北浦和駅近くで便利なところですね。公式HPを見ると、ラグジュアリーを強調するエントランス始め、共用空間の設えに圧倒されてしまいます。
ゴージャステイストのシャンデリア、ブラケットやカラースキムも目に焼きついてしまいますね。
実際契約が済んだ方、購入検討中の方は、どのような層なのでしょう。
28日第2期が始まりますが、この秋 このマンションは実り多くなることを期待しています。
お友達や人を招待することを想定した場合、この圧倒的な狭さは恥ずかしいかもしれない。
ここまでの意味不明なゴージャス感があっては、年齢を重ねてからは住めないです。
平米数における価格の設定で、購入しやすいのは若年層なんでしょうから、このデザインで良いのだと思いました。
もしかして中山道東側で和室が窓無し?
だいぶ下げたけどもう出てないから売れたみたいかな。
一般的には3LDK70平米台で2000~3000万円台だと思います。
不思議と北浦和は駅近と駅距離有る物件の価格差が小さいですね。
ファミリー主体で環境重視なのかもね。
立地は悪くないね。駅近だし、旧中山道がすぐだから車での移動も便利。
もう部屋が少し広ければ最高だったけど、庶民にはこの程度の広さでいいでしょ。
広くなると5000万円代とかなりそうだし、そもそも購入できる値段にならないからなー
販売初期に他の間取りも見てみたかった。
残りの部屋は、60平米に3LDKだもんね。
エントランス辺りの調度品にこだわってるのは、いいなぁと思う反面、躾のされていない子供に、破壊されてしまいそうだな。
シャンデリアとか良いもん入れてるんでしょ?
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしましたので、
スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。
今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、
どうぞご了承ください。
投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html
引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。