注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「石川県 玉家建設について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 石川県 玉家建設について

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-08-28 02:10:22

現在、石川県金沢市の玉家建設を検討しています。

地元では高いと有名な建設会社ですが、実際のところ高いのでしょうか?
また、良い噂ばかり聞きますが、欠陥などの問題はこれまでに無かったのでしょうか?

ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2010-06-01 20:13:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

石川県 玉家建設について

  1. 801 匿名

    絵画なんかあるわけないよ。きっと。
    高額な絵を観て材料費なんか数千円だ!ぼったくりだ!と騒ぎ立てるキチガイです。

  2. 802 匿名さん

    玉家の反論っていつも重箱の隅をつつくような揚げ足取りをさも鬼の首を取ったように騒ぎ立てるよね
    個人にお前のセンスはどうなんだって言い返したって玉家のディスプレイのセンスがよくなるわけじゃないのに
    人の意見はありがたく聞く姿勢を持てば?
    打ち合わせの時も会社側の提案にケチをつけたら同じようにお客の服装や車やらで判断してセンスのないあなたにセンスのある玉家のコーディネーターたる私が提案してやってるんだから文句いうなってスタンスなの?

  3. 803 匿名

    他で建てたけど、ちやんと立面図はくれますよ。専門的な事は分かりませんが、いらないと言ったのに、柱の番号が入った図面もくれました。
    地盤調査の結果報告書も。それって、当たり前じゃないんですか?

  4. 804 匿名

    玉家の女性設計は、設計士の資格もないのに、プライドだけはバカ高く人の意見はいやいや聞いているのがありあり。
    だから、何もいえない嫌な雰囲気になる。
    中身すかすかで高い家作る会社にはまさに相応だが。

  5. 805 匿名

    女性の設計士さんは 何人もいるんですか? 私達は女性の設計士さんでしたが 資格はありたしたよ。で 私達の意見も取り入れたくれましたが。 何か他に問題でもあるのでしょうか?

  6. 806 匿名さん

    きっと客が帰ったあと陰口言ってるんだろうなー

  7. 807 匿名

    806さん くだらない事言ってますよね。 坊やさん

  8. 808 匿名さん

    夏川りみなんて呼ばんでいいから、少しでも金返せ。

  9. 809 匿名

    人にいい家造ってくださいってお願いするときは頭を下げて頼むんだよ。これって人にお願いするときの常識です。

  10. 810 匿名さん

    お仕事くださいって時はどうすんだ?

  11. 811 近所の主婦

    他社の 批判に知恵を絞らないで 自分の会社に知恵を絞って エネルギーを使ってみては?

  12. 812 匿名さん

    普通は家を建てさせてくれる施主に感謝するものだが、玉家は建てさせてやるからありがたいと思えっていうスタンスなんだ。
    それが本音なんだな。それじゃあ、かみ合わんわな。

    北野郎は発想がちがうな。

  13. 813 近所の主婦

    810は812さんが言っているんでしょうね。 それは ご自分に言える事でないのないの? いろいろ試行錯誤して玉家さんに批判していますね。 こんな書き込みにエネルギーを使っていると疲れますよ!

  14. 814 匿名

    疲れてもやらなきゃいけないんだよ。仕事だから。

  15. 815 匿名さん

    内見会が終わって、一生懸命玉家に批判的なレスをもみ消そうとするのも仕事ってこと。

  16. 816 匿名

    へぇ。 いろいろな仕事がありますね! 玉家さんに批判ばかりの仕事していると 性格も悪くなりそうね。

  17. 817 匿名さん

    いつもの特殊文字の自称オバサン登場ですか
    いつももみ消しステマご苦労様です

  18. 818 特命

    ステマではございません。玉家信者だよ。

  19. 819 匿名さん

    玉家は家建てさせてやるって勘違いしているのを認めてる。
    そんなふんぞり返ってる会社の内見会に行こうとする人はもうやめた方がいいぞ。

    それと玉家、もうチラシも入れるな。建てさせてやるんだろ。

  20. 820 匿名

    819さん 性格悪いですよ!

