管理組合・管理会社・理事会「管理会社「アパコミュニティ」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理会社「アパコミュニティ」ってどうですか?
入居済み住民さん [更新日時] 2024-06-05 15:29:57

アパマンション(私が社長のアパホテル系列)の住民ですが、対応が悪くウンザリしてます。いいところがありません。悪いところの共通点はたくさんあります。会社の実績の少なさ、ノウハウの少なさ?会社ではなく担当者の「質」とか「実績」でしょうか?

[スレ作成日時]2010-06-02 23:27:44

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理会社「アパコミュニティ」ってどうですか?

  1. 341 匿名

    都心で温泉?

    笑ってしまう!

    夢を追いすぎ…

  2. 342 匿名

    夢を買ったのさ、格安でね。
    計算外は、ちょっと維持費がかかりそう。
    管理会社のレベルも想定外。

  3. 343 匿名

    温泉など引いたら、配管がボロボロに劣化する!

    建築設備の常識!

    分譲マンションに温泉施設はあり得ない!

  4. 344 匿名

    トイレからも溢れたんですか?

  5. 345 匿名

    衛生面や設備維持費用を考えたら、温泉施設の配管を止めた方が良いと思う!

    夢を見るより、目の前の現実に対処しましょう!

  6. 346 アパ社員一同より

    アパの衛生面に不安のある温泉より、近所の銭湯で、ゆっくり疲れを癒しましょう!

    アパ社員一同より

  7. 347 匿名

    因みに、温泉の配管の寿命って何年くらいですか?

  8. 348 匿名

    ライニング鋼管を使っているから大丈夫だって。しかし、ライニング鋼管のライニングは熱で収縮して詰まりやすくなるけど、アパの温泉はどこも温かったり冷たいから大丈夫らしいです。

  9. 349 住民

    温泉と言ってもガランまでは水と同じです。
    ガランの中でお湯と混ぜて出しています。
    といってもアップルタワー東雲の話です。
    他は加温して循環させているところが多い
    ようです。

  10. 350 匿名

    たしか仙台に出張で行き優待券で泊まった時は、ホテルは沸かしで隣接のマンションは宅内でお湯の混合だと聞きました。仙台あたりは冬は使い物になるのでしょうかね?

  11. 351 住民さん

    排水の逆流なんて聞いたことないけど、ほんと?

  12. 352 匿名

    日本にはいたるところに温泉があって、何百年もそれを利用してきたのだから、アパコミも温泉街にいって、温泉管理のきちんとしたノウハウを習得してくると良いですね。

  13. 353 匿名

    管理費を横領し喉を潤おして終わりですよ。次も反リプレイスがんばろ~!って。

  14. 354 匿名

    確か何度か泥が沈殿したことが有りました。
    今度有ったらこの泥を保健所で調べてもらおうかな。

  15. 355 住民さんB

    温泉を認可した自治体にタレ込めば一石二鳥です。タレ込み方法を検討しましょう。契約書控えの中に金沢のエオネックスという温泉ぼったくり会社の成分分析表があると思いますが確認してみて下さい。あればまたレスして下さい。レジオネラ菌の検査も定期的にアパコミが管理員に指示し温泉水を採取し検査しています。採取場所はどこになっていますか?確認しましょう。

  16. 356 温泉利用者

    温泉の水質検査で、いつも気にしていました。
    水質検査はお風呂に出たところで行わないと意味無い筈です。
    まさか源泉で行っているとは思えませんが、薬剤処理した後の成分検査をしたという話を聞いた事は有りません。
    保健所に持っていったら検査してくれるのでしょうか。
    でもやっぱり、アパコミまかせでなく、検査手数料を支払っている管理組合が自主的に行わないと駄目ですね。

  17. 357 匿名

    検査は厚生労働省認可の第三者の団体にしてもらいましょう。社団法人やら財団法人らの。

  18. 358 温泉利用者

    温泉法改正に伴う追加工事は、当初はエオネックスで話を進めていたものが、
    アパコミと一緒に高い見積工事を勧めたとかで、途中で他の業者に変えたそうです。
    総会で説明がありました。

  19. 359 匿名

    そもそも温泉施設は、分譲マンションには相応しくない高コストな設備です!

    余計な負担が増える前に、温泉施設の使用を中止しましょう!

    温泉配管の腐蝕は激しく、高いメンテナンス費用を請求されます。

    近所の銭湯に行きましょう!

  20. 360 匿名

    アパのマンションはへき地ばかりなので、車に乗らないと銭湯に行けません。

  21. 361 匿名

    風呂なし分譲マンションへの道も近い?

  22. 362 匿名

    温泉施設は諦めるのが得策だと思います!

    夢を買ったお気持ちは理解出来ますが、将来的に巨額なメンテナンス費用を請求される可能性もあります!

    通常の給湯ボイラーで入浴しましょう!

    専門家に将来的なメンテナンス費用を算出して貰い、毎月の温泉施設の維持費用を削減して、将来の修繕費用に充当しましょう!

  23. 363 匿名

    温泉を閉めちゃうと、アパの収入がなくなってしまいます。
    温泉の権利は、マンションの売れ残りの赤字を埋めるための大事な収入源です。

    住宅型分譲マンションの販売は失敗したので手を引き、投資用マンション販売してモリモトやプロバストを目指します。

    アパの温泉付き分譲マンションを買われた方には深く同情します。

    アパ社員

  24. 364 匿名

    しかも、モリモトやプロパストは上場していましたが、アパは上場できるほど財務内容も良くありません。

    投資用マンションプレミアシリーズで復活を目指しますが、販売開始したあかつきには皆さん購入はくれぐれもご注意下さい。

    アパ社員

  25. 365 匿名

    温泉施設については、損をして得を取れ!

