- 掲示板
うちのマンションでは理事会や総会に子供を連れて来て
子供が走り回ったり騒いだりするも放置している親が居て困ってます。
皆さんのマンションでは如何ですか?
[スレ作成日時]2010-06-04 14:01:02
うちのマンションでは理事会や総会に子供を連れて来て
子供が走り回ったり騒いだりするも放置している親が居て困ってます。
皆さんのマンションでは如何ですか?
[スレ作成日時]2010-06-04 14:01:02
つれてきてもいいけど、おとなしく座らせておけ。
違うだろ。
子どもは理事会の出席資格がない。
理事会は管理費滞納者の部屋番名前もでるし、住民トラブルについて扱うこともある。
守秘義務のある理事会に子どもだの、代理で奥さん(規約で認められている場合を除く)が
同席すること自体がおかしい。
だから守秘義務のある人たちの会議が行われる部屋に、関係者以外が
いることが問題なんだよ。
子どもを侮ってはいけない。大人の会話を聞いていないようで聞いている。
>管理の滞納者
管理を滞納するってどういう人ですか?w
うちには子供がいないので判らないのですが
一人でお留守番が出来ないのって何歳くらいまでなんでしょう?
ここはアメリカでしたか~♪
小学校高学年にもなれば、喜んで留守番する。
でも、1時間位の買い物ならまだしも、会議で3~4時間も一人にするのは心配じゃない?
理事会が予定外に長引けば、子どもは親が帰るまで昼食を食べずに待つことになるし。
守秘義務言いたいだけのような
そもそも理事に守秘義務なんてあるの?
理事に就任する時に説明や誓約書的なものがある?
私は去年、理事をやりましたがその辺は一切説明も何もありませんでした。
常識的に・・・って事でしょうか!?
所詮雑居住宅の宿命。子供がいる家庭といない家庭は意見は基本的に平行線。
いろんな人種がいても仕方ありません。
それが嫌だったらお金持ちになり戸建かファミリー子育世代が
住めない高級マンションに住み替えるしかない。
金さえあれば子育てには庭があり広い戸建を買いたいわ
それが無理やから都会近郊マンションなの
郊外は通勤がしんどいし皆さんにわ迷惑お掛けします。
>>236さん
>子供がいる家庭といない家庭は意見は基本的に平行線。
果たしてそうでしょうか・・・
私はどうしようもなくて理事会へ子供を連れて行った事がありましたが
おとなしく本を読ませたりお絵かきをさせたりしていましたよ。
でもそれも2時間が限界だったので、途中で退室させて頂きました。
要は「常識」さえ備わっていれば子あり、子なしでも問題なく
平穏に生活できると思うんですけどね・・・
238さん
失礼致しました。
だから残念ながら(基本的)になのです。
あなた様のように常識をきっちり弁える事が出来る方ばかりなら
まったく問題ないし頭からこのスレは存在しなかったと思います。
239>>
『は』と『わ』の使い分けはあえてですよ。
この非常識が判ってほしいだけの表現法です。
そもそも、5分、10分なら兎も角、大幅に時間を延長するなんてあり得ないでしょう。
子供と関係なく、用事のある人なんて何人もいるんじゃないですか。
集会室も後ろが詰まっていることだって。
だから、うちのマンションでは延長はしないです。
247、249みたいな「☆」とか使う人ってちょっと苦手。
女なのか、ネカマなのかわかんないけど、ちょっと変わっているね。
こういう人がいるマンションも大変だろうけど。
別に大変じゃないと思うけど・・・
私もアホや変わった人が一緒だと大変だと思います。
レベルが低過ぎる
理事会4時間って普通じゃないの?
月一の理事会なら、うちも3~4時間かかってます。
普通と思ってましたが違うのでしょうか!?
4時間分の議事録をまとめる書記さんはご苦労ですこと。
↑お宅の理事会はそうなの?かわいそうに…
266の組合はどんな議事録作ってんの?
普通読むでしょ。管理組合が機能していないんじゃないの。
うちは奥様方の井戸端会議や、旦那様方の趣味のサークルなんかでも
「議事録に○○について書いてあったけど…」とフツーに話題が出るよ。
うちは議事録を要約したものを掲示してあり、欲しい人には持って行ってもらえるように置いてあります。
だから、議事録は見たこともありません。
要約書だけで充分なので議事録を見たいとも思わない。
全戸配布の義務はないけど、配布しているよ。
配布しないで希望者が管理室で閲覧…だとわざわざ行く人は少ない…ってことなのかな?
でもさ、そういう組合の組合員って、総会議案書だけで理事会の活動を判断しているの?
まぁ、無関心な人ばかりで反対意見もめったに出ないのか…?
コピー代や手間はかかるけど、健全運営のためには必要だよね。
組合員の関心が違ってくるよ。
簡単にPDFというけどアドビライターとスキャナで5万くらいするよね
色んなサービスがあるんですね
>>286
管理組合から希望者にポータルのIDが渡されます。
管理会社(管理員)にもIDが渡されています。
他の出入り業者(?)にはIDは渡されてないと思います。
賃貸人にはどうしているか分かりません。(たぶん、賃貸人はまだいないと思います。)
>>287
うちは(財閥系管理組合)所有者個人宛に親展で送ってきますよ。
詳細を閲覧するのも本人のみ(委任状があれば別)
大切な財産を預けてるわけですからね。
そっちはずいぶんいい加減な管理会社ですね。
>>288さん
財閥系管理組合って何ですか?
財閥系企業にお勤めの方が組合員なの!?
それに、インターネットサービスを提供している会社のポータルサービスなんでしょう?
管理会社は無関係なのでは?
>>288
事例を紹介しただけなのに妙にからんでくるんですね。何かいやなことでもありましたか?
議事録の配付方法の決定は管理会社というより理事会の意向で決まるのでは。
議事録の配付方法がどうあるべきかというテーマには、スレ趣旨から外れるので意見を控えます。
まあでも議事録を所有者以外が読めるってのは問題だな。たとえ家族でも。
中古の場合はたいてい売主側の仲介業者が事前に組合議事録や管理規約を
組合(管理会社経由で)から取り寄せているから、購入検討者が直接理事長に
請求するケースは少ないです。
しかしながら標準管理規約では利害関係人(中古購入検討者など含まれます)が
書面により請求した場合は管理人(通常理事長)は開示(べつにコピーさせる必要なない)
する義務ありとしていますね。
管理組合規約は正当な理由なく開示を拒んだ場合、区分所有法に基づく罰則があります。
>書面により請求した場合は管理人(通常理事長)は開示(べつにコピーさせる必要なない)
このあたりから。
それだけ部外者に議事録を開示する場合は慎重になるですから
家族が見れるようなネット上にあげるのは論外かと。
同居人の分際で意見してる人はどういうつもりなの?
所有者名義はご主人でしょ?
(出席資格)
第45条組合員のほか、理事会が必要と認めた者は、総会に出席することができる。
2 区分所有者の承諾を得て専有部分を占有する者は、会議の目的につき利害関係を
有する場合には、総会に出席して意見を述べることができる。この場合において、
総会に出席して意見を述べようとする者は、あらかじめ理事長にその旨を通知しなけ
ればならない。
出欠確認票などに妻が代理で出ますと明記して提出しておけば問題ありません。