物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
2
匿名さん
-
3
サラリーマンさん
ブリーズタワーは数十戸以上残っています。
WCTの高層90平米物件からVタワーの70平米中低層物件に移る人がチラホラ出ているようです。8000万円前後で駅近に引越しですかね。
やはりマンションは立地の重要性が大きいのでしょうか。
-
4
匿名さん
中古で購入予定です
ワールドシティタワーズではアクアタワーが一番人気なんですかね
湾岸まできて都心ビューのキャピタルタワーを選ぶ人少ないと聞きました
-
5
入居済み住民さん
>04
アクアタワー西側住民です。
それぞれに良いところがあり、好みがあるかと思いますが、私のお勧めはアクアタワーです。
グランドエントランス、スカイラウンジやプール、ジム等の共用施設が充実しており、
わざわざ外に出ないで使用できるのがとても便利です。
私は海側の眺望はスカイラウンジで楽しめるから、割安な西側に決めましたが、
東側は同じ広さで約1000万円弱高かったけど、無理しても買っていれば良かったかなとも感じています。。
ただ当時の予算的にはベストな選択だったと自分を慰めています。
我が家の西側はキャピタルの南、東側と一部見合いになっており、妻の要望でカーテンを全開にできずあまり眺望を楽しめません(苦笑)
ただ天気の良い日には、富士山がくっきりと見えて、これがなかなかいいです。
子どもがいるのですが、真下に見えるモノレールや高速道路を走るバスやトラック、運河の屋形船を一緒に眺めて楽しんでおります。
家族共々大変満足なWCTライフを満喫しています。
ご検討者さまが入居されるのを心からお待ちしております。
-
6
匿名さん
結構不動産屋も上手く言っててアクアは共用設備が多いから
部外者の立ち入りが多いから実はブリーズタワーが一番人気とか言ってました(笑)
-
7
住民
>06
落ち着いた静かな生活を求める方にはブリーズタワーはお勧めかもしれませんね。
北東向きの素晴らしい眺望も魅力ですね。
-
8
匿名さん
ただ、家族もちで北東ってのはどうなんだろう。
子供には陽だまりで遊ばせたいな。
午前中だけ陽があたって、あとは日陰ってのは、寂しいよ。
そういえば、WCTの中庭も陽があたらなくて、寒々しいな。
パリ郊外の低所得者向けアパルトマンってあんな感じなんだよね。
-
9
匿名さん
>>07
一番、静かで落ち着きがあるのがBですね。部屋からの眺望も、北向、東向ではマンションの
なかで最もよいと思います。ただし、そのぶん高い!確か、売り出し時の平均は坪350前後
じゃなかったかと思います。眺望の良い向きで、今価格をつけるとしたら、310〜320が妥当な
線では無いでしょうか?
でも、住友の公式HPみると昨年末30戸だった販売が28戸になっているので、最近2戸売
れたみたいですね。
多分、住友分譲で残っているのは、低層の格安部分と北東高層の億ションが中心でしょう。
高層の70平米前後も若干残っているかもしれません。
-
10
匿名さん
中古価格を見ると、価格設定が最も低いのは西向き、南向き低層で坪250〜270前後、東向き、北向き高層は設定が2割高い坪300〜320前後になっている。どうやら、海が見える部屋は高め設定の様子。売り出し時の価格も影響していると思う。
-
11
匿名さん
>>03
ソースをくれ。
投資目的で居住していなかった人ならその選択もわかるが、
実際にWCT高層90平米に住んでいて、
Vタワーの70平米中低層に移るという人がいたらその感性を疑う。
-
-
12
匿名さん
>>08
昔と違ってオゾン層が薄くなってしまったから、
子ども(とくに乳児)はできるだけ日差しを当てない方が良いらしいです。
ブリーズ北東(B2棟)だったら、エレベーターを1階で降りて、
駐輪場の出口からすぐ広大な緑水公園に出れるようになりますよ。
今はまだWCT敷地との間にフェンスがあって遠回りしないと公園に入れませんが、
整備が完成したら運河沿いのウッドデッキのところと、
中庭のグリーンサークルを降りたあたりのフェンスがなくなるので、
子どもが日に当たりたくなったら外で思いっきり遊ばせてください。
高層マンションは出不精になって子どもに良くないと言いますが、
WCTのエレベーターは割と早い方なのでそんなに苦になりませんよ。
-
13
匿名さん
-
14
匿名さん
>>12
フェンスが無くなってマンションの公開空き地と公園が一体化されるのですか。