  21. 821 匿名さん

    家建てさせてやるって考えてる方がはるかに性格悪いだろ。
    現実を直視せずに何でも他人の責任にするあたりが嫌われる理由。勘違いって言うんだ。

  22. 822 興味ある人

    821さんは玉家さんと個人的に問題があっての批判されているのですね。

  23. 823 匿名

    821さんは玉家さんで建てて 何か問題が?

  24. 824 匿名さん

    玉家の施主に対する「家を建ててやってる」という誤った考えは問題だ。だからぼったくって平気なんだな。
    社長以下そんな考えが浸透してるんだろう。

  25. 825 匿名

    玉家施主です。
    見た感じ×817○818だとは思いますが、ステマだろうがどうだろうがぶっちゃけどうでも良い話。
    821は可哀想な方ですね。それ以上言うことないです。
    そもそもですが、私は「素材が同じで3割増し」って前提に疑問を持っています。
    実際、最安坪40代、平均50前後ってうたってる会社が、うちには概算ですが総額坪70の見積もりを出してきました。素材、性能は玉家並にはアップしてましたが(概算で見える範囲内)、間取りはパズルに毛が生えた程度、形も概ね総2階、外構は最低限、でその価格。同じ前提で玉家は坪75、契約時71、最終74、それで内見会と変わらない質感の家。
    結局、どの会社も営業担当の言う「坪いくら」はあてにならない。もちろん玉家も含めて。本当の価格差は、本気で競らせて同条件で仕様書&全図面&見積もり出させないと見えてこない。

  26. 826 匿名さん

    玉家の従業員は、玉家で建てるから玉家施主ってのは間違いないから、それを金科玉条に書いてるが、話をそらそうと必死ですぐ分かる。

  27. 827 匿名

    ?? どこを選択しても施主がメーカーさんで建てて貰う。 メーカーさんが施主に建ててあげるんでは? 何が問題なの?

  28. 828 匿名

    それと、いい家を建てるのに相手をリスペクトするのって当然じゃないですかね?
    締める所締めつつ、相手(特に自分より経験豊富な相手)を立てて良い仕事してもらう。
    これって玉家に限らず、ていうか住宅屋に限らず、どんな仕事でも取引先に良い仕事してもらうのに必要な事じゃないかなって思いますよ。

  29. 829 匿名さん

    何で地方の住宅会社なのにこんなにレスが多いんだ?本当は玉家建設が好きなのか? 以上埼玉県住民より

  30. 830 匿名さん

    ヒント:
    好きでたまらない
    →振られストーカー化
    →粘着レス

  31. 831 匿名

    好きでたまらないから絡むんじゃない。

    玉家で建てたくてたまないんじゃない。

  32. 832 匿名さん

    メーカーさんが施主に建ててあげるんでは?
    んなわけない
    やっぱり玉家ってそういう考え方なんだな 基礎養生がいいとか業者のしつけがいいとかくだらないメリットしか上げないかと思ったらお客をなんだと思ってるんだろうか
    プライドだけ高くてお客を小馬鹿にしながらいかにギリギリまで金を毟るかしか考えてないんだな
    あげく建ててやってる発言に施主とメーカー「さん」発言
    建ててもらってると、建てさせて頂いているだろ?普通の感覚なら
    ここだけ見てもいかにお客の側に建ってモノを考えていないかが丸分かりだな
    設計、提案、工事の変更も自分たちの都合優先で素人は口を出さずにプロにまかしておけというスタンスで
    お客の話を聞く振りをしながら都合いいように話をうやむやにする小賢しい話術だけ長けてるし
    ここはお客様の長く生活の場となる住宅を造っているという根本的な考え方とサービスの精神がかけていますね

  33. 833 匿名

    382さん 何か勘違いしておられますが。 私は住人 主婦ですが 何ガミガミしているんですか?

