物件比較中さん
[更新日時] 2011-09-14 09:17:07
シャリエ高槻を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府高槻市古曽部1丁目12-1他1筆(地番)
交通:
東海道本線(JR西日本) 「高槻」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.57平米~98.40平米
売主・事業主:東レ建設 大阪本店
販売代理:東レハウジング販売
施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:東洋コミュニティサービス株式会社
こちらは過去スレです。
シャリエ高槻の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-06-03 10:47:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府高槻市古曽部1丁目12-1他1筆(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「高槻」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
175戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月上旬 入居可能時期:2011年08月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]東レ建設株式会社 大阪本店 [販売代理]東レハウジング販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シャリエ高槻口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
-
22
近所をよく知る人
-
23
匿名さん
>19
駅からの距離、商業施設までの距離を考えると、お買い得の部類ですね。
高槻病院近いけど、待たされる時間長い長い。
-
24
匿名さん
駅前は買い物は便利な場所だなと思っています
病院が近所って言う事で安心だと思っていましたが
そんなに頻繁に救急車が出入りする病院なんですか
救急病院なんですか?
-
25
買い換え検討中
ここも検討中なのですが、以前、現地を見に行ったときちょうど高槻病院に
救急車が入ってきて、、、、。
かなり響きます・・・・。
Low-e複層ガラスでも、この音は防げるんでしょうか?
また、前の道路の交通量も結構多いと感じましたが
やはり排気ガス、騒音はそれなりにあるのでしょうか?
同じ騒音なら、やはり駅前のタワーにしょうか悩み中です。
排気ガスはないし、目の前も開けているし、買い物にも便利、駅にも近い
仕様、設備が同じなら、、、と悩み中です。
-
26
近所をよく知る人
↑ 大事なことを忘れています。
値段が違います。多分・・・
-
27
匿名さん
ついでに、計画は延び延びです。変更もあるかも。知らんけど。
-
28
匿名
-
29
近所に住む者
シャリエのマンション前の道路は確かに混みます。朝とかマンションから車出すのが大変かな?特に通勤帰宅時間の朝と夕方は。まぁここに住む人は電車通勤が多そうですが。あと南側にバルコニーなので排気ガスが心配ですね。洗濯物は大丈夫でしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名はん
昨日の夜、散歩がてらに奥坂小学校と第八中学校まで歩いてみたんですが、
大人でもかなりきついですね。中学生くらいならまだましかもですが、
小学校まで遠いし、アップダウンだし、子供がかわいそうなので、高槻北側再開発待ちかな。
-
-
31
近所をよく知る人
確かに公立学校は遠い。
毎日のことなので子供たちのことを考えるとパスですね。
-
32
匿名さん
-
33
いつか買いたいさん
本当にわが子の事を考えるなら歩かせるって選択肢もあるんじゃないの?
ま、考え方は人それぞれだし、学校が遠くアップダウンがキツイというのは
けしてメリットになる事はないだろうけどね。
あと、排ガスが心配になる位、ここの前の道路って交通量多いんです?
-
34
匿名さん
私が見に行ったのは昨日の午後3時くらいでしたが、その時間も交通量は多かったですね。
病院から出たり入ったりする車も多かったので、見舞い客とか通院してる人じゃないかしら。
-
35
匿名はん
よく100点満点は無いと言いますが自分たちは良いけど子供がかわいそうなので、
私たちはパスです。
-
36
匿名
高槻病院以外に、高槻駅や西武から北側に進む一本道の交差点がシャリエの西側にあり、そこが土日はかなり混むためシャリエの前の通りも混むのだと考えられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
-
38
匿名さん
-
39
購入検討中さん
ここが本命でしたが、あまりの学校の遠さに
あきらめました。小学校まで15分となってますが、
実際の距離と低学年の歩くスピードで換算すると
22分くらいはかかります。それに、学校前のかなりの急な
勾配で、片道25分は下らないと思います。
さすが名前の通りの奥坂小学校。購入される方は
必ず、子供と一緒に現地を歩かれたほうがいいかと思います。
北東地区のタワマンにしようかと思いましたが、
なんと白梅町のタワマンのところだけ、
例外的に奥坂小学校に変更になっています。
シャルレより学校に遠いので、30分はかかるでしょう。
奥坂区域は、ちょっと無理みたいです。
関大の小学校に入れる方は検討されても
いいんじゃないでしょうか。
-
40
匿名さん
「学区」って微妙ですね。ここなら芥川小学校の方が近いのですが・・・。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件