公園の中に建つマンションみたいになって雰囲気良くなりそうですが、警備の
面は大丈夫なんですかね?ホームレスの人が住み付いたりしませんかねえ。
-
15
匿名さん
>>03
Ⅴタワーが駅のターミナルビルと一体なら考えないではないが、400mは離れているし、
あのタワーⅤ型なので、間取がいびつ。環境と快適さ、眺望を捨てて、わざわざ
引っ越すとは思えんね。設備も何にも無いし。
-
16
住民
>>3
>>11
私も11さんと同意見です。
Vタワー→WCTは理解できますが、
WCT→Vタワーは全く理解できません。
しかも90㎡台から70㎡台への変更は苦痛でしょう。
最初にWCTという共用施設が物凄く充実して、立地も運河沿いという特色あるマンションを選んでおきながら、駅近(だけ。但し大きな利点ですが。。)が売りのVタワーに移るのは理解に苦しみます。
多分釣りかとは思いますけどね(笑)
-
17
匿名さん
>>16
そうかなぁ。
老人家庭ならばあり得るよ。
想像力が決定的に欠如しているね。
あとこのマンションの住民は、すぐに他の物件を下にみる傾向があるね。
Vタワーについて「駅近だけ」とは、よくぞいったよ。
もう少し客観性を持って、きちんと調べた上で書き込みした方がいいよ。
こんな住民が多いからWCTの板はどれも荒れるのね。
(で、ネガティブな意見には削除の嵐だ。やだねぇ)
-
18
住民
>>17
高齢世帯(老夫婦2人)が新築物件の高層階90㎡台を購入して、
3年も経たないうちに中古物件の中低層階70㎡台を駅近だから買い替えするというのは
合理的な行動でないし、どう考えても私には理解不能だな。
WCTは高齢世帯には住みにくいと思われる面があるとは思えません。
子育てが終わり、郊外の戸建て住宅を売却して、WCTに転居する高齢者たちも多くいますし、
数多くの方が満足しており、住みにくいといった話は聞いたことがありません。
ちらほら住み替えしているのは特殊なケースでしょう。
>あとこのマンションの住民は、すぐに他の物件を下にみる傾向があるね。
>Vタワーについて「駅近だけ」とは、よくぞいったよ。
これは確かに言い過ぎたよ。悪かったね。。
Vタワーは品川物件では駅近で便利で、有名でステータスもあるし、
Vタワー住民には一目置きますが、全く引け目は感じていませんよ。
もちろん、下に見ているとかそんなことは思っていませんけどね、
ただ私個人はWCTの方が断然魅力的ですね。
WCT住民の満足度は高いし、多くの住民がそう思っているのではないでしょうか?
-
19
匿名さん
私にとってはVタワーはすごく魅力的ですね。品川駅にデッキ直結で徒歩6分で、その間にはいいレストランも多いし、ストリングスホテルは開業以来のお気に入りですしね。
まあ、人それぞれってことで、WCTが合わなかったという購入者がいても不思議はないんではないでしょうか。
-
20
匿名さん
同じ港南という住所にあるタワーマンションというだけで、
WCTとVタワーは物件としてのキャラクターがずいぶん違う。
そのため、WCTを居住目的で購入する人のテイストと、
Vタワーを居住目的で購入する人のテイストもずいぶん違う。
だから、自分のテイストを確立している年配の人が、
いったんWCT高層に住むことを選んでおいて、
今度はVタワー中低層に住むことを選ぶというシチュエーションは想像しがたい。
WCTができる何年も前からVタワーは売っていたのだから、
Vタワーしか選択肢がない時点でVタワーに住むことを選んだ人が、
自分の感性に合う新しい物件の出現で転居を決意するというのは筋のとる話だが、
その逆のパターンがチラホラ見られるというのはどうにも不思議な話なのだ。
-
21
20
下から二行目訂正します。
(誤)筋のとる
(正)筋のとおる
-
22
匿名さん
Vタワーは港南の一番物件であることは事実でしょう。
友人が住んでいますが、やはり駅から雨に濡れずに帰れることは
うらやましいです。余分な共用施設が無いのも、個人的には維持費を
考えると好印象です。
それに発売当初は、本当にお値打ちだったので、このご時世でも、
また、駅近はやはり不動産では一番大きな価値なので、今後も
売って損する人はいないような・・。
まあ、WCTもアクアの南東を第一期の価格で買った人も
良い買い物だったのでは?と思います。
-
23
匿名さん
17ですけど、Vタワーの70平米台、低層階に買い換える動機なんていろいろあるでしょ。
* 子供達が独立して、部屋が余ったから...
