- 掲示板
火災保険について検討中ですが、まったく知識がないためよくわかりません。
知り合いの代理店には、日新火災をすすめられましたが、どうでしょう?
[スレ作成日時]2010-06-05 16:24:26
火災保険について検討中ですが、まったく知識がないためよくわかりません。
知り合いの代理店には、日新火災をすすめられましたが、どうでしょう?
[スレ作成日時]2010-06-05 16:24:26
そんな代理店と知り合いなのは不幸の極み。
ご愁傷様です。
AIU、日新火災、セゾンについてはYAHOO知恵袋でとても詳細に比較されていたので紹介しておきます。
いろんな情報が書かれていてかなり参考になります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1142990731
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1134400056 など見ると、日新以外にもいろいろ選択肢がありそうですね。
この掲示板でよく取り上げられるのはセゾン、日新火災、AIUの3社。
スレが乱立して、しかも漏れなく荒れます。
私も検討を重ねた結果この3社のうちのどこかに決めました。
(工作員と言われる可能性がありますのであえてどこかは言いません)
アドバイスを求めて参考にするのは結構ですが、最終的に決めるのは自分自身と
いうことをお忘れなく。カタログを読み込んでご自身で検討に検討を重ねて下さい。
頑張って下さいね。
カタログ読み込んだらセゾンが最良だとはっきりと認識できました。
AIUと日新はセゾンよりはるかに劣ります。
私も3社から見積もりを取って考えましたが、一番対応の早かったところになりました。
画面で比べられるのは気やすくてよいのですが、必要書類などがメールなどで相談できるのが
なんだかんだ言っても一番の決め手だったと思います。
電話相談だと相談できる時間帯が厳しかったので・・。
やはり見積もりに「…によって変わります」などと書かれてあると???となりますよね。
かなり検討(勉強)した友達がいて、その人が日新火災が良いと言ってたよ。
結局 補償内容の細かいトコなんか素人が見たってわからないんだから代理店に相談できる保険会社が一番!
訪問も電話もなくネットだけで完結なんて入る人の気がしれん
というか、そもそも許可のいる商品なんで、組合せによる違いはあっても、それぞれの中身は変わらんがね。
別に好きなとこと契約しなよ。
あいおいはやめた方がいい。所詮二流どころか三流損保のあつまりです。
頭脳じゃ大手東海日動・損保ジャパン・三井住友の足元にも及ばない!
とくに火災保険は歴史が浅いせいかいい加減ですから。気をつけてください。
支払いは最悪な日新火災,
詐欺会社に等しいところです。
よく検討して選んで下さい
台風15号の強風で家壊れたオラが通ります
天災の場合はコールセンターの対応力が重要だと身にしみた
同時間帯にあちこちで被害出るから対応力弱いと丸一日損保会社に連絡すら付かないことになるわ
一部壊れてしまって、残りの残存物をどう処理したら良いのかとか聞けないのは心細いし
隣近所に迷惑かけた時の対処とか知らないから焦った
日新火災は良くないと思いますよ。レベルは低いと思いますよ。代理店や担当者によって能力対応がバラバラで下手をすると効く事故も効かなくなったりしてしまいますよ。
自分の経験ですが、疑問点を代理店に聴いてもハッキリしないので、本社に連絡しましたが、簡単な保険の内容でさえ回答できず代理店に聴いてください。と言われました。本社でもそのようなレベルですよ。
初期のころは通販は説明などが十分でなく不安がありました。よって知り合いなどの代理店が良いといわれていましたが、最近は、通販窓口の担当者の方が非常にいろんなことに対応できるように訓練されていてレベルは高いです。通販は誰に問い合わせても金太郎飴のように同じ安定した回答です。
今の時代、保険業界トップの東京海上の代理店であってもレベルは高くないですよ。バラバラです。
通販は顧客のメールアドレスで、台風の時など、保険が効くケースを知らせてくれるのでいいです。代理店は加入時の説明は多いですが、契約途中でそんなことはできないですよ。便利ですよ。
損保は代理店制度なので、代理店によって理解度や説明が違います。 事故の際にも大きく影響します。不明点は代理店でなく直接保険会社・顧客窓口に聞いた方が良いです。 代理店はアップデートしない中途半端な窓口です。 いわれた事以外に視野はありません。保険会社も困っているのが現状だと思います。 逆に、通販窓口は均一な教育レベルですので、今後、アップデートして継続成長していくと思います。
やめた方が良いと思います。評判通りの被害額を全然払うきありませんよ??
何の為に保険加入してるかわかりません。ただの掛け捨てですよ。いざと言うときに保険つかえませんよ。解約します。近いうちに