ぽこ
[更新日時] 2024-09-24 16:22:08
最近ではよく耳にするようになった鬱病。
でも実際どのような病気なのかよく知らない方も多いのでは?
私も身近に何人かいますが、みんな症状は違います。
現在、鬱で苦しんでいる方、
過去に鬱病で回復された方、
家族や友人が鬱病だという方、愚痴でも何でもいいのでお話しませんか?
[スレ作成日時]2010-06-04 00:38:56
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
鬱病・鬱病の家族が居る方お話しませんか?
-
351
匿名
うつ病って常に[死にたい]気持ちがあって、鬱の状態が悪い時につい周囲に[死ぬ死ぬ]言ってしまいます。
私の場合は[死にたい]って時々言ってしまいますが、家族はなれたもので、薬飲んだ?もう寝たら?と深刻には受け止めません。
でも[死ぬ]は絶対言いません。だってそれは本当に死ぬ時だから、誰にも言わず命を絶ちます。
350さんはいつも旦那さんの言動に振り回されて大変なんですね。
うつ病の立場から言わせていただくと、旦那さんの[死ぬ]は[生きたい]の裏返しだと思います。
うつ病である自分は死にたがっているけれど、本来の自分は違う。
その葛藤のせいで死ぬ、と言ってしまうのではないでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>>周囲に[死ぬ死ぬ]言ってしまいます。
かまってもらいたい病。極めて迷惑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
40
構ってもらいたいで済めば世の中楽なのにね。
352さんにかまってもらいたいと思っていないから心配なく!
私が具合悪い時、死ぬとは言わなかったけれど、電車とか引き込まれる
というような感覚はありました。
ホームの真ん中にいるようにしました。
多分、本当に死ぬ時は引き込まれるように死んでしまうと思います。
死ぬというより、消えてしまいたいというか、楽になりたいというか。
結構本人はキツイのですが、本人も「死ぬと言う元気」がまだあるうち
だと思いますから、351さん家族のように「薬飲んだ?」とか「とりあえず
お風呂に入って寝よう」とか、そういう具体的な行動の話で先に進める
というのはよさそうですね。
私はキツイ時に実家の親に延々と説教され、本当に死んでやると思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
SPAに書いてたように鬱っぽいとかかりつけ医に言って鬱という単語の入った診断書書いてもらった。
それを会社に提出したら希望する部署を聞かれ直ぐに異動になった。
前の部署の部長とは全く合わずに昇進も望めなかったけど新しい部署では半年でポストに付けてもらえた。
もちろん前の部署の様に理不尽なこともないし部下も持って充実している。
鬱と言っても経験から偽装も少なくないと思っている。
健康体の人が鬱の薬を飲むと性欲が異常にアップする。
妻も驚いてた。これも経験から。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
343です
350さん、そんな時どんな風にして乗り切っているのですか?
もしよろしければ参考までに教えていただきたいのですが?
来年に同居を考えているのですが、24時間ずっと一緒に過ごすとなると、
どうすればいいのだろう、、、と悩むばかりで。
かといって、ずっと一人暮らしをさせるわけにもいかないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名
350さんではありませんが…
私の場合、鬱患者には自分が鬱であることをきっちり自覚させることが大切だと思います。
鬱症状の一つに自殺念慮がありますが、このせいで死にたいとか死ぬと言ってしまうのです。
だから死にたい発言をした時は、それは本心でなく鬱が言わせていると自覚してもらうのです。
なかなか難しいですが、何か飲む?食べる?とか気を逸らすのも一つの方法です。
癇癪を起こして暴れ出したら大丈夫だよ、これは鬱のせいだよって手を握ってあげたり背中をさすってあげたり、落ち着くまで待つしかないですね。
なかなか大変だと思いますが、気にしない、が1番うまく鬱と付き合う方法だと思います。
あんまり気にし過ぎたらこっちが鬱になるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名
350です。
357さんの言ってること分かるよ。頭ではわかっててもその場になると冷静でいられなかったな。
欝の人には話を聞いてやることがいいと言われてたから自分の意見は言わず、そっか〜うんうん、聞いてた。だんだん面倒になって聞かないふりしたり、別な話題をしてたなぁ。その時は自分ですごく努力したと思う。
旦那に言いたいこと言えないんだもんね。しかも一日中家の中にいて寝転がっている状態。この苦痛は経験してみないと分からない。
イライラすることも多く、そばにいるのが嫌だった。しばらく旦那の実家に行っててもらったこともある。
離れて生活しててもかなりストレスがたまってたようで、生まれて初めて動悸がして眠れないという経験をした。
今は眠れないということはないけど、旦那が薬を飲み続けている姿を見てもどかしくなるね。
私は鬱の人に対して何がいいとかよく分からないなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
40
343さんへ
なるべく、他人(兄弟など家族とかも)を巻き込んだ方がいいですよ。
「自分が解決しよう」と思うと苦しいです。
鬱も性格的な要因もあると思いますので、そういう、きちんとしなくちゃ、と
思う性格は鬱になりやすいと思って用心した方がいいです。
本当に共倒れを一番に防ぐことが大事で、共倒れになってしまったら、生活が
破たんして家庭崩壊になります。
保健所の相談は結構いいと思います。
同居していない、家族でも相談にのってくれますし、場合によっては
保健師さんが家庭訪問してくれます。
そういう所で家族としての相談もできますし、本人(お母さん)の話も
聞いてくれます。
357さんにつけ足せば、鬱が言わせていると思うと周りもその方が楽になります。
家族が変わってしまうのは辛いですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
351
夫に聞いてみました。
鬱である私とどういう付き合い方(気を付けていること)をしているのか?