→ 一生独身かと思ったら、突然、結婚しちゃったよ、なんてこともあり。
* 掃除がしんどいから...
→ お父さんの趣味の部屋作っても、全然、使わないから勿体無いのよね〜
* 老後を考えると駅近の方が便利だから...
→ これは書くまでもないでしょう。
* 災害時の不安があるから低い階に住みたい...
→ エレベータが使えなくなったらどうするのよ〜
* 緑をもっと身近に感じる眺望にしたい...
→ 人間は地面に近いところに住むものだ、ってこれはうちの両親の言葉です。
私は個人的に高層階の眺めの方が好きですよ。
* マルエツよりもクイーンズで買物したい
→ マルエツは安いけど、気が利いたものが少ないわ
まぁ、上の理由の最初の方のは十分、合理的な理由だと思いませんか?
ほとんど、追加コストが無しかお釣りが戻ってくる状態で引越し可能だと思う。
十分、考えられる選択だと思うな。
-
24
購入検討中さん
中古が軒並み住友不動産の価格操作で6000万円台なのがムカつく。
5000万円台は無し。
-
25
住民
18です。
20の方がうまくまとめてくれていますが、WCTからVタワーはやはり考えづらいと思います。
ないとは言わないけど、レアケースだろうね。だって性格の全く違うマンションでしょ!
金銭面でみると、仮にWCT1億円、Vタワー8,000万円としましょう。
買い替えのための手数料は売却と購入でそれぞれ3%、計6%。購入時に消費税5%、その他諸費用で約1,000万円程度の手数料等を支払い、転売益1,000万円程度。
マンション仕様のグレードダウンと引き換えに、駅近など周辺環境を手に入れるという動機は、どうも理解に苦しむ。
ただ購入者がWCT購入検討時に、自分がマンションに求めるニーズを読み違えたという理由での買い替えなら納得しますけど、買い替えのコストは大きいね。購入時の諸費用もかかっている訳ですから。。
>* 子供達が独立して、部屋が余ったから...
> → 一生独身かと思ったら、突然、結婚しちゃったよ、なんてこともあり。
購入者の見通しが甘かったということですね。ただ部屋が余ったといっても1部屋ですよね。
>* 掃除がしんどいから...
> → お父さんの趣味の部屋作っても、全然、使わないから勿体無いのよね〜
90平米から70平米でどんだけ楽になるんでしょうか?
お父さんの趣味の部屋なんだから、自分で掃除すればいいだけでしょ。
こんなのが買い替えの理由になるのでしょうか?
>* 老後を考えると駅近の方が便利だから...
> → これは書くまでもないでしょう。
クイーンズ伊勢丹まで400メートル歩くのは却って大変ではないですか?
>* 災害時の不安があるから低い階に住みたい...
> → エレベータが使えなくなったらどうするのよ〜
WCTの高層階を選んだのは何故?気が変わった?
WCT高層階の購入は間違いだったということですかね。
>* 緑をもっと身近に感じる眺望にしたい...
Vタワーの中低層って緑を身近に感じられるのでしょうか?これは疑問。
窓際に観葉植物を置けば住むことではないでしょうか?
買い替えの理由としては??
