契約した人、モデルルームに行った人 いらっしゃいませんか?
所在地:大阪府高槻市富田丘町144-1
交通:JR東海道本線(京都線)「摂津富田」駅徒歩6分
阪急京都本線「富田」駅徒歩9分
こちらは過去スレです。
ラセラ高槻の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-01-08 01:22:00
契約した人、モデルルームに行った人 いらっしゃいませんか?
所在地:大阪府高槻市富田丘町144-1
交通:JR東海道本線(京都線)「摂津富田」駅徒歩6分
阪急京都本線「富田」駅徒歩9分
[スレ作成日時]2005-01-08 01:22:00
ここは嫌な書き込みが多かったので、見ないようにしていました。
私は摂津富田に住んで30年、この街が大好きです。なのでとても嫌な思いをしました。
これから購入を考えていらっしゃる方やすでに購入された方、
皆さんの良い交流場所になればと思い書き込みさせてもらいます。
先日ラセラ高槻ノースコートの内覧会に行ってきました。
指摘箇所はありましたが、後の対応はとても良かったので安心しました。
入居まであと一ヶ月、ほんと楽しみです!
>重要事項説明書には「南側の駐車場は将来どうなるか分からない」旨のことは書いてないのですか?
>実際、今も何が建つか分からないし。
当然、書いてあるでしょう。
でもこんなに直ぐなら購入前に通知義務があると思いますが。
もうマンション建つって決定してるみたいよ。こないだモデルルーム行ったら、営業マンに言われました。
もっと前から知ってただろうけどね。
ダイエー駐車場跡地のマンションの方が、171離れてるし、前には大きな敷地無いし、絶対に条件良いよね・・・。
確かにラセラ並に手頃な値段では出ないでしょう。
でも、73さんの言う様に、手頃な値段にしないと駄目だって建てる方も思うはず。
事実ラセラも売れ残ってしまったし。
めっちゃくちゃ大きな差はつかないかもしれない?どうでしょ?
300万〜400万円ぐらいの差で、売主とか内装とかが上なら、そっちの方が良いよね。
売れる売れない別にして。
6ヶ月点検が今日終わりました。ここの施工会社の方はとても丁寧に話を聞いてくれたし、これはなおしてもらえないかな・・・?という内容のものも快く応じてくれたので本当に良かったです。
どうやら南側の駐車場跡地売却されたようですね。
やっぱりマンション建設なのでしょうか?
けっこう邪魔かも。
もうこの辺にマンションは要らないでしょ。
http://www.calpis.co.jp/images/000006632.pdf
>81
建ぺい率60%、容積率200%の準工業地域だったかと
こちらも情報ありです。
http://www.m-douyo.jp/2ch/bbs/read.cgi/mansion/1103976215/l50