私に対しては、なるべく強い言葉を言わないようにしているらしいです。
例えば何か話しているときに討論が活発になり強い口調にならないように、とか。
自分自身に対しては、気にしないこと、だそうです。
自分も鬱になりたいのならとことん話にも付き合って同調して、
どんどん鬱に引き込まれたらいい。
しかしあくまで自分自身でいたいなら、話は聞くけど真剣には受け止めない。
結局鬱患者は答えの出ないことを繰り返し考え込んで悪循環に陥ってしまう。
でも翌日には何の話してたっけ?何てこともしばしば。
こんなことに振り回される家族はたまったものではない。
もし鬱患者がパニックになったりどうしようもなく落ち込んでいるのであれば、
頓服の薬を飲ませ、傍にいてあげることが大切だと思います。
私の夫は同調することは無いけれど、傍に居て欲しいときは黙って寄り添ってくれます。
傍に誰かがいてくれる、すごく安心できます。
けれど、自分のせいで家族が消耗していくのであれば、自分のせいだと思い余計に滅入ってしまいます。
難しいとは思いますが、鬱患者のご家族の方はできるだけ楽天的である方が回復に繋がると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
361
匿名さん
最近は何でもかんでも病名がついちゃったなぁ。
うちの会社も岡山の支店から異動になったやつが「うつ」でさ、
出社一日目にして早退、その後も欠勤がちらほら。
びょーきと診断されてるから簡単に解雇もできず、
そいつのおかげで他の社員がだいめーわくだよ。
おまえの尻ぬぐいで家にかえれねーんだよ。
過労で病気になったって、俺らはどこにも文句言えないんだ。
そんな疾患のあるやつなんか自然淘汰されるのが人間以外の自然界だよ。
下手に頼れるやつがいるからうだうだ言ってるんだ。
生きたかったら生きればいいし、死にたければお好きにどうぞ。
俺は自殺は反対じゃないよ。選択肢の一つだと思ってる。その先はないけどね。来世に期待!って感じでどう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名
鬱でも働いている人は、周りに迷惑をかけている事を十分に承知していると思います。
うつ病を逆手に取ってサボる人以外は、周囲に迷惑かけてる事を知っているから余計に心に負担がかかってしまうのではないでしょうか。
本当は仕事を辞めた方がいい状態でも、家族を支える立場であると辞めにくいですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
鬱病の家族の看病をしていて、自分も鬱になる人多いらしいですね。
家族全員鬱になったら誰が看病するんだろう。
そうなったら自然と誰かが元気になったりするのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
>293です。
鬱病との付き合いも慣れてきて、大きな発作は出なくなりました。
しかし鬱のせいか薬のせいか、記憶が曖昧になることが多々あります。
朝起きて夫と話した内容を昼には忘れてる。
慣れているはずの道に突然違和感を覚える、などなど・・・
めまいも酷いです。
立ち上がれば途端に立ちくらみ。
ひどい時は平衡感覚が無くなり文字通り倒れます。
すぐ元に戻りますが、立ち上がる度にこれはきついです。
私の記憶は砂時計のよう。
上からドンドン零れ落ちていく。
下には新たな記憶が積み重なるけれど、結局はまた逆転して零れ落ちてしまうのです。
仕事もしたいのにこれでは何もできないのでは・・・?