> → 人間は地面に近いところに住むものだ、ってこれはうちの両親の言葉です。
人それぞれですよ。人間は、って一括りにされてもね。そういう人もいるでしょうけどね。
>* マルエツよりもクイーンズで買物したい
> → マルエツは安いけど、気が利いたものが少ないわ
シャトルバスを使って使い分ければそれほど問題はないのでは。
買い替えの理由としては弱いですね。
-
26
匿名さん
>>18=25
あなたがWCTが大好きなのはわかったよ。
ただねぇ、様々な価値観があることは忘れないようにね。
私は、可能性について書いただけなので、あなたの評価やコメントを要求した覚えはない。
(別に書いた可能性に同感しているわけでもないし)
それからどうしても容認できない言葉
→ WCTからVタワーで「グレードダウン」
悪いこと言わないから、あなた、もう少し考えてから書いてくれ。
WCT住民のイメージダウンだよ。
-
-
27
匿名さん
Ⅴは駅から近くて、2003年タワマン黎明期の大先輩の作品。
Ⅴのよいところは、
・ターミナル直結はレアで、資産価値が高い。
・駅周辺に様々な店があり、買い物やショッピング、食事に困らない。
Ⅴの悪いところは、
・今となっては、大規模マンションとしての設備や仕様が貧弱
・建物が変な形なので、一部を除いていびつで変な間取り
・タワマンなのに、眺望がよくないWCTは、湾岸リゾートの傑作タワマンを作ろうと、Ⅴのかなり後からスミフ
ががんばった後輩作品
WCTの良いところは
・豪華な共用設備で住んでいるだけで楽しい。の割りに安い管理費、修繕費。
・向きによっては都心、レインボーブリッジから木更津まで一望の大パノラマ
・周辺が水と緑に囲まれて開けていて、混み入っていない
WCTの悪いところは
・品川駅から遠い(Ⅴの3倍、天王洲アイルからは近いが)
ですね。まあ、Ⅴタワーも駅直結でレア(大崎WCTが出来るけど)、WCTもこれ
以上の豪華設備を持つマンションはこれからでないと言う意味でレアでいいんじゃない
でしょうか?個人的には、無味乾燥なコンクリート外壁のタワマンより、ガラスカーテン
のほうが、太陽に輝いて綺麗で好きですが。駅直結で、豪華共用設備で湾岸眺望でという
マンションが出来たら最高ですが、それは港南を海に戻さない限り無理でしょう。
-
28
住民
>>26
18,25です。
26さんは、私がWCTが好きなのと同様に、Vタワーが好きなのですよね。
住民の方ですか?それともVタワー信者の方ですか?
私はハンドル名に"住民"を入れて、発言には十分気をつけるようにしていますが、
発言に失礼な点がありましたらお詫びいたします。
誤解のないよう付け加えておきますが、
Vタワーは品川・港南のタワーマンションの中では、資産性、ステータス、知名度の点ではNo.1だと思っていますよ。
>それからどうしても容認できない言葉
→ WCTからVタワーで「グレードダウン」
マンション仕様の話として限定してコメントしたはずです。
レスを読んだ人が誤解を招くので、正確に引用していただきたいものです。
マンション仕様についてはWCTは二重床・二重天井、リモートプラス、DW、セキュリティ(トリプルチェック)、共用施設などワンランク上で事実かと思いますが違いますか?
