- 掲示板
いよいよ新浦安・新町の将来像が見えてきました。
新築マンションは、大規模物件最後の発売を冬に控えるのみ。
優良な中古物件情報を交換していきましょう。
[スレ作成日時]2008-12-07 19:26:00
いよいよ新浦安・新町の将来像が見えてきました。
新築マンションは、大規模物件最後の発売を冬に控えるのみ。
優良な中古物件情報を交換していきましょう。
[スレ作成日時]2008-12-07 19:26:00
売れ行き好調で物件が無いということですね。
新町マンション住民ですが、売り募集無料査定のチラシが投函されてます。売り物少ないんでしょうね。
これまでは絶え間ない新築分譲とその住み替えで、供給過剰気味(?)だったが、今後は中古への住み替えがメインになる為、売り物件は増えないのではないかな?
ところで新浦安を売って何処へ引っ越しますか?
新浦安はバス便で不便だから、便利なところがいいね。それと新築も終わりで、今後は街も古くなるだけ。駅前のマンションが建て替えにでもなればいいけど、まずあり得ないし、10年後はどうなってるのか?
10年後は空き地に建物がたち、戸建も建ち、さらに街として発展するでしょう。
駅前のマンション立て替えというせんもあるんじゃないでしょうか。
低層集合住宅を高層集合住宅にするということはあると思います。
872さん
>>新浦安はバス便で不便だから、便利なところがいいね。
便利な所とはどんなところですか?
10年後は成熟した街になっているでしょう。
10年後ぐらいが新浦安のピークかもしれませんね。
便利なところは買物便利、銀行、病院等いわゆる通常の生活に欠かせない施設がすぐ側にあるところ。もちろん電車やバスもね。
うん、じゃあ、あなたがお好きな街に行ってください。
どうぞ、お好きに。
私は都内在住で、浦安市新町で中古を探してますが、この町の将来性について不動産営業マンに聞いてみたら、駅前の古いマンションが高層に立て替えられてそこに海側の住民が移ってくるだろうと言ってました。また、現在都内から移住してきて海側に住んでいる人は高齢化で病院や駅が近い都内に戻っていくだろうとも言ってました。では海側の古くなったマンションはどうなるのでしょうか、詳しい人教えてください。
はい、お答えします。
基本的に、駅前の古いマンションは、そんなに簡単に立て替えられません。
それは、都内でも同じですよね。
また、海側の高層マンションは全て築年数が浅く、また購入層は子育て世代のため、高齢化等はずいぶんと先の話です。
すでに順天堂大学付属病院もありますし、仮に何十年後かに病院の世話になるとしても、
住み慣れた新浦安を離れることはないと考えられます。
はい、お答えします。
基本的に、駅前の古いマンションは、そんなに簡単に立て替えられません。
それは、都内でも同じですよね。
また、海側の高層マンションは全て築年数が浅く、また購入層は子育て世代のため、高齢化等はずいぶんと先の話です。
すでに順天堂大学付属病院もありますし、仮に何十年後かに病院の世話になるとしても、
住み慣れた新浦安を離れることはないと考えられます。
幕張のマンションのように借地権ならば、あと十年後ぐらいからは次々と新しく立て替えられますね。新町の住民層は確かにまだ子育て世代が多いようですが、グランデやプラウドの購買者年齢は40代以上が多いと聞きました。十年後は子どもも成人していくだろうし、そうなると広くて古くなった家を売りに出す人が増えると思うのですが。
私は海側中古を買う予定なので今後の資産価値がどのようになるのか知りたいです。不動産屋は当然都合の悪いことは教えてくれません。
>ピークなんてもう既に30年位は過ぎていますが…
30年位前のピークとは何を差して言っているのですか?
空地があるのは新町だけでしょ。
そこが埋まれば街が完成し成熟する。
当たり前のことだと思うけど。
ピークが30年前?
