注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「石川県 玉家建設について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 石川県 玉家建設について

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-08-28 02:10:22

現在、石川県金沢市の玉家建設を検討しています。

地元では高いと有名な建設会社ですが、実際のところ高いのでしょうか?
また、良い噂ばかり聞きますが、欠陥などの問題はこれまでに無かったのでしょうか?

ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2010-06-01 20:13:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

石川県 玉家建設について

  1. 751 匿名

    ちなみに西内は、よく話しをしていた担当さんが、「この会社の家をお客様に勧める事はできない」と他社に転籍し、その後覗いた内見会では、受付にはそれまでいた社員はおらず、胸に若葉が入ったおばちゃんがいただけと崩壊状態だったので、比較対象とはできませんのでご了承下さい。

  2. 752 匿名

    玉家高いの?
    大手メーカーよりはリーズナブルだよ。

  3. 753 匿名さん

    大手メーカーはそこにしか出来ない独自技術で住宅としての性能を上げているでしょう
    玉家さんは坪55万くらいの所と同じ工法、構造、性能にも関わらず
    大手メーカーに近い金額をとるところがボッタクリといわれる所以では無いでしょうか?
    コストとパフォーマンスが見合っていないと思うのですが
    皆さんは玉家のどの辺に高パフォーマンスを見いだしているのでしょうか?

  4. 754 匿名

    抽象的でなく具体的な会社名を上げていただかないと困るんですが・・・

  5. 755 匿名

    なにが困るの?

  6. 756 匿名

    皆さんの言う中堅ビルダーというのがどの会社なのか分からないので比較の仕様がありません。これは玉家がぼったくりかどうかの話し以前に、県内各社の標準的建築価格が比較できる良い機会になると思います。このスレを見ている人も、それが一番気になるんじゃないでしょうか。住宅会社選びの目安にもなりますから、比較対象となる住宅会社を教えて下さい。確かにシュウコウとかAXSとかと比べれば3割増しどころか3倍増しになるでしょう。どうか教えて下さい。

  7. 757 匿名さん

    ならまず自分のとったあいみつと玉家の概算と最終の金額晒してよ

  8. 758 匿名さん

    ボッタクリ批判が始まると、玉家お得意の「大手HMより安い」が始まる。
    そしてこう答える。「大手の技術や設計とは比べるな。比較にならないほどレベルが低いのだから、それで大手HMより高かったらもはや詐欺。」

  9. 759 匿名

    とにかく中堅ビルダーを教えて。現時点で同一条件でいくらになるか、各社の担当さんに出してもらわなければならないし。

  10. 760 匿名さん

    話をそらすのに必死だな
    同一条件というなら自分で集めた見積もりだしなよ
    玉家で建てる時にとってるんだろ
    中堅の条件なんていいから自分が競合と思ったとこでいいよそれなら出せるだろ

  11. 761 匿名

    それじゃ家のケースは建て替えだから、上屋だけで住友林業は3,100万円、フジタは2,500万円と言われたから、真ん中をとって2,800万円がボーダーラインで良いかな?

  12. 762 匿名

    それじゃ住友林業と同じ条件でいくらになるか玉家に確認するという事で良いね? 住友林業が3,100万円、地元中堅ビルダーが2,500万円。玉家が中間の2,800万円を超えればおかしいという事でいいだろ。

  13. 763 匿名

    つまらね〜。

    カスども早く寝たらどうだ。

  14. 764 匿名

    大手メーカーの独自技術ってどんな所? 教えて下さい。

  15. 765 匿名さん

    くだらない揚げ足取りはもういいよ

  16. 766 匿名

    620で投稿した玉家施主です。この板進行がやたら早いですね。
    比較するなら同条件じゃないと。
    一方が建物のみ、一方が外構諸経費込み、じゃ駄目。坪単価は床面積割か施工面積割か、1階の面積割合でも変わる。一方が標準仕様価格、一方が最終価格かではだいぶ違う。
    百聞は一見にしかず。純粋に同条件、同要望、概ね同等材指示で相見積もりして各図面、仕様書まで貰えばいいと思います。それでも玉家がわずかに高いとは思いますけどね。

  17. 767 匿名さん

    で、あなたはいくら支払ったんだい?

  18. 768 匿名さん

    話を別の方向にもっていきたくてたまらない人が頑張ってますね

    玉家が高いのはなぜ?概算見積もりと最終支払いが大きくずれるのはなぜ?
    これだけでいいんじゃないの?他社と比較したって高いの分かってるからあんまり意味ないんじゃない

  19. 769 匿名

    玉家が高いのはシンプルに、高い材料、高い下請けを使い、現場経費と人手をきっちりかけてるから。
    概算見積もりはもう忘れましたが、坪単価的にあまり差があった記憶はないですね。そもそも詳細見積もりで判断すれば何の問題もないのでは?
    検討中なら見積もり取ればいいでしょ?図面と見積もりと工事現場と内見会場にあるもの、それが真実。
    それで玉家が良ければ玉家でいいし。他社が良ければ他社でいいし。

  20. 770 匿名

    シンプルに、安い材料を高く売る、下請けは叩いて高く売る、従業員の給料は安く抑えて高く売る、現場にはできるだけ手間かけずにやってるように見せて高く売る。
    客には概算見積では安くみせて、詳細見積は何百万円上乗せするが、誤って許してもらうのが常套手段。
    つまりは、ぼったくり。