いずれにしてもこの話題については語り尽くしたので、私はこれで最後にします。
-
31
匿名さん
>>29
西側はダイレクトウィンドウいっぱいに広がる街の眺望を楽しめ、
夕焼けもきれいですし、富士山も見えておすすめです。
東や南の眺望はラウンジに行けば見れますから、
東側や南側に住むよりお得かもしれません。
眺望以外ですと、西側の部屋が多いC棟は、
品川駅まで一番近く、スーパーやクリニックや保育園が棟内にあり、
バス停もポストもコンビニも一番近いので生活利便性は一番だと思います。
>>26
Vタワーも良いところはいっぱいありますし、
最上階ペントハウスには今でも魅力を感じますが、
WCTからVタワーに移ると、
「マンション仕様のグレードダウン」を感じるだろう、
というのは確かにそうだと思いますよ。
VタワーはできたのがWCTより早い分、
仕様に若干古いところがあるのは否めません。
あとVタワーの共用廊下は外廊下です。
廊下側に部屋がなく外廊下としては最高級の設計だと思いますが、
内廊下に慣れてしまった人は違和感を感じるかもしれません。
-
32
匿名さん
>>31
本当に、年々進化しますからね。ちょっと前は天然石が床やキッチン天板に使ってあるのは、
高級分譲のプレミアムクラスだけでしたが、今は普通にスタンダードでも使っています。
でも、天然石は汚れが付くと落ちないので、できれば天然石じゃないほうが良いのですが。
逆に、床のフローリングはWCTは天然木を使っていますが、最近のは手入れのしやすさか
らかシートフローリングが主流になっているようです。
なんでも値段の高い天然物を使えば良いと言うわけでも無いようです。後々の使いやすさとか、
メンテのしやすさを考えると、人造・人工のほうが良いかもしれません。
まあ、どうしても嫌なら中身は百万ちょっとで取り替えられますよ。それよりも、外から見た
不動産としての価値で考えるべきでしょう。見るべきは、金をかけても絶対に変えることが
出来ない、窓からの眺望とか廊下とかの共用部分とか、駅からの距離とか買い物とかの生活利
便性とかですね。
この物件は、駅距離以外はすべて◎なので、他の要素が駅距離を補っているでしょう。だから
中古流通価格も、周辺より少し高いですね。
-
33
匿名さん
ちなみに、現在のVタワー最上階からの眺めを、GoogleEarthでシュミレーションしてみました。
まずは東方向。
-
-
34
匿名さん
Ⅴタワー最上階からの北方向
-
-
35
匿名さん
南方向
-
-
36
匿名さん
西方向、大崎・五反田方面が良く見えます。
-
-
37
匿名さん
WCTからの東方向
-
-
38
匿名さん
>>32
確かに、あまり天然物に拘らない方が良いのかも知れませんね。
なお、フローリングについては、ここの天然木は良質で結構好きです。
木材はどうしても細かい傷ができてしまいますが、ぬくもり感は床には大事だと思っています。
-
-
39
匿名さん
北東方向(北と東から見えます)
-
-
40
匿名さん
北西方向(北と西から見えます)
-
-
41
匿名さん
西方向
-
-
42
匿名さん
港区でも湾岸は別世界で
似たり寄ったり
その中でVタワーは少しまし
ぐらいの認識が一般的でしょう
この妙な盲信ぶりはなんなんでしょうか
-
43
ご近所
Vタワーの話題はもういいよ。
ここはWCTの中古板ですよ。
Vタワーの中古板でお願いいたします。
-
44
匿名さん
色んなところから、売り出し中物件をかき集めて一覧にしました全部の平均は304万円
です。方角や階数や眺望によって、単価が相当違うようです。
価格 間取 ㎡ 階 坪単価
9800 2LDK 86.53 40-41 374
14800 2LDK 111.15 40-41 439
4980 1LDK 43.12 39 381
9480 4SLDK 100.36 39 312
6880 2LDK 80.72 38 281
6980 1LDK 69.09 37 333
6680 2LDK 80.72 33 273
8780 3LDK 89.96 33 322
8700 2LDK 95.17 33 302
7180 2LDK 77.17 31 307
7680 3SLDK 85.99 30 295
8950 3LDK 95.17 29 310
7180 1LDK 73.22 29 324
6580 2LDK 80.72 28 269
8480 2SLDK 89.96 28 311
6700 2LDK 77.17 28 287
4380 1LDK 41.29 27 350
6550 2LDK 75.67 27 286
7180 2LDK 81.14 27 292
6490 2LDK 80.19 25 267
