドバイスをありがとうございます!
建物はRCになります。
このマンションは、戸数が18戸と少ないのですが
敷地は広く、頭割りの面積は比較的大きめです。
坪単価は、220万円くらいで、手元にある資料によると
ペアシティよりは高いようですね・・・
築30年のものだし、最近このエリアには高速道路の排気口が出来たりで
地価が下がる見込みがあると聞いたんですが、
そのように伝えたところ、売主さんの方にはさほど響かなかったようで
いまだ強気な値段です・・・。
35年ローンは長過ぎ且つ危険だから精々10年ローンが無難、2/3は頭金用意しなくちゃ!賃貸で重厚な所に住んだほうが長い目でみて精神衛生上いいよ!
私も賃貸をおすすめします。買ってからわかるんですよねー
定年退職した私の親(終身雇用&年功序列の某老舗)がローン(25年)完済した90年代と現代では大いに異なるから一括払い若しくは前回述べたように2/3頭金だね、35年なんてとんでもない話!!!
損得勘定は金銭面だけじゃなく精神面も考慮すべき!
それと、オーナーは建物&立地に愛着&拘りを持っているわけで環境悪化の恐れ=土地評価額云々と説いたところで向こうにしてみれば自分とは異次元の話つまり馬の耳に念仏状態
そして賃貸ならば色んな面において身軽(気軽)
御経験者!?の305さんも仰ってるでしょ!
303です
築30年の物件を諦めきれずに居るものです。
298さま
月々の修繕積み立て費は9000円弱で、
こまめに修繕をしているにもかかわらず
積み立て費は1000万円以上あるとのことです。
積み立て費の引き上げも予定なしだそうです。
戸数は少ないのに不思議です。
このマンションの別の部屋を所有している、
元首相の寄付か何かなんでしょうか。
と、勝手に想像しています。
にたような条件で世田谷のほうの低層の物件も
気に入ったものがあるのですが
こちらは売り主だったリフォーム会社が潰れてしまって
配管の修繕履歴など確認しにくいそうで・・・。
こちらは値下げされて6500万円ほど。140平米弱です。
設計士の方と一緒に内見にも行って相談中です。
>元首相の寄付か何かなんでしょうか。
ありえないですね。
直近の収支決算を見ればわかりますが、駐車場使用料収入でしょう。
戸数と同数の駐車場があり、使用料が4万円/月と仮定すれば、その収入は
4万円/月x12月x18台=864万円/年ですから、
修繕経費の大半はこれでまかなえてしまいます。
確かに、寄付はないですよね。
駐車場代もそのように使われるんですね。
立地の割に良心的な値段で、20000~26000です。
問題はローン期間の長短というより、EXITまでの期間の長短と思います。
個人的には大変良い経験したと思っていますが。EXITの可能性から言えば皆にお勧めできるものではありません。
躯体設備に仮に問題なくとも本当に20年30年住むのか?です。築50年で売ることも想定してみてください。
ぼくは古いモノが好きで車も60年代のフランス車に乗っています。
そんな私の住まいはもちろん古いマンションなのですが
好きなモノにかこまれて毎日とても楽しいですよ。
資産価値的なことはまったく頭にありません
きっと大損するんでしょうがそれでもいい
大地震が来て倒壊するかもしれないがそれでもいい
だれかが指さして笑っててもそれでもいい
この建物とだったら死んでもいい(笑 って位腹くくって生きていますよ
世の中にはこんなド変態もいます。
わかっちゃいるけどやめられないんですよねぇ。。
あ、けっして303さんに勧めてるわけではありませんよー
>>311
楽しそうですね。
>資産価値的なことはまったく頭にありません
>きっと大損するんでしょうがそれでもいい
いいですねー、私はウチの夫がこんな人だったらいいな、とちょっと思いました。
お住まいの古いマンションについて、可能な範囲で詳しくおしえていただけますか?
