物件概要 |
所在地 |
東京都狛江市和泉本町1丁目1594番-9(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「狛江」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
524戸(139戸(I敷地(A、B、C、D、E棟))、385戸(II敷地(F、G、H、I、J棟))) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建(I敷地) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン狛江口コミ掲示板・評判
-
367
匿名さん
私は地盤さえしっかりしていれば(液状化の危険性がない土地が必須)
免震耐震はあまり意識していませんね。
タワーマンションを検討するなら気にすると思いますが、低層~中層
狙いですし、今の建築物はよほどの手抜き工事でもない限り問題ないと判断してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
368さんみたいな人が入居してこなくて、ほんとうによかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
ここの建設が決まるまではさんざん反対して、
決まったら決まったで隣のセントラルから
こちらに引っ越してくる人もいるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
契約済み
皆様、色々とご事情がありますものね・・・
私は旦那と決め、契約してから周りに報告しました。よく考えたほうがいいんじゃない と言われても後の祭り・・・
良いのやら悪いのやら・・
きっと周りにいらっしゃる皆様も納得して下さるお住まいが見つかると思います。
あ、まだ下の子どもは、引っ越しすることを知りません。来年の7月までには伝えたいと思います。
ちなみに狛江~狛江です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
契約済みさん
人生で一番高額な買い物ですから、慎重になりますし、不安になりますし、いろいろなことが気になって悩んで当然ですよね。私もそうでした。
たくさん話を聞いて、調べて、自分の目で確認して、最後は自分で判断して決めました。
完璧に条件を満たすマンションなどありませんし、いろいろな見方や意見がありますが、買うのは自分なので、最後は自分で考え抜いて決めれば良いと思います。
私はそれで決めたので今はすっきりしていますし、このスレッドで出会った契約者の方々も良識ある方が多そうで良かったなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
狛江通りからの騒音はどの程度ですか(とくに夜間)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
隣のマンションの人は哀しい顔で見ていたよ、自分だけ良ければいいや
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
狛江通りはそんなに交通量多くないと思います。音が気になるかどうかは個人差ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
契約済みさん
私は狛江に永く住んでいますので、セントラルにもお友達がいますし、セントラルにすんでいらっしゃる全ての人が反対なわけでもありません。
狛江市民として、仲良くしたいと思っていますし、反対があったから よりよい住まいになったと思います。
そして、約済みの皆様のご意見に頷く事が多い私です。
仲良く暮らせたらいいですね(それが、大地震に対する大きな対策だと思います)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
契約済みさん
377さんの最後の一文に感銘を受けました。素晴らしいです。
377さんのような方がいらっしゃると思うと安心できますね。良い住まいにしていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
379
匿名さん
ここの反対運動はまだ収束していないんですか?
隣のマンション住人対こちらの売主という話なのでしょうけど、
住人同士は仲良くやっていければよいと願っています。
子供の学校も町内会も同じでしょうしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
西側の道に面した戸建の家に、2軒ほどのぼりがたっているのを見ました。27年前のセントラルハイツ建設の時にも、電波障害や日照権問題で、かなりの反対運動が起こりましたが、結局は建設されて今に至っています。そして今度は、そのセントラルハイツの入居者の一部が反対運動をしているということです。 国立マンション訴訟が有名ですが、マンション建設にはついて回る問題なので、あまりナーバスにらないようにしたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
もうすぐ2期ですね。
524戸のうち、何戸くらいが販売済みなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
米とか地酒とか?
営業さんに問合せしなければ詳細がわからないとは不親切ですよね。
反対運動ではセントラルハイツにこんな感じでのぼりがたっていたんですね。
これでは中古販売するにも日照が悪くなるのか…とマイナスイメージが
ついてしまいそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
購入検討中さん
現在、購入検討中の者です。
値切り交渉した方いらっしゃいますか??
交渉成立した方、どの位値引いてもらえましたか??