7980 3LDK 85.55 22 308
9980 2LDK 95.15 20 346
9500 3LDK 93.76 20 334
7200 2LDK 75.67 17 314
8980 4LDK 100.36 17 295
7800 2LDK 95.15 16 271
6980 2SLDK 84 12 274
8380 2LDK 95.15 11 291
6780 2SLDK 85.52 9 262
8900 2LDK 89.24 9 329
4380 2LDK 60.06 9 241
6580 3LDK 90.05 8 241
3680 1R 42.63 6 285
6480 2SLDK 69.23 5 309
-
45
住民
価格一覧表作成ご苦労様でした。
かなり強気の値付けもありますね(笑)
ちなみに下記のホームページもありますのでご参考まで。
値動き物件一覧表
tp://towerlife.jp/bld03/bld03.php
-
46
匿名さん
>>44
これを見ると価格では5000万台、面積では70平米、間取りでは3LDKが
少ないですね。もともと少ないのか出るとすぐ売れちゃうのかわかりませんが。
-
47
匿名さん
そうなんですよね
全然出てこない
一番価格と広さのバランスとれるんですよね
-
48
社宅住まいさん
4LDKで手の届く価格帯の物件が出てくるまで辛抱しています。
-
-
49
住民A
-
50
匿名さん
-
51
匿名さん
>>46-50
現在の売り出し価格を分析しました。全体の坪単価平均293万円(ペントハウスを除く)です。
キャピタルの西向き低層なら比較的安いですね。多分、夏は西日が入ることと、首都高やモノ
レール側で多少騒音があることが影響しているかもしれません。
北向き、東向きの部屋は坪310万ですね。多分、東京湾やお台場の眺望が望めることと、タワー
なので、陽が入らないほうがすごしやすいからでしょう。ダイレクトウインドウは、直射日光
が入ると、かなり暑いようです。階数では20階を越えると坪300万を超えてきます。
間取りでは最も高いのが希少な4LDK、1LDKが坪300万円超、次に少ない3LDKが坪295万円
程度、最も多い間取りの2LDKは平均坪290万円です。
したがって最も値段が高いのは、北向きか東向きの3~4LDKで、20階以上の高層ということに
なります。逆に最もリーズナブルなのは、西向きの低層で2LDKの部屋でしょう。
今は不動産は新築も売れていないので、中古も売主と価格交渉の余地はあるかもしれません。
一番良いのは不動産仲介業者に登録して、物件が出たらすぐに連絡してもらうことです。
がんばってください。
-
-
52
匿名さん
2週間ほど前だったか、
ブリーズタワー北東角16階95㎡2LDKが7800万円で出ていましたね。
相当お買い得価格だと思いました。
もう、売れてしまったのかな?
-
53
匿名さん
>52
2LDKが難点かな?
3LDK以上の部屋数なら買いたい人が多いでしょうけど。
-
54
匿名さん
ここ20年くらい経ったらどうなってるんだろ~。2年くらいなら住んでみたいけど…
-
55
住民
>>54
賃貸で2年住んでみたらどうですか?
とても便利で快適ですよ。
-
56
匿名さん
>>52
まだ、売れていないみたいです。おそらく、分譲は9400程度の部屋と思います。
お買い得ですね。ただ、難は柱の沢山食い込んだ2LDKというのと16階では
湾岸眺望の迫力はいまいちだろうと思います。
このMSで自慢の眺望を堪能できるのは最低20階以上、できれば25階以上は
欲しいところです。
-
57
入居済み住民
アクアタワー高層階プレミアムグレード
西側3LDK76㎡
角部屋出窓付き
5900万円でしたら買いたいですか?
またいくらまでなら買ってもいいと思いますか?
-
58
購入検討中さん
>>57
あ、興味あります。それくらいなら買いたいですね。
理想を言えば今の実勢成立価格だと5800万くらいだと思います。
2人で住むんでそれくらいの平米数がいいんですが。
今WCTキャピタル高層80平米で成立価格提案5900万円
のを購入検討してるんで売却検討中でしたら良かったらメール下さい。
mmtokyokita@gmail.com
知人の不動産屋さんが手続きしてくれるので。
-
-
59
匿名さん
>>53
WCTで「3LDKが人気」とのことですが、
3LDKでは、一部屋一部屋が狭くて、住みにくいと思いますよ。
DWの部屋…特に角部屋は、ある程度の広さがあった方が快適なのです。
こういうことは、たぶん住んでみないと気づかないと思います。
-
60
匿名さん
>>59