住宅地として新浦安の価値が急激に高まったのはこの10年以内でしょう。
881 不動産屋が新浦安の将来を予測できると思ってることが面白い。10年後の不動産相場なんて誰も分からないですよ。
884 新浦安は昭和53年頃から一戸建やマンションの分譲が始まり、当時から注目されていました。既にディズニーも京葉線の開通も決まっていましたので。バブル前は県外の不動産屋までが高値で買いまくっていました。更に高値で再売りが可能なエリアと考えていたからでしょう。価値が高まったのが最近というのは勘違いですよ。貴方がここに注目したのが最近なだけだと思います。
881 幕張のマンションは借地権だから、10年後辺りから建て替えが始まると思っているのも面白いですね。マンションの建て替えはかなり困難ですよ。
885さん
将来の不動産相場の推移は地元の人や不動産屋からの情報と公開されているデーターを見てあとは自分で予測するしかないと思います。土地勘がないものはそのくらいしかできないのではないですか。ここは地元の人の書き込みが多いように思いましたので質問したのです。
国土交通省の土地総合ライブラリーで地価の推移が分かりますよ。
30年前も地価公示対象となっていた中町エリアの1980年(30年前)と2009年の住宅地の公示価格(円/㎡)は以下です。
海楽 89,000 ⇒ 310,000
富岡 99,000 ⇒ 310,000
今川 98,000 ⇒ 351,000
入船 93,700 ⇒ 359,000
数字からは30年前がピークでないことは確かなようです。
ピークって地価のピークですか?それなら21〜2年前が最大のピークですよ。美浜3丁目で坪600万円、弁天・海楽辺りでも坪400万円位。駅周辺のマンションは坪350〜400万円超でしたね。入船東エステートは12000万円位で売っていたのを覚えています。
街のピークは価格ではないでしょう?また街が完成することでもないような気がする。人によって違うかも。
数字からはと書いているのは、1つの見方であって、それだけではないっていうことを含んでいるのですが。
また、日本全国どこでもバブル期の88〜89年が異常ですから参考外でしょう。
都心から1時間以上かかる多摩センターのバス便の戸建でも億超えてましたから。
バブル期を100とすれば、多くのエリアが良くて50、普通に30ぐらいでしょうから。
ピークについてもそれぞれでしょうが、多くの人が新浦安のピークは30年前だったと思っているのでしょうか?
30年前がピークの根拠を後学のために知りたいだけなんですが。
30年前が街のピークなんて思ってるのは884さんくらいでしょう?それも思わず書き込んだ可能性が高いのに、根拠を求める為、地価調査までする貴方の拘りが凄い。仕事も完璧にこなす人なんでしょう。
新浦安はバブル崩壊後、10年以上街の発展がほとんどなく、駅周辺の古い街と海側の新しい街に二分されてしまった。そこが問題でもあり、良いところでもある。
海風・ベイシティが分譲された頃までは、電車も空いていて、通勤も楽だった。駅前の放置自転車もなかったし、車も空いて排気ガスもなく、時間も読めて快適だった。あの頃の街が良かったと思う人は沢山いるのではないかな。そんな人達にとってはあの頃がピークなんでしょう。
それは意味が違うと思う。
千葉w
明海の戸建用地が売れたと聞いたけど本当ですか?
どなたか詳しい情報をご存知でしたら、教えていただけませんか?
ピークが町の完成度というなら、新町は空き地の無くなる5年後以降でしょう。
それ以外の地域は10年以上前ってあながち間違いではないのでは。
5年後の完成はないだろう。もっとかかると思う。完成した頃は今の新町も古くなってピークは過ぎてしまう。なぜならピーク時は魅力的でなくてはならない。これ分かるよね。
発展中って?ほぼ完成でしょう。数百の低層住宅を残すのみ。できると、人と交通量が増えて、益々住みづらくなりそう。なにが楽しみなんだろう。
海と公園。空港など交通利便性。
空港のリムジンバス、意外と使えないじゃん。
成田から新浦安やディズニー向かう便って本数少ないし、
朝も9時以降、夜は18時が最終便とかだし。
川口とか大宮行く便はガンガンで照るのに。
早朝到着、深夜到着した時の代替手段がないよ。
成田エクスプレスで東京駅だと、京葉線まで凄く歩くし。
この街を嫌いな人や知らない人は、
バス便、徒歩20分、100㎡が5000万前後で取引されている事実は信じられないかも知れない。
でも、2006年以前に発売の物件は、中古でも値が落ちないのは事実。
重要が多いのかな。
それを言うなよ
>>907
>土日はもっと時間が短縮されるよ。
それも間違った認識。
成田発新浦安行は8時台から20時台まで。逆は6時台から17時台まで。
曜日に関わらず毎日同じスケジュールで運行されています。
>そこからタクシーで何とか凌いだ。
そうですか、それはご苦労様でした。
その8時~20時までというのが、他路線と比べると圧倒的に少ないのですが・・。
他路線は朝6時くらいから成田発があるので。
それでも、最寄り駅までバス便があるだけ御の字ではありますが、以前、新宿に
住んでいたので、どうしても不便に感じてしまう次第です。
>>914
>その8時~20時までというのが、他路線と比べると圧倒的に少ないのですが・・。
そうですか。
しかしながら、当初の以下認識と比べればだいぶマシになったのでは?
>空港のリムジンバス、意外と使えないじゃん。
>朝も9時以降、夜は18時が最終便とかだし。
>土日はもっと時間が短縮されるよ。
いずれにしても、東京への利便性と住環境(美観地区・治安の良さ等)を考えると、現在また将来的にも新浦安と同等以上のところはないと思いますが?
ということで、新浦安の未来は明るいですね。
老朽化は新浦安に限ったことではありませんよね。
この経済状況で価格が上がっているのは、そう考えている人が多いということでですね。