経験が無い為、参考にしたいので教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
契約済みさん
現段階での値引き交渉は出来ないと思います。
希望する部屋に何人かの申込みがある状況では、値引交渉をすれば、他の安い部屋を奨められます。
最終的に希望該当者のいない部屋があれば、交渉できるかもしれませんが、所詮、MRの家具の一部を
付けてくれるくらいですから、ご自分がご希望される部屋を選ばれたほうが、長い目で見たらお得と
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
サラリーマンさん
この立地で値引きがあったら逆にすごいかも、あるとしてもまだ先の話なのかなあ。
大規模マンションはいろんな意味で注目されますね、でもここの場合は決して環境を著しく変えるような物件じゃないと思ってます。
むしろ狛江に住みたいというこれだけの戸数分の世帯が集まってくるのは様々な需要が周辺に増えて供給が付いてくる可能性も。そうなると入居する側としてももっと便利になってありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
2期の登録が始まったと思いますが
売れ行きはどんな感じでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
購入検討中
今回も完売の予定みたいですよ〜。
やっぱり、ココは人気が高いみたいですね。
私も、早く結論をださないと、と思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
契約済みさん
グランドメゾン狛江の建設工事は、毎日着々と進んでいます。
隣(セントラルハイツ)なので、その変化が毎日見れてとても楽しく、今から入居が待ち遠しい毎日です。
高額の買い物でしたが、決めて良かったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
第二期も完売予定なんですかー。戸数が多いので売れ残りはあるんじゃないかと思ってましたが、意外に早期に完売するのかな。やはり駅近で環境、設備も良いのが大きいのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
狛江市での生活はどんな楽しみや利便性があるのか隣の市から検討しているうちからしても想像し辛いです。そんな点に配慮して下さってか、公式サイトには狛江ライフを紹介するリンクが増設されています。真面目に今まで知らなかった情報が多くて、スミマセン、狛江を侮っていました。。
ここを検討する大きな理由としては今より部屋が広くなるからの一点だったのですけど、ライフインフォを見ていて理由がまた増えました。後付で恐縮ですが、素敵な街だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
>392さん
いや、狛江は外から見ても地味でおとなしい感じの街だと思います。その分魅力が伝わりづらくて当然ですよね。
ただ、よく調べて考えてみると、実はなかなか良い街であることがわかります。それに気づくと狛江を見る目が変わりますね。小さくて知名度の低い街なので、知る人ぞ知るという感じですが、それがまた良い感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
394
匿名さん
内装がモダンではないのがネックです。洗面台のカウンターの使用ですが、水ハネで変色はしないのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
契約済み
我が家の場合は、一戸建感のある内装が気に入りました。
廊下や部屋のドアの高さ、梁の少なさなどがそうです。
洗面台は変色しないと聞いた記憶があります。
他のグランドメゾンでも好評だとか…だったような。
不確かですみません、
どなたかフォローしてくださると有難いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
確かに内装はモダンではなく、ナチュラルでファミリー受けしそうな
タイプですよね。
床は傷が付きにくく加工されたフローリングを採用しているそうですが、
コーティングは不要なのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
内装ついでに伺ってもいいですか?
扉や床の色は何にされました?
ウォールナッツが1番人気なんでしょうか?
これから家具などを考えるとベースは何がいいのか悩んじゃいます。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
契約済みさん
フローリングは対傷性で、コーティングの必要がないと営業の方に伺いましたよ。
ちなみに色はチェリーを選びました。他の方もコメントされていましたが、全体的にナチュラルな感じなので、割と明るめの色が似合うかなと思って。まぁ好みの問題ではありますが…
我が家の場合は子育て世帯なので、都会的なモダンテイストよりも、温かみのある明るいナチュラルテイストの方が、楽しい雰囲気になりそうでいいかなーと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
明るめの方が埃が目立たずいいですよね。部屋も明るく見えますし。以前はダークが主でしたが、選べる様になってから明るめ希望の方が多い様ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
契約済みさん
はじめまして。
私は、コントラストを選びました。
モデルルームを見て決めました。(H7Vタイプ)
扉は、ダークブラウンなのですが、床が明るかったので全体の雰囲気もナチュラルに感じました。
でも、一番人気はチェリーのようでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
色はそれぞれ自分の物差しで判断できれば良いですよね。H棟モデルルームのタイプの部屋にはコントラストも似合っていると思いました。
先週末に現地に行ってきたのですが、前より建物が出来上がってきていますね。モデルルームは朝から結構人が多かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
駅に近い事、共用施設が充実している事、ダブル創エネが人気の理由でしょうか。
最近の書き込みを拝見すると契約者さんが増えてきてますね。
契約者スレが立ち上がるのも時間の問題かしら。
検討者から見ると参考になる事が多いので密かに待ち望んでおります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
404
匿名さん
>399
そうなんですか?
