北浦和は最近開発が進んでいるので、
けっこう魅力的に思えますけど。
飲食店も充実しつつあるんじゃないでしょうか。
北浦和は最近開発が進んでいるので、
けっこう魅力的に思えますけど。
飲食店も充実しつつあるんじゃないでしょうか。
確かに。
この辺に数年住んでいるけど、目新しい進展を見つけられない。
与野駅にエレベーターがあるのに北浦和にないのは不思議。
どうして行政はこんなにもいい加減なんでしょう。
ぶ、物件の話題は、、、
北浦和はいろいろと不思議な町。
ちょっと初めてこのマチをみたときは戸惑ったけど、住めばけっこう快適だったりして。
悪く無いと思いますけど、ちょっと値段が高いような…
立地は悪くないね。駅近だし、旧中山道がすぐだから車での移動も便利。
もう部屋が少し広ければ最高だったけど、庶民にはこの程度の広さでいいでしょ。
広くなると5000万円代とかなりそうだし、そもそも購入できる値段にならないからなー
確かに。
このあたりにしては少し高いような…
ちょっともう少し値段を引いてくれればね。
値引きはしづらいでしょう。
本当にそうなるのは最終段階じゃないですか。
ちょっと北浦和は最近マンション販売にも元気がないような気がします。飽和しつつあるのでは。
ちょっと
意外に
…
さん今日も来たね。
ちょっとさん、相変わらず内容薄いよ。
浦和スレから移動して下さい。
販売初期に他の間取りも見てみたかった。
残りの部屋は、60平米に3LDKだもんね。
エントランス辺りの調度品にこだわってるのは、いいなぁと思う反面、躾のされていない子供に、破壊されてしまいそうだな。
シャンデリアとか良いもん入れてるんでしょ?
確かに。 そこは気になりますけどね。
北浦和だからね。
意外とそんなところがあったりして。
たいてい購入する方より売り手の方が上手。