物件概要 |
所在地 |
東京都狛江市和泉本町1丁目1594番-9(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「狛江」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
524戸(139戸(I敷地(A、B、C、D、E棟))、385戸(II敷地(F、G、H、I、J棟))) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建(I敷地) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン狛江口コミ掲示板・評判
-
102
匿名さん
>>94
数年前、このマンションのすぐ近くに住んでいましたが、
普段の食料品の買い物は小田急OXやウェルパーク、
ときどき国領のイトーヨーカドー、
ごくまれに京王ストアやいなげやを利用していました。
夜が遅い場合は、どうしても小田急OXになってしまいます。
ときどき野菜は、狛江市役所前の個人の八百屋 (安い) か、
狛江通りを少し国領方面に進んだところにある農家の直売所を利用していました。
特に、農家さんの枝豆はおいしいです。
スイーツは、狛江市役所近くのセジュールがおいしいです。
>>96
狛江駅南口や裏路地には、ラーメン屋、牛角、中華、ハンバーガー、つけめん、牛丼、
駅高架下のマルシェには回転寿司 (まぐろ人)、
北口出て左側には、天ぷら屋、イタリアン、スペイン料理などあります。
私が良く通ってたお店は、このマンションギャラリーの横にあるサイゴンというお店です。
砂肝とビール、ラーメン、カレーがおすすめです。
-
103
ご近所さん
狛江1小の井戸からもダイオキシンが検出され、未だに法廷闘争も続いています。
近隣の市立保育園も十分な規模ではなく、子どもを育てる環境としては劣悪と言えます。
すでにグランメゾン問題は狛江市の汚点とも言ってよく、今後狛江はとても住みにくい町になるでしょう。
-
104
匿名さん
土壌汚染について情報が欲しくて調べてみたら、周辺住民が運営する
航空計器跡地の巨大マンション問題を考える会というホームページを
見つける事ができました。
全く知りませんでしたが、土壌汚染の問題が片付かない上に高さ制限に
ついての裁判がはじまっているんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
>101さん
そのコストダウンが価格にも反映していればまだ良いのですが。
絵本ライブラリーを造ったり、玄関の靴棚ににベビーカーが収納できたり
プレイルームを造ったりするなど全般的に子育てに力を入れた設計なのに、
基本的な構造が手薄となっている点は非常に残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
狛江1小てすぐ隣の小学校ですよね!
井戸からダイオキシンが検出されたっていうのは
最近の話なんですか!?
検査後?検査前?
今はもう大丈夫なんでしょうか?詳しい方お願いします。
営業さんに聞いても平気ですよと流されてしまったので...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
ダイオキシンに土壌が汚染された場合、濃度が半分に
なるまで15年かかるというのが通説。
なので工場稼動時の3年前に検出されたというならほぼダイオキシンはその状態。
ですが、くまなく土壌の入れ替えさえしていればおそらくですが
ほぼ問題ないと思います。
なので購入検討者は土壌の入れ替えの資料を納得いくまで確認する事。
駅距離などの立地はすばらしいので納得ができるならいいとは思います。
後でクレームをいったところで自己責任ですから。
ちなみにダイオキシン対策には食物繊維と葉緑素(根菜など)が有効です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
購入検討中さん
ダイオキシンについては私も気になっていたので営業の方に質問したところ、元あった土を除去して新しい土を入れ、その後の検査で問題ないことを確認したと仰っていました。一部建設反対派も含めて周辺住民の方々が頑張ってくれたお蔭で再三にわたる検査が行われたようです。検査資料も頼めば開示してもらえるのではないでしょうか。ちなみに特に高い数値が出たのは元々焼却炉があった場所だそうです。
-
110
匿名さん
汚染された工場跡地を除染し、マンションを建てるのはよくある話ですよね。
ただ、それが地下水にまで及んでいて、しかもそれが小学校の敷地だと
大きな不安を感じてしまいます。
また、狛江市の水は地下水を利用しているとも聞いた事がありますが
その辺はクリアされているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
隣のセントラルハイツに住んでる方で、健康被害とか全く聞かないですよね。大丈夫じゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
112
匿名さん
簡単に大丈夫とはいえません。
ダイオキシンが体外に排出されず蓄積していく物質であるかぎり
今は平気でも将来リスクは否めません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
ご近所の奥さま
>No.112さん
セントラルハイツは25年ほど前からありますが、
健康被害の話は聞きません。
まして、土壌の入替えを行ったあとのグランドメゾンは
より、リスクは下がるとおもいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
ご近所さん
セントラルハイツは工場跡地ではなくて工場の隣の敷地。
工場の隣の敷地というだけなら平気でしょう。
セントラルハイツは問題ないに決まってます。
ひとくくりにしないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
112
>113さん
そう思えるのなら購入してもいいと思います。
積水でなく東京航空計器株式会社に土壌汚染における責任はあると思うのですが
そのあたりはどうなのでしょう。
セントラルハイツ居住者にたいしては東京航空計器株式会社、
グランドメゾン居住者にたいしては積水のみが責任を負うということなのでしょうか。
あくまで仮にですが将来にわたりもし万が一健康被害が出た場合には企業として
責任を果たして頂けるのか甚だ疑問です。
何年先だとしてもダイオキシンが蓄積した事が原因による健康被害に対しての
保証は欲しいところですし、文書としていただきたいです。
ただそれは無理とも思います。
販売の方も検査に立ち会った訳でも毒素に詳しい訳でもないので
マニュアル通りに平気だという事しか出来ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
ご近所の奥さま
普通、工場跡地自体のダイオキシンに問題があるのであれば、風で飛散する等、隣接地も同様のリスクにさらされるものですよ。
逆になぜ、工場跡地は問題で、セントラルハイツは安心だといいきれるのですか?
所沢のダイオキシン問題も、工場よりも近隣への被害が取りざたされてましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
購入検討中さん
そもそも狛江第一小もセントラルハイツも元は航空計器の敷地だったようですが・・
いずれにしても最終的には自己責任で判断するしかないですね。
流れを切って申し訳ないですが、遮音等級LL45/LH50というのはどうなのでしょうか?
前のレスで遮音等級が低いと言っておられる方がいらしたので・・
-
118
物件比較中さん
狛江市綺麗なところですね。現地行って一段落、さくら通りをずっと歩いていっちゃおっかなと考えもしたぐらい、でも帰りがしんどそうだから適度にしておきました。綺麗な通りです、春の風景を想像させますね。
我が家は本腰入れて4LDKを考えています。バルコニーも二面あるし、ルーフのほうじゃなくても充分贅沢だなという印象です。
補足ですが、狛江駅の無料駐輪場が一件、春に閉鎖になったみたいです。これから察するに減らしたぐらいなので停められないという心配はなさそうですね、有料でも月額安いみたいだし、マンションと駅は徒歩6分しかないけど私は自転車を使おうと思っています。買い物時は有効ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
遮音等級LL45/LH50はマンションでは一般的で特に低いということはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件