  21. 771 匿名さん

    高い材料、高い下請けってなんだ?
    木材もプレカットも他と変わらないし大工も専属じゃないんじゃないでしょ

  22. 772 匿名

    あなた、正解。

  23. 773 匿名

    玉家さんで建てました。 概算見積もりと 詳細見積もりと そんなに高くなりませんでした。 お金をかけたいところはかけて 必要ない所は切り詰めて いろいろ提案出してくれました。

  24. 774 匿名

    大工さんは 匠の会と言って 玉家さんの専属の大工さんで建てていました。

  25. 775 匿名

    770です。
    771さん
    同じプレカットでも、例えば米ツガと米ヒバではまるで違います。どのみち構造材の割合はわずか。見積もり取って比較しましょう。
    大工の件は現場行って直接大工に聞けば良いでしょう。掛け持ちしてればなお良い情報源になるのでは?

  26. 776 匿名

    違った、769です。770は妄想嘘つき中傷者でした。

  27. 777 匿名さん

    わざとらし。毎回よくやるよな。玉家の従業員はあほばかり。

  28. 778 匿名

    実際に建てた者には 嘘つき中傷者さんの言っている事が おかしくて その内にバレるかも 嘘と!

  29. 779 匿名

    777
    私が玉家の従業員なら、玉家は図面、見積もり、現場に相当の自信持ってるって事になりますかね。
    ぼったくりとか従業員だとか、要はあなたのお勤めの会社、玉家と具体的に比較されるとまずいんでしょ?(笑)

  30. 780 匿名

    もっと他の話ないの?

    ぼったくりとか飽きたんだけど。

  31. 781 匿名さん

    778は日本語をもっと勉強した方がいいぞ。玉家だろうが。

  32. 782 匿名さん

    結局、玉家が
    アーク建設、アルス 、Cプラ、カスタム、フジタ etcに勝ってる部分って何?
    基礎の養生と、業者の挨拶だけ?
    古いレス見返してみたら>>20で同じようなこと突っ込まれてるのな

  33. 783 匿名さん

    ①設計提案力(胴体と屋根のバランスが他と違う)かっこいい
    私は上記のAKFを見てやっぱり違うなと思う
    ②(手書きイメージパース)その辺のおもちゃみたいなやつでは無い

    やっぱり設計の玉家だね~

  34. 784 匿名さん

    これはまた一波乱の予感。

  35. 785 匿名さん

    っと、続きだけど、個人の主観で左右される様な理由は、
    万人に対する理由にはならないんじゃないかな?

    あなたが玉家を選択した理由にはなりますけどね。

  36. 786 玉家

    同感!
    建物のバランス最高!

  37. 787 匿名

    スミリンで建てても総二階では建売みたいで安っぽい。

  38. 788 匿名さん

    ということは材質、工法、構造、性能は他と同じで値段も一緒
    デザイン、設計であんだけ値段のせているのならやっぱりボッタクリだね
    デザインの好みはともかく他は設計やデザイン提案を安価に出来ているのに
    素人では判断しづらい見えにくい部分にのせてくるってところが流石いやらしいね

  39. 789 匿名

    今時、3Dでイメージ起こさないだけでも古いが、図面も部屋は平面図ばかりで側面図や天井の図面も客に渡さない(いや、最初から作っていないのか?)から、イメージがさっぱりわかん。
    設計がこっそり自分のやりたい事を忍ばせてるのを、分からないようにしている、または客から文句言わせないようにするためだと思うね。
    でも、設計が売りなあたり、やはりぼったくり。

  40. 790 匿名

    安く建てることでしか満足感を感じられない可哀想な方ですね。

  41. 791 匿名さん

    霊屋は平面図しかくれないって、会社の同僚が言ってたぞ。
    そもそも全ての図面(平面図、立面図、矩計図、基礎、使用する材料の品番等々)くれるHM ってあるのか??

  42. 792 匿名さん

    安くじゃないんだよね
    適性な価格でってこと
    お金かけたことしか自慢できないんなら中途半端な玉家じゃなくて積水とかいけばいいのに

  43. 793 近所さん

    やっぱり玉家さんは和風のかっこいい家ですよね! 総二階は好みでありません。将来は玉家さんかな? 歳とっても家の形、デザインが住んでいる人に似合いそうね!頑張って玉家さんで建てます。

  44. 794 匿名

    坪75~80出せば良くならん方がおかしい。
    それ以下の玉家の家見てみることをお勧めします。

  45. 795 匿名さん

    75〜80だすとそれだけかけて玉家かって気分になる
    性能がついてこないから、デザインだけで満足できるならいいけど年寄り臭いし、第一モデルに飾ってあるもののセンスもやばい なんだあの額、和でもモダンでもない

    60以下で建てるとショボすぎて残念になる
    他なら十分素材もいいものにできるのに玉家なら標準どまり
    玉家の標準ショボすぎ

  46. 796 匿名

    性能って例えば?

  47. 798 匿名さん

    797さんは、ああいう額縁がいいと思えるセンスなんだ
    なるほどね〜

  48. 799 匿名

    玉家さんで建てるつもりで 7080坪単価は覚悟しています。一生に一度の買い物で 気に入った家作りをしたいのでね。

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