じゃあ住んでいる途中で補修や再コーティングをする必要がないぐらい丈夫にできてるのかなぁ。
コーティングは一度だけじゃ済まないので不要ならそれに越したことはないですよね。
一度その耐性を体験できるといいのですけど、MRではくり貫いた板のような感じで実際に拝見できたりするでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
物件比較中さん
ここの物件の売れ行きはどのような感じなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
>404さん
詳しくは営業の方に聞いてみるとよいと思いますが、モデルルームにフローリングのサンプル素材みたいなものは特にはなかったと思います。
>405さん
過去レス読まれるとわかると思いますが、結構売れているようです。検討されているのであれば早めにモデルルーム行かれた方がいいですよ。特に低層棟はもう残り少ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
購入検討中さん
高層棟検討してますが、低層棟に比べエレベーターの少なさが気になっています。朝の通勤通学時間大丈夫なんだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
タワーマンションではないので、それと比べるとエレベーターは少ないですね。多少は混むかもしれませんが、それほど問題にはならないのではないでしょうか。
エレベーター多いと管理費もかかりますし、高層棟とはいえ、いざとなったら問題なく階段で降りれるくらいの高さというのは、特に災害時などは安心材料かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
契約済みさん
私もエレベーターについては、気になっていたので営業さんに聞きました。
GとHの間に2台のエレベーターがありますが、両方が同じ方向へいかないように計算をしてくれるエレベーターのようで
そんなに問題はないとおしゃっていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
ここはエコロジーの観点ばかり注目されがちですが、セキュリティ面も
なかなか優れているんですね。
エミット・マンションシステムは携帯で不在時の来客や家族の帰宅を
確認する事ができ、使えると感じました。24時間有人管理も安心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
私が楽しみなのは木漏れ日テラスです、外出しなくてもここでゆっくり寛げるなら家事の合間にでも利用したい場所です。
簡単に利用できる住戸となると大地の棟ということになるのですがどの棟が一番魅力なのでしょうね。
中庭が見えたり人の声が聞こえる賑わいのある場所も良し、陽だまりの棟のように少し離れた場所で静かに暮らすのも良しだと思うので、これは選択に迷うところです。エントランスの近さも重視してもいいと思います。何を優先するかで分かれそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
住民の方と交流できる施設が多いのはいいですよね。挨拶すれば自然と知り合いが増えていきそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
>405さん
グランドメゾン狛江はかなりの人気のようです。
第1期までは小田急線の車内に広告がありましたが、
最近は全く見ません。スーモの広告のみのようです。
また、週末の土日には、MRの来場者がとても多いようです。
建設地とMRが隣接しているのは、周りの環境がとてもわかりやすい
と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
414
匿名さん
モデルルームと現地との距離があるマンションがありますが、
ここはモデルルームに足を運ぶだけで周辺地域のチェックもでき一挙両得ですね。
酷いところは総合モデルルームと称し、エリア的にも全く違う場所に
MRを構えている売主。全く顧客の立場に立っていないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
物件比較中さん
建設ラッシュならもっと迷ったかもしれないけどそうじゃない状況だけに一際目立つマンションですねー
だからといってここしかないから
みたいな足元を見るような条件でもなく大抵の人は普通は気に入るだろう住まいと共用
そして駅近
ライバル不在で悠々と計画してこれたからというのもあるのかも
競争意識での建設じゃなくて人の為のマンションだと思う
「素敵」が相応しいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
ネガレスあんまりないですね。
珍しい板ですね。
価格は適正な感じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
ここはいいマンションだと思います。
狛江は小さな街で物件の供給が少ないですからね。市場価格の基本が需要と供給で決まると考えると、分譲後もあまり価格は下がらないかもしれません。
もともと、駅近・大規模・共用設備・周辺環境・大手デベ等、基本スペックも良いですしね。
価格は当初やや高いという声がありましたが、販売状況を見るとそれでも需要の方が大きいようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
