入居済み住民さん
[更新日時] 2025-02-04 09:47:44
住友不動産の代表的最強タワーマンションです。総戸数2090戸。2007年度グッドデザイン賞受賞。
まだ新築物件(?)の販売中ですが、中古物件の情報交換のため、中古物件情報専門のスレを立てました。
活発な情報交換をよろしくお願いいたします。
「WCT公式ページ」
http://www.tower-2000.com/
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-02-15 21:18:00
最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
7521
マンション掲示板さん 2022/11/08 02:36:32
>>7520 匿名さん
海洋大学のグラウンドに多少、水が出てすぐに消えたらしいから住民でさえほとんど気づかなかった程度ですけどね。私は後から知りました。
-
7523
匿名さん 2023/01/22 15:08:02
>>7521
海洋大学のグランドの液状化は補修するのに1千万、大学側が費やしてますけど。大学の公式記録にもちゃんと記載されています。水が出てすぐに消えただけって、お化けじゃないんだから。液状化するってことは表面のことだけじゃないので、直すのは結構大掛かりです。
-
7525
匿名さん 2023/02/01 10:29:09
-
7526
マンション検討中さん 2023/02/01 13:01:43
-
7527
WCT住民 2023/02/06 06:29:53
実際見ましたが、液状化なんてあったの?ってレベルですね。小さい水たまりができて数日で消えた。ちなみに、支持層の深さは港南エリアはAP‐20m程度で湾岸の中ではかなりしっかりしています。WCTの支持層は地下20m、コスモポリス品川などはベタ基礎で建てられています。
-
7528
匿名さん 2023/02/06 08:41:07
港南は埋め立ててからの歴史が浅いので、液状化リスクも高いですし、地震時の揺れが大きいです。芝浦とかの方が安心度高い。
-
7529
匿名さん 2023/02/06 10:09:49
>>7528 匿名さん
芝浦のほうが液状化リスク高いですよ。
-
7530
匿名さん 2023/02/06 12:37:02
芝浦は東日本大震災で液状化してないけど、港南は複数箇所液状化してるよ。港南の方が危険性高いです。
-
7531
匿名さん 2023/02/06 16:10:24
-
7532
口コミ知りたいさん 2023/02/06 17:23:53
>>7528 匿名さん
キミの話は嘘ばかり。公式調査のマップがすべて。芝浦と港南どちらがリスク高いか一目瞭然。ワールドシティタワーズ南側のピンクは海洋大の練習船ドッグだから念のため。
-
-
-
7533
口コミ知りたいさん 2023/02/06 17:25:26
>>7530 匿名さん
だから、実際見ましたが、液状化なんてあったの?ってレベルですね。小さい水たまりができて数日で消えた。ちなみに、支持層の深さは港南エリアはAP‐20m程度で湾岸の中ではかなりしっかりしています。WCTの支持層は地下20m、コスモポリス品川などはベタ基礎で建てられています。
-
7534
口コミ知りたいさん 2023/02/06 17:28:29
湾岸タワマンの地盤は基礎杭の長さを見ると一目瞭然である。 港南はなんとベタ基礎OKのエリアもあり、深くても杭は20m程度。最悪は江東区湾岸。江東区は基礎杭の長さが60mとか70mとか完全に豆腐の上 に建物建てているようなものだ。
東京湾岸タワー物件(2006年以降竣工) 支持層の深さランキング
1.中央区勝どき THE TOKYO TOWERS 直接基礎/制震
2.中央区晴海 晴海トリトンスクエア 直接基礎/制震
3.港区港南 コスモポリス品川 直接基礎/制震
4.港区港南 パークタワー品川ベイワード 14m/制震
5.港区港南 シティタワー品川 17m/耐震
6.港区芝浦 芝浦アイランドグローブタワー 20m/耐震
7.港区港南 フェイバリッチタワー品川 20m/制震
8.港区芝浦 キャピタルマークタワー 22m/免震
9.港区港南 ワールドシティタワーズ 22m/制震
======港区・中央区の壁========
1.江東区豊洲 パークシティ豊洲 28m/制震
2.江東区有明 ブリリアマーレ有明 35m/制震
3.江東区豊洲 シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン 45m/耐震
4.江東区豊洲 THE TOYOSU TOWER 47m/免震
5.江東区豊洲 ブランズタワー豊洲 48m/免震
6.江東区有明 ガレリアグランデ 50m/耐震
7.江東区東雲 アップルタワー 65m/耐震
8.江東区東雲 キャナルファーストタワー 65m/耐震
9.江東区東雲 ビーコンタワーレジデンス 70m/免震
-
7535
匿名さん 2023/02/07 07:21:38
港南とか浦安とかは埋め立ての歴史が浅くて液状化しやすいのよ。埋立地に住むなら地歴は大事にした方が良い。
-
7536
匿名さん 2023/02/07 07:27:23
>>7535 匿名さん
港南と浦安の埋め立て時期は40年以上も違います。港南は1937年に埋め立て完了で埋め立て完了からすでに86年、浦安の埋め立てが完了したのは1980年。
-
-
7537
匿名さん 2023/02/07 12:20:32
>>7536 匿名さん
港南は東日本大震災で何箇所か液状化してるから湾岸の中でも地盤が弱いエリアなのは間違いないですよ。ほとんどは液状化していないので。
-
7538
匿名さん 2023/02/07 12:53:29
>>7537 匿名さん
住民さえ気づかなかったくらいなので全く問題は無いでしょう。埋め立てから50年以上経過すると液状化はほとんど発生しないという学説が裏付けられた形ですね。
-
-
7539
匿名 2023/02/07 18:18:23
>>7537 匿名さん
おやおや…
ぐうの音も出ないようで。
データが真実を語ってますわな(^.^)!
-
7541
匿名 2023/02/08 04:40:55
>>7540 匿名さん
やっと出たぐうの音ですが
データが真実を語っていますよ(^.^)!
-
7542
匿名さん 2023/03/22 15:22:45
国の公開資料に港南緑水公園と東京海洋大学の液状化が記載されてる。東日本大震災の時に液状化したのはこの2箇所だけです。
-
7543
匿名さん 2023/03/23 14:23:41
>>7542 匿名さん
住民でさえ気づかなかったレベルのごく小さい規模の噴砂だけでしょう。埋め立てから50年以上経過すると液状化はほとんど発生しないという学説が裏付けられた形ですね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ワールド シティ タワーズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)