無駄に日々を過ごしているようで家族に申し訳ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
40
鬱といってもいろいろあるから、詐病の人もいれば、よくなったり悪くなったりの人、
これなら傷病年金出してあげるから辞めてくださいって言いたいような人もいます。
361さん、休まれて仕事が増える位ならなんという事はありません。
最初からその人の分担は低くしておくのが通常です。
本当に具合の悪い人だと、家族と同じで同じ職場にいるだけでこちらまで具合が悪く
なるような感じです。
8時間以上一緒にいるっていうのは、家族よりいる時間が多い。
363さん、家族が共倒れになって、生活保護になったり、それぞれの実家に引き取られ
たりすることは、ままあります。
直りにくい病気ではありますが、軽い人や、家族でなった人は一時的になった場合なども
ありますから、元に戻ることも十分にあります。
私のように離婚したら重症の夫(でも本当に鬱だったかどうか未だにわからない)も
なぜか元気になったケースもあります。
また、過労や自分の持病や家族が亡くなったり、借金などで鬱になることがありますから、
気をつけましょう。
ただ、361さんのように「お前のせいだ」と言える人はなりにくいので大丈夫。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
自殺は、自分だけが楽になれる単なる逃げでしかないのだろうか・・・?
ずっとずっと頑張ってきた。我慢してきた。
もう、楽になりたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
40
消えてしまえればそれがいいような気がしてきたら、危険です。
自殺をすると、した本人は死んでいますから良いようなものの、
残された家族などはすごく傷つきます。
あの時、こうしていれば・・と思うのは何年経っても変わりません。
あなたは楽になるかもしれないけれど、残された家族は楽になりません。
冷静になって、他人の助力を仰ぎましょう。
SOSも発信しなければ、受け止めてもらえません。
つらいでしょうが、行動を起こしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
記憶障害が激しいです。
いろんなこと忘れてしまいます。
ここに書き込みしたことも忘れるかも・・・
毎日が怖いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
現代は楽だ。
昔だったら、怠け病として処理されていたものもなんでも欝だからな。
俺の同期のもいる。会社に来ると症状が出て、家にいるとなんでもできるんだって・・・
甘えだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名
そういう人は勤め人しなくていいと思う。当人の穴を周りが埋める、のが自発的ならまだしも周囲が負担に感じるようなら完全に持ち出し。他人にそこまでしてやる義理ないです。
と書くと弱者に優しい社会…とか言ってそういう人も受け入れるのが社会や企業の責務、というような流れになるのは全くもって嘆かわしい。
たとえば競争の激しい中国で、何の能力も就労意欲もない者が経済成長から取り残されたからといって
それはおかしいという世論が沸き起こっているでしょうか。寡聞にして全く知りません。適者生存弱肉強食は自然のルールです。
今や日本はジリ貧をいかに先延ばしにするかに躍起になっている国です。余裕があるように見えるからと言って、そこにたかる輩まで養う余裕などないはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
鬱の薬を飲んでいる。
それでも抑えがきかないとリストット。
腕の断面を見た人はいる?脂肪はグロイけど神経はきれい。
自分の神経を見るときれいでうっとりしてしまう。
これも甘えの症状なのかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名
脂肪はグロテスク、神経はたしかにきれい。でも、命を危険にさらしてまで見るものでもないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
リストカットさんは、たびたびココに登場する人?
で? まだ止められないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名
前の職場に鬱で薬のんでて、たまに傷増やして出勤してくる子がいた。皆が長袖着てるような時期でも半袖だったり袖まくって傷痕がすぐ見えるようにしてた。
普通隠さんか?極度のかまってちゃんとしか思えなかったな〜。上司にちょっと注意されると、私こんなことしてるから周りに変な目で見られてる…と、被害妄想。
結局一年たらずで辞めていったが、最後まで私はどう対応したらいいのか全くわからず、愚痴ばかりを聞かされて参った…。
家族の話でなくて失礼…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
377
匿名
教えてください。息子が会社に行けなくなり、ずっと寝ています。昨日の夜から寝続けて今日は夕方やっと1度起きて少し食事をしてまた寝てしまいました。こんな事は初めてで寄り添う家族はどうしたらいいのでしょう…何をしてどう言ってあげたらいいのでしょう…受診しないとどうにもならないと思いますが、病院にもいけるのでしょうか…明後日予約がとれましたが、明日もこの様な状態で大丈夫なのでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名
よく誰かに聞いてもらえって言われますが
そんな人いません。診療内科でも放棄されました。
相手にされません。
自分の悩みを相談できる人がいない人はどうすればいいでしょうか
何度も裏切られ人間不信になってます。
人からばかにされもういいかげん生きていくのがいやになりました。
きっと鬱かもしれません。最近考えることと言えば○にたいばかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
>377 さん
とりあえず、本人に負担になるようなこと(頑張れ、しかっりしろ)などは言わないで下さい。
大丈夫?と優しく見守ってください。
言いたいことがあればそのうち本人が話してくれると思います。
周囲があたふたしても仕方ありません。
病院へは何度か通う必要があります。
精神的な問題は診断が下しにくく、数回カウンセリングを行わなければいきません。
ただ、重度の鬱病の場合は自殺の心配がありますので注意して見ていて下さい。
カウンセリングは医師との相性も大切です。
話をよく聞いてくれないような医師ならば転院をおすすめします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
まあ、たいていのうつ病と言ってる人は甘えでしょ。皇室の雅子様ぐらいなったら本当に心配になりますけど。笑い顔がひきつってるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
サラリーマンさん
健常者にはなかなか分かりませんが、うつは「精神的な」問題ではなく、神経伝達物質が多いか少ないかという極めて「物質的な」問題です。きっかけは判っても、原因(発症メカニズム)は判りません。ですから治療も根本治療ではなく、いろいろな薬(抗うつ剤)を試してみて効いたらラッキーとするものです。是非根本的な原因を究明していただきたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
実際に鬱病が原因で自殺してしまう人もいるわけですよね。
そんな人も甘えと言えるのでしょうか?