ネガレス皆無ですね。私も以前から感じてました。
競合物件がないからでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
ここのスレの話では販売状況が良好だそうですが、
ギャラリーには、販売済を表す花の掲示板も
ないですし、具体的にどれくらい売れているか
わからないです。どなたか数字が分かる方が
いらっしゃいませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
あ、そうなんてすか?>花がない
以前掲示板でものすごく売れ行きが良い(といった内容)が書かれているのを見て、
てっきりボードが赤い花で埋め尽くされているのだとばかり思い込んでおりました。
現在第2期1次まで販売済ですが、毎回完売しているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
契約済みさん
私は第一期一次で買いましたが、その後もほぼ完売が続いていると聞いています。知り合いが第二期一次で検討していましたが、人気の間取りはかなり売れているようで悩んでいました。(結局、契約したとのことです)
あまり気にしなかったのですが、確かに赤い花の付いたボード、置いてないですね。競合物件が少ないこともあり、あまり演出は必要ないのかもしれませんが。。
実際、現時点までほとんど広告を見かけないので、それでも集客できているということかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
契約済みさん
過去3回の価格表見てみましたが、毎回完売しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
424
匿名さん
500戸越えという大規模ですが、売れ行きも良く大好評のようですね。
こちらのマンション建設について、日照や土壌汚染で反対している
団体のホームページを見ましたが、今年の2月で更新がストップしているようです。
反対運動も無事解決しているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
近くから引っ越してくる方はどれぐらいいるでしょうね。もしほとんどの世帯が初めてこの地域に住むという形なら少なからず賑わいが出ると思います、なので駅前やマンション周辺の更なる利便性向上も、密かに期待していいでしょうか。
何か「これできて欲しいね」みたいな話でも盛り上がりたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
契約済みさん
同感です。
狛江通りに、マメフクに続くような素敵なお店ができるといいなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
契約済みさん
いいですね。自分たちの住まいと街がもっと好きになるように、自分たちができることを考えて話し合ったりしながら、いろいろ取り組んでいきたいですね。
自分のマンションの管理だけではなく、周辺環境、地域、コミュニティを皆で良くしていこうという意識があれば、きっとグランドメゾンも狛江という街も素晴らしいものになると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
契約済みさん
狛江駅の南側ですが、ヤマダ電機とニトリができるそうなので便利になりそうですね。
個人的には、小田急OXにダイソーが入ってほしいのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
100均、この辺りにありませんものね。
ダイソーはテナントではなく独自に大型店舗を展開しているので、
この辺にできれば一人勝ち状態になりそうです。
私は、子連れでも気兼ねなく利用できるカフェができて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
契約済みさん
第2期1次にて契約を済ませた者です。
第2期1次終了時点の販売状況としては、、、
A棟・B棟:完売
C棟:残5室(全26室)
D棟:残13室(全26室)
F棟:残13室(全26室)
⇒南向きのため、販売価格は他の棟に比べ割高。
G棟:残20室(全69室)
⇒これとは別で販売対象外が28室あり。今後、販売対象になるのでは?
H棟:残31室(全70室)
⇒これとは別で販売対象外が70室あり。今後、販売対象になるのでは?
E棟・I棟・J棟:販売開始前
価格表に記載されている情報ではありますが、ご参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
430さん
子連れで気兼ねなく食事を楽しめる施設はファミレス以外まだまだ少ないですね。
親子カフェも需要に応じ少しづつできていますが、都内ではまだ数えるほどしか
ありません。
このエリアには皆無なのでアレルギー対応もしてくれる店ができてくれたら嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
子育て世代の方も多く入居されるでしょうから、子ども連れでも利用しやすいお店が増えるといいですね。
個人的にはコメダ珈琲ができて欲しいです。気取らずとても居心地が良いので・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
>>424
リーダーの方が市議会議員に当選して忙しいから、かも
裁判は進行しているはず
狛江はこういう事が起きる度に条例厳しくなるから、買った人にとっては希少価値高まって良いのでは?