でも、やっぱり子供が居たら3LDKでしょ。5畳くらいのを子供部屋にあてないと、
3人では住めないよね。2人いたら4LDKでもいいくらい。だから、希少な3LDKに
人気が集まるんでしょう。ちなみに、ウチは3LDKでLDKも18畳あるから、住みに
くくないよ。
-
61
匿名さん
>>57
うーむ、海側の眺望のいい東側か北側希望なので、西側はちょっと考えるかな。でも、値段としては
妥当だと思いますよ。東か北の間取の良い部屋はは70平米なら6400万くらいからで@300万するんだよね。
-
62
匿名さん
-
63
匿名さん
仲介サイトの物件をモニターしてたが、最近ブリーズ北東低層10階未満2戸が
立て続けに売れたみたいだ。北東2階が新規登場している。
-
64
物件比較中さん
購入検討のために、現状分析してみた現在の中古売り出し価格(最上階除く)
売り出し戸数 単価
全体 32 299
1-9階 4 282
10-19階 9 290
20-29階 8 299
30-39階 11 313
東 4 299
西 12 275
南 7 296
北 2 317
南西 3 304
南東 2 396
北西 0 -
北東 2 309
西向きの売り出しが多くて、価格も1割低いね。西は、首都高向きでもともと
リーズナブルな設定だったのかな?全体では@300の水準。価格が低めの西向き
を除くと@312ですね。
角部屋はどの向きも300越えてるが、中住戸では北向きが一番高いのが面白い。
階数では1階上がるごとに0.8万円~0.9万円上がる傾向。
-
65
匿名さん
東、北、北東は人気だから、欲しい人はあちこちの仲介屋さんにつば付けとか無いと、なかなか手に入らないかもですよ。今なら値引き交渉すれば@300万位で手に入るでしょう。
-
66
住民
中古マンションの評価サイトを見つけましたが、中立的な評価でなかなか良いと思いましたので
ご参考までに下記にサイトを紹介いたします。
マンション評価ナビ(WCT分)
tp://www.mansion-hyoka.com/mode/details/405
-
67
匿名さん
>DWの部屋…特に角部屋は、ある程度の広さがあった方が快適なのです。
これ本音でしょうね。
まあどこでもある程度の広さがあった方が快適に決まってる。
DWの裏返しに壁が少ないので、家具の置き場に困る。結果としてある程度の部屋の広さ(壁の広さ)が必要と言う感覚が出てくる。窓隠す様に家具おくのもね〜。
-
68
匿名さん
>>67
一番困るのは、流行の50型以上のTVの置き場所。当然、前にリビングセットやソファなどを
置くことになるのだけど、食卓テーブルを含めて配置を考えると、角の2面が窓のDWは
どうしても配置に悩む場合が多い。そういう意味では1面開口の長方形リビングの中住戸のほうが、
つかいがってがよい。一回、自分で図面見ながら考えてみると良く分かるよ。
-
69
買い換え検討中
-
70
匿名さん
>>69
8000万円台前半だったんじゃないかと。売れちゃったみたいですね。
-
71
匿名さん
-
72
住民
7800万円程度なら買い手がいると思うよ。
2LDKで9階は中途半端。
8900万円は欲張りすぎ。
-
73
匿名さん
-
74
匿名さん
-
75
匿名さん
-
76
匿名さん
-
77
匿名さん
>>76
北東で、最近売り出されて成約したのは2階、13階、16階。いずれも、早くに成約になった。
20階は再登場じゃなくて新登場。ほぼ分譲価格の346万で早期成約するか見ものだね。
-
78
匿名さん
>>72
7800で坪単価288万、まあ妥当だね。9階じゃなくて39階なら1階上がるごとに+1万として318万。
適正な相場は、まあそんなもんじゃないのかね。
-
79
買い換え検討中
>>77
2階、13階、16階はそれぞれ坪単価どのくらいだったかわかりますか?
全部106㎡くらいのお部屋ですよね。
-
80
匿名さん
すごい人気ですねー。
まだ見たことないですけど、入口の中は、もう一つの街のように
にぎやかだとか。
-
81
匿名さん
>>77
たしか、16階が激安の7800万、13階はまだ売り出してて8340万、この2つは95㎡。
で2階は106㎡8900万じゃなかったかなと思う。
20階は9980万で坪346万はちょっと欲張りすぎか。8800万くらいなら売れると思う。
でも、良い眺望を求めるなら最低20階以上。13階でもちゃんと虹橋も花火もお台場
も見えるが、対岸の10階建て相当の高さの倉庫とかも目に付くからね。
>>80
釣りは止めよう。そんなにぎやかなはずは無い。
-
82
買い換え検討中
>>81
価格どうも有り難うございます。
貴方はすごく詳しいようですが住人さんですか?