自分を追い詰めて、周囲から追い詰められて、
自殺という手段を選ぶしかなかった。
なんて悲しいことなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
>>381
甘えられるくらいなら、うつ病にはなりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
387
ウルフパック
>>376さん
数少ない同盟者つかいこなそうぜ?
アンパンマン氏に通報したろかw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
でも、実際うつになってくるとかなり大変だよ。もう何もやる気が起こらないんですよ。物事をマイナス方向にばかり考えるようになって。この苦しみはうつになった人にしかわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
↑
そうやってすぐ甘ったれる。日本人全員がうつだうつだって言い出したら社会が回らなくなりますねw 言ったモン勝ちか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名
↑
こういうやつは一度、ほんまにうつになったらええねん!(怒
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名
>>389の周りには鬱なった人がいないからわからないんだろう。だからあんなメチャクチャな発言ができる。
つまり>>389は鬱になるような激務の環境下にいないし、プレッシャーがかかるような環境下にもいない、いわゆるペーペーなのだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
389 あなたが原因でうつ病になってしまう人がでる可能性は十分ありますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名
昔は重度の鬱しか認めてもらえなかった。
今は患者にとって都合のよい鬱も認められるようになった。
医者は何でも病名を付けてくれるからね。
最近増えている仕事など嫌な時だけ鬱で、休日やプライベート時は元気な新型鬱病などは、
甘えと言われても仕方ないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
うつを理由に会社を長期休暇して、ワールドカップを見に海外いったやついたなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名はん
鬱になってから1人での外出が困難になりました。
突然道が分らなくなりパニックになるなど・・・
先日、リハビリがてら友人と電車に乗りました。
2,3年ぶりだったと思います。
たった1駅で震えが止まらず降りたら泣きました。
まだ1人で外出は厳しいようです・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
嫁の器
夫は、今も治療中です。
復職して一年になります。
最初は、ただの体調不良かと思い総合病院に…。
私は、義母からは責められいまだに心の傷をおっていますが…
周りにいた他人様に助けられました。。
始めから専門の病院を オススメします。。
(世間体とか気にしては、ダメです。心の麻疹と思えば、気は楽です。)
成績優秀で育ち(ほめられて育っている)否定されたらキレやすい。
夜中数回起きてました。食欲不振。
面倒くさがり屋。
寝ぼける。
母親大好き。
…うつの前兆がありました。
とにかく 夫だけをみてました。先の事を考えては、ダメです。
たまに家族も息抜き必要です。二人の時間を大切にして下さい。
私は乗り越える力があると自分に言い聞かせ頑張りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
397
匿名
確かに 甘えっ子…
大人になりきれてない子
純粋な子
…に 多いかもね。
わかんない奴は わかんない!!他人を気にしないこと!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
仕事を辞めて家庭に入った途端「主婦鬱」と診断されました。
毎日が孤独で辛いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名
鬱ってここ何年か前から言われてきたけど 本物の頭おかしい人間とは全く違うし 気にしすぎてるだけで 実は鬱なんて病気はないんじゃないですか 思い込み病と言うか 社会が悪いと言うか...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名
偏見でみる人いるけど みさせとけばいい!
(姑みたいに息子が、うつになっても)わかんない人は わかんない!
ひどかった時の姿 写真に撮って 姑に見せたらよかった …と思うくらい理解しない 理解しようとしない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)