判決次第で将来既存不適格になるかもしれないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
契約済みさん
あら、市会議員活動って、忙しいんですね。もう7カ月も音沙汰なしなんて・・・
裁判も現在進行形であれば、どこかできちんとお知らせを頂かないと契約者としても不安を感じます。
市長も変わりましたし、広報でも狛江市のHPでも知らせて欲しいと思います。
どこに聞けばいいんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
契約済みさん
あら、ごめんなさい。狛江市のHPのどこに調整会が載っているか解りませんでした。
トップが市会議員になって、活動をつづけると市会議員としての活動を狭める気がしますけど・・?
でも、狛江市にとってどうなのか?と広い視野で考えるいい機会になるのかな?
裁判にしても見えにくいので、もっと解りやすく解説して頂くと助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
契約済みさん
契約した者です。
契約済の皆様、入居はまだずいぶん先ですよね。
うちはH棟なので、あと1年半後です。
それまでどうやってモチベーションを保てばいいか…
家具とか探すには早すぎるし。
皆さんはどのように保ちますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
契約済みさん
G棟で契約を済ませた者です。
オプションは、予算との兼ね合いで色々悩みますね。
モデルルームは主要オプションが有りになっているので、
変にオプションを絞ると部屋が寂しい感じになってしまうかもしれないですしね。。。
私は少し予算をオーバーしちゃいますが、
・リビングのダウンライト
・備え付けの食器棚
・カーテンレール
・玄関の鏡
・洗面所のシャワーヘッド付き蛇口
・浴室扉のタオル掛け
にしようと考えています。
食洗機は割高な印象を受けたのと、後付も出来そうなので外しました。
他の皆さんはどうなのでしょうか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
契約済みさん
私も、ダウンライトは調光できないのでやめました。食洗機は、オプションだと前面収納部分と同じ素材になるので、統一感がでるので申し込みました。オーブンは対応不可ですが、ガスオーブンにしました。電気とはお料理に格段の差がでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
購入検討中さん
モデルルームを見学して、検討している者です。
とてもいい印象でしたが、真西向きという一点が気になっています。
契約した皆さんは、気になりませんでしたか?
ご教示頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
契約済みさん
私は、今西向きに住んでいますが、冬暖かくていいですよ。窓ガラスも、紫外線対策になっていますので、
そんなに気にしなくて大丈夫かな、と思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
契約済みさん
西向き住戸に当初抵抗ありましたが、LowEガラス採用だったので、西向きに決めました。
西側住居系用途につき、眺望が良いですし、富士山が望めそうだと思いました。
メーカーにより多少数値は変わりますが、断熱性、UVカットの能力は高いと思います。
ペアガラスはよくありますが、マンションでLowEガラス採用はあまり無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
契約済みさん
確かに西向きであることは気になり、マイナス要素でしたが、、、
それよりも、駅近、共用設備、緑が多い街の雰囲気etc、
色々なプラス要素が上回っていたので購入を決めました。
ネットで調べると、西向きも悪いことばかりではなさそうですし、
LowEガラスとミラーカーテン(斜光カーテン)をつければ、西日も緩和されるかななんて思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
もしかして市議会議員に当選したので反対運動のホームページを閉鎖したのかも?
などとかんぐってしまいました。
住民の環境を守る為には売主と闘う事も重要ですが、行き過ぎた反対運動は
見る人によっては心証が悪いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
反対運動のおかげで、積水/長谷工は色々譲歩してましたよ。
それが無ければ既存樹木なんて全部伐採して植栽なんて今より少なかったたでしょうし、
もっと狭苦しい棟配置になってたでしょう。
土壌汚染だってうやむやにしていたのでは?
反対運動は買う人にとっても良かった事だと思いますが。
ちなみに反対派市議は、現市長よりも票を得ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
購入検討中さん
444です。
確かに全てが、良い物件ってなかなかないですから、プラス面にも目を向けて決めるって事ですね。
もう一度、現地に行って検討してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
契約済みさん
契約者です。
新しくこの地域に住ませていただくのですから、もともと住んでいらっしゃった近隣の方々とも良い関係を築きたいですね。
いつか、地域の方々からはグランドメゾンで良かったと言っていただくこと、そしてグランドメゾンに住むことができて良かったと家族が幸せに思えるように、良いコミュニティをつくっていきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
西向きについて…
竣工後も売れ残っていて、実際の部屋を見学できれば
納得済みで契約できるのですが、現実的には難しそうですね。
竣工が来年の夏なので、室内の環境を確認するには最適な季節なんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
契約済みさん
景観という意味では各階高さから見た現地写真はモデルルームで見せてもらえますよ。
西日の影響は似てる立地の中古マンションを内見するって手はあるんじゃないでしょうか?