私はかなり前向きに検討してる者ですが高値掴みが怖くてなかなか前に進めない者ですw
-
83
匿名さん
>>82
湾岸物件の価格をずーとモニターして研究している暇人です。ここだけじゃなく、アイランドとか
他の物件のことも分かります。多分、この辺の変な不動産屋よりは詳しいと思いますよ。
まあ、WCTは初期は250万平均ぐらいで売り出されたのが、周辺の整備もあって眺望の良い高層は
300万、350万まで値が上がり、プチバブル後に下落に転じて300万割れまで落ちてきてるのが、
今の状況ですからね。でも、100年に一度の危機でも300万前後をキープしているこの物件が
将来分譲時の250万とかそれ以下になる可能性は少ないと私は見ています。
-
84
匿名さん
-
85
匿名さん
-
86
住民さん
この時世に、それだけの価値を認めて買い手が現れれば、住民としても喜ばしいことではないですか。
-
87
匿名さん
どのマンションでも最上階メゾネットは、別物だしね。
自分より下層階の住民とのコミュニティ意識も一切持ってなさそう。
-
88
マンコミュファンさん
最近の成約事例からして、坪400万なら、買い手いると思う。東向きはプレミアム以外の高層でも
300万前後で取引されているからね。最上階の2層吹き抜けからの3方向が海に抜けた眺望は、
都内タワマンの中で最も素晴らしい眺望物件のひとつでしょう。
-
89
住民さん
-
90
匿名さん
-
91
匿名さん
↑
これって、発売当初の価格はいくらでしたでしょうか?
-
93
匿名さん
>>91
恐らく坪270-280万くらいだったんじゃないかな?8000万くらい?誰か知っている人います?
-
94
匿名さん
-
95
買い換え検討中
港南マンションマニアさん、ちょっとスレ違いになってしまいますが
今再販売している物についてはどうお考えですか?
未入居だからといってべらぼうに高いと思うんですが、全体的に見て
何パーセント引きくらいが適正価格だと思われますか?
-
96
匿名さん
>>95
今再販売しているものが販売開始されたのが2007年、当然値付けもそのころの相場を睨んで付けられています。
そのころの、WCTの高層で眺めが良いなど条件の良い中古物件の取引は坪330-350万円でした。現在の再販売
価格もその近辺で設定されています。しかし、それは2007年の相場です。
それから不動産市況が悪化して相場は下落し、2007年比較ではWCTに限らず、湾岸もそれ以外の地区も少なく
とも10%強は下がっています。WCTの中古相場も条件の良い部屋で坪300万円前後まで下落しています。
住友不動産としては、値上がりを見込んで売らずに取っておいたわけですから、少し読みが外れたといえますが、
当然、既に2年落ちで中古物件として扱われる再販売については、住友不動産もそのことは十分理解して意識
しているはずです。
最近も、再販売分でポツリポツリではありますが、途切れずに成約していることを見ると、たぶん、この物件を
気に入って何回も現地に足を運ぶような熱心な検討者で、しかも十分にローンを組める力のある人には、
坪300万前後(1割程度)価格交渉に応じていると想像しています。そうでなければ、いくら眺望が素晴らしくて
も、この経済状況下で誰もでこの物件を買わないでしょう。
私の読みが当たっているか外れているか、この物件を検討している人は週末を利用して何回か現地に足を運んで
みると分かると思います。
-
97
匿名さん
追記すると、私の読みが外れているとすれば、住友不動産が残り僅かの再販売住戸については、売れなくても
全然構わないと考えている場合でしょう。たとえば、自社の代表的な物件として販売中であることで、
フラッグシップとしての宣伝効果が期待できること。また、既に立派な未入居中古なのですが、97%は販売済
みで、十分に回収しているので、残りは全く慌てて売る必要は無く、できれば今売り切るのではなく、むしろ
不動産市況が再度回復してから高く売りたいと考えていることも考えられます。
-
98
買い換え検討中
港南マンションマニア様、大変素晴らしい考察有難うございました。
参考になりました。
良い物件をゲットできるように頑張ります。
-
99
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)