  34. 834 購入検討中さん

    うちは玉屋の建物が好きで、いくつかの住宅も見に行きました。予算の都合で諦めざるを得ませんでしたが、とてもいいと思いましたよ。
    安く仕入れて高く見せる、ちょっとした気配りなど、それがいいかどうかは別にして他の会社が真似出来ないからこそ今の地位にいるのじゃないかな?
    うちは建てる事が出来なかったけど、玉屋で建てれたら良かったなって今でも思います。

    ただ、

    よく現れる自称主婦さん?なんか特殊文字使う人の書き込み見てると、上げたいのか陥れたいのかわからんけどもホント玉屋にとったらマイナスにしかなってないと感じる。もう書かない方がいいよ。玉屋が好きな人はイライラすると思います。

  35. 835 匿名

    832の言っていることが真実です。
    みなさ〜ん玉家にだまされないようにね〜。

  36. 836 匿名

    玉家の建ててやってるんだって恥知らずな発言、避難されてもお構いなしで続ける厚顔無恥な態度は、もはや人としてなんとかなるってレベルじゃないな。

  37. 837 匿名

    826へ
    827が正論だから、そうやって逃げるしかないのですね。
    どうしても私を玉家にしたいようですが、そうだとすれば、従業員の家なのにわざわざ旨味の少ない住設メーカー使って、他社との競合認めて坪4値引く、すごい会社ですね。
    建ててない現場を見てない奴が「真実」なんて笑わせる。真実は全て現場にあるんだよ。

  38. 838 匿名

    アホばっか。

    恥ずかしくないかお前ら。

  39. 839 匿名

    精神異常者?

  40. 840 匿名さん

    家建てさせてやるって言う玉家野郎が、精神異常者って言いたいのか?

  41. 841 匿名

    839→840間3:07
    呪怨のようだ。寒気がする。

  42. 842 匿名

    完全ストーカーだな。病んでるな。

  43. 843 匿名

    現場には真実がある。基礎の養生が長いのは、監督がいい加減か、N土建のようなブラックを使うもんだから、まともなものができないからともいえる。
    挨拶しまくるらしが、そんなのを見たことないが、迷惑かける工事するからだろ。

  44. 844 匿名

    施主としては出来上がったものがすべてだと思うよ。

  45. 845 匿名さん

    出来上がったあとはアラや安い建材は見えなくなるしね

  46. 846 匿名

    どこのメーカーも一緒でしょ。

  47. 847 匿名

    837の玉家施主です。
    普段見ている為替サイトで、サヴィル・ロウのビスポークの話がありました。
    型を使用し伝統を重んじるイギリスの仕立屋さんでも、常に型にはまった考え方をしているわけではなく、スーツの美しさとさらには実用性を重んじて、スーツによっては貝ではなくプラのボタンを勧めたり、イタリアのスーツに近い滑らかな機能性を求めたりしているそう。
    そもそもビスポークの語源はbe spokenで、作り手と注文者との対話の重要性を意味しているそうです。
    これは為替相場に対する柔軟な思考の重要性を書いたものですが、このビスポーク、業種は違えど玉家のスタイルに通じる所があるな、と思いました。

  48. 848 匿名

    それにしても843は凄い。完全に飛んでますね。ドラッグでもしてるのでしょうか?

  49. 849 匿名さん

    おっと、基礎の養生やあいさつが批判され始めたら、今度は一転出来上がったものが全てと言い出した。
    では元に戻って、出来上がった家は安物の素材を使っているのに、値段だけは高いただのぼったくりだ。

  50. 850 匿名さん

    全く関係のない異業種の話を持ち出して何がしたいの?
    そもそもソコだって衣料業界の潮流に抗いたい保守的な考えからはじまってるところだし
    何が「玉家のスタイルに通じる所があるな」だよ
    バカバカしい
    通じるところがあるとすれば「型を使用し伝統を重んじる」の部分でしょ
    テンプレートみたいにいつも同じような図面を引いて似通っていることを「玉家らしさ」という言葉でごまかし
    対話を重んじて施主の意見をじっくり聞いて作り上げていくって言っときながら図面を書く人間は現場を見てから
    書いているのか?
    多くの人間を抱えて分業している弊害がしっかりソコに出てるでしょ
    土地の周りにどんな家があって日照はどう、風向きはどう、なんてことを
    図面を書く人間がしっかり現地に赴いて感じてから書いていないんだから
    他人の調査して来た内容と事務所での会話だけで判断してるからテンプレート通りの図面しか出てこない
    それとも目で確かめてるのにあの程度の図面が出てくるの?
    上辺だけの理念が薄っぺらく透けてて、「建ててやってる」という本心に繋がってるんでしょ

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