場所、築年数、購入金額、こんなとこが素晴らしい・・とか。
ヴィンテージマンション住むのはクラッシックカーに乗るようなものだよ。
心とお金に余裕がないとね。基本的にはリフォーム必須だしネット銀行などの
低金利のローンも古さゆえ使えないケースも多い。
自己資金がないと無理。趣味のものなので予算が足らないからヴィンテージと
いう名の古マンションに住むのは厳しいです。
そういえばうちの近所で昭和55年70平米ちょいのリフォーム済み物件が
5980万で出ていた。投資物件探していたときに見つけて2ヶ月前は現状
渡しで3980万円だったんだけどね。管理費+修繕費で月5万なのでやめ
ました。ちなみに高輪4丁目です。
古くても管理が良くてリフォーム前の物件というのを探していますが
なかなかないですね。
古くても高かったり、管理費・修繕積み立てが高すぎたり。
昨年末、南青山で築35年の80平米の建物を5000万円強の価格で購入。1500万円かけてリフォームしてお気に入りの空間になりました。管理もしっかりしていて、外壁修理や配管の交換といった大きな修繕も終わっていてまあまあ状況は良いのではないかと思う。何よりも住んでいる人の愛着が感じられるのがいい。
ビンテージは「クラッシックカーに乗るようなもの」という例えもあったが、管理が良い物件でスケルトン買いできるのであれば、立地の状況も勘案すると経済的にもなかなか良い買い物であったように思う。何せ、土地の共有持分と坪単価をかけたものとほぼ同額で建物が手に入り、リフォームで最新の設備が得られるのだから。建物の価格はほとんどゼロ評価ということになるが、ビンテージしか醸し出せない味わいが良いと思えるようになれば、それがほとんどただで手に入ることになるわけだし。
これからはマンションの終着点問題が顕在化し、スラム化するマンションと安定した管理で修繕を積み重ねていく成熟したマンションの二極化が進むと予想。一足早く成熟した管理のあり方を実現したビンテージマンションはそういう意味でも安定した投資先に思われる。
などと、自分なりの購入の決断を振り返ってみました。心配なのは耐震基準が現基準でないことだけかな。それも、いわゆるビンテージもののある程度のクオリティのものは、コンクリートの質も良いという人もあり、あんまり神経質には考えないようにしています(本当のところは分からないけれど、、、)
320さんの物件は管理費と修繕積み立て費はおいくらでしたでしょうか?
あと総戸数はいくらでしょう。
わたしも築30年ほどの物件を検討していますが
代々木エリアで120平米、8000万円弱なので思いとどまっております。
ほとんどが地価なんでしょうか。
321さん、
管理費2万、修繕積立金3万というところです。個人的にはまあまあ適切なレベルかなと思っています。特に、修繕積立金は、中古物件では資産価値を維持する上で必要な資金ですので、新築について払うより納得感を感じます。私が買った時点で積立残高が1個当たりで100万円ほどありました。
土地の共有持分から計算される自分の持分坪数に当該エリアの土地の坪単価をかけた金額と、当該マンションの価格を比較して、前者と後者が同じか、前者の方が大きい場合に、建物価格はゼロ評価とざっくり考えています。しかしながら、土地の共有持分は切り離しては売れませんので、あくまで計算上の話しです。それでも、建物が地震で倒壊してしまったり、建て替えになった場合に、自分が所有しているものの経済的価値を理解する上で、意味がある計算かと思っています。
321さん、
追加ですが、総個数は約80です。コミュニティとして一体感を保ちうる大きさでありながら、かつ一部に管理費等の未払いがあっても全体に吸収可能な数とも思われ、多すぎず少なすぎずの、ところかと思っています。
高輪ペアシティのオープンルーム見てきました。
眺望が、これまで見た低層マンションで最高でした。スタイリッシュな部屋でした。
管理費、修繕積立費は合計で43,000円です。ゴールデンウィークに家族と再見して、
購入を決める予定です。
向かいのNTT社宅が目障りだしそれと上の部屋がフローリング直張りだったり等級低いのだったらマジでやばそう要チェックね
見てきた部屋は、5階ですが、最上階なので、上に部屋はありません。
NTT社宅は、8月から外人向け高級賃貸になるそうですが、島津山を望む側の部屋なので、
眺望は抜けていました。デザイナーリフォームなので、色使いがおしゃれでした。
家族に見てもらって、決めたいと思います。
ということは西だからおやつ時~日没間際はお天等さんサンサンで気持ちいいねラッキーじゃん!
あそこ今は冷暖房給湯費はどうなってるのかな?
おっしゃる通りでした。晴れた午後見たのですが、日当たりと、風通しがよく、
気持ちのいい部屋でした。
冷暖房、給湯などは、各戸でそれぞれ電気水道代として別々の請求みたいです。
あと、高輪4丁目の高台の端の上なので、マンションの2階から北品川側にも出入り口が
あり、五反田駅まで歩いたら、10分でした。日本橋方面によく行くので、都営浅草線の
高輪台駅まで歩けるのも、びっくりでした。
高輪4丁目って、以外に奥が深いですね。
決める予定の人が、ここで決めますなんて呑気に書き込むのかなぁ・・・
オープンハウス関係者だと思われてしまいますよ。
昔某所のドムス持ってましたが、そんな私ですら今更って思いますよ。
完全にこのご時勢では出口がフン詰まりになりそうですし。
ヴィンテージっぽいとこって売主に交渉したら賃貸でOKってケースもあると思うけど。
管理費修繕の負担が大きいからね。まあ、リフォームは通常難しいだろうけど。
なるほど、賃貸の交渉をするという手もありですね。
考えてみます。