なるべく空室の物件がいいとは思いますが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
西向きを理由に諦めるには惜しい物件だと思いますよ。その他の条件は結構良いものが揃っていると思うので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
そうですねー、南のほうがいいと思う自分がいますけど西しか選べなかったとしても簡単には諦められない物件だと思っていますよ。
何より西の景観も悪くなさそうで気になるのはその日差し、だけですよね、どうにかできるんじゃないかな。
日中も普通に照明のいらない生活が送れるならそれは明るい証拠だと思います。
夕方の景色を見れるということをポジティブに考えればまた新しい視点が生まれるとも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
契約済みさん
H棟を契約した者です。
すぐ隣りのマンションの西向きに住んでいますが、西日はそれほど気になりません。
もっとも感じ方は個人差があるので何とも言えませんが…
それよりムクドリやカラスが気になります。
今は割と静かですが、あんまり共生したくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
確かに気になります。これだけ植栽があれば鳥や虫も多そうな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
契約済みさん
バルコニーが広いこと、リビングが同じくらいの面積のマンションと比較して広いことが決め手でした。また、玄関とリビングが向き合ってなく、通風のための窓もあります。西向きであることは十分に我慢出来ますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
契約済みさん
早く入居したいです。家具の雑誌とか読んでいるとワクワクしてきます。
狛江通りもそんなにうるさくなさそうだし、良い環境で生活できそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
購入検討中さん
OKストアまでは、徒歩何分くらいですか?
狛江通りは国領に向かう時は若干登り坂でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
購入検討中さん
マンション最寄りのバス停から二子玉川への所要時間はどれくらいでしょうか?
マンションから成城学園前までの自転車での所要時間はどれくらいでしょうか??
ご教示いただけたら大変ありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
契約済みさん
私も入居が楽しみです。
OKストアは慈恵病院の脇の所の店舗でしょうか?
徒歩だと20分位でしょうか。道は平坦です。
買い物は小田急線oxが近くて便利ですよ。食料品、日用品と、品揃えも多いです。
10分位歩けば南口こえた所に三和という割安なスーパーもあります。
二子玉川にはバスで30分位ですが、週末など道が混んでいるともう少しかかります。
ですがバスなら乗り換えがないので、電車で行くより便利です。
成城学園前まで自転車で行ったことがないのでわかりません。ただ、登り坂なので、結構かかるのでは?
すみません、どなたか分かる方フォロー願います。
狛江に住んでいるので分かる範囲でお答えしました…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
契約済み
462さん
OKストアまでの道は完全にフラットです。
私は「マピオンのキョリ測」というサイトでよく調べますが
これによると徒歩 25分。自転車 7分。実際もこのくらいです。
ただ、狛江通りをまっすぐ行くと、半分くらいは歩道が極端に細いのでかなり怖いです。車道を走ると、車量が(時間帯にもよりますが)かなりあります。
徒歩 31分。 自転車 9分。 となりますが、
一本成城寄りの 郵便局とユニディの前を通る道から行く方がよいと思います。
463さん
二子玉川へのバスは 二子玉川→マンション 方向に利用しますが30~40分です。
またマンションから成城学園へは 小田急線沿いになるべくショートカットしようとすると 押して歩くのもやっとなほどの急こう配の坂道があります。
また、世田谷通りを利用して行くと 緩やかな坂にはなりますが 1時間20分ほどかかります。
他の良い道をご存じの方がいらっしゃったら是非教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
契約済み
465です。
464さんと同じタイミングでしたね~~(^o^)
そうですね、三和ファンの方も多いですね。
OKストア これはこれで時折無性に行きたくなってしまうんです、私も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件