    将来の修繕費用に充当しましょう!

  26. 366 匿名

    温泉施設を閉鎖して得をするのは住民、損をするのはアパだから、閉鎖は永遠にありません。
    温泉が枯れても下水流して温泉にします。

  27. 367 匿名

    プレミアシリーズで一息つくまでは、リプレイスおろか温泉だって解約させません。
    肝に銘じて下さい。
    懸賞論文の賞金だって捻出しなきゃならないし、新しい帽子も欲しいし...

  28. 368 匿名

    そうです。プレミアシリーズで出る赤字を住民の皆さんに補填していただかないと。

  29. 369 匿名

    温泉施設は即時廃止!

    将来の大規模修繕に備えましょう!

    温泉は盆暮れ正月に行きましょう!

  30. 370 匿名

    毎日の疲れを自宅の温泉でいやし、アパを潤させてください。
    温泉の権利は東京だけで毎月44万の収入です。
    大規模修繕なんてなんとかなりますよ!
    海沿いの高層マンションなんて、それだけで耐久性に劣るのだからあきらめて下さい。

  31. 371 匿名

    気がつかなかった・・・
    海に近いから海水をくみ上げ、温泉と称して各戸に供給して、毎月44万円を管理組合から吸い上げているのか。

  32. 372 匿名

    掘り下げ800mではなく、8mかよ。ばっちいなぁ
    濁りは東京湾のヘドロかよ。どっかのエステのパックみたいだなぁ

  33. 373 匿名

    いけませんか?
    海水には殺菌作用があります。水虫だって治しちゃいますよ。

  34. 374 匿名

    わたしは東雲の白ウサギです

  35. 375 匿名

    プレミアも温泉入るんですか?
    投資用マンションに温泉なんか入れたら売れなくなるから、よした方がいいですよ。

  36. 376 匿名

    かんべむさし「建売住宅温泉峡」というドタバタナンセンス喜劇があります。

    アパはこれにヒントを得たのかもしれませんね。

    田母神や女社長をみてると何があってもおかしくないデベだと思えます。

  37. 377 匿名

    プレミアは小規模マンションのサブリースですから、別な方法を企んでいます。投資用でオーナー不在だったら、数が少なくても「ガッチリ!」ですw 
    大規模並みの収益はなくても、高利益率を計算済みです。安心してお任せ下さい。

  38. 378 大規模マンションの入居者

    アパグループは金沢から大阪に出てきたらリプレースされ、
    千葉成田では耐震偽装で売りそこね、仙台では売れ残りが
    多くて、身の程をやっと判って大規模から手を引くという
    事でしょうか。
    タワー東雲でももう少しでリプレースされかけましたからね。
    プレミアと名前はかっこ良いですが、100坪くらいの土地の
    開発レベルですからね。やっと自分にあったレベルに戻った
    という事でしょう。投資用であれば、地の利が良くて販売価格
    が安ければ事業者がだれであれそれなりの需要はあるでしょうね。
    アパコミは採算が合う管理が出来るのでしょうか。
    もっとも何もしないから、丸儲けですか。

  39. 379 投資用マンション

    モリモトやプロパストになれる日も近いですね。

  40. 380 匿名

    アパグループは幕張が命取りにならなければよいですね。
    ちょっと背伸びしずぎですよね。
    そういえば、ここのホテルにも超有名な雑誌が置いてあったり、
    各部屋には聖書の代わりに置いてあるのでしょうか。
    それとも場違いと自覚して置いてないのでしょうか。

  41. 381 匿名使用マンション住民さん

    賃貸マンションの一棟売りも味を覚えました。最近は稼働率の低いホテルを買い叩き、すぐ剥がれるアパのラベルを張り付け安売りし、あたかも見た目の稼働率を上げ田舎のオッサンに一棟売りをしています。まぁそんな訳で、ある程度ボロ儲けしたら、あっさりAPAの名前は捨て、プレミアホテル・プレミアマンションとして誤魔化す予定です。地方では売れ残りマンションを賃貸で埋め始めています。チャットレディが集う事務所や部屋の内部中継にも使用しています。見て見ぬフリで、ピンハネさせて頂いています。成り上がりには成り上がりのパワーがあります。

  42. 382 匿名

    あのバカップル、よく見ると朝鮮系だよね。大韓民国じゃなく北朝鮮。

  43. 383 匿名

    バッカプルが多すぎて誰のことか良くわからない。
    もしかすると北朝鮮の工作員かな。
    せっせと稼いで上納。

  44. 384 匿名

    類は友を呼ぶ
    Looking at those two, you really can see why they say birds of a feather flock together.
    マンション社長とホテル社長。それに従えるアパのイカれ社員。

  45. 385 匿名

    アップルタワー仙台の参考データです。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78046/res/245

  46. 386 匿名
  47. 387 匿名
  48. 388 社員

    時限爆弾のスイッチは押されました。
    社長、社員の皆様いままでお世話になりました。
    私は、コンプライアンスと云う言葉を目にする度に
    心が痛みます。私はこれ以上、住民の皆様を騙す訳には
    いきません。退職願いは出しませんので、会社都合による
    退社扱いでお願いします。でなければ、今までの悪事の全てを
    さらけ出させて頂きます。何卒ご配慮の程、お願い申し上げます。

  49. 389 匿名

    このような掲示板で退職依願か?

    頭悪すぎ!

  50. 390 匿名

    頭悪いから、退職するんだと思うが・・(入社も)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